• ベストアンサー

今更なんじゃまだなんか用かヴォケ!!。

他に柔らかな表現方法はございましょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • saffomike
  • ベストアンサー率27% (39/143)
回答No.4

関西弁じゃないとだめですか?   「今更何よっ!まだ何か用があるの?失礼な人っ!(怒)」 神奈川県民の私だとこうなりますが、ちょっと柔らかくなった感じしません?

minaotehon
質問者

お礼

はぃ。とてもぉ柔らかで…。 参考にさせて頂きます。 ご回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

回答No.3

こんにちは、 熊本弁でいうと「わらなんばいいよっとな!打殺すぞ!」「わらなばんごてすっぞ!」(なば、はきのこがグダグダになった状態)(なんかようや、はよもどらんか。) 「わら」は貴方、お前、君の意味。どうですか?

minaotehon
質問者

お礼

わら でございますね。 参考に致します。 ご回答ありがとうございましたいいよっと。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mimazoku_2
  • ベストアンサー率20% (1850/8871)
回答No.2

う~ん、似たようなニュアンスで「今頃何ゆうてんの、どないしたん?」と、大阪風にしてみました。 何せ「大阪人」ですから・・・。

minaotehon
質問者

お礼

柔らかでございますね。 参考に致します。 ご回答ありがとうございまんねやわっ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • cxe28284
  • ベストアンサー率21% (932/4337)
回答No.1

だいぶ罵詈雑言に近くなってきましたね。でもこういう言葉は面と向かって言う訳じゃなし、 トイレでつぶやくにしても、家で一人で大声で叫ぶにしても、 このままだから迫力もあり、すかっとする効果もあるのではないのでしょうか。 なかなか迫力があっていいと思いますが・・・。

minaotehon
質問者

お礼

このままでございましょうか。 真面目に心底つぶやかせて頂いております。 これきしの言葉ではござらん言葉や歌と共に。 ご回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 何か用か九日十日

    こんにちは。 何か用か(七日八日)九日十日。特に意味がないもじった遊び言葉とか。 呼ばれたときに一度試しましたけど反応がイマイチで以後、使ってません。 流れの中で使えそうな言葉として、個人的には好きなんですが。 こんな感じの語源がよく分からないような勢いで使えそうな表現はご存知でしょうか? また、ご自身のオリジナル表現法なども有ればお願いします。

  • 『(用はないのですが・・)ちょっとついてきちゃいました』

    お世話になります。 ある事務所をAさんとBさんがたずねたとします。 用事があるのはAさんで、Bさんはただの付き添いです。 その際、事務所の人にBさんが 『こんにちは・・ ちょっとついてきちゃいました(これといって用はない)』 と挨拶程度の言葉を言う場合、どのような英語表現がありますか? よろしくお願いします。

  • ぽけもんとれーなーかみしげ

    野球が好きで甲子園にも出場したけれど、プロにはなれず 口だけは天才だったので、ポケモンボールを投げて ゲームの実況をはじめました。 それにもうバードさんが居ます。abcゴーストの分類は得意なのですが。 自分のキャラは ポケモンのぱちもんのメダロットの怪盗です。 ばったもんをつかまえては同じだと言う日々です、 いつかポケモンスタジアム実況ができるのでしょうか。 ポケモンの野球はないのでしょうか。 でもメダロットな自分です。こんちはっす。すが少年野球の名残です。 礼儀正しいので申しますです。

  • 用もないのに何か用?

    乱暴な云い方編 お上品な云い方編 その他何か編を お教えください。

  • うざい!じゃま!(もの、ひと)

    日本語で言うウザイとかジャマなどの表現がありますが、英語でなんと言えばいいのですか? 例えば、スキーヤーにとって、スノーボーダは、うざい!(ジャマだ)とか、そんな事するのは、ウザイ(めんどくさい)という場合、英語でどう表現すればよいでしょうか?

  • 用もないのにまだ用なんかッ

    くどい考え持った奴らの退治方法はございましょうか。

  • 「ヴォケ/愚」「桶具」とは何ですか。

    http://www12.atwiki.jp/matango/pages/1.html 上記サイトに、「ヴォケ/愚」「桶具」といふ表現があります。「OKWave」のことを指してゐるらしい。「ヴォケ」「桶」は「OK」だとおもひますが、「愚」「具」は何ですか。

  • 用を足すという言い回しについて

    たわいもないことなのですが、、 まず、便のことを「用」と表現するのはどういう意味でしょうか? この場合の「用」とは「用事」という意味ですか? それからもうひとつは 「用」を便とするなら、「用を足す」ではなく「用を出す」になるのでは? と思ったのですが、皆様の見解はいかがなものでしょうか…。

  • イヌに何の用があろうか?

    主題の表記では二つの意味にとれます。 ・犬に対して人間がどんな用があるのだろうか?いや、無い。 ・犬なのだから何も用があるはずがない。 私は後者「犬なのだから何も用があるはずがない。」を文語調で表現してみたいのです。 よろしくお願いします。

  • 呆けに効く食べ物や漢方

    76歳の母が少し呆けの兆しが見えてきました。あまりひどくならないうちに手を打ちたいのですが何かいい方法があったら教えてください。

このQ&Aのポイント
  • 電子レンジの中には、主に右側の壁側にある金属の部分がありますが、その部分の正式名称は何でしょうか?
  • 電子レンジ内には金属の部分がありますが、その部分の名称を教えてください。
  • 電子レンジの中には金属の部分がありますが、その部分は主に右側の壁側に位置しています。その正式名称を知っている方は教えてください。
回答を見る