MovieMakerナレーション用マイクについて

このQ&Aのポイント
  • MovieMaker2.6を使用してナレーションを入れる際、ペン型のマイクでは録音ができない現象が発生するが、ヘッドフォン型では正常に録音できることを教えてください。
  • この現象は一般的なものなのか、それとも特定の条件下でのみ発生するのかを知りたいです。また、ペン型とヘッドフォン型の違いについても教えてください。
  • ペン型とヘッドフォン型の違いが原因で録音できない現象が起きている場合、それぞれの呼び名や購入方法について教えてほしいです。もしあれば専門的な用語も教えてください。
回答を見る
  • ベストアンサー

MovieMakerナレーション用マイクについて

◇使用機器 Windows MovieMeker2.6  ◇教えて戴きたい内容 (1)前提 MovieMaker2.6を使ってMovieに、ナレーションを入れる場合、片耳に引っ掛けるペン型のマイクとレシーバーが一体になった「マイク」を使うと録音機能が作動しない。一方ヘッドフォン型のマイクとレシーバーが付いた「マイク」ではきちんと録音ができます。 (2)教えて戴きたい内容 上記のような現象は「ペン型マイク」と「ヘッドフォン型マイク」の根本的な相違であってどなたでも起こっている現象でしょうか。それとも私の独自の現象でしょうか。「ペン型マイク」は他の同タイプに代えてテストしてみましたが、結果は同じで録音できませんでした。 若しペン型とヘッドフォン型の仕様の違いであるとすれば、夫々の名称はなんと呼ぶのでしょうか。 販売店で購入の際何と言えば目的のものが購入できるのでしょうか。何か専門的な用語があるようでしたら教えて下さい、

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 38ma3
  • ベストアンサー率56% (83/148)
回答No.1

マイクは大きく分けて2種類ありますので 1.headphone mic. は使えた   私も之で narration を入れています   これは ダイナミックマイクと云われるタイプです 2.仰る耳かけ式は コンデンサーマイクではないかと思はれます   (安いものでもボタン電池=電源が必要でしょう)

umiyamadai
質問者

お礼

38ma3様 早速の御教示有難う存じました。 ダイナミックマイクとコンデンサーマイクの違いがわかりました。 これですっきりしました。厚く御礼を申し上げ解決済みにさせて戴きます。 umiyamadai

関連するQ&A

  • 音楽に被せてナレーションをいれるには?

    こんばんわ。カラオケじゃないですけど、 CDから音楽をCDRに録音して、それをバックに ナレーションを入れたいんですが、出来ますか? 今日初めて、音楽をCDRに、録音した初心者ですが・・ちなみに録音は、mediaplayerで、しました。 マイクは、ヘッドホンについていて、YAHOOの メッセンジャーでも、使用した事があります。 パソコンはDELLのdimension4600C のXPです。 簡単にできるのなら、してみたいので、 どうか よろしくお願いします。

  • マイクが録音できない

    こえ部で録音できません。 たまに機嫌が良いと、録音できる時もあるんですけど・・ 機嫌が悪いと全く録音できません。 (ヘッドフォンマイクではなく単品マイクです。ELECOM) 根本的な解決法って、ありますかね…? あったら教えてください。

  • セリフ・ナレーション録音用 小型マイク

    この度ICレコーダを購入検討中でSANYOのICR-PS501RMを購入しようと考えています。 http://www.sanyo-audio.com/icr/ps500/index_ps501rm.html http://olympus-imaging.jp/product/audio/ds700/index.html 使用目的は、カラオケボックス、もしくは自宅等で、セリフ・ナレーションの練習の確認用としての使用がメインです。 ICレコーダのマイクの性能がいかほどのものか分かりませんが、マイクの構造を見る限り、会議や講義の録音には向いていそうなのですが、一人の人間の声を正確に録音する用途には向いていないようにも見えます。 そこで、セリフ・ナレーションの録音に適したマイクがあれば教えていただきたいです。 条件としては、ICレコーダの機種に接続可能なこと。プラグインパワー対応?吹かれに強いこと(ポップガードがつけられる?)他のノイズが入りにくい、モノラルマイクが良いと考えています。 (できればAUDIX OM3のようなマイクをつけられればよいのですが、何か機材が必要なのでしょうか?) よろしくお願いいたします。

  • デジタルフォトムービーに、子供達の声を入れたい(ナレーション編集)

    幼稚園での卒業記念に フォトムービーを作ることになりました。 その中で、子供約20名が、個々にメッセージをナレーションのように 入れたいのです。(BGMを後ろに流しつつ) パソコンにダイレクトにマイクを繋げ、ナレーションを吹き込むソフトは見つけましたが、 相手が子供なので編集をしないと上手にナレーションとしてコメントを乗せられないような気がして・・・  (マイクを向けてもすぐに話さない、途中ふざけたり そんな可能性大なので編集が必要と思われる。相手は保育園児) そんなソフトはあるのでしょうか? 子供の声を一度録音して編集したテープを再生し、それをマイクでまた録音。 という形しかないのでしょうか。 この方法だと音も悪くなりそうで・・・ なにかよい方法がありますでしょうか? お知恵をお貸し下さい。 よろしくお願いします

  • SoundEngine 音声 マイク

    SoundEngineで録音した音声をヘッドホンでLとRと別々に聞こえるようにするにはどうしたらいいのでしょうか?それとLR分割保存で分けて保存したとしてもどう合わせるかわかりません。ミックス機能を使ってみましたが音声が重なるだけでして・・・・それと音声を録音するときヘッドマイク?ヘッドホンにマイクがくっついたような奴で録音しているため鼻声みたいになってしまいます。お手軽な値段で購入できるマイクなども教えていただければ幸いです。

  • ICレコーダーでナレーション

    こんにちは。ちょっとご意見をお聞きしたいです。 当方は部活動で放送をやっており、編集/作業効率をあげる為の施策を考えて欲しく思います。 一番はナレーションに関して。 現在のナレーションの撮りですが、(1)ビデオカメラ(DV)で録音→(2)PCに動画ごとキャプチャという形式を取っており、ナレーションをPCに取り込むのに数時間かけています。 この方法では、時間がかかるということに加え、キャプチャの失敗などが起こる事もあり、非常に効率が悪いです。 そこで、考えたのが、ICレコーダーでナレーション録音ができないかということです。 ICレコーダーはPCMで録音可能なものもあり、更にUSBマスストレージを利用して数分でPCに取り込む事ができます。また取り込み失敗も殆どないと考えています。懸念すべきは電池残量とか容量、録音時間ですが、この辺は短いものが多いと思いますので大丈夫かと思います。 で、皆さんに考えてもらいたいのがここからですが。 音質は対応できると思いますか? 金銭的な問題もあり、1万~2万のものを購入し、外部マイクで利用しようと考えていますが、上を見れば3万以上のものもあり、音質がDVカメラ+マイクと比べて遜色ないか不安です。 機種にもよるかと思いますが、この考えは甘いでしょうか? ご意見、または他の注意点などがありましたら、お願いします。

  • マイクの音漏れ

    自分のマイクはヘッドホンについているタイプで、 よく、友達とskypeをするのですが、 スカイプしながらヘッドホンで音楽などを聴いていると、 その音が、漏れるといわれます。 また、サウンドレコーダーで録音しながら、youtubeなどで音楽をきいていると、 サウンドレコーダーで録音したやつを聞くと、 右耳に、youtubeの音楽 左耳に、自分の音声が聞こえるという現象が起こります。 これはどうすれば直りますか?

  • 録音用マイクについて

    sennheiser社の e815 s-j というマイクを個人の映像作品の録音用に買ったのですが、これはひょっとして録音は出来ないマイクなのでしょうか? 海外で購入したため、英語がよくわかりません。サイトも見てみたのですが、専門的で何のことやら・・・。 ナレーション録音用なのですが、もしも違っていた場合、箱は開けないで返品し、買い替えようと思います。予算は1万円以内。海外なので日本ほど店頭に品数もなく、通販でとりよせる程の時間もありません。なのでこういうのを買うと良い等ありましたらそれも教えて下さい。 宜しくお願いします。

  • マイクレコーディングのノイズ

    自宅で歌録りをやっているのですが、どうもサーというノイズが酷かったり、やたらリバーブがかかった音になってしまって困っています。 元々歌を録っていて自宅が随分ライブだなぁとは思っていたのですが、それだけなのかよくわからないんです。 オケがロック寄りで、爆音の中に歌を配置するなら、そこまでのクオリティを求めないならばそれでもギリギリ誤魔化せてるか誤魔化せてないか…という感じなのですが。 先日ナレーションを録ってみたところ、サーというノイズが酷く、また録った声自体も音量差が激しく、完全にコントロールできない状態になってしまいました。 誤魔化しでEQでハイを削ってみたものの、やはりノイズは気になりますし、声自体にも影響してしまって…。 使用機材は マイク:AKGC3000 インターフェース:octa-capture DAW:protools という感じなのですが… 録り的にはコンプやリミッターなどはかけず、DAW上で処理しています。 ナレーションの時は諸事情によりあまりマイクを近づけられないので、どうしても距離が空いてしまいます。複数人で1本のマイクを使って録っていたり、他にも諸々あり、距離はどうしても縮められません。 歌録りの時はポップガードをつけて普通に録っています。 歌録りの時はReflexion Filterみたいなのを使えばある程度解決するのかな?とは思っています。 ナレーション録りの時は解決作が見当もつかない状態です。 そもそも喋りのレベルが小さすぎる時もあるので、録音レベルを結構大きめに取り込む場合もあるので、尚更… 単純に取り込む時のレベルが大きすぎてノイズも大きく取り込んでしまっているのか。 マイクが向いてないのか。 …ナレーションの時などはヘッドフォンに付属されているようなマイクの方が逆に綺麗に取れるのかなと思ったり。 何か録り方を根本的に間違えているのか。 ケーブル、もしくはマイクが故障しているのか…。 何か解決策がわかればと思っています。 よろしくお願いいたします。

  • ヘッドホンマイクから録音できません

    先日、MHM-S06というヘッドセットを購入しました。 音声が録音できなかったので、インターネットで調べて色々設定してみたのですが… どの方法を試しても、音声が録音できないのです。 パソコンはWindowsXPです。 ノートパソコンで、マイクやヘッドホンを挿しこむ端子は横についています。 挿しこむところが間違っていないかとか、確認してみましたが間違っていませんでした。 マイクの音量や、ヘッドホン自体の音量調節なども行ってみましたが、やっぱり録音できません。 どうすればよいのでしょうか… 教えてください!! お願いします。

専門家に質問してみよう