• 締切済み

IDEケーブルの抜き差しによるHDDの動作

ある日、私の使っていたデスクトップパソコンの電源がつかなくなってしまったので、色々と原因を探り、電源部の故障とわかったので、 さらに前に故障したパソコン(電源ユニットは大丈夫)の電源ユニットを取り付けたところ、電源がつきました。 一安心して、HDDにIDEケーブルを繋ぎ、電源を入れるのですが、どうやらHDDが作動しません。 IDEケーブルを抜くと動き出します。 なぜ?と思うと同時に、同様の経験をしていらっしゃる方がいるかどうかを目一杯探したところ、以下のページに辿り着きました。 http://okwave.jp/qa/q789246.html?order=&by= このサイトでかなり前に質問されていた方のページに辿り着いたのですが、解決には至っていませんでした。 この質問者様と異なるのは、質問者様は自作パソコンで、私のは電源部を差し替えただけなので、ほぼ変わらないとは思います。 同サイトで同じ質問をするのは失礼と思いながらも、7年の歳月で解決できる新しい知恵があると思いまして質問させてもらいました。 初心者なので、色々と説明不足の点はあると思いますが、皆様、どうかご教授ください。 なお、多くの意見が欲しいので、様々な質問サイトで同様の質問をさせていただいております。

みんなの回答

  • u-bot
  • ベストアンサー率58% (1736/2988)
回答No.3

多くの回答を募集しているということなので、多分的外れだと思いますがあえて回答します。 HDDのジャンパピンの設定に「Disable Auto Spin Up」がありませんか? もしそれが設定されていると質問のような現象が起きます。 PCに内蔵されている全てのHDDが電源ONで一斉に起動すると電源に負荷がかかります。 それを防ぐためBIOSから起動コマンドがくるまでモーターを回さない仕組みが「Disable Auto Spin Up」です。 そのためHDD側は起動コマンドが来るのを待っているけど、BIOS側はHDDが自動で起動すると思って起動コマンドを送らない状況だと結局HDDはいつまでも起動しません。 ケーブルを刺さない状態ではHDDはPCに接続されていないことが判るため上記設定に関係せず起動します。 ただし「Disable Auto Spin Up」設定はSCSIのHDDでは一般的でしたが、IDEのHDDで設定できるのは少ないです。 少しでもお役に立てれば幸いです。

noname#142908
noname#142908
回答No.2

電源ユニットだけのトラブルではないのだと思われます マザーやられているんじゃないかな

  • chie65535
  • ベストアンサー率43% (8525/19377)
回答No.1

電源容量は足りていますか? ハードディスクは、IDEケーブルが抜けていると、モーターが回らず、電力を消費しません。 4ピン電源はもちろん、IDEケーブルがきちんと刺さっていて、マザボに通電すると、モーターが起動されます。 この起動にはかなり電力を必要とするので、電源ユニットの容量が小さいと、ハードディスクが動こうとした瞬間に電圧が落ち、PCがハードディスクごと停止してしまいます。 とりあえず、電源ユニットの容量を確認して下さい。

nakanoueno
質問者

お礼

早速の回答ありがとうございます。 >ハードディスクは、IDEケーブルが抜けていると、モーターが回らず、電力を消費しません。 4ピン電源はもちろん、IDEケーブルがきちんと刺さっていて、マザボに通電すると、モーターが起動されます。 4ピン電源はもちろん、IDEケーブルがきちんと刺さっている状態だとなぜか何もなく、IDEケーブルを外すと「チュイーン・・・・・・・・カリ・・・・カリカリ」とモーターが回りだすのです。 この現象は何かな?と不思議なのです。 ただ、電源容量の問題は気になりますね。 もともと付いていた電源ユニットについているコネクタが、取り替えた電源ユニットにはついていなかったので、原因これなのかな?とも少し思っていました。 新しい電源ユニット買って、取り替えて何もなかったら無駄になると思ってまし たが、同じ形状の電源ユニットを購入してつけてみようと思います。 また何かありましたらよろしくお願いします。

関連するQ&A

  • HDD等の電源ケーブルとIDEケーブルの外し方

    HDDが壊れたので新しいものと交換しようと思ったのですが、HDDの電源ケーブルやIDEケーブルが固くて外せません! 初めて外すのですが、電源ケーブルのプラグを持って、まっすぐ引っ張っても抜けません。 少々力を入れても抜けません。 IDEケーブルも同様にプラグの部分を持って引っ張っても抜けません。 どうやったら抜けるのでしょうか?

  • IDE HDD について

    IDE HDD から、ガーガーと3回なり続けてHDDの電源が落ちてしまいます。これは、電圧の問題か、HDDの故障でしょうか…

  • IDEケーブル接続について

    SATAのHDDの接続がうまくいかなかったため、IDE接続のHDDを購入しましたが、IDEのケーブルを上下逆にHDDに取り付けてしまい電源を入れてしまいました。 ずっとHDDランプが点きっぱなしでドライブもずっとカタカタ動いているみたいでエジェクトを押してもでてきません。おまけにPOWERスイッチで電源も切れなくなってしまいました。 その後ちゃんとつなぎなおしましたが症状は、変わりませんでした。 もうマザーボードだめなんでしょうか? ドライブ類のIDEケーブルをはずして電源を入れてもモニターに何も映りませんしピッと言う音も出ません 配線を間違える前までは、大丈夫でしたが(ピッと言う音がして画像も出ました) わかる方がいらっしゃいましたら教えてください。

  • HDD IDEケーブルについて

    HDD ATA IDEのケーブルが少し足りないので 延長ケーブルの購入を考えています。 そこで、ふと疑問に思ったのですが、 通常のATA IDEケーブル(オス・メス)は大分前から所有しているのですが、これを延長代わりに使用出来るでしょうか? それともやはり延長ケーブルは通常のとは回路などが違うので、 流用出来ないのでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • IDEケーブルが破損し、外せなくなった。

    使用しているPCが起動不可になってしまい、原因特定のためにHDDをIDEケーブルから抜き刺ししていたのですが、その際、IDEケーブルのコネクタ部分が破損し、HDDに付いたまま、外せなくなりました。 IDEケーブルのコネクタ部分は、ケーブルを挟むような形状になっており、それがIDEケーブルから外れてしまい、コネクタがHDDの端子部にくっついたまま外せなくなってしまったのです。 端子部付近にネジが2ヶ所あり、これを外せば端子部のみ外せるのではと思ったのですが、ネジ穴が小さく、精密ドライバーのようなものでないとネジが合わず、精密ドライバーは、小さく、ネジでなく、手が滑ってしまいます。 このような状況なのですが、なんとか、IDE端子のコネクタをHDDの端子部から外せないでしょうか? よろしくお願いします。

  • HDDケースのIDE接続について

    ここ最近、Amazonで玄人志向 3.5型HDDケース SATA接続 USB2.0対応 シルバー GW3.5AA-SU2を買ったのですが、HDDがSATAでは無くてIDEの接続の方でした。調べたのですがIDEにはフラットケーブルと電源ケーブルが必要みたいのですがどれを買った方が良いのかわかりません。それに説明書の図を見たのですがどんな感じに接続されているかわかりません。(主に電源ケーブル)です。初心者なのでどうか教えてください。 フラットケーブルと電源ケーブルの安価なショップとIDE接続の解説しているサイトなども教えてください

  • IDEケーブル(43ピンオス-オス)探しています。

    2.5インチ用のIDEケーブル(43ピン、両端ともオス)があるでしょうか。ノートパソコンのマザーボードのメスコネクターに挿し、HDDを収納部から出してケーブルのもう一端に接続したい。起動できないUSB変換でなくIDEとして、パソコンの外側に出して使うことができるでしょうか。 古いノートで最近調子が悪くHDDドライブをさわることが多くなったので外側に置けるものなら外側に置きたいと思います

  • IDEのHDDをシステムHDDとして使えますか?

     HP EW315AVというパソコンを使っています  システムHDDの寿命が近づいており、HDDの交換を考えているのですが  HDDはSETA接続のものです。  SETA接続の交換用HDDと交換すべきなのですが  昔使っていたパソコンのIDE接続のHDDで  40GB  70GB  230GB  のものがあり、これまでデータ保存用として使っていましたが、容量がとても少ないことであることから、むしろシステムHDDで使えると望ましいと考えています。    HP EW315AVの中を開けてみても、マザーボードとHDDを接続するケーブルは見当たらなく、IDEHDDに使える電源ケーブルは存在しました。   そこで、変換名人というアダプタがあるようですが、そのアダプタを使えば、IDEのHDDをこのマシンでシステム用HDDとして使うことは可能でしょうか?    OSを現在XPを使っていますが、Windows7あたりにしようかとも考えています。  Windows7で  40GB  70GB  230GB   IDE接続のHDDで使えますか?  230GBならなんとか使えそうですかね?  よろしくお願いします

  • PCにHDD2つ IDE CDドライブを3つ接続するには?

    初歩的な質問をします。 今パソコンに、HDD2つ CDドライブ2つが接続されています。 手元にIDEのCDドライブが1つ余っているのですが、 これを接続することはできないでしょうか? 電源ユニットからはまだ電源が余っているようなので、 何か接続できると思うのですが。 それはSCSIの分で IDEは4つしか無理なのでしょうか? うちのPCには前から見るとCDドライブのところが 4つあいていて、今2つのドライブが入っています。 2つあいているから何か接続できるはずだと思っているのですが その場合SCSI接続のCDドライブ2つだとか しか方法はないのでしょうか? また、同様にIDE のHDDも2つしか接続 できないのでしょうか?もっと増やすにはSCSI しかないのでしょうか? しょうもない質問ですみません。 補足必要な項目あれば教えてください

  • ケーブルの抜き差しだけで

    電源を入れた後、メーカーのロゴでHDDアクセスランプがついたままになっていました。 HDDのケーブルを一度抜いて挿したところ何事もなかったように動きます。 このような事ってあるのですか? 抜く前もきちんと刺さってました。 よろしくお願いします。