• ベストアンサー

中間テスト(涙)。

bullfrogの回答

  • bullfrog
  • ベストアンサー率22% (302/1370)
回答No.3

・ノートをまとめなおす。  ノートはその先生が強調したい部分が強調されているはずです。学校の先生がつくる試験は、その先生が強調したいことが優先して出ます。 ・一問一答をつくる/する  友達と問題を出し合ってもいいのですが、いつでもどこでもできるのはこの方法でしょう。単語帳でもいいですし、紙の左3分の2に問題を書いて、右に答えを書き、右を隠しながら左の問題を見るという方法でも良いです。この手の一問一答で、良く出るパターンの問題や、基本語句をマスターします。市販のものもあるので活用してみてください。

f7dfotu
質問者

お礼

>ノートをまとめなおす と書いてあるのですが 今までにあまりそういったことをしていませんでした。だからまだ一週間あるのでがんばって まとめて行きたいと思います。 >一問一答をつくる/する とかいてあるのですがこれも 塾のワークにのっているので参考に 調べていきたいと思います。

関連するQ&A

  • 助けて下さい!中1中間テスト

    10月11・12日に中間テストがあります・・! 5教科(国語・数学・社会・理科・英語)250点以上とらないと携帯・PCが撤去になります(´・ω・`) 350点以上とると新しいPC買ってもらえます(´・ω・`) なんかいい中間テスト勉強法ないでしょうか・・!? 一番ニガテなのが数学・社会で唯一一番できるのが生物です・・ 塾は行ってません。 けど進研ゼミ習ってて、けど定期テスト用の問題集しかないんですよねー・・ 一応中間にでてくる範囲だけ参考書見ながら解きましたが、、 中間問題集もっと欲しいのですがどこに売ってるのかもわからないし、高いので手がだせません>< どこから勉強・どうやって勉強するのがオススメでしょうか。。? あと身近に売っていて手軽に買える集中力が増す食べ物とかあれば教えてください! 一応中間テストに向けてのまとめは書いてますが、ネット友達に教えてもらった事だけ書いていて、、 お仕事で深夜にしか話せないんですが、、うちも1時までには寝る、と時間制限されてますので>< 1人だとなかなか勉強する気がでず、まとめは何を書いたらいいのか、、 あと自由に書ける単語カードを注文しました! それで用語を書いて繰り返し見て覚えるんですが、まだ届いてませーん。。 時間も少なくて、焦っているんですが中々やる気でず、、 どこからやればいいのか、、 誰か教えてくださいー!

  • 中間テスト

    この間、質問に答えて下さった方、ありがとうございました! 中間テストが1ヶ月にせまりました。 やっぱり内申点には、ペーパーテストが大事だと思うので、やるからには、学年で1位をとりたいな!!!って思っているのです。 いつもは、10位以内をさまよっているのですが、 1位をとったことはありません(ToT) でも、今までは、部活命でやってきたので、 ほとんど一夜漬けで免れてきました。 でも、1位をとるとなるとたくさん勉強しないとダメですよね?いつから始めればよいのでしょうか。 中3生なので、受験勉強もあるのです。 あと、ケアレスミスがすっごく多いんです。 それがなくなれば10点は上がるんです。 見直しした教科はケアレスミスは少ないのですが、 問題量が多くて、見直しできない教科はミスしてしまいます。テスト勉強の時に気をつけられる事はありますか? あと、どんな勉強法をすれば1位とかとれるのでしょうか。勉強スタイルが確定していないので、 どうすればいいか分かりません。 でも、言えることは、記述は苦手です・・・ でも、他の教科の勉強法も分かりません。 範囲は、 国語 漢字&文章 数学 2次方程式 相似な図形 社会 公民(企業とか???) 理科 細胞 エネルギー(還元とか) 英語 受動態などなど などだと思われます! 国98数98英100理96社96 ↑くらいの点数を狙っていきたいです! 授業は、一応理解してますが、社会が怪しいと思われます(汗

  • 中間テストで

    中一です。 初めて中間テストがありました。 国語87 数学80 社会80 理科83 英語75 で、合計400点位です。 はっきり自分でも低いと思います。 今回甘くみていたので、しっかりと勉強をしなかったのが悪かったんだと思います。 期末は頑張りたいと思うのですが、何かイイ勉強方はありますか? お願いしますm(_ _)m

  • 中間テスト・・・地理!!

    題名のとおりです! 4日後に中間で地理のテストがあるんですが… わたしのクラスを教えている先生の教え方があまりにもひどすぎてなんのなにを説明しているのかがよくわかりません(;´ω`) まだ高校1年生で、初の地理なので点数はとっておきたいし。 でも勉強の仕方がわからなくて汗)) 白地図を覚えるなど、海嶺などらへんの範囲なので、どうか教えてくださいm(_ _)m

  • 期末テスト

    今年中1なんですが、 僕の学校は中間テストがなかったのでテストの容量がわからないんです。 ついついゲームをしたりPCをしていたりして、 テスト勉強は1週間前から初めて10時間も達していません。 一応塾へ行って、 数学と英語と社会は殆ど覚えました。 が、理科がうまくいかず、葉緑体など単語が出るとパニック状態に。 テスト勉強期間は、今日の残りと明日1日で 火曜日は期末テストです。 何かすぐに理科などの単語などを覚えれる方法はないでしょうか。 また、その他の勉強に対してやる気が起こしたいんです。 方法、ないでしょうか。

  • 2学期中間テスト後の実力テスト

    中学3年生の受験生です。 今日を入れて5日後に実力テストがあります。 今回の実力テストは、進路に大きく響くらしくこれを逃すと進路も変わるといわれました。 実際わたしは、5教科のうち必須3教科がすごく苦手です。 理科と社会はどうにかなりますが、国語数学英語はこれでもかと言うほどできません。 先生からには、3教科で100点は取れないと公立は難しいといわれました。 つい最近あった中間では3教科100点取れたのですが、実力になると20点足りなかったりこういうことが多いです。 1年からの基礎や公式を覚えているのですが3教科だけでいいので、10点でも増える勉強方法を何でもいいので教えてください。

  • 中間テスト&期末テスト

    ☆私は,今年中学1年になったばかりの女です。 今日,初めての中間テストがありました。結果は・・、ほとんどできてません・・。お母さんには、「今度の期末テストで平均点+10点ができなかったら塾に行け!」と、言われているんです。絶対に私は塾には行きたくありません。☆しかし、今回の中間の問題を見る限りもっと、期末は難しくなるような気がするんです。 ☆みなさんは,期末テストや中間テスト前にはどんな勉強をしていましたか?できれば、5科目+技術家庭&美術&音楽(&体育)の仕方も教えて欲しいんですが、できれば回答お願いします。

  • 中間テストがヤバイです(涙)

    はじめまして。高1の女の子です。 木曜日から中間テストがありますが、国語の文章が 全然分かりません↓ 時間がないのに・・・ 何回も教科書の文章を読んだりしてるのですが、 いまいちつかめなくて・・・ でも、時間がないしっ↓ って感じで焦ってます(汗 いきなり赤点はまずいし・・・ 国語が元々苦手なので さっぱり理解できません。 今からどうしたらいいでしょうか???

  • 中間テストの結果

    中学1年男子 中間テストの結果があまりにも悪かったので、塾に行かせるべき?? これは学校の指導不足?? 字が読み取りにくいだけで 不正解は当たり前のことなのでしょうか

  • 中1・テストで1位を取りたい!

    中1女子です。 テストで232人中1位を取りたいです! 今は10位くらいで、少しづつ下がっているのでとても不安です。 特に理科社会が苦手です。 国語数学はかなり得意で、英検3級を持ってます。 勉強法を教えてください! ちなみに進学塾に通っていますが、受験対策用なので学校の勉強と合ってないです; 公文に8年ほど通っていて英語2年と数学8年してました。 読書もすごく好きです! だから理科社会を特に勉強できるしかたを教えてください! よろしくお願いします!