• 締切済み

片想い どう努力すれば?

FZR-250の回答

  • FZR-250
  • ベストアンサー率27% (56/201)
回答No.4

恋愛を成熟するには双方の気持ちが同じにならなければならないですよね? 相手の貴女に対する印象を変えましょう。 先ずはご挨拶の時に、軽く微笑みながらしてみましょう。 お相手が微笑みながらご挨拶をしてくれ、お互いに軽い微笑みの挨拶に慣れたら、それまでと違う“貴方を知ってます”の様に微笑んでご挨拶してみて下さい。 先ずはご挨拶だと思います。 何も緊張する必要はありません。 ただのご挨拶をしただけですから。 微笑みながらご挨拶をしたら、貴女の気持ちが伝わる訳ではありません。 相手がどう捉えるかは自由です。 喋りやすい雰囲気作りをしないとお互いの事なんて判らないですよ^_^ またイマイチな反応であるなら、その反応からどうするかを考えてみてはどうでしょうか?

moromorormo
質問者

お礼

お礼が遅くなりました。申し訳ありません。 確かにまずは喋りやすい雰囲気ですよね。 緊張と重くなるのを恐れて好きって言う態度が出ないようにするのに必死になってました。 まずは笑顔ですね。わかりました。 挑戦してみます。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 片想いの人に振り向いてもらえるような努力って

    こんばんは、大学1年で同じ部活の先輩が気になっています。 みなさんは片想いの人に対してどのようにアタックするのでしょうか…? どうすれば、片想いの彼がこちらのことを意識してくれると思いますか? 一応先輩のアドレスは知っていて、勇気を出してメールをしてみたのですが、文面からして普通でした。完全に私の片想いだと思います。 他の先輩たちから聞いて、その先輩に彼女がいないことは分りました。でも最近少し気になる人がいるようです(これは本人から聞きました) 今まで行動に移せず後悔ばかりの恋愛だったので、今回は自分なりに頑張ってみようと思うんです。 是非皆さんの経験や考えを教えていただければ、と思います><

  • 片思い

    男性への手紙での告白について。 1年間片思いしている同じ年の男性に手紙で告白しようと思っています。 実は1度告白して振られています。 何度か遊んでいるのですが 最近は彼に会う自信が無いせいで 何度遊びに誘われても断ってばかりでした。 プライドが高い人なので、断られすぎてもうかなり萎えていると思います。 それで最近は全然誘われなくなってしまったのですが バレンタインの日に明日空いてる?と突然連絡が来ました。 しかし、やはり自信が無いせいで都合が悪いと断ってしまいました。 距離を自ら開けているようでとても後悔していますが 変なプライドが邪魔してなかなか会えません。 でも3月に思い切って遊びに誘ってみます。 それで手紙を渡そうと思っているのですが こんな事初めてなので何を書いたら良いのか分かりません。 簡潔に ただ1年間ずっと好きだったという事を書くか 長々と 今までの気持ちを綴るか とても迷っています。 重いとかいう風には思われたくないのですが どうすれば気持ちは伝わるのでしょうか? それから以前メールで告白した時は こういう事はメールなどで言うべきでないと言われました。 会うならやはり口で直接告白するべきでしょうか? 考えるだけで緊張して吐きそうになります。 こんな質問ですが、アドバイスをお願いいたします。 夢に何度も出てくるくらい本当に大好きで 考えるだけで胸が痛くなります(´;ω;`)↓

  • ツライ片思い・・・

    こんにちわ、高校3年の男です。受験生です。 僕には好きな人がいます。中1のときに同じクラスになり、当時は仲もよく、気づいたら明るい彼女に惹かれていました。 中3のときに思い切って告白しましたが、「友達でいよう」と言われてしまいました。それからしばらくは、話をしたりメールを交換したりと仲良くやってましたが、次第にうっとうしがられて、あからさまに避けられるようになってしまいました。それでも僕はずっとひそかに片思いを続けていました。でもメールアドレスも変えられて、きっともう関わり合うことはないと思っていました・・・ が、先月急にその彼女からメールが来たんです。そしてまた友達関係になり、今ではそれなりに仲もいいです。今も、前以上に彼女のことを好きです。毎日毎日彼女のことが頭から離れません。。 だから、なかなか勉強に集中できません。話したりすると楽しいのですが、相手の邪魔になってないか気がかりです。それに、積極的に行動してまた前のように避けられたりするのが怖いです。1度、玉砕覚悟で告白も考えましたが、立ち直れる自信がないので今は告白は考えていません。 相手の気持ちがわからないので行動し辛く、毎日すごく息苦しいです。。友達にも「お前はマイナス思考すぎ」とよく言われるんですが、いつも変な風に考えて一人で落ち込んでしまいます。 僕はどうしたらよいのでしょうか?本当に異常かと思うくらい好きです。ワケのわからない質問ですいません、でも僕にとっては重大な問題なんです。。 誰か、助けてください(>_<)

  • 片想いが一番幸せか

    片想いが一番、気楽で幸せだと思われたことはありますか。 個人的に、絶対に両思いとか今後の発展性がないと思うときは余計に片想いが一番、幸せと思えてきてしまいます。 というより、いざ、両思いになんてなってしまったらそれはそれで困ることもあるとは思えてきます。 でも、毎週末、時間があるとその人のことを考えてしまう・・。 いっそ、告白してくれないかな?(全くしてもらえないと思うけど)と思いつめてしまうことさえある。以前は主体的に告白するのは大事と思っていたけど、そうともいえないと考えるようにもなってきました。 それに、片想いは勝手が許されます。 自分にとって、相手は結局は知り合いの域を出ないので悪い面を見ても、嫌になったりもしません。もし、付き合っていたら、ついつい相手に注意したくなったり、なんでこんな人を好きになったのかな、と後悔したりもしなさそうです。 どう思われますか。

  • 教習所での片思い

    私は大学四年生の女です。数か月前から教習所に通っており、そこで指導員の方を好きになりました。第一段階で二回技能を受けてから顔を覚えてもらいました。フレンドリーな人で、見かけると挨拶をしてくれたり話しかけてくれます。一ヶ月ぶりに教習に行った時「久しぶりだね!どうしたの?」と喋りかけてくれたり、車の中からも見つけて挨拶してくれるのにキュンとして、彼のことを何も知らないのにも関わらず、どんどん好きになってしまいました。教習マジックとかいうのがあるのはわかっていますが、私は今まで片思いの人を見てるだけで想いを伝えられたことがないということもあり、もう行動せずに後悔したくないと思っています。もう何週間かで卒業できそうなので、最後に彼に連絡先を渡す(聞く)ことができればと思っているのですが、どんな風に渡せばいいでしょうか?「免許取れたらご飯連れてってください」とかは困らせてしまいますかね…。 後悔しないよう相手に迷惑にならない程度のアプローチについてアドバイスをください!!

  • 片思いについて

    大学生の男です。僕は初めて人に恋をして片思いをしています。 その子と話してる時はとても居心地良くて安心してるんですが、家に帰るととてももどかしい気持ちになります。あの時もっと話していればとか、もっと気の利いたこと言えばよかったとか思ってすごく後悔します。 友達からは彼女は気があるんじゃないとは言われても、自分にとっては何もプラスになっていないように思ってしまいます。 自分に自信がないです。なんか泣きそうになる時もあります。 片思いってこんなにつらくてもどかしいものなんですか?

  • 告白して終わる片思いと告白せずに終わる片思い。

    告白して終わる片思いと告白せずに終わる片思い。 30代男です。1年近く社内片思いです。相手は派遣さんです。 仲は良いと思いますが、私には気が無いことは分かってます。 最近は少し避けられ気味のような気もします。 私も彼女の嫌な部分が目に付くようになり、彼女の見かたが変わってきました。 しかし、思いは変わりません。一日中彼女の事を想い、仕事も手に付きません。 このままでは会社、お客にも迷惑がかかるので、気持ちをすっきりさせるべきだと思い始めました。 告白してもうまくいくとは思いません。しかし、相手に迷惑をかけるかもしれませんが、すっきりさせるために告白したい気持ちもあります。 一方、告白して今後に影響が出そうなので、このまま自分自身の中で終わらせるべきだという気持ちもあります。 皆さんの意見をお聞かせ下さい。 告白して終わる片思いと告白せずに終わる片思い。どちらが気持ちを整理出来るでしょうか。 やらずに後悔するより、やって後悔する方が良いと言いますがこのような場合もあてはまりますかね。

  • 異常なほど自信のない私

    異常な程自分に自信がありません。 私は3年間程ずっと好きで片思いをしている相手がいました。 先日その人からメールで告白されました。 でも私は嬉しい反面とても不安になりました。 その人とはあまり話した事がなかったせいもあるのだろうけど、 私はまず自分と付き合っても楽しくないだろうなぁ…とか その相手の友達とかに、何であんなやつと付き合ってんの?みたい なコトを言われるんじゃないか…などとすごく不安になっ てしまいました。周りの目も異常な程気になってしまう私は、 結局その告白を断わってしまいました。 今は、自分にほんの少しでも勇気と自信があったなら…と すごく後悔しています。 このままでは一生幸せになんてなれないだろうと思います。 ほんの少しでも良い…今の自分を認め、自信をもつには どうしたらいいのでしょう…

  • 片思いで失恋。諦めるかどうか。

    先日、好きな人に告白してフられてしまいました。 断られた理由は「自分には好きな人が居るから、その人への片思いを頑張りたい」そうです。 わたしは彼に「あなたのことが好きです。あなたに好きな人がいてもわたしはあなたのことが好き。あなたの片思いを頑張って応援する。」と言いました。 そしてその後彼から「1人の女性から好きと言われるのは嬉しい、好きな人がいても好きでいてくれるのは嬉しい、好きな人への片思いを応援してくれるのは嬉しい」と言われました。 その彼の好きな人にも好きな人がいて、その好きな人には彼女がいます。 なんだかどうしたらいいのかわからないです。 このまま彼のことを好きでなくなるのはできなさそうだし、かといって彼の恋が実っても嬉しいとは思えそうにないです。 このまま彼はわたしが彼を好きでいる方が嬉しいのでしょうか? あわよくばまた告白してしまいそうな自分が怖いです。 好きになって結構早い段階から彼に好きな人がいることは知っていたし、その好きな人にも好きな人がいるのは知っていました。 叶うことなどない恋と知っていても好きでした。 叶わないとわかっていたのにバレンタインに本命チョコを渡したりしてしまいした。 もう彼女になれる望みは少ないので、これからは時間がある限りそばに居て、いっぱい喋ってこれから逢えなくなっても後悔しないようにしたいと思っています。 やっぱり、好きな人の姿を見て、しゃべれることはフられてからもすごく幸せなんです。 結局諦められないです。 今までで片思いでフられて、相手には恋人や好きな人がいたど、付き合ったという方はおられますか? どうかお願いします。

  • 片思い 告白するべき?

    高2女子です。 現在、片思いをしています。 よかったら 前の質問を見ていただけると彼との説明が詳しくあります(>_<) 私は彼のことが大好きなのですが、最近メールとかしてないし クラスが違うので話したりもしてません(´・ω・`) 数日前、あたしから送って続いてたメールは『じゃあね』とかも無くいきなりブチられて終わりました。 こんな風にメールが終わるのは初めてだったので嫌われてないかめちゃ不安です。 勇気を出して話しかけても反応が微妙だし…(ノД`) 日々嫌われていってるような気がして不安でたまらず、ついつい急いでしまいます。 大好きなんです。 だから、もうちょっと気持ちを温めて告白はもうちょっと後でも…と思ったりもします。 あたしは、彼をずっと好きでいられる自信があります。 それくらい本気なんです。 そこで。 (1)廊下ですれ違ったりした時に話しかけられたら、普通迷惑か (2)メールはブチられたけど、来るまで待った方がいいか 送った方がいいか (3)告白するなら早い方がいいか、様子をみた方がいいか (4)その他 アドバイスなど 結構悩んでます。 よろしくお願いします。