• 締切済み

馴れ合い事件の経緯を教えてください

hs1510の回答

  • hs1510
  • ベストアンサー率27% (443/1640)
回答No.3

真実は藪の中 今はただ・・・ 現在も現役会員さんのIDにアンダーバー付けて、プロフ画像までパクッて本物IDさんを愚弄する様なQAしている恥知らずを取り締まって欲しいだけですね。

noname#136384
質問者

補足

ありがとうございます。 どこでも、不快さを感じさせる人は叩かれますが、深追いというか、持続する人もまた迷惑と言うか。 という風景に見えるんですが、この件を誤解してたら教えていただきたい。 ※ 私は、自分から「この質問は暇つぶしです」と言ってはいけないと思っています。

関連するQ&A

  • 入会したばかりの新参者

    アンカテを主に利用している方に質問します。 ネットは慣れ親しんでいるが、本サイトを利用するのは初めて。本家OKではなく教えて!gooから昨日登録した。 質問目的であったが、閲覧すると興味深い質問もあり回答もしている(プロフで公開) 質問 アンカテには馴れ合いがあり新参者を排除しようとしているのか? ネット言葉においての馴れ合いは以下参照 http://www.paradisearmy.com/doujin/pasok_nareai.htm

  • マスコミが事件を聞きつけるまでの経緯

    こんばんは。 ちょっとした疑問があるので投稿しました。 毎日色々な事件が報道されてますよね 例えば、どこかで何らかの事件があって それを警察が駆けつけ解決するとします。 そういう内容がニュースや新聞になるのは どうやってマスコミがそれを嗅ぎ付けるのでしょう? 警察から提供しているのでしょうか? 海外ではマスコミ自体が警察無線を聞いて どうこうって言うのは見たことがありますが 日本の場合、どうゆう経緯からマスコミに流れるのでしょうか? 宜しくお願いします。

  • 民事事件の経緯について

    民事事件の被告側です。(地方裁判所) 弁護士にお願いするお金もなく、何とか答弁書などを作成しています。 原告が提出してきた証拠(甲第○号証)について、反論したいのですが、反論するためには「その経緯」を知っていただかないと理解して頂けないないのではないかと思い、「こういう事件になった今までの経緯」をA4用紙2枚程度にまとめました。 この用紙を乙第○号証として提出したいのですが、タイトルは何と付けたら良いのでしょうか? またそもそもこのような文章を乙第○号証みたいな感じで提出しても宜しいのでしょうか? 素人質問ですみませんm(_ _)m

  • 「馴れ合い」が好きです

    「馴れ合い」の定義が存在するのかは分かりませんが 概念は人それぞれお持ちだと思います。 私が考える「馴れ合い」なのですが 相手の方に不愉快な思いをさせないよう、極力努めることです。 例えば友人から相談を受けたときに これを言えば傷つくかもしれない、しかし気付かなければもっと傷つくかもと 思考を巡らせ、相手の立場になって物事を考える。 これが「馴れ合い」です。 善し悪しは確かにあります。 誤解を生じることも往々にしてありますが あなた様はどう考えますか?

  • 馴れ合い

    職場に馴れ合いは必要ですか? 学生時代の延長のように仲良しごっこする人たち、群がってお賑やかな人、喋りばかりする人。 逆に淡々と仕事をする人。 馴れ合いをするメリットとデメリットは何だと思いますか?

  • 馴れ合い・・・

    タイトルのままです。 馴れ合いが嫌だと言って馴れ合ってしまう人が身近に居ませんか? 仕事は仕事として割り切れと言いながら馴れ慣れしく、私事をベラベラと言い出して仕事の邪魔にしか成ってない人とか・・・ 馴れ合いが嫌いです!馴れ合いの質問者、回答者をどう思いますかと質問しながら馴れ合いに成ってる人とか・・・ 皆様方の近くにそんな・・・へそ曲り者は居ますか? 教えて頂きたく質問しましたので回答待ってます。

  • 馴れ合いってどこから?

    質問者が質問と全く関係ないことを質問文に書いていることがあります。(近況報告など) また回答者が、回答以外にそれについても感想を書いてたりもします。 その質問の中だけで終わればそれもいいんじゃないかなぁと思います。 しかし、あらたに投稿された質問に、昔交わしたやりとりを持ち出し、本人同士しかわからないことを書き込むのは明らかな馴れ合いだと思います。 しかし、そういう方が馴れ合い禁止と声高に言っているのを見て、何が馴れ合いなのかわからなくなりました。みなさんは馴れ合いとはどんなものを指すと思いますか?

  • 馴れ合い

    学校での人付き合いに対しての悩みです。 今高校2年生で中高一貫の男子校に通っています。 僕は学校では結構人気者、というより勝手に人が集まってくるタイプの人間です。 ただ、僕自身クラスの中で信用してる奴なんかほとんどいないし、正直大半の自分に寄ってくる人間が大嫌いです。5年間も一緒だともはや馴れ合いだし。 ただ、誰かに「嫌い」ということで自分が傷つく(心が痛む)のが怖くて言えません。 僕自身が彼らを受け入れないのに無駄な優しさで馴れ合いを続けてしまうのが耐えれません。けどかといって「嫌い」という勇気もないです。 どうしたらいいでしょう?

  • 馴れ合い嫌いです!・馴れ合いが好きです!

    この言葉を両方使ってQした者がいました。 アンケートNO,1:馴れ合い嫌いです!・馴れ合いが好きです!両方の言葉を使い分けての質問を、どの様に推測されますか? アンケート以外の回答はお控え願います。

  • 馴れ合いって、何のことなのでしょうか?

    こんばんは!!!  このカテゴリーだったと思いますが・・・(馴れ合いが好き)という言葉が心に残っています! 私は馴れ合いにも色々有ると思っていますが、皆さんの馴れ合いとはどんな意味なのでしょうか?  どんな時に馴れ合っているのか? とかを知りたくて質問です。 (このカテゴリーで馴れ合ってる方々は、かなり異常か、と思われているようです・・・具体的には書けませんのでご了承ください。)  よろしくお願いいたします。