我が家の家計簿チェック!節約のポイントとアドバイスは?

このQ&Aのポイント
  • 我が家の家計簿をチェックしていただき、アドバイスとご意見をいただけませんか?なかなか思うように貯蓄ができず、最近家計簿をつけるようになりました。ここはもう少し節約できるのではと思っています。家族構成は夫婦と子ども二人で、家計に関する具体的な支出を列挙しています。
  • 収入は700万ですが、このような家計では家の購入は無理だと気づきました。どこを見直せばいいのか、節約の方法やアドバイスを教えていただけると助かります。家計簿の管理をしっかりと行いたいです。
  • 我が家の家計簿の分析をお願いします。貯蓄が思うようにできず、最近家計簿をつけるようになりました。家族構成は夫婦と子ども二人で、具体的な支出項目を詳しく記載しています。アドバイスや節約の方法を教えていただけるとありがたいです。
回答を見る
  • ベストアンサー

我が家の家計簿をチェックしてくれませんか?

なかなか思うように貯蓄ができません。家計簿をやっと最近つけるようになりました。どこにお金を使いすぎているのか、ここはもう少し節約できるのではなど、アドバイスとご意見をいただけると助かります。家族構成は夫婦とこども二人 5歳と3歳です。■家賃 56,000円 ■駐車場代 13,000円 ■学資保険 こども二人で19,400円 ■生命保険 26,160円 ■車の保険 7,300円 ■幼稚園代 35,000円 ■食費 36,500円 ■外食費 16,755円 ■夫の昼代+新聞購読+散髪代で30,000円 ■パソコン通信費 5,000円 ■携帯2台 12,097円 ■電話代 2,400円 ■電気代 6,500円 ■ガス代 9,245円■新聞 4,000円 ■水道 8,000円 ■日用品 30,000円(コンタクト代 おむつ代 ガソリン代等です) 収入は700万です。家の購入を考えているのですが、このような家計ではまず無理だろうということに、家計簿をつけてやっと気づきました。どこをどのように見直せばいいのか、皆さんからアドバイスや方法を教えていただけると、助かります。どうぞ、よろしくお願いします。

  • benio
  • お礼率68% (2070/3005)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 5gasira
  • ベストアンサー率34% (347/994)
回答No.6

現在の貯蓄はどのくらいで、いくらくらいのマイホームを購入しようとしているかが一番問題です。 みなさんの回答を見てきましたが、私も疑問に思ったのは家賃と駐車場代のアンバランスさです。 家賃は会社から補助が出て、駐車場は実費とかの理由でしょうか。 家族4人ですから、賃貸といえどもそれなりの広さは必要でしょうからご記載の家賃56000円では都市部では難しいです。 が、家賃補助があって実質負担が56000円なら話は別です。 光熱費はたいてい2万円を目安にしています。あなたの家計でも水道代が2ヵ月で8000円なら電気、ガス、水道で月2万円に収まっていますので問題はないかと思います。 これは、削れるようで削れません。電気をコンセントから抜くとか節約のプロはよく言っていますが、パソコンの電源を抜くのもテレビやHDDレコーダーの電源を抜くのも何かと問題ありますよね。実質(私は)無理です。 学資保険はお子さんがいる以上考え方でしょうが、1人1万円でお二人ですので2万円支払っているのはうなずけます。 生命保険はご夫婦でしょうか、ご主人さんだけでしょうか。 これも生命、医療、がん保険のセットのことだと理解すればそれくらいの金額にはなります。 年収700万でご主人の小遣い兼昼食などで30000円ならOKですよね。 携帯電話、これだけは、2人で10000円を切るように努力を。 家の電話が2400円でパソコン代が5000円ということは光回線でしょうか。 思い切ってADSLを検討しても良いかもしれませんね、でも安いプランでも2500円くらい。IP電話含む。 あまり節約にはなりませんね、回線の遅さでストレスたまるだけ損かも。 家を本気で購入する気がないのではないでしょうか。(ご主人側かあなた側かはべつとして) 家計はひとつですから2人の意思を固めて考えないと一人でやきもきしても仕方ないのでまずは、2人の家購入の意思確認をしてください。

benio
質問者

お礼

親切な回答ありがとうございました。家賃は会社から補助が出ています。携帯電話の節約を考えます。参考になりました、ありがとうございました。

その他の回答 (6)

  • ohkinu1972
  • ベストアンサー率44% (458/1028)
回答No.7

生命保険、外食費、日用品が高いように思います。 生命保は貯蓄型であったり、年齢が高ければ仕方ないかもしれません。 外食は、今はお子さんに大してかからない時期の割には高すぎると思います。他のレジャー費と合わせて5000~6000円程度にしては。 日用品も、内容を細かく見て、ガソリン代以外で10000円くらいにしてはどうでしょう。 新聞2社ですが、旦那さんの小遣とみれば問題ないと思います。 しかし合計すると、317,357円。ボーナスとの割合が不明ですが、手取りも30万円くらいはあるんじゃないでしょうか? いろいろと気になる支出はありますが、なんとかなっていそうに見えますので、ボーナス分くらいは貯金できててもいいと思います。 その割に貯金ができていないのは、月々に上がってこない不定期の支出、例えば旅行、車、家電、家具等があるんじゃないでしょうか? そこを明らかにしないと、月々で少々節約しても大して貯金は貯まりません。

benio
質問者

お礼

不定期の支出がと言われすごく納得がいきました。親切な回答ありがとうございました。ボーナス分は必ず貯蓄できるように工夫します。また機会がありましたら、アドバイスよろしくお願いします。

  • MaMO333
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.5

年収700万って、!!十分でしょう!!まず、あなた自身は専業ですか? パートでもやって旦那さんの昼食代を増やしてあげて下さい インターネットしてるなら、新聞は要りません 大体年収700万もあって年間150~200万貯蓄できなければ 家計を預かってる主婦としては、失格です。 頑張って素敵な家を買って下さい。

benio
質問者

お礼

わかりました。明確な回答ありがとうございました。年間の貯蓄額を真剣に考えます。アドバイスありがとうございました。

  • AkiraHari
  • ベストアンサー率19% (255/1313)
回答No.4

年収700万から社会保険・所得税・住民税などを引いて手取りがいくらになるかです。それとも手取ならそれで計算してください。 家計簿からすると月317000円、年間380万円になります。夏休みや正月の出費を積み立てたり年間支出を出しておきましょう。 仮に手取りを550万とし、正月などの特別出費を60万とすると110万ほど貯金できる計算になります。 次に、年収の内ボーナスなどあまりあてにすべきでないものはどの程度かも出しておきましょう。 家計簿の中身ですが次のような点が気になりました。 ・ 水道代が8000円は高いのではないでしょうか。水道代は2ヶ月に1回の請求と思われますが、2ヶ月分でも8000円は高いです。ただ、これは地方によってかなり開きがあるので幼稚園のお母さん仲間に聞いたりしたらいいでしょう。 ・ 夫の昼食代などは、こずかいと考えると3万円で妥当でしょうが、愛妻弁当にするとか散髪も2千円くらいのところがあるのでそういうところを利用するとか考えられます。 ・ 携帯が12000円は高いのではないでしょうか。家族間が主ならかなり安くできます。 ・ 駐車代13000円のところで家賃56000円とは家賃が安いのか駐車代が高すぎるのかどちらかです。お住まいがどこなのか解らないので難しいですが、首都圏でも都心に1時間くらいの駅近くの駐車場でしょうか。でなければ割高かしれません。 ・ 外食費が17000円は高いでしょう。車で出かけるときお弁当を作るとか工夫して1万円以内に抑えるとかできそうです。 ・ NHK受信料、町内会(自治会)費が入ってませんがこれも忘れず入れておかないとなりません。町内会は絶対に入らないとダメと言うものではありませんが、子供会や震災などの時地域の結びつきが大事ですから入っておいた方が良いでしょう。

benio
質問者

お礼

町内会費そうですね、その通りですね、参考になりました。家賃は会社から補助が出ています。携帯代を考えます。年間110万円は貯められるよう工夫しています。本当に参考になりました、ありがとうございました。

  • bu-to
  • ベストアンサー率47% (212/445)
回答No.3

総額 \317,357 内、どうしても必要な物 家賃・駐車場代・車の保険・幼稚園代・パソコン通信費で \116,300 後は努力次第で減らせるものばかりです 毎月3万から5万円を最初に貯金して残りで生活してみる 年収400万や500万の人でも家族4人で暮らしてる人一杯いますよ・・・ >生命保険26,160円  保険会社・保険金額の見直し ご主人の会社で団体扱いみたいのないですか? >外食費16,755円   ここもう少し減らせられないですか? 回数減らすとか… >夫の昼代+新聞購読+散髪代で30,000円 >新聞 4,000円 新聞代がダブってますね、自宅の新聞4,000円は必要? >電話代 2,400円 パソコン通信、プロバイダ契約してるならIP電話にしてみては? それか固定電話は解約 >コンタクト代 コンタクトは使い捨てですか?  普段はメガネにして冠婚葬祭等の時だけコンタクトにするとか。 勝手な事ばかり言って m(__)m  がんばってマイホームを手に入れてください。

benio
質問者

お礼

そうなんです、新聞代がダブっているんです。そういうことからきちんと整理しないといけないですね。電話代やコンタクト代も考えて見ます。アドバイスありがとうございました。

noname#132089
noname#132089
回答No.2

単なる勘違いなのか ■新聞 4,000円 ■夫の昼代+新聞購読+散髪代で30,000円 新聞は2種購読しているのですか? 日本人というのは、生命保険の好きな国民性なのでしょうか。 どのような商品か存じませんが、年間31万円を超えています。 あえて、”節約”するなら、生命保険くらいでしょうか。

benio
質問者

お礼

新聞は2社です。そこをなんとかまず整理します。保険もすぐ見直しをしたいと思います。アドバイスありがとございました。

  • bari_saku
  • ベストアンサー率17% (1827/10269)
回答No.1

収入700万は手取りでしょうか? だとしたら、月あたり58万。 書かれている出費を全て合計しても月あたり30万強です。 何もしなくても、月々25万は貯蓄できると思うのですが、それでは足りないのでしょうか?

benio
質問者

お礼

説明不足ですみません。わずかしか貯蓄ができていないのは事実です。心を入れ替えてやらねば家など購入できませんね。回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 我が家の家計についてアドバイス願います

    30歳地方公務員、妻は27歳専業主婦です、子供はいません。 家計は私が管理し、妻には食費(外食除く)と雑費(少額の日用雑貨購入費)+妻の小遣いとして7万円を渡しています。 先日、妻に「食費がこれでは足りない」と言われてしまいました。 私は米や野菜等は実家から貰っているし、酒代も自分の小遣いで賄っているので足りないはずはないと思っているのですが世間の相場からするとどうなのでしょうか? 食費はいかほどが適正な支出なのでしょうか? また、もし足りないとすれば家計の中から何を削れば良いでしょうか?よろしくお願いします。 収入:手取り21万5千円 支出:前述の食費 7万円   :私の小遣い 3万円   :各種保険  1万3千円   :住居費   1万円   :光熱費   1万7千円   :通信費   1万3千円   :ガソリン代 1万円   :外食費   1万2千円   :教養娯楽費 1万円   :貯蓄    3万円       計21万5千円

  • 家計診断お願いします。

    貯蓄をしたいのですが全くできません。 どうしたら良いのかアドバイスお願いします。 収入:25~30万(手取り)旦那25歳、私28歳、子4歳、2歳、0歳です。    家賃:73000円   車のローン:18000円    保険:12000円 携帯(2台):15000円   光熱費:15000円   保育料:53000円  夫小遣い:20000円    食費:25000円 ガソリン代:15000円     酒:10000円 オムツ他日用品:6000円   その他:20000円(レジャー、外食など) 積み立て:15000円 学資保険:11000円 毎月赤字です。家賃も旦那の両親のマンションに入っているので、これ以上どうしょうもできません。保育料は2人分です。今は育児休暇中なので私の収入は手当てが月5万ほどです。足りない所を手当てでだしてます。 なにをどう節約すればよいのかわかりません。家計簿は半年ほどつけるがあまりにもお金が合わなく、赤字ばかりなので、今は支出はレシートで管理しているだけです。やはりちゃんと家計簿をつけたほうがいいのでしょうか?  

  • 家計費・出産について教えて下さい

    今月2歳になる子供と主人の3人家族で、もう1人子供が欲しいと考えています。 ですが、「年収少ないのに気軽に子供を産むな」みたいな記事等を最近よく見るので、 私自身にもあてはまることなのかどうか考えていると、今いる子供の為にももう1人産まないほうが いいのかと考え不安になりました。 今の年収(2人共正社員)は合わせて、手取で約600~650万円で 1ヶ月に掛かる費用は、 家賃5万 保育園5万 食費(外食等も含)3.5~6万 水道&光熱費2.6万円 携帯(2人分)1.5万 保険(3人分)2.2万 雑費(オムツ、日用品)1.3万 私の昼食代(主人は会社支給)1.4万 他に年間で、 学資保険8.5万 車2台分の諸費用(ガソリン代含)33万 その他、祝金・主人の接待ゴルフ代などは別途かかります。 この様な家計の状態で2人目を産んでも十分育てていけるんでしょうか? 詳しい方がいましたらお教え下さい。 また、何かアドバイスなどありましたらとても助かります。 宜しくお願いします。

  • 家計診断お願いします<(_ _)>

    夫(33歳)、妻(30歳)、子供(2歳半)の3人家族です。この先まだ子供がほしいとおもっているので、出来るだけ貯蓄していきたいと思っています。 家計診断よろしくお願いします。 収入 夫 月手取り  25万円(多少変動有り25~40万)         ボーナス年70万(35×2) 妻 月手取り  17万円         ボーナス年50万(25×2)         (子育てで退職する予定はありません) 支出(月)  住宅費(ローン 残金2980万円後32年です)      78000円 (ボーナス払い200000×2)   食費  40000円 (外食費含む)  光熱費 9000円  水道代 2100円  保育園 35000円  通信費 6000円  携帯代(2台) 13000円  ガソリン代 25000円(マイカー通勤)  生命保険 夫23000円       妻3000円       子2000円  学資保険 15000円(年払180000円)  日用品費(子供おむつなど) 20000円  新聞代 2900円  夫こづかい 20000円  妻こづかい 5000円  雑費(冠婚葬祭等) 5000円    残金は貯金しています。  貯蓄は今現在500万円位、でも近いうちにローンの繰上返済を考えています。ローンの残金が多いので早く返済したいと焦ってしまいます。 どのくらい手持ちのお金を残しておくべきかもアドバイスお願いします。

  • 共働き我が家の家計について

    家族構成 夫(44歳)妻(38歳)子供(11歳) 夫:自営業(収入:?) 妻:パート(収入:10万前後) <夫> ・家賃・光熱費・日用品・携帯(自分&子供) ・食費(自分のと外食) <妻> ・食費(私と子供)・子供の習い事や学校の費用 ・通信費(ネット&電話)・携帯(自分の) ・生命保険(自分の) その他旅行などは夫が負担しています。 夫からは月3万円もらっていますが、それは貯蓄と私の国民年金に当てています。 うちは全く財布別々という感じです。夫がいくらもらっているのかも知りません。 共働きご夫婦のみなさんは家計どのような感じですか? 差し支えない範囲でお返事いただけたら幸いです。よろしくお願いします。

  • 家計診断お願いします。

    専業主婦歴3年目です。車は所有してません。 夫38歳 妻37歳 子0歳 食費・雑費が40,000円でやっているのですがきつきつな思いです。 しかし、私の小遣い以外で削る所はないようなのですが もしくは、住宅購入と貯蓄へ多くまわしすぎでしょうか? 家計診断をお願いします。 月手取り400,000円(残業代含まない) 住宅購入・貯蓄関係 115,000 家賃    80,000 子供積立 20,000 保険(夫) 14,113 保険(妻) 5,070 保険(子) 1,700 奨学金返済 11,138 新聞 4,383 電気 約 15,000 ガス 約 10,000 NHK 約 1,300 携帯(2人)7,000 NTT 約  3,000 水道  約 3,500 夫小遣い  30,000 妻小遣い 30,000 ミルク・オムツ  10,000 ★合計361,204円

  • 家計診断お願いします。

    家計診断お願いします。 家計診断アドバイスをおねがいします!色々アドバイスがあれば宜しくお願いします! 手取り夫・・・190000円  家賃・・・45000円 駐車場・・・7000円 食費・・・20000円(米代含む) 光熱費・・・15000円 ネット、IP電話・・・5000円 保険・・・15000円(生命・・夫のみ、医療・・夫婦) 携帯・・・6000円 車任意保険・・・3000円 ガソリン代・・・4000円 雑費・・・10000円(生活用品購入洗剤など) 貯金・・・50000円 夫小遣い・・・10000円 今後増えそうなもの 妻が専業主婦になった為、携帯代4千円とお小遣い1万円くらい 子供がほしいので子供にかかる費用(オムツ、食費、学資保険、その他) できれば貯金は減らしたくない(住宅購入の頭金をためている為)のでそのほかで減らせるようなとこがあれば教えてください。 あと子供にはどのくらい毎月かかるものなのですか?

  • 我が家の家計アドバイス&貯金方法教えてください

    夫・私31歳。子供6歳・3歳です。 夫は毎月手取り40万。私は専業です。 将来マンションでも、一戸建てでもマイホームほしいなと思いつつ貯金ができません。パートしようかなと言うと、主人は私がパートでるより自分が残業したほうが稼げる」といいます。残業は時給3000円くらいです・・。本当にそうでしょうか?贅沢はしてないつもりですが貯金ができません・・。 家賃・・・¥90000 駐車場・・¥10000 食費・・・¥70000(1日¥2000、米、酒              代込みです) 光熱費・・¥40000 幼稚園・・¥32000 雑貨費・・¥20000 ガソリン・新聞・・・¥10000 主人こづかい・・¥50000 車ローン・・¥35000 学資保険・・¥10000 主人保険・・¥10000 レジャー・外食・・¥20000 ギリギリです・・。 車ローンは今月終わりますが、その分子供たちにもそろそろ習い事をと思うと貯金にまわせません。 貯金にまわせたとしても月3万ではマイホームはいつのことやら・・。食費はほかのママにきいても同じくらいか少ないほうなので自分では納得してます。 子供もよく食べるし・・。 なんでもいいのでアドバイスください!!

  • 家計診断お願いします。

    こんばんは。我が家の家計診断をお願いします。 夫28歳・妻28歳 結婚2年目、2人暮らしです。 収入 夫 15万 ボーナス年間60万(毎月1~3万残業代あり)       妻 17万 ボーナス年間80万 です。(手取り) 支出は以下の通りです。(おおおその平均です) 家賃     75000円(駐車場代込み) 水道     5000円(2ヶ月) ガス     7000円 電気     5000円 新聞     3000円 固定電話・プロバイダ料 5000円 NHK受信料 2700円 食費・雑費  50000円(外食費込み) 夫小遣い   20000円(散髪代込み) 夫お昼代   8000円(給料から天引き) 妻小遣い   30000円(美容院・化粧品代込み) 携帯     9000円(2台分) 生命保険   夫 10000円 妻 20000円 車保険    9000円(2台分) ガソリン代  15000円(2台分) 貯蓄     100000円(妻の給料分、強制的にこの額だけ貯蓄の口座へ振り込まれます) 財形     36000円 上記のように、毎月赤字の家計で生活しており、ボーナスで赤字補てんをしています。 さらに年間では車検・お祝い・自動車税・アパート契約更新料などの支出があります。 今後子供も持ち家も欲しいと思っています。 現状、ボーナスで赤字を補てんしていますが、毎月の家計が赤字にもかかわらず、毎月の貯蓄・財形は意味がないような気がします・・。 月々の貯蓄を減らして、ボーナスを丸々貯蓄にまわしたほうがいいのでしょうか?子供ができたら実際どのくらい支出が増えるのかもわかりませんし。。もっともっと貯蓄を増やしておきたい!!と思っています。 現在保険は見直し中です。そのほか何か見直しできそうなところがあれば教えてください。 また、私はこうしてます!みたいな事を教えてくださると、助かります。マネしちゃいます☆ 不明点は補足いたしますのでどうぞ、よろしくお願いします。

  • 家計について

    こんにちは。 1歳2ヶ月の子供と旦那・私で生活しています。 うちの家計は主人がお金の管理しています。 食費・雑費で4万円渡されています。 オムツ代やBaby用品は別で、 月1か2でBaby用品店に買いに連れて行ってもらいます。 ですが、急遽必要になったりストックが切れてしまうこともあり、 自分で買い足すこともあります。 子供も小さい為、 食費&雑費&私1人分の医療費 こどもチャレンジの支払い で4万円では足りません。 主人に「足りない」と言うと 「何で?」とい言われます。 やりくりが下手なのでしょうか?? 月30万の収入のようですが、 (詳しい収入のおしえてくれません) 特殊な業種の仕事のため、 国保で保険などはいっさいありません。 ☆家賃   10万円  (会社から会社に近くに住むように言われているため、  高いですが仕方ないです・会社からの家賃補助なし) ☆駐車場代 1万円   ☆国保   1万9千円 ☆携帯代  2万円(2人分) 私がわかっていることはこれだけですが、 主人・私・子供の生命保険も未加入で、 子供の学資保険も未加入です。 これについても、 加入して欲しいと言っているのに、 「自分で貯金するから」 と言って聞いてくれません。。。 どぉしたらいいのでしょうか??

専門家に質問してみよう