• 締切済み

iPodを買いました

dqf00134の回答

  • dqf00134
  • ベストアンサー率28% (1051/3667)
回答No.2

一番良いのはこれを機会にネット接続をすることです。 というのは、CDをiTunesで取り込んでiPod に同期して入れる場合、ネット上のデータベースを利用して、アルバムや曲のタイトル、アーティスト名などを自動で入れることができ便利なので。 あるいはiTunes Storeからダウンロードして音楽を楽しむということもできます。

kijintomo
質問者

補足

ネットを繋げたいのはやまやまなんですが経済的に無理なんです。iTunesがなしでも可ならすぐ使い始めたいし、ネット環境が必須なら自宅で繋がなくてもiTunesが手に入る方法はないでしょうか?最初の質問で書いた方法はダメなんでしょうか?

関連するQ&A

  • ネット環境がないとiPodは使えない?

    念願の60ギガのiPodを買いました。 早速パソコンにiTunesをインストールしたのですが、iPodをつなげても反応がナシ。 お問い合せしてみたら、私のiTunesは6のため、7をダウンロードしないと使えないとのことでした。 しかし、パソコンは持っているのですが、ネット環境がないのです。 そこで考えた私は、父親の会社のパソコンから7をダウンロードしようとしました。 しかし、セキュリティの関係でダメみたいです。 とにかく誰かに7をダウンロードしてもらって、それをCDロムにしてもらったら、私のパソコンに7を入れることは可能でしょうか? それともおとなしく、ネット環境が整うまで待つべきなのでしょうか? それか、どこか7を売っている所ってあるんですか? 初心者なので変な質問ですが、ご指導よろしくお願い致します。

  • iPodにアプリをインストールしたいが回線が無い

    iPod touch5を使っていますが自宅にネット回線が有りません。 購入直後の設定はネットカフェのパソコンに繋げて済ませました。 後日、アプリも入れたくなったのですが、ネットカフェのパソコンからアプリをダウンロードして、それをUSBメモリに入れて自宅に持ち帰り自宅のパソコンに繋げて、iPodにインストールする事は可能でしょうか? セコい質問ですがよろしくお願いします。

  • itunesとiPod充電について

    パソコンは ありますがネット環境が無く itunesをダウンロード出来ません 例えばネットカフェでitunesをダウンロードし SDに移して持って帰って 家のパソコンにダウンロードする事は可能でしょうか? iPodの充電はパソコンか 市販のUSBを繋げて充電するACアダプタは持っているのですが iPod専用ACアダプタしか無理でしょうか?

  • IPODがItuneに反映されないんですけど、分かる方教えてください。

    IPODを購入したのですが、Itunesなどのプログラムをパソコンにインストールし、IPODを接続してもItuneに反映されません。  またネットから最新のItunesをダウンロードし、再度試みましたが、駄目でした。  誰か分かる方、解決方法を教えてください。お願いします。

  • ひとつのiPodで・・。

    ひとつのiPodで・・。 ひとつのiPodで、2つのiTunesを持つことは可能ですか?…… わたしは、 パソコンが2つあって、今までは、うちひとつのパソコンにiTunesをダウンロードして、使っていましたっ …けど、そのパソコンが壊れてしまって、今修理に出しているのですが(涙 それで、もうひとつのパソコンにも新しいiTunesをダウンロードしたんですが…………………もちろんiTunesの中身はカラです。。これに今のiPodを繋いでも 大丈夫でしょうか…。 どなたか教えてください(ノ><)ノ

  • ipodとitunesについて

    少し複雑な話なんですが、質問させてください。 パソコンを持ってない友人がipodを買ったので、私のパソコンに新しいアカウントを作ってそこでitunesをダウンロードし、CDを取り込んでipodに曲を入れていました。 しかし最近その友人がパソコンを買いました。ただネットに接続していないパソコンなので、別の友人のパソコンにインターネット接続ケーブル(?)を繋いで、一時的にネットに接続してitunesをダウンロードしたそうです。 それでipodを繋げると、「ipodを同期と消去しますか」というような文字が毎回出るみたいです。 これを直すにはどうしたらいいでしょうか? 私のパソコンに入っている友人のitunesのデータをUSBに移して、その友人のパソコンに繋げてダウンロードしたら使えるようになりますか? それとも、私のパソコンに入っている友人のitunesを削除したら、新しく友人がダウンロードしたitunesが使えるようになりますか? まったく方法が分からないので教えてください。

  • ご質問させていただきます。

    ご質問させていただきます。 現在ipodを購入したのですが、PCはあるのですがネットにつないでいません。 一応itunesがあると聞いたのでネットカフェでダウンロードして自宅のPCにインストールしたところ、OSがWindows 7 64bitであるためにネットカフェのOSとあわずに最新バージョンのitunesをダウンロードできません。 ネットカフェでHPへいってもWindows XPのファイルしか落とせない事態となっています。 この状況で自分のOSにあったitunesを落とすには誰かにそのファイルをアップしてもらうしかないのでしょうか?

  • iPodをつなぐとiTunesがフリーズする

    iPodをつなぐとiTunesがフリーズする パソコンにiPodをつなぐとiTunesがフリーズするようになってしまいました。一応、フリーズするのは、iTunesだけで、フリーズした後もネットなどはできますが、電源を切ることができなくなり、強制終了しかできなくなります。 iTunesをインストールしなおしたり、USBの差し込む位置を変えたりしたのですが、駄目でした。 どうすればいいでしょうか? 解答よろしくお願いします。

  • 複数のitunesでipodを使用

    現在自宅のパソコンのitunesでipodを管理しています。 夏休み実家に長期帰省することになり、帰った先でもipodに曲を入れたりしたいと思い、実家のパソコンに新しくitunesをインストールしてみました。しかしインストール後にipodを繋いでも自宅で入れた曲などがitunesに表示されません。 複数のパソコンのitunesで一つのipodを管理することはできないのでしょうか。ちなみにipodはipod touchです。 似たような質問はあったのですがどれも少しずつ状況が違っていていまいち理解できなかったので質問してみました。ご回答お願いします。

  • iPodは本当に買う価値があるのか

    iPodを買おうと思っているのですが、正直音楽をダウンロードして聴く目的なら携帯電話でもできるので、敢えてiPodを買う必要がないと思うのです。ダウンロードするにも、iTunesのカードを買っていちいちネットカフェに行ってサイトにアクセスしてって言う作業をしないといけないので面倒臭いです。本当にiPodを買う必要があるのでしょうか?