• 締切済み

左目の目頭・目じりがジンジン痛い

左肩の肩こり、左奥歯の歯痛が2~3日前から同時に発生しています。 目を温めるシートや肩こりの塗り薬をしても治りません。 何の病気の症状か、何科の病院へ行けば良いか教えてください

みんなの回答

  • yuyuyunn
  • ベストアンサー率41% (20359/48651)
回答No.3

こんばんは まず眼科でそのあと歯科 それで改善しなければ神経内科で見ていただくのはどうでしょうか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • hiyo-tami
  • ベストアンサー率18% (17/91)
回答No.2

はじめまして 場所と症状から三叉神経痛、群発頭痛、顎関節症、虫歯、親不知、緊張型頭痛などが想像できると思うのですが・・・ 歯科に行くなら口腔外科も診れるところがよいでしょう。もし質問者様の症状が三叉神経痛や群発頭痛のものであるなら歯が悪くないのに歯科で歯を抜かれてしまう可能性もあります。上記に挙げた病名をネットや書籍等で調べ、ご自分の症状と合致するものを探されてみてください。その上で頭痛外来、脳神経外科、ペインクリニック等へ行くことも考えられては如何ですか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kentaulus
  • ベストアンサー率60% (1064/1746)
回答No.1

まずは歯科で診察を受けてください。 虫歯か親不知の可能性があります。 たぶん、歯痛が原因だと思われます。 瞼が腫れている場合は眼科へ。 ものもらいかもしれません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 生後一週間、目頭と目じりが赤く腫れています・・・。

    こんにちは。 生後一週間の赤ちゃんを持つ新米ママです。先日退院してようやく自宅で一週間を迎えようとしています。 病院にいるときはなかったのですが、ここ2~3日前から、赤ちゃんの左目の目頭と目じりが赤く腫れていて、目頭を囲むように5mmくらい炎症を起こしています。黄色っぽい目やにも一緒に出ていて、見るからに痛そうです。 (化膿しているというか、ただれているというか、そんな感じです。) 今日母に産婦人科から抗生物質の目薬を取ってきてもらったのですが、白目は全く赤くなく、この場合塗り薬では?!と思う感じです。 初めてのことばかりで戸惑っていて、このまま炎症が大きくなるのではないかと不安です。 同じような症状が出たことあるという方にそのときの症状や早く治るアドバイスなどを頂きたいです。 よろしくお願いします。

  • 左目の奥が痛い

    左の目の奥が痛いのですが、どのような事が考えられますか?他に次のような症状があります。 ・1週間前から風邪を引き、3日目で喉痛→鼻づまりにかわり、一昨日から頭痛が出始めた ・左の奥歯あたり(歯茎?)が痛い。 ・鼻づまりの際、点鼻薬を使ったあと、左の鼻の奥が通り過ぎて今も痛い。 ・一昨日寝違いがあり、主に左側が痛い。(今は寝違いの痛みというよりは重たい感じがする) どれも関連しているような気がしています。 どこの病院にかかるべきでしょうか?内科?歯科?耳鼻科?

  • 目じりにヘルペス?

    左目じりの上3ミリぐらいの場所に腫れ物が出来ました。 3日前は針で突いたぐらいでしたが今は大豆くらいに張れてチリチリ傷みます。 上まぶたが赤く腫れて来ました。眼の辺りが熱っぽいです。 外科に行ったら1つしか腫れが出来ていないからヘルペスかどうか判らないとのこと、塗り薬と抗生物質の呑み薬で様子を見るといいました。 ずいぶん前に眉の横にヘルペスが出来たことがあります。別の病院に行くとしたら皮膚科、眼科どちらでしょうか。よろしくお願いします。

  • 左の目尻の痛みについて。

    こんにちは。 2日ほど前からなのですが、左の目尻の部分に痛みがあり、 まばたきをしたり、押したりするとズキンと軽い痛みが走ります。 右目と比べると特に腫れている感じもなく、充血しているわけでもありません。 アトピー持ちのため、目の周りが痒くなり寝ている時等にこすってしまうことがあります。 インターネットで調べると、「ものもらい」という目の病気と重なる気がしたのですが(自分はものもらいになったことはありません) 他にも考えられる病気があるのでしょうか? 放っておいたらまずいでしょうか? 出来れば、病院へ行かなくても対処出来ることがあれば教えていただけるとありがたいです。

  • 冷えると左肩に痛みがでる

    昔車にひかれて左腕に繋がる首の神経を炒めました 当時腕が全く動かせない状態で、神経痛が残ると言われました それが原因かはわかりませんが、寒い時期になると左肩に痛みが走り、同時に左首と左後頭部が痛みます しかしこの痛み、体の内部が温まったり、左肩だけを極端に温めたりするとスーっと消えてしまいます しかし、冷えるとまたすぐぶりかえします あたたかい時期になるまで改善しません 家族にも、左肩だけ極端に固くなって酷い肩こり状態だと言われました 病院には行きたいんですが、原因のよくわからない症状や慢性的な症状は保険が効かないとも聞きます 私の症状もやはり保険はきかないのでしょうか? また回路を貼り続けると熱で皮膚がやけどしてしまうことも多く困っています 何か良い対処法があれば教えて下さい

  • 虫歯でもなのに、痛いです

    もう1年位前から、左の奥歯がしみるし、ものも噛めないほど痛いです。 上の時もあれば下の歯の時もあります。 歯医者に行っても、虫歯など見つからず、我慢している次第です。 あるお医者さんは「歯はなにか具合が悪いと一番に症状がでる」と言われましたが、 ストレスが原因でしょうか。 ストレスなら、割とあります。 これはどうしたら治るのでしょうか。ストレスが少なくなれば知らずの内に治るでしょうか。 あと、私はひどい肩こり症で、特に左肩がきついです。 これも関係あると思いますが、体操などして対策はしています。 左の奥歯がずっとこのまま痛くて使えないと思うと憂鬱です。 アドバイスお願いします。

  • 左半身にシビレが出てきたのですが病気でしょうか?

    急になのですが、顔の左半分に違和感(シビレのような)を感じました。 特に夜になり横になると強く感じます。 顔からつま先まで左側だけです。 あとは左の奥歯が痛くなったり、左肩がすごくコリ始めたり、左眼が充血したり… 特に顔面の左半分の軽いシビレが気になります。 これは何かの病気なのですか?病院に行くとしたら何科に行けばよいのですか? どなたかこのような症状わかる方おりませんでしょうか?

  • 頭痛?肩凝り?歯痛?

    1週間ほど前から、左後頭部~左肩甲骨にかけて痛みがあります。それが原因かわかりませんが、左上奥歯のブリッジ治療している箇所が痛くなってます。痛みの出る数日前に、3日日間程1日10時間程の座りっぱなしで、主に左腕を使う仕事をしました。常時軽い痛みがあり飲酒をすると、ブリッジの所がかなり痛みます。1時間ほどでピークは越えますが・・先ほど治療して頂いた歯科に、診察をお願いした所予約が一杯の為、来週以降になり、どうしたもんかと悩んでおります。歯痛が原因なのか(ブリッジしてるので、義歯と思いますが。)肩凝りからきてるのか、解からずここに質問致しました。

  • 左目の端で何かがピカッと光ります…

    表現しにくいのですが、左目の視界の端でたまにピカッと白い光を感じるんです。 例えば左の方に置いてある携帯が着信でピカッと光ったような、そんな感じです。 実際携帯が光ったのかと勘違いすることもあるんですが、そこには光るような物が何も無かったり。 1日1~2回はこんな事が起きます。これは左目に何か異常があるのでしょうか? この症状を意識し始めたのは最近で、思い返すとしばらく前から続いてるような気がします。 ちなみにこの前右目に傷を付けてしまって眼科に行ったのですが、 左目については特に何も言われませんでした。(症状は話してませんが;) 目の病気を調べてみたのですが、飛蚊症ともまた違う症状だと思います。 これは何かの病気なのでしょうか…それとも眼精疲労とか頭の疲れなのでしょうか。 何か情報を頂けると嬉しいです。

  • 歯が痛い

    5日ほど前から歯痛で困ってます 奥歯なんですが そこは別段虫歯になっているようでもなく(舌でちょいちょい確かめているんですが・・・)また冷たい水でシミルこともありません 食事するときに噛み締めるとなんともいえない不快感があって困ってます なんてゆうか 歯が「浮いた」ような(実際グラグラはしてません)感じがするんです 私は肩こりがひどくて そのために今回の痛みが発生してるのかと強引に考えているのですが そうなると歯医者さんに行ってもムダでしょうか?

登山の寝袋についての質問
このQ&Aのポイント
  • 近年のアウトドアブームに乗って始めた登山で、他の山々にも挑戦するために寝袋を揃えたい。
  • 質問内容は、皆さんが使っている寝袋や必要なアイテムについての情報を教えてほしい。
  • また、オススメの寝袋やアドバイスも聞きたい。
回答を見る

専門家に質問してみよう