• ベストアンサー

迷惑メールの撃退法を教えてください。

covanonkiの回答

  • ベストアンサー
  • covanonki
  • ベストアンサー率48% (219/448)
回答No.5

No.3です。 設定は本当に「PCからのメールを全て拒否する」になっていますか? 文面から想像するに、送られてきているメールは、携帯から送信された物ではなく、 PCから送信されたものではないか、と思います。 私が使用しているのはDOCOMOですが、基本的に「PCからのメールは全て拒否」し、後は ドメイン指定受信にすることで、迷惑メールは一切撃退出来ています。 携帯のサーバー回線は、基本的に閉ざされていて、携帯側から解放しない以上、PC側から は進入できない形になっています。閉ざされた回線を用いる為、セキュリティは高機能で、 質問文にあるような配信の仕方はできないのではないか、と思うのです。 いわゆるなり済ましメールですから、この方法が使えるのは、国内から配信されたもの ではなく、海外から配信されたものだと思うのです。日本の携帯ネットワークがPCに対 して閉ざされている以上、PCから配信されたメールが受信されるのはおかしいです。 おそらく、PCの、あるパターンのみを拒否しているだけで、すべてを拒否しているわけ ではないのではないか、と思います。 http://www.dekyo.or.jp/soudan/taisaku/au.html

NANAHUT
質問者

お礼

いろいろありがとうございました。 結局アドレスを変更しました。

NANAHUT
質問者

補足

一応販売店では自分の指定するパソコンからのメール以外は全部ブロックしてもらったことになっています。 どんなアドレスから送られてきているかというとこんな感じできています。 from l.letter<mikaaaaimk_veracious****9w@docomo.ne.jp> to hori****@ezweb.ne.jp ちなみに宛先は私のアドレスではないのに受信しています。

関連するQ&A

  • 迷惑メールの撃退方法を教えて下さい。

    迷惑メールの撃退方法を教えて下さい。 一昨日から携帯に突然大量の迷惑メールが入ってくるようになってしまいました。 全てアドレスがmail@~というようにドメイン前が共通しています。 しかし私はアドレスそのものか、ドメイン指定でしか拒否する方法がわからないので困っています。 今のところはアドレスそのものを登録して拒否していますが、ドメインを変えては入ってくるので、毎回登録しないといけないのでめんどくさいです。 プログラムのようにmail@~の~部分を一括で表現する方法はないのでしょうか? パソコンからのメールを拒否するのは不都合があるのでできません。 アドレス変更も出来るだけしたくないので、最終手段にしたいです。 携帯はドコモです。 何かいい方法を知っている方、よろしくお願いします。

  • 迷惑メール撃退法を!

    ここのところ迷惑メールでかなり頭にきてます。 メールのIEのルールで削除とかはやるのですが 奴らは毎回メールアドレスや件名を変え、更にアドレスの@以下を 巧みに変えてきます。どなたか撃退法を教えてください。

  • 迷惑メールの撃退法

    Windows Liveを使用していますが、迷惑メールが多くて困っています。特に、「差出人が自分のメールアドレス」の迷惑メールについては、受信拒否のリストに登録するわけにもいかず困っています。このようなメールを撃退する方法がありますでしょうか。

  • 迷惑メール撃退を間違えて友人のメールアドレスを・・

    迷惑メールが多くなり撃退するため  メッセージ→メッセージからルールを作成→新規のメールルール→送信者にユーザーが含まれる場合→サーバーから削除→迷惑メール・・・の手続きを取るつもりだったのが間違えて友人のメールアドレスをしてしまいました。 解除の方法を教えて頂きませんか?  友人からのメールを撃退してしまい・・申し訳なさでいっぱいです。よろしくお願い致します。」

  • 迷惑メールの撃退について

    PCでいろんなサイトに登録したら、その後一日何十通という数で「ギラギラ」とかのエロサイトが毎日際限なく送ってきます。迷惑メールボックスに入れても、毎日のようにアドレスを変えてくるので、対処できません。非常に腹立たしく思いますが、このような迷惑メールを撃退するにはどうすればいいでしょうか?よろしくお願いします。大切なメールが埋もれてしまって大変困っています。

  • 迷惑メールの対処法(ドコモ)

    ドコモの携帯電話を使用しておりますが、迷惑メールに困っています。 ドメイン指定受信(ドコモ・AU・ツーカー・Jフォンのみ受信可能)というのにした当時はほとんど迷惑メールも来なくなったのですが最近ドメインがdocomo.ne.jpというメールがたくさん届きます。 パソコンから一斉に送信されているものだと思いますが、なぜdocomoのドメインなのでしょうか。 「未承認広告」などと書かれていることが多いです。 メールアドレスは出来たら変更したくないので、迷惑メールの撃退法がありましたら教えてください。

  • 迷惑メールを撃退したい

    ある日、急に大量の迷惑メールが届くようになりました。 会社名も出てなく、fromのアドレスも全て違いますが どのメールも最後に -------------------------- 配信停止はコチラ stopp***_49@yahoo.com.ph -------------------------- というフィリピンヤフーの停止アドレスが出ているので 全て同じ出所だと思います。 これに返信しても一向に止みません。 腹が立って仕方ないのですが こういう迷惑メールを撃退する方法はありませんか?

  • 迷惑メールが再び届くようになったのですが。

    ドコモの携帯電話を使用しています。(スマホではありません) 最近また迷惑メールが届くようになりました。 以前もたくさん来ていたので「宛先受信指定」で自分のPCからのアドレスを入れて設定したら迷惑メールが来なくなりました。 最近友人からのフリーメールアドレスから受信しなきゃならなくなったのでそれも宛先受信指定に入れたのですがその後位から迷惑メールがたくさん届くようになりました。 何故なんでしょうか? どうすればまた迷惑メールが届かなくなるのでしょうか?

  • 迷惑メール

    最近、私のメールアドレスを使って、私宛に迷惑メールが入ってくるようになりました。 これを無くするには(撃退するには)、如何すれば良いのでしょうか? 尚、メールアドレスの変更は、仕事の関連もあって、変更出来ません。 良い方法を教えてください。 又、何故、このようなことが起こるのかも教えてください。

  • docomoドメインからvodafoneへの迷惑メールを撃退したい

    vodafoneユーザです。 私自身のアドレスを長いアドレスに変更すれば、迷惑メールを撃退できることは、百も承知です。 しかし、色々と事情があり、アドレスを変え難い状況です。 vodafoneホームページにおける、拒否(または許可)アドレス・ドメイン設定に関する、素晴らしいサービスにより、私に届く迷惑メールは、ほぼ、ひとつのドメインだけに絞られました。 (ここまでのノウハウについては、ここに書くと、ちょっと支障のある方々もいらっしゃると思うので、書きません。) そして、 その、最後に残った、ひとつの敵というのが、docomo.ne.jpドメインから来る迷惑メールです。 これが、かなり多数来ます。 (不思議と、ezwebからは全然来ないです。) 先日、私は、vodafoneにもDoCoMoにも電話して、それぞれに対して、苦情と、建設的な提案とを述べました。(これも、詳細は明かせません。) 両社とも、非常に前向きな姿勢を見せてくれましたが、具体的な対応には時間が掛かりそうです。 さて、 現在、私がやっている暫定対策とは、 なんと、 docomo.ne.jpドメインから来るメールを全て着信拒否設定することです。 こうでもしないと、他の重要メールを見逃してしまいそうな状況ですから。 ドコモユーザの知人達には、当然、不便かけてます。 私のケータイにメールする場合は、パソコンからメールするようにお願いしています。 ・・・という事情です。 私としては、現時点では、上記の通り、対策が煮詰まっているのですが、 もっと良い対策方法はありますか? できれば、docomo.ne.jp全般を拒否するというような非紳士的ことは、やめたいのですが・・・ 繰り返しになりますが、私のアドレスを長いアドレスに変更すれば、迷惑メールを撃退できることは、百も承知です。