• ベストアンサー

ローンを精算するために株を売却してもいいか?

mayugeoの回答

  • mayugeo
  • ベストアンサー率25% (1/4)
回答No.4

私が察するに、貴方の思いは、「ローンやリボ払いから卒業したいんです。」に尽きるのではないでしょうか。金利計算をして損得勘定するよりは、気持ちを切り替えて負債の無い、前向きな生活をしたいと願っていらっしゃるのではないでしょうか。株式売却でローン返済が出来るのであれば、10万円の売却損は大したものではないと思います。10万円で新しい生活をスタートさせられるのなら、安いものだと思いますよ。

cateye
質問者

お礼

ありがとうございました。 そうですよね、やはり気持ちの問題ですし。 損得勘定でキリキリしながら生きるより リセットしなおしたいです苦笑。

関連するQ&A

  • ローン付き住宅の売却

    ローン付きの住宅を、返済途中で売却して、ローンをチャラにすることって、できるのですか?私は売却できても残ったローンは払い続けなければならないと思うのですが、彼は、チャラになると言っています。

  • 車両を売却した後に残ったローン

    こんにちは 事業用車両を購入する際、ローンを組みました。車両を担保に入れていたわけではなかったので、所有者は私です。 利息を事業の経費として計上していましたが、この度、売却をしました。 ローンは特に組み替えず繰上げ返済もせず、そのまま、払い続けます。 この場合、残ったローンの利息は 経費として計上してもいいのでしょうか。 お詳しい方お教えいただければ幸いです。

  • お金が必要になり銀行系カードローンで50万円借りる予定です。返済の意志

    お金が必要になり銀行系カードローンで50万円借りる予定です。返済の意志は強くあるのですが初めての借入れでやはり不安です。今、現在、持株会の株で(まだ自己名義)ではないのですが約50万円保有しており、ある段階でそれを売却してまとめて返済にあてて、できる限り早く返済したいと考えています。 ○年収は約300万円程ありますが月1万円を返済した場合、75万円(利息含)という返済金額は無謀でしょうか? 今は株を売却できないのですが、数か月以内に売却しある程度まとめた額を返済にあてた場合、それでも最初に設定した月々の返済額に対して同じ利息を払いつづけなければならないのでしょうか? 利息計算が分からず教えてください。よろしくお願いします

  • 住宅ローンの繰上げ返済

    現在住宅ローンを支払中ですが、まとまったお金ができるとすぐに繰上げ返済します。そのため貯蓄はまったくなく、株や投信なんかもできません。 妻いわく「住宅ローンの支払い利息を考えれば預金してても無駄」「お金が必要になれば家を担保に借り入れすればいい」と言います。 みなさんのご家庭ではどうでしょうか。 ちなみに住宅ローン金利は2.5%、残金は1000万弱です。

  • ローンが残っている家を売却したいのですが・・

    13年前に父所有の土地に自宅とアパートを建てました。資金はその土地を担保に銀行から借り入れ、毎月の返済はアパートの家賃収入でぎりぎりまかなっておりました。ローンがまだ15年近く残っています。父は2年前に亡くなり、長男の私が引き継ぐことになりました。それが今年に入ってアパートの入居率が半分以下になってしまい、銀行への返済金が毎月何十万という持ち出しになっております。このままではサラリーマンの私の給料では限界で、いっそ土地(自宅やアパート全て)を売却出来ないものかと考えております。銀行へのローンがまだ残っているのに、売却は可能でしょうか?どなたか詳しい方がおりましたらアドバイスお願いいたします。

  • 持ち家売却後のローン残債について

    持ち家の売却を考えています。買い替えではなく、売却のみです。 おそらく売却してもローン残債は残ると考えていますが、 現金での用意は無理だと思います。 例えばローン残額が2100万円として、売却額1900万円の場合、 残債額は200万となりますが、単純に1900万円(実際は手数料や 諸経費がかかるので目減りするでしょうが)を繰り上げ返済に 当てることはできるのでしょうか?残りのローンは200万円・・・ ということにはならないのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 退職後の自社株の売却について

    退職後の自社株の売却について困ってます。自社株は非上場株です。 自社株は今から5年前に会社から強制的に買わされました。しかも以下の手段です 当然、いきなり株を買えって言われても買える訳じゃなく、会社が別の会社を作り、株の購入資金を貸し付けました。しかも利息をとって。流れ的には購入資金を借りた分は5年間、利息を払い続け、5年後に株を売って借りた分を返す。株が上がってれば、株を売ってもいくらか株が残るというシステムです 5年たち、株は上がり、返済金を株売却しても手元に残りました。 色々、会社に不信感が残り、退職することになり、株の売却をお願いしたところ、株を刷ってるので、手元に来てから株の売却の話をしたいと言われました。その際にそもそも、会社から株の購入資金を借りる際に株を担保にしているのに、株を今すってるとは、架空の株券を担保にしていたの���なにって思いましたがそこは大人になって待ちました。 その後、口約束ですが約束の期限が来て、連絡がなかったので、電話したらまだ遅れているとの事。 はっきりいってこれ以上待てないし、やめてるわけだし、株券が来てから、株の売却するなんて待てません。 取り敢えず、電話しても、出なくなりましたので書面で送りましたが、何も返答がありません。 そもそも会社からお金を借りた際も、契約書の控えもありませんでしたし、おかしな会社です。 まわりに聞いたら弁護士に相談すればって言われましたが長引かせたくありませんし、どうしたらよいかわかりません。 困ってますのでアドバイス下さい 長文の上に乱文で申し訳ありません。

  • 住宅ローン以外のローンの借り換えについて

    住宅ローン以外のローンの借り換えについて教えてください。 平成2年に大手銀行からフリーローンで1億円を400坪の土地を担保に借り入れ、当該土地に倉庫を建設しました。現在、その残高が3千万円程ありますが、平成32年までに完済しなければなりません。しかし、現在、事情があって倉庫業を廃業することとなり、全入居者の退去が終えれば、将来、当該土地を売却しその売却益を返済用原資に当てたいと考えておりますが、それまでの間、年金以外に返済用収入がないため、金融機関からの長期の借り換えによって1年当たりの返済額を出来るだけ少なくできればと思っています。住宅ローンならいろいろありそうですが、事業用にそのような都合の良い借り換え制度があるでしょうか。また、年収が少ないため借り換えが困難であれば、例えば、有り金を全て叩いて全額を返済した上で、老後の資金を確保するため、その土地を担保にリバースモーゲージのような低金利のローンで借入をすることはできないでしょうか。

  • キャッシングの一括返済をする場合に付いて

    現在、限度額50万のクレジットカードをキャッシングで利用しています。 (50万借り入れ) 全てリボ払いにしていますが、 よくよく考えると、このままではいつになれば完済するのか分かりません。 その間の利息も馬鹿にはならないはずです。 もう直ぐボーナスも出るので、それで何とか返済した方が良いかと考えています。 そこでもし一括返済する場合、 借り入れと同じ額(50万円)を支払うのか? それとも利息分を引いた金額を支払うのか? 返済額はどの様になるのでしょうか? 回答宜しくお願いします。

  • 家を売却したいのに・・・

    このままじゃ売却できそうにありません。 現在ローン残高が約1470万円あります。売却には銀行へ残高を一括返済しないといけないんですよね?到底用意できません。 来年から空家になってしまう為、すぐに売却したいのですが・・・。 A銀行に返済をするローン額をB銀行からお金を借りて返済することは可能なんでしょうか。 わけあって私が住むわけにもいかず空家のまま20数年地道に返済するのもどうかと思いまして・・・。 何かすぐ売却できるいい方法はないでしょうか。 些細なことでも構いません。教えてください。 参考情報 (1)家は中古住宅で購入。現在、築9年くらい。 (2)家の査定額は800~1000万円。 (3)毎月の返済額はおよそ55000円。(ボーナス払いなし) (4)30年ローン。