• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:親の子供への期待)

親が子供に対して抱く期待とは?

plokij75の回答

  • plokij75
  • ベストアンサー率45% (716/1567)
回答No.3

>兄弟、姉妹がいる場合、どちらか片方に期待を持ってしまうことって、どこの家庭でもあることでしょうか? 例外はあるかも知れませんが。。。 一般に、親が、自分が産んだ子供に、幸せになって欲しい!とか、立派な人にななって欲しい!と言うような期待や希望を持たないと言う事はないのではないですか。 ただ、子供の育て方に失敗したり、子供が意識に目覚めて、親子の間で価値観が違って来て、親の方が諦めると言う事はあると思いますが。 また、子供の側から見て、親が兄弟姉妹の一方を優遇して、他方をないがしろにするように見えることはあるかも知れません。 親が、子供達の資質や能力を見て、その子供に合うように育て方を同じにしない時等には、そう感じる場合はあり得るのではないでしょうか。 例えば、極端に考えれば。。。 長男は、身体が弱いけれど頭が良く、次男は、体力はあるけれど勉強は出来ないと言う場合ですと、長男は、学者か弁護士にでも、次男は、プロ野球かサッカーの選手か。。。と考える事はあると思います。 この場合、次男が勉強に注目して、親が、兄の勉強には力を入れるが、自分の方の勉強は放任していると感じる事はあるかも知れませんし、兄の方は、自分には勉強!勉強!と言うが、弟は、伸び伸びとスポーツが出来て。。。差別されていると思う事もあるかも知れません。 >勉強以外の期待ってお子さんに何を望んで子育てしていましたか? 二人の息子には、 ・何事にも平均点は取れるようになること。 ・ジェントルマンになること。 つまり、広い知識と教養を持ってバランスの取れた偏りのない人になる事を望んでいました。 しかし、途中で気が付いたのですが、親が期待する事を子供が実現する事は、非常に難しい事ではないかと思いました。 子供の持って生まれた素質や能力だけでなく、育つ時期の時流や親が子供に与えられる環境等も、子供にとって適切なものか?どうか?疑問になりました。 それ以来、子供に対して具体的な希望や期待を語るのを止めて、その時々で、子供の為になるであろう事のベストを尽くすと言う考え方に変えました。 >期待通りの子供に成長してくれましたか? 子供が将来こうなって欲しいと言う具体的な理想像は持っていませんでしたが、一人前の社会人になった現在を見ると、どうも、親である自分を乗り越えて行ってくれたように感じています。 小言を言うと、親の背中を見て育っている!等と生意気な事を行っていましたが、捨て石の精神で子育てしていた(積りの)背中も見ていてくれたのかも知れません。

aiueo0427
質問者

お礼

お礼遅くなりました。 やっぱり期待はしてしまうものなんですね。 でも思い通りにいかないのが現実ですよね。 回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 親の期待に応えすぎて疲れました。

    教えて下さい。 (長文です) 大学3回生、女です。 両親ともに教師、姉も教師、親族もほとんど教師で、祖父は教育長まで勤めた教職一家です。 幼い頃から教師になれ!のプレッシャーが強く、いま、大学でも(私は文学部なのですが)他学部の単位も履修し、小、中、高、司書教諭の4種の免許取得を目指し、残す所教育実習のみとなりました。(おかげで卒業単位より70単位ほど多いです) これまで教師塾やボランティアにも積極的に参加してきました。 おかげでサークルやバイト、恋愛も少なからず妥協(犠牲?)しました。 しかしどんなに努力しても教師になりたいと思えなくて、辛いです。 生徒に教えるよりも、市役所で行政職についてよりよい町づくりに関わる仕事がしたいと思っています。 今、公務員試験に向け、毎日10時間ほど勉強しているのですが、未だに親に教師になれ、教職に就く前から向いていないなどと言うな、と言われます。 正直、何だか疲れてしまいました。 同時に、なぜこんなに頑張って期待に応えようとしているのか自分で悲しくなってしまいました。 幼い頃から父は部活、母は生徒指導で忙しかった為か、ゆっくり話も聞いて貰えず本当に寂しかった経験があります。仕事から帰宅しても仕事の疲れか機嫌の悪い時も多く、ずっと顔色をうかがってました だから勉強や運動で褒めて欲しくて、認めて欲しくて、頑張ったつもりです。 大学生になった今、もう頑張れない、と思う一方で、まだどこかで親の期待に応えて認められたいと思っている自分がいます。 長文になりましたが こんな時どうすればよいのでしょう。自分のやりたい進路を選んでよいのでしょうか。同じ様な体験をされた方おられますか? 読んで下さりありがとうございます。 教えてください。

  • 家庭教師を探してます。

    子供たちに塾か、家庭教師をと考えていたところ、知人の子供さんが、塾に行っていたが成果も上がらず本人もいやがったので、家庭教師に変えたら成果もあり本人も楽しく勉強しているのでよかったと、家庭教師をすすめられました。しかしその家庭教師の費用は先生に支払う月謝のほかに、高額の教材費がかかったと聞いています。知人は教材費が高いけど・・・と言いつつも、進学塾に行けば同じ位の費用がかかるみたいだからと納得はしています。教材費がかかってもそれに見合う教材で子供達に合う良い先生を紹介してもらえて、アフターフォローがちゃんとされているならよいかと思いますが、教材費のかかるところはあまり評判が良くないようですし、どこかお勧めの家庭教師派遣会社ありませんでしょうか? ちなみに、関西で探してます。

  • 親との関係

    僕は去年日本からアメリカに越してきたばかりなんですが親(母親の方)が僕に塾とか家庭教師とか日本人学校毎週土曜日とか色々勉強を押し付けてきます。昨日新しい白人の家庭教師が来たので僕は親の前で親が無理やり家庭教師をやらせていると家庭教師に言った所その家庭教師が帰った後、母親は馬鹿な子の顔は見たくないと一向に顔を合わせようとしません。そして家の中で会うたびに、”あぁぁ、あんたは馬鹿だよ、他のあんたの友達はいやいやいいながらでも家庭教師をやってるのに、”。そして”あんたはもう大学何て行かなくていい、あんただけ高校でたら働きなさい”。僕は塾に行ってて、そして塾の先生にもうこのまま行けば日本の大学には帰国子女で行けると言われました。でも母親は全く理解しようとしません。今の母親の気持ち僕は全く理解できません。母親は一体何を考えているんでしょうか?お願いします。

  • 子供の教育について目標は東大寺学園中学校

    子供の勉強について、?男の子4年生 妹が一人来年小学校 市立小学校に行ってます。 有名進学塾へ入塾テストに合格しません。(不合格) 個別塾でも、まったく勉強が身に付きません。 トライとか家庭教師とか、良くない噂を聞きます。 今は、公文だけ?長男・長女 スーパー家庭教師って分かりません。 生活態度も良いとは、(悪い) 男の子 全面的に教育指導って有りますか。・・・?? 家族は、お爺ちゃん、お婆ちゃん、6人暮らし 主人は、少し有名人で、ほとんど家を留守・・・大丈夫うちの子は、秀才って 何か良き方法教えて下さい。

  • 小学2年から家庭教師は早いですか?

     2年生の子なのですが、今までは学校の宿題、あと通信 の教材(ベネッセ)で勉強させてきました。 毎日私と1時間くらい。しかし、子供が理解ができなくて グズグズするとつい怒鳴ってしまします。ですから、 ますます勉強が嫌いになっては?と思い教材は 辞めました。  塾通いがいいかなとも思うのですが、他に、英語、空手 スイミングの教室に通っているので、塾通いが増えるのも どうかな?と思うのです。家庭教師をつけようかと思うの ですが、主人は少し早いのでは?と言います。どう思われ ますか?中学は受験させたいと考えています。

  • 子供の将来像を持って子育てされていますか?

    私は小1の子を持つ母親です。今の子育てが手一杯で 将来像を捉えた子育てなどしている余裕がありません 先日、塾の教師に質問され 答えられなくなってしまいました。 (講師曰く子は小1プロブレムにあるらしく)どんな人間に育てたいか聞きたかったようです。具体的にどの様な事がうちの子に足りないのか聞いたら 「ご自分で考えてみて下さい」と。他に学校教育6割家庭に4割問題があるとまで仰りました。学校教育で具体的にどの様なことが問題があるのか聞いたところ、やはり「ご自分で...。」と。親としてもっと勉強をしなさいと仰っているのかとは思うのですが、とても戸惑っております。 (子供の将来像を持っていると 子供の躾にもおおらかに対応できるとの事ですが...。) 素直で礼節ある子に育って欲しいと思うことを伝えたところ、それでも足りないそうです。

  • 期待値の線形性

     今私は家庭教師をやっていて、期待値の線形性が何故成り立つかを質問されたのですが、答えることが出来ませんでした。  私自身もどのように証明するか分からないのですが、どなたか分かりやすく証明を説明できる方はいないでしょうか?

  • 家庭教師の探し方、実際に家庭教師をされている方への質問

    中2の息子です。中1の時、知合いの紹介で、国立大学の教育学部の学生さんに家庭教師をお願いしていました。息子は下から数えたほうが早いというような成績で、やる気もあまりなく、その上、積極的に質問ができない性格です。家庭教師の方は、そんな息子が理解できなかったようです。(成績も全く上がりませんでした。) 2年になってから個人塾に行かせたのですが、夏の三者面談の際に、不信感が沸いてきて、やめさせようと思っています。(趣旨ではないので、理由は省きます。) 本人や夫とも話しあった結果、家庭教師を改めて探すことにしました。 高校受験までの期間を一人の方にじっくりと教えていただきたいので、慎重に探したいと思います。大事な息子(笑)をお任せするので、アルバイト気分でやられては困りますし…。 家庭教師派遣センターのようなところだと、教材販売や中間マージンが高いと聞きますが、先生への研修制度があるセンターもあるので、教え方のノウハウ?みたいなものがしっかりしてるかなぁ…とも思います。 個人でされている方は、教え方の勉強?や予習・教材の研究や作成などはされますか? 家庭教師をしているぐらいですから、水準以上?勉強のできる人だと思いますが、やはり勉強のできない子の気持ちはわからないでしょうか? やる気のない子に、意欲を持たせるような指導法は学生さんではむずかしいのでしょうか? 姉妹しかいないので、お兄さん的に勉強以外のことでも相談にのってやってもらえる人がいいと思っていますが、「最近の若い人」にそこまで要求するのはむずかしいものでしょうか? 学生さんのがいいのか、プロの方がいいのか…。 以上をふまえた上で、面談する時に、どこを見て判断したらよいのでしょう? いろいろ書き連ねましたが、どなたかアドバイスをいただけたらと思います。 よろしくお願いします。

  • 年子親、年子に対してどう思われますか。

    いつも子育ての件でお世話になっております。 今回は少しびっくりした事があり、質問をさせていただきます。 さきほど年子の成長の仕方というか、周りはどんな風に育っているのかの話を見てみたく、ネットを開いたところ、 年子、年子親アンチスレを見つけてしまいました。 見てしまいました。 すごい驚きました。 ・子供が可哀想 ・年子親は育児が大変アピールがすごい ・逆に楽ちんだし楽しいって言ってくるのがうざい ・性欲の塊 ・避妊知らず ・大変アピールしつつ子供を放置するな ・年子親に限って図々しい ・年子は児童館や有料施設出入り禁止にしてほしい ・年子の子には近づかないように我が子に教えている 等ありました。 世の中はそんなに年子が産まれる事に嫌悪感があるのでしょうか? 私自身、年子の子がおります。 上記の中の事は年子の親や年子に限りそんなにあてはまる事なのでしょうか。 正直なところ、年子関係なくあるように見えていました。 周り同様に子育てをし、できる限り手をかけ、外出してもしなくても放置など絶対していませんし、楽もあれば苦もあり、自分が特別のようには思ったことはありません。 みんな基本はそういうものだと思うのですが。。 でも、子供が可哀想と言う言葉には、確かに一人っ子や年の差を空けて育てている方たちに比べると違うものなのかと思い、そうか・・・と思える部分もありました。 皆さまは年子や年子親に対しどの様な感じなのでしょうか。 正直なお気持ちをおっしゃっていただいて構いません。 聞かせていただけたらと思います。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • 塾、探してます! 中3

    まず、塾ってどんな塾でも必ず教材やテキスト買わされますよね?そういうのが、ない塾なんてありますか? 自分は、やめた塾の教材が山ほどあって新しい塾を探していたら、「教材をまた買わなくちゃいけないのが駄目」と言われてしまいました。でも、問題を解いていて分からない問題が出てきたとき、どうすればいいか分かりません。親や兄弟は解けません… やはり家庭教師でしょうか? 個人の教材を持っていって分からないとこを教えてくれる、こんな塾ありますか?!あったら是非教えて下さい! お願いしますm(__)m