他大学大学院推薦入試の注意点とは?

このQ&Aのポイント
  • 他大学大学院の推薦入試について知っておきたいポイントとは?
  • 他大学大学院の推薦入試と一般入試の違いやメリットについて解説します。
  • 推薦入試に合格しなかった場合の対策や、他大学の大学院入試の準備方法についても考えてみましょう。
回答を見る
  • 締切済み

他大学大学院の推薦入試について

現在、地方国立4年で、院入試の準備をしております。他大学大学院〔国立〕の推薦を受ける予定です。 他大学大学院の推薦は、蹴ることはできないのでしょうか?自校大学の大学院推薦は 蹴れないことはわかってます。 実は、推薦以外の他大学の大学院も行きたいところがあり、その大学とすごく迷ってます。 推薦入試の締め切りが早く、しかも大学入試と違い絶対合格の確約もありません。 推薦入試の合格発表〔7月中旬〕までの間は、他大学の大学院入試の準備をしておかなければならず、自分の気持ちのなかにも迷いがあり、どうしてよいかわかりません。 どうぞ、よろしくお願いします。

みんなの回答

noname#177141
noname#177141
回答No.4

推薦の意味がわかっていないのではないでしょうか。 「推薦状を書くということは、この学生はその大学院に入学するのにふさわしいのでよろしくお願いします」という意味で書くんですよ。 これは、合格するのがふさわしいというだけでなく、推薦者も入学するのを当然と信じて書くものです。 私は学生から推薦を頼まれれば、そこに行くんだなという確約を学生に求めます。そうでなければ推薦書は書けません。推薦先にも失礼にあたるからです。 もし推薦を蹴ったら、その大学院だけでなく、推薦状を書いた人をも裏切ったことになります。つまり、推薦を蹴ることは、行き先だけでなく、現在の大学の関係者との信頼も損ねるということです。基本的にはやってはいけません。 そういうつもりなら、すべて、一般入試で受けるべきです。 >自校大学の大学院推薦は蹴れないことはわかってます。 って、他校も同じです。 将来の就職でも同じです。 推薦とはそういうものです。

poporiko
質問者

お礼

よくわかりました。 確かに、自分だけでなく、いろんな人に迷惑をかけるので、 してはいけないことですね。 ありがとうございました。

  • NiPdPt
  • ベストアンサー率51% (383/745)
回答No.3

そういうことはその「他大学」に尋ねなけりゃわからないでしょ?もしかすると募集要項に書いてあるかもしれませんけど。 まあ、推薦入試を受ける時点でそこが第1志望であると見なされて、合格した場合に辞退することはあり得ないという前提のもとに物事は進むでしょう。ですので、そこが第1志望でないなら、堂々と一般入試で勝負すべきです。それと推薦入試で合格すればもう勉強しないつもりですか?他大学院の入試の準備ぐらいすればいいんじゃないですか。受験料が惜しいのなら絶対に合格するだけの学力をつけて併願しなければ良いことです。 それでも迷っているのなら推薦入学は諦めなさい。世の中の多くの大学生は一般入試で勝負しています。 ちなみに、理屈では、推薦入学を蹴ることは可能です。合格しても、その後の状況の変化で入学できなくなることはあり得るからです。ただし、その理由がどういうものであるかによって周囲の対応は異なります。重病とか経済的な理由であればやむを得ないことととして同情されることもあるでしょうが、他大学院に合格したからというのでは周囲の信義を裏切ることになります。それをすると周囲の人が迷惑を被ることもあるでしょうし、その影響があなたに及んだとしても身から出た錆です。

poporiko
質問者

お礼

わかりました。ありがとうございました。

  • leo-ultra
  • ベストアンサー率45% (228/501)
回答No.2

そういう質問はこんなところで質問しても意味ないでしょう? 名前もわからない誰かが「絶対に大丈夫です」と書いてくれても、 実際にやったら、非常に恨まれて、その後、推薦状とか書いてくれなくなったとか。 学科の進路指導の先生とか、学生課の進路指導室があるはずですから、 そういうところで質問しましょう。

poporiko
質問者

お礼

わかりました。ありがとうございました。

noname#160321
noname#160321
回答No.1

本当に「やりたいこと」が出来る確証のあるところへ行きなさい。 お金には困っていないようですから、遠くても下宿すれば良いでしょう。 熱中できないような大学院生活は無意味です。

poporiko
質問者

補足

返事、ありがとうございます。 なんとなく、質問の意味がぼけてしまいましたが、他大学の大学院の 推薦を蹴ったりすることができるかです。

関連するQ&A

  • 他大学の院の推薦入試について

    こんにちは、僕は某国立大工学部機械工学科に所属しています。 自大学の院の他に阪大,名大,東北大の大学院に興味のある研究室を見つけたのでこれらの大学院の受験も検討しています。 さて、今年実施される大学院入試についてですが、一般入試が自大の院と 阪大,名大,東北大院の試験日程が見事に被ってしまいました。 そこで,推薦によって他大学に行きたいのですが、推薦入試では内部生が優先され外部生が合格するのは難しいのでしょうか?(推薦の定員は阪大機械工学専攻は若干名、東北大機械システムデザイン工学専攻は5人、名大は書いてありませんでした) ちなみに自大学での成績は125人中23番で自大学への推薦入試の資格は得ることができました。  

  • 大学院の推薦入試を蹴ろうかと思っています・・・

    4月から卒業研究が始まる工業大学の3年生です。 自分で言うのもなんですが、現在通っている大学は私立で、いわゆるFランクに近い大学です。 現在自大学の特待生の対象となっており、推薦入試、一般入試いずれかの入試に合格すれば自大学院は授業料が2年間無料となります。 大学院に進学するつもりなのですが、せっかく進学するのなら国立大学院もチャレンジしてみたいと思っています。 しかし、一般入試に落ちた上に、自大学の入試にも落ちたらと思うと不安で仕方ありません。 そのため、自大学院の推薦入試に合格し、手続きをした後に国立大学の一般入試を受験し、万が一合格したとしたら、自大学院を蹴って国立大学院に入学することは可能でしょうか? また、大学が他大学院に進学させないように妨害する等の可能性はありますか? 推薦を蹴るという事が、大学などに迷惑がかかるという事は承知しております。 よろしくお願いします。

  • 国立大学のAO入試を複数校受験することはできますか?

    国立大学のAO入試を複数校受験することはできますか? 国立大学の推薦入試はセンター試験必要・不必要に関わらず、また不合格だったとしても受験は1回きりだと聞いたことがあります。 それではAO入試では複数校受験することは出来るのでしょうか? もちろん専願ですので、AO入試1校目受験⇒不合格⇒AO入試2校目受験 が出来るのかということです。 どちらも国立大です。 もう少し質問があるのですが、上の質問のような受験が可能だとすれば、例えばの話ですが、 A大学AO入試 出願締め切り10/1⇒試験日10/15⇒合格発表10/20 B大学AO入試 出願締め切り10/17⇒試験日10/25⇒合格発表10/30 のような感じでも、A大学に落ちた場合にB大学受験は出来ますか? ややこしい書き方をして申し訳ありません。 よろしくお願いします。

  • 国公立大学AO、推薦入試について

    国立大学のAO入試(9月出願、12月合格発表)と公立大学(○○市立大学)の公募推薦入試(10月出願、12月合格発表)をどちらも受けたいのですが、2校とも専願が出願条件です。 どっちにも受かるか分からないので、高校の先生は2校とも受けていいと言っています。 しかし、私立と併願ならまだしも、国公立だと2校出願していることがバレてしまうのではないかと思いました。 国公立大学だとバレてどっちも不合格になったりしますか?? 何か少しでも知っている方、2校出願したことのある方、回答お願いします。

  • 大学の推薦入試で

    国立大学の推薦入試を受けようかと思っています。 ただ評定が・・・ 条件は満たしているのですが、低めの評定です。先生が言うには国立大学で評定が低いと厳しいとのことでした。 試験方法は面談です。 いくら面談が良くても、評定がそれほど良くなければ合格はかなり難しいですか?それとも、面談がよければ可能性は見えてきますか?

  • AO入試と推薦入試について

    AO入試もしくは推薦を使って大学を受けようとしている高2ですが確約について知りたいことがあります。 私はこの方法で2~3の大学を受けようと思っていますが可能でしょうか?   例えば試験日が近いA大学とB大学がありA大学を推薦、B大学をAOで受けるということはできますか? 推薦で合格した場合、必ず入学しなければいけないと思いますが、AOで合格した場合はどうなんでしょうか・・・   募集要項には書いてなかったので質問しました。 宜しくお願いします。

  • 大学の推薦入試について

    大学入試についてですが、 国立大学は特定の高校への推薦入試枠というのを設けているのですか? 教えてください。

  • 大学の推薦入試とは?

    知っている人が、推薦で大学に入りたい、と言っているのですが、推薦入試とは何でしょうか? 推薦入試について、広く知りたいと思いました。 例えば、私立と国立では、選考方法が違うのでしょうか? また、いつ頃行われるのでしょうか? 試験を受けなければならないのか、または、高校の成績だけでいけるのでしょうか? 全く知らないので、よろしくお願いします。

  • 大学入試について

    自分は大学の公募制推薦入試で二校受けるんですが、A大学(第二志望)の入学手続締切がB大学(第一志望)の合格発表日の前にあります。 どうしたらいいですか? 入学手続して第一志望が受かってたらどうしたもんやら 返事よろしくお願いします!

  • 大学入試について、推薦か一般か、本気で悩んでいます。

    大学受験を数ヶ月後に控えた、国公立を目指している高3です。 私は受験について、今本当に悩んでいます。 それは、第一志望校に推薦入試がないことです。 なら一般入試で頑張ればいいじゃないか、と思われると思いますが、私は高校に入学してから『大学には推薦で合格してみせる』と強く思っていたので、当然ですが定期試験は毎回全力で取り組んできて、評定が4.9あります。 一般入試の場合、評定は何の意味もなくなってしまうじゃないですか。 それがイヤで、4.9という数字をどうしても生かしたいんです。 それが私の今までの努力の証なんです! それにやはり、少しでも早く合格という二文字を手に入れたい気持ちもあります…。 でも現実は推薦入試がない。 やっと行きたいと思える大学が見付かったのに、これを知った時には泣きそうになりました。 学校の先生や親には、『せっかく評定が高いんだから、地元の国立大の推薦を受けてみたらどうか』と言われます。 その大学には私の行きたい学科はあるし、取りたい資格も取得できるし、地元だから経済的な負担も少ないし、推薦もあります。 けどやっぱり行きたいと思える大学は違うんです。 でも推薦入試を利用したい、今まで必死で積み上げてきた評定を入試で使いたいんです。 とにかく第一志望校へ行くために、推薦を蹴る(積み上げてきた評定を水に流す)ことが出来ません…。 確かに推薦入試で受かるとは限りません。 落ちたら一般で第一志望校を受ければいいだけの話です。 ですがもし合格したら、推薦入試を受けて良かった、早く合格できて嬉しいと思う反面、第一志望校に行きたかったという未練も残ります。 こんな私はどうしたら良いでしょうか…? 念願の推薦入試を受けるか。 推薦入試を蹴って第一志望校を受けるか。 私には決められません(涙) なんだか支離滅裂な文章で申し訳ありません。 回答お願いします。