• ベストアンサー

人身事故で前科がつく??

chie65535の回答

  • ベストアンサー
  • chie65535
  • ベストアンサー率43% (8549/19430)
回答No.6

人身事故を起こしたら ・事故責任 人身事故を起こすと「行政責任」「刑事責任」「民事責任」の3つの責任を負います。 行政責任は「違反点数の加算」や「免許停止」や「免許取消」などです。 刑事責任は「罰金刑」や「懲役刑」や「禁固刑」です。 民事責任は「治療費」や「慰謝料」や「賠償金」などの賠償責任です。 ・事故報告 交通事故(物損・人身どちらも)を起こした場合、警察に事故を報告する義務が発生します(道路交通法) 事故で怪我人が出ると、人身事故になります。 ・出頭命令 人身事故を起こすと、最初に、ハガキで出頭要請が来ます。 出頭すると「事情聴取」されて「弁明の機会」について説明され、軽微な人身事故の場合、その場で、略式裁判になります。 死亡者が出ていたり、後遺症が出ているなどの重度の事故の場合は、事故時に逮捕されるので、出頭要請などは無く、略式裁判にならないで正式な裁判になります。 ・略式裁判 略式裁判では「○月○日、貴方は○○で事故を起こし、被害者○○に全治○日の怪我を負わせましたね?間違いありませんか?何か弁明したい事は?」と担当判事に聞かれるだけです。 ここで「間違いありません」と答えると、その場で判決が確定し、罰金刑などの刑事罰が科せられます。その場で罰金を払えば帰宅できます。 この時「事実と違う」とか「反論がある」とか言うと、略式裁判では結審せず、後日、正式裁判になります。 ・前科とは 「警視庁の犯罪記録」と「警察庁の前歴簿」と「市町村の犯罪者記録」の3種類があります。 「警視庁の犯罪記録」は一定期間で消え、消えない間に累犯すると「より重い罰」が与えられます。 「市町村の犯罪者記録」は転居するか、死ぬまで消えません。 「警察庁(各県警)の前歴簿」は、不起訴になったり執行猶予になった分も、全部載ります。 ・判決が確定し、刑罰を受けると 罰金刑も「刑事罰」ですから、罰金刑が科せられると「犯罪者」になります。 しかし、警視庁の「犯罪記録」では「交通関係の罰金刑以下は記録を省略」とされ、交通関係で罰金刑だけの場合は記録されません。 市町村の「犯罪者記録」にも、交通関係の罰金刑は記録されません。 ですが、警察庁(各県警)の「前歴簿」は警察独自に作成していますから、これには載ってしまうかも知れません。 ただし「犯罪者記録、犯歴記録及び前歴簿」に記録されなかったとしても、本来罰金刑が刑事罰である以上「前科」である事には違いはありません。 たとえ「記録を省略された」としても「記録が残らない前科」な訳ですから、前科は前科です。 そういう訳で「前科が付かない」のは「刑事裁判で無罪判決が確定した場合のみ」です。 ・刑事と民事 警視庁の犯罪記録に載る、市町村の犯罪者記録に載るのは「人身事故の刑事裁判の判決が確定し、刑を受けた場合」ですから、遺族は無関係です。 遺族が訴えるとしたら「損害賠償に関する民事裁判」ですから、刑事裁判とは一切関係無いのです。 ぶっちゃけ、刑事裁判で無罪になって前科が付かなくても、遺族が訴えた民事裁判で敗訴し賠償金を払わされる結果になる事だってあります。

noname#144045
質問者

お礼

かなり詳しい内容で分かりやすく説明いただき、ありがとうございます。私は自動車免許を取得してから3年ほど経ちますが、無事故無違反できています。ついこないだの話になりますが、知り合いが車同士の正面衝突。車は大破。相手方に深刻なケガを負わせてしまいました。どっちに責任があるとか罰金はいくらかといったことはわかりませんが、こういった事故を身近に感じて他人事ではないなと思い誰かに聞いてみたくなった次第です。もう少し自分で調べてみようと思います。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 事故を起こした時の前科について

    私の知り合いが7月に赤点滅に気付かず走行してしまい、追突事故を起こしてしまいました。相手の人が、2か月以上通院していて、診断書も警察に提出しており、知り合いは検察庁に行き、その後裁判所から20万円の罰金と自動車運転過失傷害の罪の通知がきました。この場合、知り合いの罪は、罰金を払えば前科にはならないのでしょうか?それとも罰金を払ったとしても、前科になってしまうのでしょうか?

  • 前科があると教員免許は認められない?

    前科のある人は教員免許状の取得は認められないと聞きました。 故意による罪を犯して前科を負ってしまった場合はわかるのですが、自動車の衝突事故のような場合はどうなのでしょうか? 事故を起こすと、自分に全く非が無くても(例えば信号無視をしてきたバイクと接触してしまうなど)、前科がついてしまうと聞きました。 そのような場合にもやはり「前科がある」として免許は認められないのでしょうか?

  • ふとした、疑問を聞いてます。(前科とは)

    みなさん、こんにちはです。 このサイトを読み出して、1年近く過ぎました。 ここ最近、疑問というか・どう違うのか?同じなのか? タタ悩みつつも、自分なりに調べても理解に困り、聞いてみます。 前科とは?・・・種類があるのか? よく話題になりますが、車の事故というか人身事故?聞き方が難しいですが 反則金は前科でないですよね? :罰金刑は前科ですよね。 :自転車も今は罰金で前科ですよね。 :窃盗や強盗は当り前に前科。 :殺人なんてもってもほかで前科。 :詐欺も立証がされれば前科。 :と、前科が付くとは刑事裁判で罪が確定した件  (雑に理解すると言う事で) 本題は ここに上げた前科とは、前科者になるという前提です。 どの件でも、仮に上に上げた件を、別々の人が事件を起こし 罪が認めらたら、前科が付きますよね。 でも、前科の重さは?表現でいいのかな? それは、前科1犯でみんな、同じ扱い?認識になるのですかね? 知り合いが1年前に裁判を受け、罪を受けてから この前科と言う言葉の重さ知りましたが、ここ最近 ふと この様な 事を思うので質問してみました。 少し、文章表現が浮かばなく、理解しにくいかわかりませんが お許しください。

  • 人身事故の前科扱いについて

    交通事故で人身事故になると怪我の程度によりますが起訴されて罰金刑以上の判決が出れば犯罪の前科になります。質問したいのは不起訴もしくは起訴猶予になるケースです。 不起訴ないしは起訴猶予の場合には判決が出ません。しかし、怪我の程度が30日以上の場合には、まず赤切符で8点ないしは11点の減点になります。この減点事由は反則金ですむものではありません。反則金ですまない以上は行政処分ではないと思いますが、そうであれば何なんだろうというわけです。 この人身事故による8点ないしは11点の減点は行政処分なのでしょうか? あるいは刑事処分で前科となるものでしょうか? 人身事故による8点ないしは11点の減点があって、その後不起訴や起訴猶予になった場合、前科は付くのでしょうか? 以上、よろしくお願いします。

  • 人身事故について

    先日“駐車場内”の十字路で衝突事故に遭いました。 当方は直進、相手の車は「とまれ」の表示の有る左方から、左折(当車の進行方向と同側)しようとして当方の車の側面左前輪から左助手席ドア辺りに衝突してきました。 その際、助手席に同乗していた母が衝突の衝撃で鞭打ちになってしまいました。そこで救急車・警察・保険代理店の人を呼び、その後の処理をしていきました。 代理店の人の言うには、「被害者の方ですから人身事故として保険を請求して治療した方が良い。人身事故にしても当方は全然リスクは無い」と言われた為、母の診断書を取り警察に人身事故として処理を申請しました(代理店が代行) しかし、一週間後警察に事情聴取の為呼ばれた時に、「人身事故にした場合、第三者(母)に対して人身事故を起こした責任が有るとして、違反の点数4点を課せられ、前科が付く」と言われました。 被害者であるにもかかわらず、違反の点数をつけられ、前科が付くということが有るのでしょうか? 駐車場内の交差点なので通常の道路と違い「とまれ」の表示は法的拘束は無いとはいえ、当方が加害者になるとは不条理に思われます。 相手は、一旦停止無視・左右確認不実行・ブレーキと間違えてアクセルを踏んだとの事(私が事故直後に問いただしたところ、本人の証言による) 等、先方にかなりの“否”があると思われます。 そこで質問ですが、 1: 被害者でも、「人身事故」とした場合、第三者(同乗者)に被害を及ぼしたとして「違反の点数4点を課せられ、前科が付く」と言うのは常識なのでしょうか?また正当な事なのでしょうか?

  • 人身事故

    車の人身事故の場合、被害者の氏名、年齢などが公表されるのに、 電車に飛び込んだ人身事故の被害者の氏名、年齢などが公表されないのはなぜでしょうか? 昨日通勤時間帯に飛び込んだヤツがいて、大勢の人に大迷惑をかけてました。 本人はマグロになっちゃったんでしょうが、せめて遺族に文句の一つでも言ってやりたいです。

  • 自動車の免許を取って、5ヶ月くらいたった頃に人身事故を起こしてしまいま

    自動車の免許を取って、5ヶ月くらいたった頃に人身事故を起こしてしまいました。 仕事でかなり疲れていた帰りに信号のある交差点で青信号になったので左折した時にやってしまいました。 すぐに車を端に止めて、被害者の方も危なくないよう端に寄せて、警察と救急車を呼びました。警察に素直に起こしたことを伝え、警察署行き、指紋を取られました。 数日後、親と家庭裁判所にも行きました。罰金と減点5でしたが、やはりこの場合は前科とかになるんですか?

  • 前科について

    前科について 質問なのですが、人身事故の場合の罰金は刑罰(罰金刑)となるので前科がついてしまうと聞きました。 人身事故の罰金の前科は一生ついたままなのでしょうか? また人身事故の罪状は道路交通法違反、業務上過失至傷罪、自動車運転致傷罪のいずれに該当するのでしょうか? 教えていただければと思います。よろしくお願いします。

  • 交通違反の前科について

    すいません。 至急知りたいんですが、このまえ未接触の事故を起こしてしまい・・・ 相手方が比較的軽傷だったのでよかったんですが、車がこわれて しまいました。 実はこの事故で人身事故が2回目で・・・ 前の時は今から11年ほど前で、相手は軽傷でした。 その時点で違反が6点になったので、検察庁に罰金を払い、警察で 講習をして・・・という形でした。 あの時から11年たつんですが、罰金を払った時に ”傷害”の前科が付くみたいで・・・ その”前科”ってずっと残るんでしょうか。 ある程度の条件を満たせば何年かして消えるんでしょうか。 とくに、過去に6点以上の点数で簡易裁判所、検察庁で 罰金を払った過去がある場合、次に同様の事故、違反をした際に 影響があるんでしょうか。特に10年以上の間隔がある場合。 また、被害者が複数いる場合、より重くなるでしょうか。 今回は3人で、いずれも通院を1週間程度要する状態です。 急を要するのですぐ教えてください。

  • 人身事故で略式起訴されるようです

    こんばんは。全く無知なので教えてください。 数ヶ月前に、自動車で人身事故を起こしました。 相手の方がむち打ちになってしまったのですが、 幸いもめることもなく、事故後の処理はすべてスムーズに進んでいます。 先日、検察庁から呼び出され、話をしてきました。 その際、「略式起訴で金額はまだ分からないけれど罰金を払うことになるでしょう。 免停にもなるだろうけど、一日免許センターへ行けば済むと思うよ。 数週間したら裁判所から通知が届くでしょう。」 と言われました。 この話しの通りになった場合、 略式起訴されるということは、裁判の被告になったということですよね? これから有罪とか無罪とか、判決がでるということですか? 私は前科ありということになるのですか? 現在、色々不安定な立場なので職場には知らせたくないのですが それってまずいでしょうか? また、こちらで過去の質問の中に「嘆願書を相手の方に書いてもらう」 という話が出ていますが、私の場合も嘆願書を書いていただいていれば、 状況が変わっていたのでしょうか? 事故は初めてですし、保険やさんからも車の修理費や治療費など 支払に関する話以外は一切なかったので、分からないことだらけです。 盛りだくさんになってしまってすいません。 どうか、教えてください。