• 締切済み

飢え死にしたくなった(長文)

cofeemakerの回答

回答No.5

インコに餌をあげ忘れて(餌の殻を見て餌がまだあると思った)死なせてしまったことがあります。 冬眠したカメをストーブのある部屋に置いて、春だと思ったカメが出てきて、 からっからに乾いて死なせてしまったことがあります。 ペットって死ぬから難しい。 でも人も死ぬじゃない? ペットを飼うのは、生き物を生きているうちに愛してあげる練習です。 死んだときに、「たくさん愛してやれた」って思えるように頑張る。 私はそれからも何羽もインコを飼っています。 今のところ、二度と餓死はさせていません。 ただ、具合が悪いのを知っていて母に看病を頼み友達の家に遊びに行ってしまい、 その間に死んでしまったことがあります。 それ以降は具合が悪いときはそばにいると肝に銘じています。 飼わなければペットにつらい思いをさせずにすんだのに・・・と 思うこともありましたが、でもペットショップで一生を終えるより 絶対幸せにしてあげられたと思います。 私が飼わず他の人にもらわれていたら、もちろん別の幸せがあったでしょう。 あなたはたぶんペットが死んだときに自分が大変で、 十分に悲しんでやれなかったのではないでしょうか。 今からでも十分悲しんであげてください。 がびがび泣きましょう!! あなたは世界一のペット思いです。 愛しいと思う者に安全な食べ物を与え、住環境を快適に保つことの大切さを こうも痛感しています。 とても大事なことを教えてもらっています。 そして今 他人の痛みを自分のことのように考えられています。 (同じくらい自分のこと、大事にしてくださいね) それから 日本でも、人は守られつつ、淘汰されます。 でも本人が幸せだと思って生きるのは自由だから、 まあまだなんとか十分この社会はうまくいってる。 (貧困・愛不足の連鎖は半端ない) 食べるイコール生きる 食べるってよく考えるとほんと気持ち悪いけど、 でも美味しいもの食べるだけでなんか幸せじゃない? ハーゲンダッツ食べるだけで幸せじゃない? 簡単に幸せを感じられるいい機能だと私は思います。 とりあえずちょっと奮発してハーゲンダッツ買いに行こうぜ! もし日常生活に支障がある(ふつうの生活とはいえない生活をしている)なら 病院に行ってみてくださいませ。

uuuuuuuumi
質問者

お礼

<あなたはたぶんペットが死んだときに自分が大変で、十分に悲しんでやれなかったのではないでしょうか。 「なにを今更」と嘲笑する馬鹿な家族に、こう教えてやろうと思います。昔だからって悲しんではいけないわけないですもの。ハムが亡くなったのを戒めにするのも無駄にするのも、私次第なんだなと思いました。 時々死んだあいつが私の不幸を望んでいるかも、と思うことがあります。だから自分だけおいしいものを食べる気が引けてたんです。でも生きて忘れずに居るという責任を強く感じます。元気にならなくちゃ! ありがとうございました。

関連するQ&A

  • ハムスターがひまわりしか食べない

    3日前に生後1ヵ月半のパールハムスターを買ってきました。 ハムスターを飼うのはこれで2回目なのですが、こんなに赤ちゃんから飼うのは初めてです。 ペットショップのケージには食べ物がひまわりの種しかなく、帰ってきてからもひまわりしか食べません。 何とかペレットなど他も食べさせようとして、ひまわりを排除したのですが、丸1日経っても他のものを食べようとしません。 ペットショップがひまわりしか与えてなかったから、ひまわりしか食べ物と認識してないのでは、と思います。 餓死しても困るので、ついついひまわりの種を追加してしまうのですが、他のものも食べさせるにはどうしたらいいでしょうか。 よろしくお願いします。

  • ペットの餌について

    ペットの餌について 小動物用のペットフードについて、教えてください。 現在、ペットショップには、ハムスターや、うさぎ等のフード や、おやつが、いっぱい売っていますが、すべて安心して 与えてもいいのでしょうか? 人間の食べ物の中にも毒入りギョーザなどの事件があったので、 とても心配です。 皆さんにおかれて、心配事や、何かありましたら、教えていただければ ありがたいです。

  • ハムスターに子供を産ませたいです。

    今日、子供がペットショップでハムスターを買ってきました。 オス1匹、メス1匹、計2匹です。 ハムスターに子供を産ませたいと言っています。 前にも1度チャレンジしたことがあるのですが、メスハムスターのゲージにオスハムスターを入れたところ、喧嘩をしてしまい、メスの方が少し出血をしてしまいました。これは相性が悪いからなのでしょうか? また、今回はペットショップでは同じゲージに入れられていたハムスターを飼ってきました。今はハウスの中で2匹仲良く寝ていますが、この場合は交尾するのでしょうか? 教えてください。お願いします。

  • 床材にもぐりこんだハムスターの居場所をしりたい

    ハムスターにストレスをあたえてしまって、かなり警戒されてしまったので床材にもぐりこめる環境を作ったのですが、今度はハムスターが脱走していないかどうかの確認ができなくなってしまいました。 ハムスターのストレスを減らすためにしばらくほうっておきたいのですが、ハムスターの安否が確認できないとそうもいかないのです。 特に、知らない間にハムスターが脱走していて踏んだり、引き戸ではさんだりしてしまったら・・・・・。(T T) 何かよい方法はありませんでしょうか。 ちなみに床材は「ジェックス 小動物用床材」です。 <<これまでの経緯>> 先週の土曜日からジャンガリアンハムスター(メス)を飼い始めました。ペットショップで購入したのですが、体の大きさからいってまだ子どもだと思います。 飼い始めはハムスターにあまり触れずにそっとしておくというのはわかっていたのですが、土日は半ば強引に捕まえて触ってました。 会社員なので家にいるの時間は短いのですが、帰るとすぐに悪いとはわかっていながら触ってしまいました。   かなり警戒されてしまい、ゲージ(プラスティックのケースを代用してます)の中の小屋から出てこない状態になってしまいました。悪いとは思いながら、小屋からハムスターを出して、小屋の中をみてみると小屋の中でトイレを済ませている様子。 だいぶストレスがたまっているのだろうなとおもい、高さが40cmくらいの衣装ケースを購入し、床材を高さ15cmくらいにたっぷり敷き詰めてもぐりこめるようにしました。 あらかじめ、衣装ケースのなかに箱をおいてから床材を敷いたので、トイレ、食べ物、水は床材の中に埋もれないようになっています。 小屋は床材に半分くらい埋めました。 飼い方に詳しい人から見たら、だめな飼い方のオンパレードだと思います。 これからは反省してハムスターにストレスを与えないように解体と思いますのでなにとぞご協力のほどお願いします。

  • 長毛ハムスターの毛玉予防法

    長毛ハムスターを飼いはじめて6日目になります。 長毛ハムスターは自分の毛を毛繕いのとき飲み込んで、お腹の中で毛玉になって腸閉塞になりやすいそうですが、生後1ヶ月位の子供でもなりますか? あと毛玉予防法があれば教えてください。 お願いしますm(__)m

  • ジエチルエーテル

    大学の実験で使わなくなったマウスを容器に入れ ジエチルエーテルを容器の中に少し垂らして淘汰しました(なんか酷かった) ただ捨てるのも勿体ないので、ヘビ(これは実験用ではなく、知り合いが趣味で飼っている) にエサとして与えて大丈夫でしょうか? ペットショップの人からしてみれば、邪道だ!と言われるかもしれませんが・・・

  • 発展途上国で作られている作物について

    こんにちは。 昔、大学で国際理解教育に関する講義を聞いていました。その中で見たビデオで言われていたのは 「貧困に苦しむ発展途上国から取れる作物を、日本が買占め、それゆえにその国では餓死するという現実もある」ということが言われていました。 これに当てはまる発展途上国とは具体的にどんな国が該当するのでしょうか。 また、何故、自分たちが餓死するのに自分たちの国で取れた食べ物を売ったりするのですか? この2点お聞かせいただければと思います。

  • ハムスターを飼う数についてですが・・・

    小学生のころ、つがいで飼ったハムスターが、どんどんふえて20匹くらいになりましたが、ケンカで殺しあったり、病気で死んだり、逃亡したり・・・で、けっきょく最後まで自然に寿命がくるまで飼えませんでした。 今は大人になりまして、子供がハムスターに関心があるので飼ってみようかとおもうのですが、何匹飼えばいいか迷っています。 一匹だと、ひとりでさびしいような気がしますが、ハムスターはさびしさを感じるのでしょうか? 二匹でつがいだと、確実に増えてしまうのでしょうか?(子供がめんどうみることになっているので、増えすぎて世話ができないと困るので・・・) 2匹以上で、たとえばメスだけとか、オスだけにして、繁殖しないようにすると、それはそれでハムスターどうしはストレスでケンカとかして殺しあってしまうのでしょうか? それから、もし、繁殖したばあい、イヌやネコのように里親にだしたりはできないですよね・・・? もし、増えすぎてしまったばあい、そしてあまりにたくさんは飼えないばあい、どう対処すればいいのでしょうか?(ペットショップにひきとってもらうこととかできるでしょうか?) あと、寿命による自然死でハムスターを失った経験がない(あまりに過去のことで記憶がないのかもしれないですが・・)のですが、ハムスターの自然死ってどうゆう状態でなるのでしょうか? 結局は、寿命がちかいと簡単に病気かなにかになって、死ぬということなんでしょうか?(つまり、結果的には病死のような) で、そのばあい、死んでいるのに気づかないで、複数のハムスターのなかにいたら、やはり共食いをして半分ホネが出てしまったり傷ついている姿で発見になるのでしょうか・・・? (私は、十分に愛してあげたペットが死ぬことは命の大切さを子供に教育するのにいいことだとおもうのですが、ともぐいで悲惨な形でしか死の姿をみせられないと、子供ごころに気の毒かとも思うのですが。。。私がそうでしたので) どなたか、アドバイスをお願いいたします。

  • ハムスターの死

    はじめまして。 今日ハムスターが死んでしまいました。 昨日まで元気でエサも食べていました。 一匹で飼っていて、ペットショップでは18年10月生まれオスといわれました。 原因がわからず見てみると、お腹辺りから少し血が出ていて一部分毛がなくなっていました。それで中も見えていました。 ハムちゃん辛かっただろうと思い気づかなくて申し訳なくて、本当にショックで理由が知りたいです。 どなたか分かるかた教えてください。

  • 学校生活がつらい!!

    わたしは中学生です。わたしの悩みはもうほんと自分でもどうしたらいいのかわかりません。。。一つめはおなかがなる事です。だいたい2時間目からおなかがへってきます。毎日毎日あんな恥ずかしいおもいするのはもういやです。朝どんなに食べても必ずなってしまいます。特に3,4時間目の授業中が静かだとものすごく緊張してしまいます。授業に集中できません・・。やっぱりこうゆうのは精神的なものですか??直す方法はないですか?今すぐにでもなおしたいです。 二つめは・・。なんだか説明しにくいんですけど食べ物を食べるかないですか?飲み込むときに「ゴクッ」となってしまうんです。つい飲み込むときを気にしてしまうというか・・。こんなんじゃ給食もおなかいっぱいになるまで食べれません。毎日空腹のまま給食がすぎてしまいます。なので5時間目もおなかがすいてしまいます・・・。つばも同様です。つばが口のなかにたまったな と思うとどうも気にしてしまうんです。自然に何かを飲み込むことができません。でもたまに思い切って飲み込んでみると普通に食べれるときもあるのですが次は食べ物が胃まで到達するまでの音(?)がなるんです。食べ物が通るとともに音も「ぎゅ~~」と。すごい恥ずかしいです。これも精神的なものですかね・・・。この悩みがもしずっと続いたらわたしは将来友達や彼氏と食事にいけないとおもい本当に怖いです。この二つの悩み,なおす手立てはないですか?