• ベストアンサー

周りの人達の言うことが信じられません

半年前からギターの教室に通ってるのですが私はギターのコードなら見ただけで どんなコードも弾ける事と演奏なら五回ぐらい見れば七割から八割は弾ける事が出来ます。 今まで人に褒められたり才能があると言われて無いので、 先生や先生の知り合いからは君には才能があると言われましたけど信じられません、また音楽に詳しい人も周りには居ないので先生のお世辞と疑ってしまいます この二つの事は本当に才能と言えるのですか? 

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#194317
noname#194317
回答No.1

質問者さんの技量なり才能を実際に見ている人の意見より、どこの誰とも解らない、ましてや会ったことも演奏を見聞きしたこともない質問サイトの意見の方が信じられると判断した、そのことの方がよっぽど信じられないって言うか不思議です。 せっかく良い評価をしてもらっているんだから、もっと素直になりましょうよ。それがアドバイスです。

rookcastling
質問者

お礼

すみません、可笑しかったです。素直に信じてみます

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 耳コピと作曲について

    ギターをやっています。(フィンガーピッキング) (1) 耳コピ・作曲をするには、どんな音楽理論が必要なんでしょうか? 独学で勉強していて、今はコード進行(ダイアトニック)を勉強しています。 なかなか頭に入らなくて・・・。 それ以外に何が必要ですか? (2) 知り合いがピアノの先生をしていてその方に、音楽理論を習おうと思っているのですが、ギターとピアノでは理論は違うのですか? 今やっているコード進行とか、耳コピ・作曲に必要な理論とか・・・。 それか、ギター教室にいくか迷っています・・・。

  • ピアノ指導者のかた

    ピアノ指導者に質問です 音楽院に通っているピアノ教師を目指してる者です ちなみに今20歳でピアノ歴15年です。 小さい頃から個人教室でピアノを習っていました そこで何年か前に英雄ポロネーズを教えてもらえないかと提案したところ、後20年か頑張って10年と断言されました。 その後、島村楽器に通っていたのでそちらで英雄ポロネーズを教えていただきました。 とりあえず弾ける様にはなりました。 今音楽院に通っていて、学校の先生に改めて教えて欲しいという話で 前に20年と断言された事を伝えたら 「20年で弾ければいいけど」と言われてしまいました。 すでに弾けてはいるんです なぜそんな事を二回も先生方に言われなきゃいけないんでしょうか?(>_<) ピアニストの人くらい完成度の高い演奏が出来るのに20年て事ですか? もし20年なら40歳過ぎます… 先生達もつい最近弾けるようになったとゆう事ですか? それとも私に才能がないんでしょうか?

  • エレキギターの挫折地獄

    こんにちは。 僕はX JAPAN、hideさんなどが好きで、コピーをしたくてギターを始めました。 スコアを買って1度弾いてみたのですが、難しすぎる。。。 それで、教本を使って基礎から始めようと思ったのですが、教本も途中で挫折しやめてしまう。。という繰り返しをもう10回ほど繰り返しています。 元々リズム感がなく音痴で、音楽を奏でる!という才能がないのかもしれません。 また飽きっぽいのか、簡単な曲をコピーしたりしても「好きじゃない曲は無理!」となってしまい、結局丸々コピーできた曲は1つもありません。。 ギターを始めて1年は経ちますので、単純なコード進行などは練習すればできますが、コード以外の物が出てくるとすぐ挫折します。 ですがやっぱり弾いてみたいです! xのようなジャンルの曲をコピーするコツのようなものはありますか? 楽器を本格的に演奏するのはギターが初めてで、音楽理論などはまったくわかりません。 アドバイスや。自分はこうだった、など何でも良いのでいただけるとうれしいです。 すごく雑な文で申し訳ありません。

  • ピアノの移調が出来る人と出来ない人

    吹奏楽部員です(パーカス)。3歳頃、半年間ヤマハ音楽教室に通っていた経験上 (ほとんど記憶はありません) 絶対音感がありチューナーを使わずともティンパニーなどチューニングを行っています。 楽曲は繰り返して聞けば全てのパートをスコアにする事が出来ます。 (※あくまで音階として分かるだけで、詳しい記号や音楽用語などは分かりません) 質問ですが 吹奏楽部ということで、周囲にピアノ習い事の経験者がいまして マリオのBGM (一般的に有名な ミミッミッドミッ ソー(高) ソ(低) )を 先生の提案でミ(E) から始まるのを上に動かしソ(G) この場合 ソソッソッミ♭ソッ シー♭ シー♭ とお願いされたところ 左手も含め難なく演奏していました。 原曲のキーなら私でもこなせますが、移調をお願いされると その場で考えながらの演奏となり、演奏できません。 ピアノを習っていた人は、このような移調ができるようになるのでしょうか? また、どのような原理で弾けるのか コツなどありましたら教えて欲しいです。 ※私の場合は それぞれに+1する とか -2 するとか計算して 演奏するので、いきなりその場で移調を命令されると出来ません。

  • こういう人、周りにいますか?

    最近、趣味でハープを習い始めました。 そのことをふと長年の友達に言ったところ、「すごい!芸術家!」と騒ぎ始め、 それ以後、何かにつけ、「やっぱり芸術家は・・・」とか、「音楽家としては・・・」などと言います。 からかって言っているのかもしれませんが、私は先月はじめたばかりの素人だし、 趣味で楽しくやりたかったのに、そんな風に言って欲しくないです・・・。 そう言うと、「それは演奏家としてのプライドがうずくから・・・」と一向に言動を改めてくれません。 ちなみに、その人は、今はどれも止めてしまったようですが、 もともと美大を出ていて日本画を描いているらしいし、 幼稚園から大人になるまでピアノを習っていたし、市民オケでチェロを弾いていました。 何かの専門家になりたかったけど、自分はすぐに関心が移ってしまうのでなれない、とよく言ってます。 私が、「**ちゃんは、とりえがいっぱいあるじゃない」と言っても、「自分は大したことない」と、 私がもういいとストップを掛けるまで延々と謙遜(?)し続けます。 皆さんの周りにこういう人はいますか? 折角はじめた趣味だけど、止めようかとまで思うようになりました。 付き合いの長い友達だし、彼女がこういう方面の趣味をたくさん持っているからこそ言ったのに、 残念です。

  • 左利きの人は<絶対>左利き用ギターじゃないとダメでしょうか

    相当がっくりきて悩んでしまったので、ご相談 させて下さい・・・。 私は左利きですが、ずっと右利き用の普通の ギターを独学で練習していました。といっても まだまだ初心者で簡単なコードと簡単なTAB譜の 曲が弾けるくらいです。 この度きちんとギター教室に通おうと、教室の見学 に行ってきました。 しかし私が左利きだと告げると、先生は 「左利きの人は左利き用のギターでないと 絶対行き詰まる時がくる。あなたが弾きたがっている 曲は一生弾けないだろう」 と言いました。そこで左利き用のギターを 生まれてはじめて触りましたがとてもとても違和感が ありました。 右手でコードを押さえる事ができませんし、 ストロークだってどちらかといえば左のほうが やりやすいというだけで右でもできます。 アルペジオは頭がこんがらかってイメージ すら沸かず、指(左)がまったく動きませんでした。 しかし先生は矯正をすすめてきます。 私が右で弾いても「左のほうがうまく弾ける筈だ」 と聞く耳を持ってくれません。 別にプロになろうと思っているわけではありません。 好きな曲の弾き語りができれば良いな、という 気持ちだけです。 「右利き用のギターをやっていたら絶対行き詰る」 この言葉に正直へこんでいます。 この言葉は本当でしょうか。

  • ギターを始めたいのですが。

    前々から音楽をよく聴いていて、最近自分でも演奏してみたいなと思うようになりました。 現在大学一年なのですが遅いでしょうか…? これからギターを始めたいと考えているのですが、周りに音楽をやっている人がいないので、何から始めればいいのかよくわかりません。 初心者向けのギターなどがあれば是非教えてください。 また、ギターの相場も出来ればお願いします。

  • ギター教室さがしてます

    去年上京して、そろそろ落ち着いたのでギター教室に通おうと思っています。 ギター初心者です。ごく簡単なメロディーが少し弾けるくらいです。 調べたら沢山の教室があり、どこに通おうか迷っています。 仕事が不規則で毎週同じ時間に通うのは厳しいので、できれば時間に融通がきくところがいいです。 また東京には会社の知り合いしかいないので、教室に通うことで交友関係も広がったら嬉しいです。 ギター教室は個人レッスンのイメージが強いのですが、他の人と一緒に演奏もできたりするのでしょうか。 都内でこのような教室がありましたら教えていただけますか?ご回答をよろしくお願いいたします。

  • 音感などは9割が遺伝?

    音感などの才能やセンスというのは、 親からの遺伝が9割というのを聞きました。 これって、本当なのでしょうか? 私の両親は、正直音感なしです。 むしろ音痴だしリズム音痴でもあります。 当の私は、ちょっとギターをコード弾きできるくらいです。 でもそれは、物理的に押さえて弾くことができるだけで、 音感もリズム感もないため、人と合わせたりなどできないです。 そもそも、口内の形なども関係しているのか、 歌もめちゃくちゃ下手っぴです。 だから、遺伝が9割というのは当たっているのかな・・・っていう。 でも、私は結構音楽を聴いたりするのは好きです。 それを体や楽器で再現できたらいいのになぁと思っています。 ・・・音感・リズム感があれば。 9割が遺伝のため、もうそのような才能はつけれないでしょうか? それとも、後から訓練でどうにでもできるものですか? よろしくお願いいたします。

  • 音楽の師事について

    音楽の師事について クラッシックギターを 習うときに、大家に習いなさい と 本にありました。 今の 先生も、 クラッシックギターが うまいので 大家だと 思うので、 つづけるつもりです。 ただ、 知り合いの 演奏家は 邦人の 講師だけでなく、 海外の 講師にまで 師事していました。 このように、 よく、 クラッシックの 演奏家で、 複数の 先生に 同時に 師事している  演奏家が いるのは、 複数の 大家の 先生に 同時に 師事すると より 向上するってことなんでしょうか。 あるいは、 複数の 先生に 同時に 師事するよりは、 ひとりの 先生に しぼって、 集中的に 師事したほうがいいのでしょうか。