• 締切済み

彼女の心を変えたいです

pen28682の回答

  • pen28682
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.3

お辛いですね。彼女から信じてもらうまで時間がかかると思います。 信頼はすぐに得られるものではなく、お互いの努力が必要です。付き合って4か月。まだこれからじゃないですか。 彼女が、過去を思い出して、つきあいについて自信がないということですが、あなたのことが好きだからこそ悩んでいるのです。 あなたが後ろ向きでいては、彼女も自信がもてないままです! 彼女から、どんなことを言われても、あなたを離さない。という姿勢を常に見せることが大切です。 過去の女性の辛い思い出をふっきれたのも、彼女があなたに与えていた愛があったからこそ。 今度は、彼女にお返ししなきゃね! どんなことがあっても彼女の手を離さないで。前向きな気持ちを忘れなければ大丈夫です。 私も彼女の気持ちがよくわかります。私事ですが、似たようなことがありました。 でも、彼がいつも私のことを気遣ってくれて、私がわざと気を引こうと彼から離れようとしてしまっても必ず追いかけてきてくれていました。 私が彼の過去のことを思い出して悲しんでいても大丈夫って優しい笑顔でいてくれたので、もっともっと好きになっていました。あのときは彼に大変な思いをさせました。冷静になれず、自分のことだけしか考えていなかったですね・・・。 長くなりましたが、大丈夫! 前向きにねっ!

関連するQ&A

  • 今まで人を好きになったことがない女の子を落とす方法

    恋愛経験がゼロで人を好きになったことがない・恋愛感情を知らない女の子をときめかせるにはどうしたら良いのでしょうか? 過去に友達に虐められたりと辛い過去があった子で、自分のことをいつもネガティブに捉え価値を低く見積もっている子です。もし好きになって告白したらどうする?と聞いたところ、「まだ出会って間もないからお互い後悔しないためにも、お互い知り合っていってそれでも好きだったら、私を好きにさせて」と言われました。今まで誰にも恋をしたことがないのに難しく思います。彼女の好きなタイプは「こんな自分でも受け入れてくれる人」だそうです。どうしたらときめかせることができるでしょうか?

  • 恋の資格

    最近自分から告白して付き合った彼女ができたんですが… その子とは僕の恋愛相談相手でそしてこれが三回目でなんですが… 実を言うと僕は二年前に別れた元カノがまだ好きなんです。 元カノとは5年間片思いで一年間だけ付き合っていました。 ですが丁度一年が経つか経たないかぐらいの時、僕は他のいろんな女の子にちやほやされたことを良い事に調子に乗ってしまって元カノを振ってしまったんです。 その後も元カノの愚痴を言ったりあることないことを言っていました。 そしていろんな女の子と付き合いましたが全く長続きせずすぐに別れていました。 今思えば自分がまだ元カノに未練があったことを認めたくなかっただけなんだと思います。 当然元カノとは絶縁状態で、元カノは僕の事が大嫌いらしいです。 自分が元カノの事を好きって事をわかってるくせに好きでもない人に告白して付き合ってしまう俺ってほんと恋する資格ないですよね… 自分でも今の彼女に申し訳ないなと思っています。 そこで皆さんに相談です。 1、今の彼女を今後どうしてあげたらいいのか? 2、どうしたら元カノと縁りをもどせるのか? 3、復縁が無理なら元カノを忘れるにはどうすればいいのか? 回答よろしくお願いします。

  • 女の友達が好きかもしれないです

    中学2年生の女子です、タイトル通り私は女の子が好きなのかもしれないです。でも、これが友達としての好きか、恋愛の好きかわからないんです。 私は小学生の頃は異性を好きになったことがあり、告白もしたことがあるのですが(振られたました)、正直これが本気だったのかどうかもわからないんですけど(最低ですね)、同性での恋愛もあるって知ったときなぜか私女の子好きかもって思ったんですね、 その時はいやそんなことあるかぁ!って終わったんですけど、中学校で出会った子に今もしかしたら恋してるのかもしれないんですよね、今はクラス違うくて、休み時間にあいたくなるし、一緒にいたいんですね、ドキドキはあまりないんですけど、後ろから抱きついてたりするんですよね、私距離感近いって言われるんでその子以外にもたまにありますが、甘えたいし、甘えてほしいんです。LINEもしたいんですけど、用事もないし変に思われるかなと思ってできないんです(普段用事以外であまりLINEしないので)それにこれがほんとに恋なのかもわからなくて、でもなんか友達には相談しにくくて、こちらに書かせていただいているんですけど。どう思いますか?

    • ベストアンサー
    • LGBT
  • 好きな人とタイミング

    恋愛はタイミングが全てか。 好きな人がいる時は、他の人を見れなくなるか。 恋愛相談です。1ヶ月ほど前に関西に住んでる人が好きになりました。(私は関東在住です。) インターンを通して仲良くなり、同じチームのメンバーで先月旅行に行った次の日に告白しました。 告白した時点で、彼には関西に住む彼氏持ち女の子(セフレ?)に片想い(沼ってるって表現の方が正しいかもしれません…)しているのを知っていし、会ったのは2回ほどだったのですが、もともと遠距離なため、ここで動かないと何も変わらないと思い勇気を出して告白しました。 考えたいと言われ、その後1回会ったのですが、その後電話で「タイミングが悪い。3ヶ月後には東京行くけど今は遠距離だし2.3回あっただけじゃ正直わからない。何より自分は今片想いしてる子が好きだから、今きちんと君を見ることが出来ない。可愛いと思うし、価値観合うなって思ったから振って友達ですらいられなくなるのが怖かった。その子のことが踏ん切りついたら連絡する。友達としてまずは会って、いいなと思ったらデートに誘う」 と言われました。 話をしていて、片想いの相手のことがすごく好きなんだなと思っていたので、どう頑張っても正直入る隙がないと感じていました。 また、これは本心なのかわからないのですが、タイミングって絶対大きい。遠距離じゃなくて先に君に会ってたら結果は変わってたかもしれない。と言われのももやもやしています。 ここで3点質問したいのですが ①すごく好きな人がいた場合、どんなに魅力的でもまともに見れないか。 ②好きになるのはタイミングが大きい思うか。 ③冷めるのを待っていていいのか。 今ダメならもう今後も恋愛対象として見られないのではないか。 どうか、ご回答お願い致します。 補足として、 沼っている女の子も春から関東に来るので、私の方が有利になるわけではないです…。 また、今好きな人は、その子と付き合いたいという気持ちよりも、相手に罪悪感がなく、浮気して中途半端にされてるのが悔しくて許せないからその子を絶対に落としたい、と思ってる部分もあると思います…。その子への執着心でダラダラ続いてるのかなとも思っています。

  • 付き合うって一体・・・? 悩んでます。。

    私は本当に恋した人としか付き合いたくはないと思っていました。 でも大学に入って一年と半年経ちましたが、そんな人とはほとんど出会っていません。 そんな私に4ヶ月ほどずっとメールをしていて5回ほど二人で遊びに行っていた女の子がいます。 でも私はその子の事が、恋するほど好きではありませんでした。 なので相手が誘ってきても、遠まわしに断ったこともあります。 そんな感じでずるずるだらだら4ヶ月ほどメールしていたのですが、周りから「少しでも好きなら告白すればいいじゃん。付き合ってから好きになるかもしれないし。もっと大学中は恋愛経験たくさんしろよ。」と言われ、 デートしたときの良い雰囲気にも後押しされ、この前告白しました。 でも私は告白中、好きだよと言ったとき、とても罪悪感を感じました・・・。 確かにデートしていて距離も縮まり、ドキっとしたりもしました。 でもその相手を恋しているような「好き」ではなく、ただ男の本能的にドキっとしただけだったと思います。 なので騙しているような気がして心が痛みました・・・。 やはり恋愛経験を積むためにも、多少妥協してもっと軽い気持ちで行った方がいいのでしょうか? 付き合えばもっといいところが見えて来てもっと好きになって行くかもしれないというのはわかりますが・・・何か良心が傷みます。。 軽い気持ちで付き合ってすぐ別れる人もたくさんいると思います。 そういう方は付き合うときにどういう心情で告白するのでしょうか・・・? ちなみに私は大学2回生で、中高男子校だったのであまり恋愛経験がありません;

  • 片思いしてます(35歳独身男性)

    35歳の男性です。 5年程前、友達の紹介でその子(2歳年下)とは付き合いました。 その時は、彼女からの告白でした。 2年程、付き合った後、結局、その子に好きな人が出来たと言われ別れました。 その時はショックでしたが、少し出張で遠距離だった事や、僕自身に結婚願望が無かった事もあり、別れを受け入れました。 その後、つい最近、メールでのやり取りで1年半ぶりに出会い食事をする機会がありました。 その際に、その子には彼氏が居て、遠距離恋愛をしていること。 結婚したら、彼の田舎へ行かなくちゃ行けない事とかで悩んでているなどの話をしました。 彼氏が居る事も理解しているにも関わらず、 本当に、この歳にして初めて、結婚願望が生まれ、気持ちを抑えきれずに、告白し振られました。 その際に、 久々に会って楽しかったし、告白されてうれしかったけど、今は、貴方を恋愛感情を持って見れないし、 その気持ちは、付き合っている時に言って欲しかった と言われ、本当に後悔とあきらめきれない気持ちで一杯です。 多分、その子の中では、再会した際には、僕に対して恋愛感情は今は無いと思ったと言うのが正直な僕の考えです。 一時はあきらめようと思ったし、相手の幸せを望む事をしようと思いましたが、 共通の友達にその事を話して、可能性のあるような事を匂わせられて、 やはり、自分の気持ちとしては、諦める事は出来ないと感じ、今に至ってます。 言っても仕方ない事ですが、 全く、仕事を手につかないような状態で、振られて2週間程、過ごしています。 どうすれば、よいでしょうか? 僕自身の中では、もう少し、片思いをしてみようと決まっていますが、 どう思われますか? 多分、追いかければ、追いかけれる程、逃げられるでしょうし。 片思いをしても、全く、先の見えない状態ですし。 ご意見をお聞かせ下さい。

  • 6歳年下の子への恋

    21歳大学生です。15歳で今度高1の女の子に恋してしまいました。実は僕も相手も、僕の親も相手の親も含めて何年も前からお互いがお互いをとてもよく知っている人です。普段地元にいないので、告白したところで遠距離になるし、普段でも中々会える状況ではありません。親には黙っていてもすぐ分かることだし、言えば「21歳の男が6歳も年下の子に恋するなんて、頭がおかしいんじゃないか」と言われます。でもそれがもっともな意見な気もします。また相手も「尊敬する先輩」とだけ見ている私に告白されたところで、かなり動揺するだろうと思うし、今夢に向かってとても頑張っている子なので、先輩としてそっと見守る方が良い気もします。また相手の親も私の事を同様に思って下さっておられるので、そんな恋の気持ちとかを娘に言ったと知ったら、まず私を警戒してしまうだろうと思います。あと自分の主義で、正直言って仮に交際することになっても、彼女と肉体関係を結ぶつもりは全くありません。純粋な恋愛をしたいのです。 今まで何人かの女の子と付き合ってきましたが、これだけ年の離れた子に対して恋愛感情を抱いたことははじめてなので、困っています。今せっかく当人含め両家がとてもよい関係にある中です。僕の恋の感情は自分の中では本物だと思います。告白するのはもう少し数年待ってからにすべきでしょうか。それとも一時の気の迷いと割り切ってしまうべきでしょうか。他のご意見も含め、ご指導お待ちしています。

  • 告白されるのは好きか嫌か。

    僕は今、中学生で好きな女の子がいます。もう2年ほどその子の事が好きで、そろそろ告白したいナァなんて思っています。でも、僕はその子と話したりすることもないし、顔を合わす機会もほとんどありません。でも僕はそんな彼女が好きなんですが、彼女は僕のことは「好き」とかいう恋愛感情は何もないと思うんです。 そこで質問なんですが、女性の方って好きでもない人に告白されるのはどう思うのですかね?「こんな奴に告白されるなんて最悪」とか、逆に「好きじゃないけど嬉しい。」とか思ったりするんですかね?僕は男なんで女性のことはよく分かりません・・・。誰か教えてください。

  • 浮気心

    遠距離恋愛をして、数年がたち婚約までしている人がいるのですが職場にいるある男性リーダーの事が少し気になりました。前まではそんな事なかったんですが、最近良く見ると外見が少し自分のタイプだし、仕事仲間の人と話している内容も私好みの話をしてたりでこんな気持ちを持つ事はいけないのは解ってます。でも、私の性格からして恋とかでなくてそう思った事をどうしても伝えたいと思い、頻繁に彼の顔を見てしまいます。向こうもそれなりにきずいていると思いますが、このまま言わずにするべきか、それとも話だけしたいとか伝えるべきですか?

  • 二度目の恋はいつ?

    30歳女です。今、悩みは誰にも、ときめかないと言う事です。私は小中時代、男の子にいじめられました。女の子の友達は沢山いたのですが。 でも、中2の時、さりげない言葉でですが、助けてくれたクラスメイトの男の子がいて、その子に、いっぺんに恋してしまいました。彼はとても頭が良かったので、私はとても追いかけては行けなかったので別々の高校に進みました。 卒業式にも告白なんて、到底できませんでした(余談ですが卒業式に私を一番いじめていた子が告白してきました。ここぞとばかりに思いっきり振ってやったら「嘘だよ、ばーか!」と走っていきました。今、思い出してもムカツク) ほとんど会う事は、ありませんでしたが、ずーっと好きでその後もその人以外に恋しなかったのでこれは、いけないと、さすがに22歳で気付きました。たぶん、見込みはないだろうから諦める為に、思いっきり振ってもらおうと思い勇気を出して告白しました。 彼女がいて結局玉砕しましたが、すごく誠実な態度で本当に好きになって良かったと思いました。 その後、心機一転、二度目の恋をするぞ!と思ったのですが・・。告白してきた人達とかとデートをしてみても全くときめきません。あれから、早、8年経ちますが・・誰も好きになれません(仕事に燃えていたのもあったかもしれませんが) 初恋だったし、若くて、夢見がちだったのであれこそ恋!と思ったのかも。 その思いが強すぎて、あの時程、気持ちがいかなきゃ好きとは思えず、新たに恋ができないのだと思います。結局通算して8年間片思いしていたわけですが、 これから先、あの頃と同じ位好きな人ができるのでしょうか?不安です。