• 締切済み

文字化けします、再質問です

Windows XPを、再セットアブしました、辞書は、ATOK2007を使用しています。 すると再セットアップ前に作成した文書の一部が、・ や 丸数字に変わってしまいました 文書は Word や Excel を使っています。どんな設定をしたら元に戻せるのが、 横文字苦手の73歳です、宜しくご教授お願い申し上げます。 投稿日時 - 2011-05-17 07:40:38 yoroshuuoagriさん、自分で購入したマイクロソフトオフィス2007インストール済みですが 文字化けしてます、ほか何か辞書設定などの方法がませありましたらご指導願います

みんなの回答

  • qualheart
  • ベストアンサー率41% (1451/3486)
回答No.1

文字化けするのは、その文字で使用していたシンボル系のフォントが入ってないからでしょう。 ATOKの辞書は関係ありません。 ATOKが入っていたってことは、以前は一太郎もインストールしてませんでしたか? もしかしたら一太郎をインストールするとはいるJust系のフォントを使っていたのかも知れません。 一太郎をインストールすると、Justsystems系の独自フォントがいくつかインストールされますので。 もし一太郎をお持ちでしたら、一太郎をインストールしたら表示されるようになるかも知れません。 ご参考まで。

umihama
質問者

お礼

お二方、ご指導有り難う御座いました。一太郎も花子もインストール済みですが、 再セット前にインストールし、今はあまり使っていないソフトを廃棄しましたので、 その影響なのかもしれませんね。 大事な文書は文字化け部分を手直しすることにしました。 ご面倒をおかけしました、厚く御礼申し上げます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 文字化けします

    Windows XPを、再セットアブしました、辞書は、ATOK2007を使用しています。 すると再セットアップ前に作成した文書の一部が、・ や 丸数字に変わってしまいました 文書は Word や Excel を使っています。どんな設定をしたら元に戻せるのが、 横文字苦手の73歳です、宜しくご教授お願い申し上げます。

  • 文字化け

    ○の中に数字を入れた記号を使用したいのですが、ブラウザで確認すると文字化けしてしまいます。 なぜでしょう?

  • 文字化け

    OSはMeです。昨日から細かい場所で文字化けがおこっていて困っています。ネット上の普通の文字やおおまかな所は大丈夫なんですが・・・ たとえば、ネット上の一つ戻る矢印の横が6という数字になっていたり、チェックボックスが四角ではなくなっていたり・・・言葉で表すのは難しいのですが・・・ 数字に文字化けが多いみたいです。 ウイルスには犯されていませんので、どういった原因?またどうやったら直せるのでしょうか?

  • エクセル(EXCEL)の文字化け

    EXCEL2000の文字化け WINXP(SP2)でEXCEL2000を使用しておりますが、 マイドキュメントに保存されていたEXCELを開くと 保存されていたEXCELがすべて文字化けしておりました。 ・新規で作成・保存しても文字化けは起こりません。 ・文字化けファイルを共有化し、別のpcで開いても文字化けします。 ・マイドキュメント内には、他の保存していたEXCELも、すべて文字化けします。 ・昨日まで普通に使用できていました、設定の変更・インストールなどはしてません。 ・ウイルスソフトは最新ものをダウンロード済み。 (関係ないかもしれませんが、企業で使用しているため、ウイルス対策は万全) 補足です。 文字化けしてるEXCELデータは、そのパソコンで作成し、閲覧しています。 データの持ち出し・他のパソコンでの編集・WINアップロード・オフィスアップロード セキュリティ変更アップロードなど、まったくPC・ソフトウェアには、手を加えておりません。 お手数ですが、よろしくお願いします。助けてください・・・

  • Internet Explorer5の文字化け

    Internet Explorer5(Mac用)を使ってます。「丸数字の1,2」が「(日)(月)」に「ローマ数字の3,4」が「(企)、(協)」に文字化けしてしまいます。IEの初期設定で標準フォントを細明朝体にして再起動しても直りません。どうすればいいのでしょうか。 ちなみにNetscapeでも同様でした。

    • 締切済み
    • Mac
  • EXCELで中国語文字化けします

    いつも参考にさせていただいています。 当方で中国人留学生を受け入れており 月に1度程度、留学元からテストがEXCELでメールされてきます。 そのファイルを開くと文字化けします。 文字化けの内容ですが、漢字の文字が数字になっていたり しておりほとんどの文字が違います。 ・環境 OS:WindowsXP Pro(SP2) Offce:Office2003 実施作業 ・Officeにて標準のフォントを変更しましたがNGでした  http://realhima.at.infoseek.co.jp/excel/excel.html 相手方の環境もよくわからないので情報が少なくてすみません。 自分でも調べてみましたが、Office2003では標準で中国語に対応しているような情報がありどうしたらいいのか困惑しています。

  • OpenOffice文字化け

    大変困っています。どうぞ宜しくお願いします。 パソコンAでマイクロソフトオフィス(Excel2007)を使い、エクセルファイルを作成したのですが、パソコンの調子が悪くなってしまったので、別のパソコンBにファイルを送り、こちらで続きの作業をしようと思いました。 ですが、パソコンBにはマイクロソフトオフィスが入っていなかったので、オープンオフィスでも開けるようにMicrosoft Office Excel 97-2003 ワークシート (.xls)の形で保存してから送り、パソコンBではオープンオフィスを使っていました。 ところが、出来上がったファイルを元のパソコンAに送って開いてみると、全部の文字が「???」になっていて文章が全く読めません。 確認したところ、パソコンBで上書き保存していたファイル自体が文字化けしています。 これはもう直しようがないのでしょうか? ファイル自体は開くことが出来ますが、文章が「???」です。 英数字のみはちゃんと出ています。 フォントが「MS P????」と出ていたのでMS Pゴシックなどに変更してみましたが、効果はありません。 〆切が迫っている仕事のファイルなので、直るのであればアドバイスお願い致します。 また、100%直すことが出来ないという場合は諦めますのでそちらもご指摘ください。 どうぞ宜しくお願い致します。

  • 掲示板での文字化け

    ある掲示板で、書き込むたびに文字化けしてしまい困っています。 運営している人も、それほど詳しくないのか、本人のコメントもしょっちゅう文字化けしています。 同じコメントが何度も続けて出てしまったり… ちなみに、丸付き数字や記号など変わった文字を使っているわけではありません。 何か原因があるのでしょうか。あるんでしょうねぇ。 対策がありましたら、教えてください。できましたら、やさしい言葉でご教示ください。

  • fontsの文字化け

    Win-Mac間によくある文字化けなんですが、最近ちょっと違うんです。 OSXでWord・Excel(もちver.X)でローマ数字をタイプするのに、ATOKでちゃんと選ぶのにワークシート上では(日)とかになるんですよ。 WinやOS9で作ったWORD・Excelの文章のローマ数字は、OSXでもちゃんと出てくるんで...これはOSXのシステム設定の問題なのでしょうか。 OSは9.2.2、X10.1.5です。お暇な方、教えてくださいませ。

    • 締切済み
    • Mac
  • 文字化けします。

    OKwaveで、ある質問をしたのですが、回答者の方に 紹介していただいたURL先が文字化けしています。 内容もわからないため、回答のお礼に困っています。 下記のURLが紹介してもらったものです。 http://www.asbestos-center.jp/asbestos/qanda.html これだけではなく、ウィキペディアっていうんでしょうか、 それも同じように文字化けするんです。 どんな風かというと、文字が「‥」(もしくは・・)や、 ○に囲まれた数字、ハートマークなどになるのです。 エンコードを変えたりしてみましたがだめでした。 どうにか直りませんでしょうか? ご回答よろしくお願いしますm(_ _)m