• 締切済み

子供服(じゃなくても)のお店での仕事をしている方

今度友達が子供服(ジャスコとかの中にある専門店)の面接に行くみたいなんですが、面接に行くときの服装を気にしています。(面接先からはなにも言われていません) ちなみに正社員の募集です。年齢は21歳です。 大体の所はスーツで行くものだと言ったんですが、カジュアルな子供服店なのでスーツ以外のほうが良いのかもと言っています。どちらの方が良いと思いますか? また、こうゆう服のお店は容姿も大事だと聞きます、(友達はぽちゃり系です)そうゆうのも実際に面接に行かれた方や働いている方でアドバイスや意見があれば教えてください。

みんなの回答

  • 512ajt0
  • ベストアンサー率27% (5/18)
回答No.1

こんばんは。 あたしは前職がアパレルです。 正社員希望ならスーツが無難ですが アパレルの面接は、面接する人にもよりますが 服の着こなし(お洒落であるか)を見ている人もいるので カジュアルで行くなら 少し服装に気合いをいれていくといいと思います。 あとは面接の受け答えややる気で決まります

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 子供服販売の面接時の服装について悩んでいます!!

    子供服販売の面接時の服装について悩んでいます!! 面接時の服装の指定はなく、正社員希望なのでスーツで行くべきだと思ったのですが、 直接店舗での面接で、アパレル系の場合あえて私服で面接をする所もあるようで、 私服を着るにしてもどんな服を着たらいいかわからず、すごく悩んでいます。。 きれい目のジャケットなども持っていません。。 スーツはリクルートスーツしか持っていないのですが、 やはり、スーツを着ていくべきでしょうか?? カジュアルな子供服店です。 明日面接なので、出来れば早めの回答お願いいたします。。。

  • 大人・子供服のアパレル店員の仕事・面接について

    子供服・アパレル店員だった方、アパレル店員をしている方に質問です。 今まで事務・受付等簡単な接客の派遣やアルバイトをしてきましたが 服が好きなことや小柄の体型で、普段から子供服を着る事もあり 子供服の販売のアルバイト(正社員登用有)の面接を受けようと思いました。 また、他にも大人服のアパレル販売の面接も検討しています。 どのような人材が欲しいのかと、面接ではどんな服装をして いけばいいのか?子供服のアルバイトでも登用がある場合は やはりスーツでしょうか? それと今まで経験等がないので、仕事の良し悪しを教えてください。 子供服は小学生~中学生くらいの対象年齢の服です。

  • 「きちんとした服」が分からない

    タイトル通りなんですが、「きちんとした服」ってどんな服装なのか、良く分かりません。 今度、「きちんとした服」で出席しなければならないことがあって、服装をどうしたらいいか、とても困っています。 「スーツで来てください」と当初言われたので、本来ならスーツで行かなければならないんです。 でも、私のスーツは今となってはだいぶサイズが大きくて、今着るとダボダボで格好悪く、スカートははくと一気に足首までずり落ちてしまうので、そのスーツは着たくないんです。 とはいえ、新しくスーツを買うお金もないですし、もう卒業なのにスーツを新しく買うのもどうかと思っています。ほとんどその日1日だけのために買うようなものですし。 なので、スーツを買うよりは「きちんとめ」な服を買ったほうがある程度は安くて済むし普通に学校に行く時にも使えるんじゃないかと思うんですが、私の考える「きちんとめ」って何だかおかしいらしくて(笑)、「ちょっときれいめなカジュアル」みたいな感じになったり、あるいはJJ系になってしまったりして浮いてしまうことが多いです。 「きちんとした服」って、どのような服装のことを言うのでしょうか?

  • 子供服の会社を受けたいのですが・・・。

    こんにちは。早速質問させていただきます。 私は現在広告関係の会社への就職を考えているのですが 今度子供服の会社の、広告に関する部の募集が出ていたので 是非受けたいと思うのですが、アパレル会社ではあえて私服で面接などもあると聞いたことがあります。 やっぱり広告関係といえど元は子供服の会社だし、子供服といえどアパレルだし、 面接ではスーツの着こなしなどもみれられるのでしょうか? 私はあまりファッションセンスがないので不安です。 子どもが好きなので受けてみたいと思ったのですが・・・。 会社によるとは思いますが、皆さんの意見を聞かせてください。

  • スナックで着る服って??それとキレイ系のお店教えてくださいー

    こんにちは。 わたしは普段カジュアルな服装なんですが最近スナックでアルバイトを始めて服のジャンルが全然違うので何を着たらいいのかわかりません。。。 キレイ系のお店は全然知らない上になんとなく入りにくくて今までそこらへんのお店で済ましてましたが最近暖かくなってきてほんとに服がない状態です. そのせいで出勤日は遅刻しそうにもなるくらいです(;;)他の人はワンピースやスーツなど着てます。 あんまり高くなくてフォーマルな感じの服がある所教えてください。 あとスナックは普通どんな服装がいいんでしょうか?今の時期はどうゆうのがいいですか? ちなみに21歳です。 質問ばかりですいません。まわりも聞ける子がいないのでとても困ってます!よろしくお願いしまーす。

  • 園服の無い入園式の服(子供)

    息子なのですが、制服の無い幼稚園に入園します。 入園式の服装など悩んでも居なかったのですが、園服の無い幼稚園等に入園した事のある方で、お子さんにどのような服装をさせたのか教えていただきたいのですが・・・ スーツのような物と考えていましたが、購入しても着る機会も無く、ベストなどでチョッと洒落たパンツを組み合わせる事も考えていますが、周りには園服の無い入園式の情報が無くどんな服装の子供がいるのかも分かりません。 アドバイスやお勧めサイトがあれば教えて頂きたく思います。

  • クリスマスに着る服について

    こんにちは。 クリスマスの服装についてです 私は学生で、彼は社会人です。 24日に彼がレストランを予約してくれたみたいで、調べたら雰囲気がすごく良い場所だったのですが 服装に迷ってしまって、困ってます。 彼は、当日スーツで来るみたいなのですが、どのような服装が良いと思いますか? 普段の服装は、きれいめカジュアルっぽい感じなのですが… 皆さんなら、どんな感じの服で行きますか? よろしくお願いします♪

  • アパレル業界面接に行く時の服

    こんにちわ 今回、転職でアパレル業界に参入しようと思い、 大手カジュアルのブランドが募集していたので面接を受けに行きます。 ところで、面接官の方にメールで急に 「明日の面接はスーツでなく貴方らしい私服を着て来てください。」 と言われました。 この場合どのような服が無難なのでしょうか? ちなみに、その店のブランドは持っていません・・・ ・そのお店のデザインの方向性に合ったもの、カジュアルで着崩す ・ドレスシャツを中心にきれいめのファッションですっきり見せる ・かっちりした黒ジャケットで真面目らしく見せる ・ジャケットの中にパーカーをきて↑より少し崩す ・その他 宜しくお願いします。

  • 子どもが幼児のうちの通勤服

    4月から職場復帰で1歳の子どもを保育園に 預けてから通勤するのですが 私の職場が服装が厳しくあまりカジュアルな 格好が出来ません。子どものいない時は スーツを着てました。が、子どもの保育園 の送り迎えをするに当たって洗濯できる服 でないと厳しいでしょうか。スカートは やはり不便ですか。保育園までは徒歩で ベビーカーなのですが...。 保育園に送り届けてからまた家で着替えている 時間がないのでそのまま通勤せざるを得ません。 近くの保育園を見ていると皆さん、 ラフなスタイルで送り迎えしています。 やはりいろいろ汚されてしまいますか?? お願いします。

  • アパレルの面接はスーツ?それともカジュアルウェア?

    アパレル店に面接に行くのですが、(ちなみにguです) その時の服装は、スーツでしょうか?それともカジュアルな服装の方がいいのでしょうか? カジュアルな服だと会社はその人のセンスを見極められて好印象!? という噂を聞いたもので・・・ でも私なりに、スーツなら絶対間違いが無いよな、、?なんて考えているのですが、 実際のところどちらが正しいのでしょうか?

このQ&Aのポイント
  • PX-M791FTを購入しましたが、スキャン設定で通信エラーが発生し、スキャンできません。
  • PC上にフォルダを作成し、アドレス帳にフォルダを登録しましたが、ネットワーク接続状態を確認してくださいというエラーメッセージが表示されます。
  • IPアドレスは自動設定になっており、解決方法がわからず困っています。EPSON社製品に詳しい方に教えていただきたいです。
回答を見る