• 締切済み

ダウンサス

現在、ステップワゴンのRG2に乗っています。この間タイヤとホイールを買ったのですが(予算の関係で17インチ・215/50R17)タイヤと車体との隙間が気になるようになったので、ダウンサスを取り付けようと思うのですが、色々ありすぎてどれを付けたらいいのかわかりません。 オススメを教えて下さい。

みんなの回答

noname#140574
noname#140574
回答No.1

バネだけ交換のダウンサスはお薦めしません。 バネだけ交換と言っても、サスペンション一式を外し、それを分解してバネ交換なので、工賃がかなりかかります。 そして純正ダンパーはダウンサスをつければ確実に寿命は短くなります。それでまたダンパーだけ交換するとなると、またまたその工賃が発生します。 であれば、最初から一式交換したほうがよいです。 品質面から考えれば、純正オプションのモデューロ、あるいは半純正品とも言える無限のものがベストバランスです。

apjzahs
質問者

お礼

ありがとうございます。 乗り心地をかんがえたら普通に乗っていたほうがいいのかもって思いました。 今はとりあえずノーマルのままでいます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 80スープラのダウンサスについて(>_<)

    80のスープラに乗っているのですが、車高を下げたいです!今18インチのホイールを装着しています。ダウンサスでフェンダーとタイヤの隙間を指一本位にまで車高を落としたいと思っているのですが、これ位まで車高が落とせるダウンサス知りませんか?どうか宜しくお願い致しますm(__)m

  • ホイールのマッチング

    RG1ステップワゴンの標準が フロント 15インチ +50mm 6.0JJ タイヤ205/65R15 リヤ 15インチ +50mm 6.0JJ タイヤ205/65R15 です。 17x7J+38のホイールだと干渉するでしょうか? オフセットが12mm違うの干渉しないか気になります。

  • MH34SワゴンRにダウンサスを装着したら?

    MH34ワゴンR(20周年記念車)ですが、4WDの上に純正タイヤが15インチのせいか、タイヤとフェンダーの隙間が半端ないです。 その隙間を気にならないようにしたく、ダウンサスを考えてるのですが、当然 車高が下がると乗り心地に影響出ますよね!? 以前の車は車高調にしてたのですが、乗り心地、最悪でした。その為、車高落とすのは もう懲り懲り… とは思ってましたが… どうも隙間が気になります。 ダウンサスを装着すると凍った路面で滑りやすくなるというのは本当ですか? だとしたら、怖いですね。 最近では乗り心地重視のダウンサスや、永久ヘタリ保証なんてのも出てるようですが、良いメーカーはどこですか?

  • ステップワゴン純正ホイール転用について

    ステップワゴンRF2の純正ホイールをRG2の標準タイヤの205/65/15に履かせたいのですが不具合が出るでしょうか?RF2のホイールサイズは15インチ5.5Jオフセット50です。

  • タイヤホイールセットの流用について

    ステップワゴン平成19年式(RG2)を購入したのですがまだ未納車のうえ当方が無知のため詳しい方お願いいたします。現在平成17年式のノア(AZR60G)に乗っておりそのスタッドレスタイヤ(社外品)をあと1年使用したく、流用可能かどうか教えてください。わかる情報はスタッドレスタイヤは195/65R15 91Qでホイールは15×6.5JJ汎用ホイールの10穴でPCD114.3オフセット+45です。ステップワゴンは純正タイヤとして205/65/R15 94Sが装備されている事はわかるのですがホイールが不明で判断つきかねています。またタイヤやホイールの知識がなく使用できたとしても何か問題点などあればあわせて御教授下さい。もう1点、装着に問題がある場合でもこのホイールでステップワゴンと同じサイズのスタッドレスタイヤ(装着可能なタイヤ)は取り付けられるのでしょうかあわせてお願いいたします。

  • アコードワゴン24T 4WD CM3インチアップ

    あまりよくわからず、身近で詳しい方がいない為こちらに質問をいたしました。 アコードワゴン24T 4WD 型式CM3 にダウンサスを入れてローダウンした状態で、ホイール18インチ、7.5J、インセット43、タイヤ225/40/R18のホイール&タイヤははみ出ないで収まるでしょうか? お分かりになる方宜しくお願いします。

  • 新型ステップワゴンに18インチホイール

    ホンダ新型ステップワゴンにホイールサイズ7.5J-18インチ+48 タイヤアイズ225/45-18インチは装着可能でしょうか?装着可能であればローダウンの必要はあるのでしょうか?また215/60R16 の16インチタイヤ(ホイールサイズは不明ですがオデッセイRA8の純正16インチホイホイールです)は装着可能でしょうか?当方オデッセイ用のスタットドレス(16インチ)と夏タイヤ(18インチ)が新型ステップワゴンで使えるかを知りたいのですがよろしくお願い致します。

  • ホイールインチアップ

    ステップワゴンRG1の15インチを16インチか17インチに換えたいのですが、どちらの方が望ましいでしょうか? 又、16インチの時のタイヤのサイズ、オフセット等を教えてください!! 又17インチ同様にお願いします!

  • ダウンサス

    アテンザH14式GY3Wの4WDの23Sスポーツワゴンに乗っています。 ホイールは215/40R18です。ダウンサスを入れようと考えているんですが、積雪のある兵庫北部に住んでいます。この時期になるにつれしゃこたんが増えてきています。 みんな車高調か?と思いながらもダウンサスもいるはず・・・と考えています。でも冬の雪を考えると・・・ 雪の降る地域ではおすすめできませんか? 質問(1)ダウンサスはやめたほうがいいでしょうか? 質問(2)何mm落しが適切でしょうか?4WDの為、車高(高)です。 なので25~30を希望。冬に耐えれるギリギリまで・・・ 雪によるので難しいですが。低くは見えるようにしたいです。 質問(3)どのメーカーの何が良いでしょうか? 4WD可と書いてあるのがなかなか見つかりません。 こんなに気にするならやめておけば?のような質問で申し訳ないですが経験がないので宜しくお願いします。

  • ステップワゴンRG1に225/40R19

    ステップワゴンRG1に225/40R19は問題ないでしょうか? リム幅は7.5でオフセットは+50です。 http://tire.webings.net/205/60R16/225/40R19/ 数値上は問題ないようなのですが、18インチまでと書かれているホイールマッチングサイトもあるので不安です。 乗り心地は重視しません。

このQ&Aのポイント
  • Windows11のPCにドライバーをUSB接続でインストールしようとしたところ、プリンターとの接続が認識されない場合の対処法を紹介します。
  • プリンターを認識させるためには、以下の方法を試してみてください。
  • キヤノン製プリンターを使えるようにするための対処方法についてまとめました。
回答を見る