• ベストアンサー

災害緊急事態を宣言しない

yottodoの回答

  • ベストアンサー
  • yottodo
  • ベストアンサー率25% (51/202)
回答No.2

簡単なことです。 官僚に責任論が出ないようにするためです。 このまま放置になるでしょうね。 避難者は徐々に地方に分散し補償問題はうやむやに・・・ 放射能汚染は東電に押し付け・・・

関連するQ&A

  • 今すぐ緊急事態宣言を出せ

    コロナ感染者が急増し、緊急事態宣言などの行動制限を求める声が高まっています。私も今すぐ緊急事態宣言を発令するべきだと考えます。政府には毎日緊急事態宣言を求めるメールや電話をしていますが、全く動く気配が有りません。政府は国民を守る気がないのです。 どう伝えれば政府は緊急事態宣言を発令して行動制限をかけ、国民を守ってくれるのでしょうか?日本の未来のために力を貸して下さい。

  • 緊急事態宣言

    政府の緊急事態宣言が発令されそうです。 これで、今までより強力に人との接触が制限されそうですね。 しかし、東京都は今までにも呼びかけはしていました。 ですが、今朝のテレビで見たのですが、男女の出会いを求めて合コン している映像が流れています。 規制しても守らない人間が出るとは思いますが、しかしここは守らせ ないとどうにもなりません。 阪神の三選手も合コンが発端だったようです。 それにつけても、PCR検査が追い付いていない。 民間の意識も医療の意識も全く曖昧で、危機感が無い状態です。 どうするんですかね? それにつけても、日本共産党は緊急事態宣言に反対して、集会を開く そうです。なんの集会か?新型コロナウイルスを蔓延させるための 集会としか思えませんね。 これで、前言ひっくり返して集会を中止する。なんてことになったら 共産党は信頼を失うだろうし、集会を開いて感染者を多数出したら 緊急事態宣言違反で取り締まりの対象になるでしょう。 こちらもどうするんでしょうかね。

  • 緊急事態宣言より上

    コロナ禍の事で再三述べましたが、政府には届いてないような 気がします。東京は感染者自宅療養患者が2.000名を超え ました。 緊急事態宣言より上の日本列島崩壊危機宣言(医療崩壊、食料 不足、自宅待機療養者の急変死、飲食店商業の崩壊、国民の流 人増加等々)日本の機能が崩壊しつつある中で政策が何も変わ っていない。ワクチンなのか、病床なのか、さらに災害が追い 打ちをかける。 質問です。2年前から同じ意見を繰り返していますが、一国民 としての意見が、政府には届いていないのが残念です。 OKWAVEで纏めて反映できると良いと思います。「お金か命か」

  • 緊急事態宣言

    2022年のお盆は、緊急事態宣言は、発令すると、思いますか?

  • 緊急事態宣言解除の件

    もうすぐ緊急事態宣言解除全面解除しようと政府はしてるけどそんなことしたらマジやばくないっすか? せっかく感染者減ってるのにみんな解除したら一気に図にのっていろんなとか遊びに行ったり飲みに行ったりしてまた緊急事態宣言になると思うんですがみなさんどう思いますか? もうコロナが完全に終息するまで宣言はしておいたほうがいいと思いますが

  • 緊急事態宣言とは何ですか?

    政府が発令した「緊急事態宣言」とは何ですか? 大阪府知事が、「出口戦略がない今の国の方針は大問題だ。国が作らないなら、大阪モデルを作ろうと決めた」と言いました。(5/1) 大阪府、休業要請を段階解除へ 「国は出口戦略がない」 - Yahoo!ニュース https://news.yahoo.co.jp/articles/ea827a69e1134b74ee749f2def193291204f860e それに対し、西村経済再生担当大臣は記者会見で、「休業要請の解除は知事の裁量の範囲である」との認識を示しました。 西村経済再生大臣 大阪府をけん制 - YouTube https://www.youtube.com/watch?v=1SGs9EXSsoI 「大阪が言っているのは大阪が独自に課した休業要請を解除するかどうかで、国は関係ない」というようなことを言っていました。確かにそうなのかもしれませんが、ということは「緊急事態宣言」ってそもそも何なの?と思いました。 確かに、ディズニーランドなどは自治体の要請を受けて2月から休業しています。また、国は「緊急事態宣言」を延長しましたが、営業自粛要請の延長をしないという県も出てきました。 政府が「緊急事態宣言」を出したから、いろいろなお店が休業したり20時で店を閉めたりしているのだと思ったのですが、実際には直接は関係ないことを知り、では何の意味があるのだろうと疑問に思いました。 国としては特に何もせず、「大変な状態だから各自治体で対策を考えてねー」という自治体に対する依頼みたいなものなのでしょうか? ・政府が発令した「緊急事態宣言」とは何なのですか? ・誰に対して発令したのですか?(自治体向け?全国民向け?事業者向け?) ・法律的にどういう効力があるのですか? この点について教えてください。 よろしくお願いします。

  • 非常事態宣言発令について

    日本での非常事態宣言発令は戦後間もない頃にゴミチョンコリアンと旧共産党が起こした阪神教育事件以来発令していません 今の政権では日本に何が起きてもゴミチョンコリアンの影響?で非常事態宣言が一切発令されないのはある程度皆さんもご存知かと思われます 非常事態宣言は日本とゴミチョンコリアンのタブーでもあります 東日本大震災と原発事故が起きた時も非常事態宣言は発令されませんでしたから そこで質問です 仮に今、日本で大災害や大事件が起きた時に総理大臣がタブーを破って非常事態宣言を発令したらどうなりますか? 発令にあたり、過去の阪神教育事件を振り返って非常事態宣言をマスゴミと総理大臣が国民に説明したらどうなるでしょう? やはりゴミチョンコリアンが何らかの暴動とかを起こしますか? はたまたタブーを破った総理大臣が何者かに暗殺されますか?

  • 緊急事態宣言は出すべきか?

    緊急事態宣言が東京と周囲の県で出されるようです。1か月程度だと聞いています。7日からでしょう。都知事が政府に泣きついた格好になっていますが、1か月、効果ありますか?コロナ特措法の改正前です。 飲食店は時短要請に応じない所も多々あるようですが・・・。

  • 緊急事態宣言の拡大について

    令和3年1月8日から2月7日まで、東京、千葉、埼玉、神奈川に緊急事態宣言が出され、また弱い立場の飲食店への時短要請が続きます。私は西日本に住んでいますが、私の住む県も累計1800人超え、1日2桁感染当たり前、このままだと今月中には2000人を超えるでしょう。追加措置で、大阪、兵庫、京都などの関西県も出され、愛知岐阜の東海圏にも出される可能性があります。都道府県知事が要請している訳で、政府が認めるかどうかは分かりません。私の県も関西から近く、何時出されてもおかしくは無いと思って居ます。昨年の4月5月と比較して 人々も慣れてしまった感は否めませんが、緊急事態宣言を拡大すれば 必ず期限内でなくとも2月や3月には1日当たりの感染者(勿論重篤者や死亡者も含む)が減っていくものなのでしょうか?解除の基準としては1日当たりの感染者が激増する事でしょうか?

  • 緊急事態宣言

    感染者が減りませんが緊急事態宣言の効果ってあるのでしょうか?法的に問題があるのかも知れないけど日本もロックダウンしてみたら良いのにって漠然と思ってるのですが。 ※OKWAVEより補足:「新型コロナウイルス」についての質問です。