• ベストアンサー

この髪型・・あり?なし?

kyonekoの回答

  • kyoneko
  • ベストアンサー率33% (1195/3586)
回答No.4

なし、の方でお願いします。 理由はバランスです。 ハーフアップでサイドからも沢山髪を取ってくれば、すっきりしていいと思いますが。 今の感じだとしっぽみたいに見えてしまうと思います。

関連するQ&A

  • 面長に似合う髪型って…

    私は今高校一年生です。 もう少しで一年生を終えて二年生になるので、髪型をイメチェンして気持ちも切り替えたいと思っています。 しかし、校則で、髪を染めることもパーマも出来ません。 私の髪はミディアムで、鎖骨より下、胸より上ぐらいの長さです。ボリュームがなく、トップから毛先まで同じ量です…面長はパーマか、ボブが似合うと聞くんですが…以前顎ラインのボブで、どう頑張ってもおかっぱになってしまい、失敗してしまったので、嫌なんです…。 そして最大の悩みは、後頭部につむじがあり、そこが分かれて頭皮が見えてしまうことです。自分なりに考えた結果、『トップにレイヤーをいれて、つむじの部分の髪を短くして隠す』のはどうかと思ったんですが… レイヤーをトップにいれれば、ボリュームもでるんでしょうか? レイヤーをいれたことがないので、どんな感じになるかも分からず…。 やはり、パーマ、ボブ以外に、面長と後頭部のつむじをカバーする髪型は、ないでしょうか?

  • 体育祭での髪型について

    明日、中学最後の体育祭があります。 私は練習はお団子で取り組んでるのですが 走ったりするとすぐに崩れてしまい 毎回直すのが大変です(ポニーテールのゴム部分に髪を巻いて違うゴムで上から2回縛っています) 当日、変わらず団子で参加しようと思ってたんですが 毎回直すのは面倒くさいしだんだん汚くなるので 別の髪型にしようかと悩んでます。 私は編み込みなど見た目重視な髪型を するのは嫌いだしやる時間もありません 走っても崩れないシンプルな髪型ってありますか? ケープなどで髪を固めたら楽だと思うんですが ガチガチに固めるのは気が引けます。 触るとあ、固まってるな~くらいのスプレーはあるのでしょうか? 髪はロングです。 お団子やポニーテールの上手な結び方 などでもいいので回答待ってます。

  • 【就活】私服面接のときの髪型について

    現在、就職活動をしている大学4年(女)です。 今度とある企業の面接があるのですが、スーツ厳禁の私服指定でした。 そこで、髪型についてお聞きしたいことがあります。 スーツのときなら前髪もぴっちり留めて髪も後ろでお団子にまとめているのですが、私服となるとスーツのときのようにきっちりした髪型にするのは何か違和感がある気がしてどうすればいいか迷っております。 お団子ではなくポニーテールにして少し毛先をふんわり巻こうかと思っているのですが、ぐるぐる思い切り巻かないとはいえNGでしょうか。 というのも、私の髪は昔からどれだけ薄くしても毛の量が圧倒的に多すぎて薄くならず、ストレートでポニーテールにするとものすごく重たく見えてしまうのです。 ネットで私服面接の際の髪型を調べてもなかなか私の求めている回答が見つけられず、この場を借りてご質問させていただきました。 ご回答よろしくお願い致します。

  • 髪型について困っています(´・_・`)

    高校2年生の女子です。 私は今、髪型について困っています😔 私の髪の長さは、肩について鎖骨につくかつかないぐらいの長さです。 この中途半端な髪型が嫌なんです!(´・_・`) でもだからって髪を切りたいとは思いません。 髪を伸ばしたいからです(´・_・`) だからその間どうアレンジすればいいか困っています。 コテで巻くべきかか結ぶべきか... コテは正直苦手でうまくできません... 結ぶのもポニーテールぐらいしかできません... ツインテールなど三つ編みなどは似合いません😫 どのような髪型がいいのでしょうか(´・_・`) 自分に合う髪型が見つからないし、やろうとしてもおかしくなるし... うーん、、わからない(´・_・`) 髪型のアレンジについて詳しい方 回答お願いします(´・_・`)!!! よろしくお願いします!

  • 女子大生の髪型

    大学一年生です。 今ロングなのですが、毎朝どんな髪型にしようかと悩んでいます。 時間がなかったりで、いつも大体カチューシャか本当に単純なポニーテール、お団子にしてます。でも、それも味気ないなと思いまして。色々やりたいなと思うのですが、今までお団子禁止、髪飾り禁止、肩につくの禁止の高校にいたので、思いつかないのです。 切ったり、パーマをかけたりではなくて、結んだり、ピンで留めたりで、どんな髪型あるでしょう? 私の髪は黒のさらさらストレートです。 女性の方、どんな髪型をなさってますか? 男性の方、どんな髪型が好きですか?

  • ぱっつんで可愛い髪型。

    私はついさっき前髪をぱっつんにしました。 というかすきばさみと普通のはさみを間違えて、眉のちょっと上くらいのぱっつんになっています。 本題ですが、私は髪の長さが肩くらいのセミロングで、腰があって思い髪質です。少しくせもあるので、どうしても内側に巻いてしまいます。 なので今まで髪はおろさずに、ポニーテールやおだんごにしていたんですけれど、ぱっつんにしたらあんまり似合わない気がして…。 ぱっつんに似合う、結んで可愛い髪型ってどんなものがありますか? 教えて下さい。お願いします。

  • おだんごを諦めて他の縛り方に

    こんばんは。 高校2年の女です 早速なんですが本題です 髪を上下に分けて上はおだんご、下は左右に分けて三つ編み っていうよくある髪型あるじゃないですか これをやろうと思ったんですが、おだんごが出来ないんです で、おだんごの他にかわいい縛り方ないですかね? ポニーテールを途中で止めて作る簡単おだんごは、 髪が長すぎて余った髪が長くて変になるんです 長すぎると変ですよね? ちなみに長さは胸の真ん中辺りまであります よろしくおねがいします

  • 髪型で質問

    ポニーテールのような髪型は、戦時中や戦前の大正、明治、江戸時代などでは何と呼ばれていましたか。 男の場合、総髪と言われていますが、女性の場合、言わないみたいですね。 女性がポニーテールように髪を束ねて一本にしてたり、男装で髪をそうしている場合です。 漢字の奴でお願い致します。 ポニーテールのような髪型の古い日本での呼び方が知りたいです。 回答は、当然ですがポニーテール以外で。

  • 髪型のセット ワックスの使い方教えて下さい。

    最近パーマを久しぶりにかけました。 美容師さんにワックスがいいですよ、といわれ 買いましたが美容師さんがしてくれた髪型になりません。。。 トップはボリュームをだすよな髪型です。 (ウルフカットに似てます) トップは短めなのでくしゃくしゃとやればいいとのことですがこれが難しい。 毎朝髪を洗っていますが乾かしてからやるのですか? 濡れたまま使うのでしょうか? ハード系?(固まるヤツ)のワックスを進められて使ってます。 ボリュームの出し方のコツなどありましたら教えて下さい。

  • ロングヘアの崩れにくい髪型

    タイトル通りロングヘアの崩れにくい髪型を教えて頂きたいです。 今度遊園地に行くので、ジェットコースターに乗っても乱れないようにしたいと思っております。 いくつか同じような質問があったのですが、かなり長めのロングヘア(腰より長い)なので出来そうにありませんでした。 また、ポニーテールは似合わなく、ストレートなので巻いたり、お団子にするのは難しいです。お団子なら頑張れば出来るとは思いますが… あと、バレッタを使えたらいいなと思っております。 まだ中学生なので大人っぽい髪型は避けたいです。 髪を傷めたくないので、ワックスやアイロン?もやりたくありません。 かなり条件をつけてしまいましたが、どうかよろしくお願い致しますm(__)m