• ベストアンサー

年月日時分を指定してCSSを切り替えたいです

javascript初心者です。 時間帯や月だけを指定してCSSを切り替えるコードは見つけられたのですが、 年月日時分までを指定して切り替えるコードをみつけることができず、困っております。 ●年●月●日●時00分までは●.css、 ▲年▲月▲日▲時30分までは▲.css、 というように時間まで指定して、 お正月やお休みの日にも自動更新ができるようにしたいと思っています。 お分かりの方ぜひ教えてください。よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

var list = [  { date: new Date (2011, 4-1, 29, 0, 0, 0, 000), css : '1.css' },  { date: new Date (2011, 4-1, 29, 20, 0, 0, 000), css : '2.css' },  { date: new Date (2011, 4-1, 29, 23, 0, 0, 000), css : '3.css' } ]; for (var t = +(new Date), i= 0, o; o = list[i++]; ) {  if (t < +(o.date)) {   document.write ('<link rel="stylesheet" href="' + o.css + '" type="text/css">');   break;  } }

shorty_tr
質問者

お礼

本当にありがとうございました!!助かりました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • askaaska
  • ベストアンサー率35% (1455/4149)
回答No.2
shorty_tr
質問者

補足

こういう感じで前にみつけた時間指定のコードを改変してもダメでした。 どうすればいいんでしょうか? <SCRIPT language="JavaScript"> <!-- aa = new Date(); yy = aa.getYear(); mm = aa.getMonth() + 1; dd = aa.getDate(); hh = aa.getHours(); tt = aa.getMinutes(); if (yy < 2000) { yy += 1900; } if (mm < 10) { mm = "0" + mm; } if (dd < 10) { dd = "0" + dd; } yymmddhhtt = yy + "/" + mm + "/" + dd + "/" + hh + "/" + tt; bgcss = new Array( "2011/4/28/15/00","2011/4/28/20/00","1.css", "2011/4/28/20/00","2011/4/29/20/00","2.css", ); for (i = 0; i < bgcss.length; i+=3) { if(bgcss[i]<=yymmddhhtt && yymmddhhtt<=bgcss[i+1]) { document.write('<LINK REL="stylesheet" HREF="' + bgcss[i+2] + '" TYPE="text/css">'); } } //--> </SCRIPT>

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • askaaska
  • ベストアンサー率35% (1455/4149)
回答No.1

やり方はわかるけど むしろ > 時間帯や月だけを指定してCSSを切り替えるコード が分かるのに なぜできないのかがわからないわ。 参考にしたコードが汎用的じゃなかったのかしら? まあ、それはとにかくとして 実装のためのキーワードは次のものね ・if文(もしくはswicth-case文) ・日時の取得 ・日時の判定

shorty_tr
質問者

補足

getMonth や getDate で取得した値を どうやって合体させるのかがわからないんです。 初心者ですみません。 それを合体させればそれ以降のif文の書き方はわかりますが そこの値の計算がわからないんです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 指定の年月日時にcssを自動で切り替えたい

    JavaScript初心者です。。 JavaScriptで例えば 2013年1月1日1時11分に外部読み込みのa.cssをb.cssに ユーザーにリロード操作を促す事無く自動で切り替えたいのですが 可能でしょうか?その場合どのようなスクリプトになりますでしょうか? アクセス時間によって読み込みcssを切り替える方法は分かったのですが。。 2013年1月1日1時11分以前にアクセスして指定時刻まで待機した場合 リロードするまで表示が切り替わるず。。 教えていだけますと幸いです。

  • 日付(年月日時分)のカウント方法

    いつもお世話になってます。 日付(年月日時分)のカウント方法について教えてください。 下記のような日付の中から、「4月8日」の個数をカウントしたいのですが、 計算式がわかる方、教えていただけないでしょうか。 =countif(指定列),today()) で試したのですがうまくいかず、質問させていただきました。 宜しくお願いいたします。 2013/04/08 22:22 2013/04/08 22:22 2013/04/08 22:22 2013/04/08 22:22 2013/04/08 22:22 2013/04/09 22:22 2013/04/09 22:22

  • ホームページの更新年月日が知りたい

    IEのアドレスの部分に、javascriptを打ち込むと、そのホームページの更新年月日が分かるという裏技的な方法があるのですが、そのコードを思い出すことができません。 誰か、教えていただけないでしょうか?よろしくお願いいたします。

  • 複数のセルに入力された年、月、日、時分を一つのセルにまとめる方法

    EXCELで複数のセルに入力された年、月、日、時分を一つのセルにまとめる方法を教えて下さい。 具体的にはA~D列に下記データが入っておりE列に「年月日時分」をまとめたいです。  A列 年  B列 月  C列 日  D列 時分  E列 「年月日時分」→まとめたい 以上よろしくお願い致します。

  • JavaScriptで年月日表示のカウントダウン・アップについて

    こんばんは。 OKWave内をはじめ、色々と調べたりしたのですが、 分からなかった為、質問させて頂きます。 JavaScriptを用いて、年月日を表示させるカウントダウンと カウントアップを作りたいと思っています。 例えば、 123開催は2005年6月6日で、△年×月*日経過しています。 456開催は2007年9月13日で、×月*日経過しています。 789開催は2007年11月5日で、*日経過しています。 @@@開催は2007年11月8日で、○○でした。(例:昨日でした。) ###開催は2007年11月9日、○○です。(例:今日です。) ABC開催は2007年11月10日で、○○です。(例:明日です。) DEF開催は2007年11月20日で、あと*日です。 GHI開催は2008年1月15日で、あと×月*日です。 JKL開催は20009年2月5日で、あと△年×月*日です。 の様な年月日表示ができ、当日を含め一日前後は言葉で表示する。 といった感じでの、カウントダウン及びカウントアップは、 JavaScriptで作る事は可能でしょうか? どの様なJavaScript構文になるのか分からず、 よくあるカウントダウン等のJavaScriptで試行錯誤しているのですが、 JavaScriptの組み方が分からなくなりまして。 何方様か、アドバイスやご指摘等、宜しくお願い致します。

  • html・cssで日付をキレイに揃えたい

    はじめまして。 html・cssの初心者なのですが、分からないことが出てきましたので、投稿いたしました。 (前提) 下記のように日付を縦に並べたいと思っています。 (縦の年、月、日を揃えたい) 2010年11月 8日        30日      12月 1日 ※重複している年や月は省略して表示したい ※月や日が1桁 or 2桁でも月、日を縦に揃えたい (困っていること) &nbsp;でスペースを調整しようとしたのですが、 微妙にズレてしまうのと、PCの環境(ブラウザ?)によってスペースの表示が異なってしまうようです。 (教えてほしいこと) このような場合はCSSなどで指定すればキレイに揃うものなのでしょうか。 また、可能な場合はどのような指定をすればよいのでしょうか。 「こんなこと」と思われるかもしれませんが、 なにぶん初心者ですので分かりやすく教えていただけると助かります。

  • 生年月日の入力

    生年月日入力で自分の生年月日を指定する場合、現在の月から生年月まで過去にさかのぼって指定する場合に生年まで一気に過去へジャンプする方法はないのですか。生年月日入力で直接文字入力なら8桁の数字で済むのですが私の場合は年齢*12回(例:60才*12=720)分のキー押下で過去にさかのぼるしかないのでしょうか。生年月日入力は正確にはわかりませんがGoogleのカレンダに似たものです。

  • 写真ファイル名を西暦年月、時分に変換フリーソフト

    デジカメやスマホで撮影した写真の、ファイル名を撮影日時の西暦月日時分(例 201512310915)に変換するフリーソフトを教えて下さい。 年月日まで変換ソフトIrfanViewを見つけたのですが、時間までは出来ないようです。 宜しくお願いします。

  • 指定した時刻にhtmlを切り替えるには?

    JavaScriptで、現在表示しているhtmlを、指定した年月日と時刻に別のhtmlに切り替えるといった方法はありますでしょうか? 前回は、解説本を参考にして、どうにか「指定した何時から何時までの境で切り替わる」といった仕組みを作ったのですが、今回は一度切り替えたらそのままでいいんです。 当方、Javascript初心者です・・・。シンプル&イージーな仕組みですと、大変、助かります。よろしくお願いいたします。

  • JavaScriptでFIREFOXにも対応する西暦年月日を表示させたいです。

    JavaScriptで指定した年月日の年(西暦の「2009年」がFIREFOXだと「109年」という表記になってしまいます。 これを修正する方法をお教えいただければと思います。 よろしくお願いいたします。 (下記現在のプログラムです) heaer内 <SCRIPT LANGUAGE="JavaScript"> function DateString(oneDate) { month=oneDate.getMonth()+1 return oneDate.getYear() + "年 " + month + "月 " + oneDate.getDate() + "日 " } </SCRIPT> body内 <SCRIPT language="JavaScript"> document.write(DateString(new Date())) </SCRIPT>

このQ&Aのポイント
  • アップデート後にらくちんプリント3.0が使えない状態になった
  • 保存・印刷・PDF出力ができない問題が発生
  • 処理中のマークが表示され、元の画面に戻ってしまう
回答を見る