• ベストアンサー

TAB譜でのギターの弾き方

ギター初心者で 事変の閃光少女を弾くことに なったんですが TABで 0 3 って一弦空いてる場合は その空いてる弦って弾かないのでしょうか? よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • minmin90
  • ベストアンサー率50% (16/32)
回答No.1

そういうことです。 3弦を押さえる指で隣の弦をミュートしましょう。

kou1112
質問者

お礼

ありがとうございます(>_<)!!!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ギターのTAB譜について(ギター初心者です)

    自分はギターに関しては全くの初心者なので、かなり程度の低い質問になってしまうかもしれませんが、素人の言うことだとおもってお答えいただけると幸いです。 ソロギターの譜面を入手し、練習をかねて演奏してみようと思ったのですが ある部分で行き詰まってしまいました。 TAB譜で1弦に5、6弦に0という表記がされているのですが、これはどういう風に引けば良いのでしょうか。 例えば1弦と4弦という様な離れた弦を同時に引く場合はどうすれば良いのでしょうか。 ネットで調べてもよくわからず、周りに聞けそうな人もいないため、教えて頂けると嬉しいです。

  • ※具体的です エレキギターのTAB譜の読み方

    木村カエラのMagicMusicという曲のエレキギターのパートの中で下のようなタブ譜が出てきました。どのように押さえればいいのでしょうか。 1弦|-----------------| 2弦|-7---------------| 3弦|-6---------------| 4弦|-7---------------| 5弦|-4---------------| 6弦|-----------------| このタブ譜の上には F#m --- C# とかかれています。 指が全然届かないのですが・・・

  • エレキギター TAB譜の読み方について。

    エレキギターを最近始めたドドドド素人のものです。 TAB譜の読み方について詳しく教えていただける方、どうぞ教えてくれませんか? ユーチューブで、けいおんの曲を 教えながら弾いている方がいて。 http://www.youtube.com/watch?v=RK8DFH5tgpE これはURLです。(約52秒から演奏がスタートしています。) この曲は、初心者には良いということで、弾いてみたいのですが。 どうも 楽譜の読み方がワカリマセン。 最初は 4弦に5フレット? 5弦に3フレット?とかいてあります。(読み方が違っていたら教えてください><;ほんとすいません) どっちも、弦?とフレット? が違うのに、動画を見ると指をスライドしてるだけにみえます。 (おさえている指はかわらないようにみえます。) そんなかんじで本当に、なにも分からない私ですが。どうか、どうか教えていただけませんか?><; よろしくお願いします

  • ギターのTAB譜について

    最近友達に誘われてギターを始めました。 その友達は別高校なので教えてもらうことがあまりできません。 自分の高校にはギターしてる人が上級生にしかいないので;; そして普通にTAB譜を見たんですけどよく分からないんです。 自分でも調べてみたんですけど中々サイトが見つからなくて。 TAB譜の最初は 16 0 0 14 とかあるんですけど、16とか意味が分からなくて; 教えてください>< 後、初心者にも分かるようなギターのサイトを教えてください。 よろしくお願いします。

  • TAB譜 どう抑えますか?

    エレキギター初心者です。 今弾いてる曲でどう抑えるのか いろいろ考えているものがあります。 (1) 1弦 ――2―― 2弦 ――3―― 3弦 ――4―― 4弦 ――4―― 5弦 ――2―― 6弦 ――×―― (2) 1弦 ――2―― 2弦 ――2―― 3弦 ――2―― 4弦 ――4―― 5弦 ――4―― 6弦 ――2―― 恐らくこうだろうというのはありますが 詳しく教えていただけると嬉しいです。 ひとつめの×が2のバージョンもあります。 小指を使うと思うんですが 初心者ゆえなかなかきついです。 うまく音も出ないし指も開きません。 もちろん練習を重ねるつもりですが 何かいい方法やストレッチなど アドバイス等お願い致します。

  • TAB譜の見方がよくわかりません

    簡単なコードを使った曲ならなんとか弾けるようになったギター初心者です。 エレキギターを使っているので、そろそろコードで弾くのではなく、TAB譜の曲に挑戦してみたいと思っています。 ですが、TAB譜の弾き方がよく分かりません。 例えば |------------------|----------------------------------------| |------------------|----------------------------------------| |------------------|-7---7--11--9--12--11--9--7--6--11--12--| |-5--7--8--9--5--7-|-7--------------------------------------| |-5--7--8--9--5--7-|-5---5---9--7--10---9--7--5--4---9--10--| |-5--7--8--9--5--7-|-5---0----------------------------------| こういうTAB譜の場合、「それぞれの弦の押さえる場所を数字で書いてある。」というのは理解できるのですが、数字の書いてない所はどうするのでしょうか。 書いてない弦だけを弾かないというのは、すごく難しい気がするのですが・・・。 なかなかアドバイスをもらえる人も居ないので、非常に困っています。 アドバイスをお願いします。

  • ギターの弾き方

    ギター初心者です。 TAB譜に書いてある、       --------4---------       ------------------       --------6--------- というように、間を一弦あけて弾くには どうしたらよいのでしょうか。 また、この場合、間の弦を開放弦で弾いてもいいのですか? わかるかた、回答お願いします。。

  • ギターのTAB譜でこのやり方がわからない!

    TAB譜で、 ーーーーー ーー0ーー ーーーーー ーーーーー ーーーーー ーー3ーー この時の指の使い方? 2弦開放弦と6弦3フレットだけ音を出せばいいのか。 なにも書いてない所はミュートするのか。 また、ミュートする際にどの指をどのように使えばいいのか。など 色々詳しく書いてもらえると助かります!(>_<) 調べたりもしたんですがわからず...。 すいません!お願いしますm(_ _)m ※エレキギターです。

  • ※具体的です エレキギターのTAB譜の読み方

    木村カエラのMagicMusicという曲のエレキギターのパートの中で下のようなタブ譜が出てきました。どのように弾けばいいのでしょうか。 (1)5弦を開放で弾いて4・5・6弦の音を出すのか、5弦は中指でミュートして4・5・6弦を鳴らすのか 1弦|-----------------| 2弦|-----------------| 3弦|-----------------| 4弦|--9--------------| 5弦|-----------------| 6弦|--7--------------| (2)上と同じく、5弦は開放で1・2・3・4・5・6弦を弾くのか、5弦をミュートして1・2・3・4・5・6弦を弾くのか。 1弦|--2--------------| 2弦|--3--------------| 3弦|--2--------------| 4弦|--4--------------| 5弦|-----------------| 6弦|--2--------------| 出版社はフェアリーというところで、開放弦が出てくる所は「0」と表記されています。「0」と書いてないところはミュートをして鳴らさないという理解でよろしいのでしょうか。

  • まだ、ギターはじめたばかりの初心者なんですが、TAB譜の見方があまりわ

    まだ、ギターはじめたばかりの初心者なんですが、TAB譜の見方があまりわかりません。一応抑えてどこを弾くのかはわかってきたんですが、数字が重なっているやつがどう弾けばいいのかわかりません 数字ってフレットの場所意味してますよね?数字の場所は弦ですよね? それが上に重なってるときはどうすればいいんですか? いっぺんに弾くんでしょうか?

このQ&Aのポイント
  • Wi-FiルーターのAPモード設定方法について教えてください。
  • 現在、Wi-Fiルーターを壁の口に挿してもインターネットに接続できない状況です。先日、家電量販店に相談したところ、APモードで使用すれば繋がる可能性があるとのことでした。Wi-FiルーターのAPモード設定方法を教えてください。
  • 現在は有線でインターネットに接続しているため、Wi-Fi環境を整えたいです。Wi-FiルーターのAPモードにするための手順を教えてください。
回答を見る

専門家に質問してみよう