• 締切済み

個人年金保険は無駄(損)でしょうか?

夫40代半ば、妻30代半ばです。子供はいません(今後も予定なし)。 7~8年前から生命保険と個人年金保険に入っているのですが、毎月の保険料が全部で47,000円くらいで、そのうち年金が27,000円くらいです。 生命保険のほうはダンナの死亡給付金(病気・災害)2,200万、私(妻)は800万弱です。正直私のほうは要らないのですが、保険の規定上ここまでしか減らせないらしく、現在そのままになっています。 その他医療保険で3大疾病やら7大疾病、がんなどの特約もいろいろ?ついてます。 夫婦2人とも内容についてあまり理解できてないので、近々代理店での無料相談へ行こうと思っているのですが、年金を除いた保険料が月2万くらいなら、こんなもんなのかな…とか勝手に思っていたりもします(これから勉強&見直しはしたいと思ってはいますが、保険料多すぎでしょうか?)。 気になるのは個人年金のほうです。 毎月の保険料は夫が月17,000円くらい、妻が月10,000円くらいで、以前私が勤めていた会社に来ていた外交員さんに勧められて入りました。子供は作らないと決めているので、なんとなく老後のためにあったほうがいいのかな…と思ったのもあります。 最近になって、別に年金保険にわざわざ入らなくても、その保険料の分だけ貯金しておけば別に良いのでは??とか思ったのですが、トータルで見ると保険料の払込額よりは年金の支払額(支払期間10年)の方が65万円ほど多くなる(夫の場合。私は63万円)ので、全く損ではないのかな、とも思います。 その分投資とか運用すれば、という考えもあるのかもしれませんが、元金より減るのだけは絶対嫌なので全く興味がありません(絶対に元金は減りません、とかならまだいいですけど^^;) 保険料の払込期間(夫23年、妻31年)での利息がそれぞれ65万、63万と考えるとそんなに損(無駄)というものでもないのでしょうか。 現在住宅ローンの返済もあって、繰上げも頑張ってやってるのですが、家計は毎月余裕でラクラク!という感じではないので、年金保険ってどうなのかなあ・・・と思ったりもします。 そこそこ手堅く行きたい私のような人なら、今は定期でも大した利息は付かないし、まあやっててもいいんじゃない?って感じでしょうか。少なくとも損、ではないですよね・・・?それとも見直ししてもっと他に活用?すべきなんでしょうか。なんだかよくわかりません。 その他必要な金額や数字がありましたら補足しますので、何かアドバイスでもいただけたらと思います。

  • buryun
  • お礼率79% (152/191)

みんなの回答

  • rokutaro36
  • ベストアンサー率55% (5458/9820)
回答No.2

お金はトータルのマネープランの中で考えなければなりません。 貯蓄、年金、保険、ローン…… お金にまつわる物は、様々ですが、それぞれを別個に考えると おかしなことになります。 例えば、ローンを支払っている一方で、せっせと貯蓄するのは、 穴の開いているバケツに水を貯めようとしているようなものです。 まずは、穴をできるだけ小さくする、なくすることを考えないと、 水は貯まりません。 ローンの金利よりも高い貯蓄はありません。 また、個人年金には、税金の控除があります。 それは、利息といっしょなので、そのことも考えなければなりません。 さらに、個人年金保険の場合、保険料負担者と受取人の関係が重要です。 保険料負担者=夫様 受取人=奥様 と、なっている場合、受け取る年金には、贈与税がかかります。 重要な事は、口座名義が奥様になっていても、奥様に収入がなければ、 保険料を支払うことができるはずがないので、収入のある夫様のお金を 奥様の口座で管理している……つまり、夫様のお金と見なされます。 贈与税とされれば、利息なんて、あっという間に吹き飛びますよ。 すべては、トータルのマネープランで考えてください。 尚、総合代理店の無料相談は、サービスではないので、注意してください。 保険代理店は、保険相談料を取ることを法律で禁止されています。 つまり、サービスで無料にしているのではなく、無料なのが当たり前。 代理店は、契約してもらって、その手数料が収入になりますから、 中立だとか、そんな甘い言葉に惑わされないように。 特に、適当なヒヤリングをして、必要な保障額も計算でずに、 パンフレットを出してくるような所は、要注意です。 また、10社の代理店をしているのなら、10社の見積りを出すのが当然。 選ぶのは、質問者様なのです。 そのような代理店に行ったら、まずは、キャッシュフロー表を作成してもらって ください。 「キャッシュフロー表 家計」で検索すれば、どんな表かわかります。 まずは、そのキャッシュフロー表を作って、 理想のマネープランを作成することからはじめてください。 例えば、ローンは何歳までに完済するとか、定年時には、いくらの貯蓄を しておきたいとか、 定年退職金はいくらかとか…… 人生のマネープランを作るのが最初です。 次に、万一があったときのシミュレーションをします。 夫様の収入を遺族年金にして…… 葬儀代、死亡退職金などを計算。 住宅ローンはゼロにします。 生活費から夫様の分を引きます。 などなどの操作をすれば、万一の時のシミュレーションになります。 このときのマイナスが、必要保障額です。 それをどのように確保するのか…… 全額を保険にするのか、親などを当てにするのか…… 保険の金額が決まれば、今度は、どんな保険にするか…… 解約払戻金=老後の資金のある保険と掛け捨ての定期保険の 組み合わせを考えます。 これに、医療保険やがん保険なども考えて、 再び最初のキャッシュフロー表によるシミュレーションをして、 人生のマネープランは、これでOKとなれば、 ここで初めて、では、これを満足する保険は、どんな保険があるのだろうと 保険商品を探すのが、基本です。 このようにして、決めた保険ならば、どんな保険であろうとも、 必ずニーズを満たしています。 ご参考になれば、幸いです。

  • joqr
  • ベストアンサー率18% (742/4026)
回答No.1

>年金の支払額(支払期間10年)の方が65万円ほど多くなる 銀行よりはちょっとましかな? 昔なら、5%台を超える運用でしたから毎月17000円を30年も積み立てれば 1000万を楽に超える金額が支払われましたが・・・ 今は、そんな夢のようなリターンは望めないでしょうね 個人年金の戻りだけを重視するなら、保険の部分をぎりぎりまでカットするのがいいです あとは期間を長くする 個人年季は確か年末調整で控除も可能だから、やっぱり銀行よりはいいかもしれません

buryun
質問者

お礼

そうですねぇ、銀行の利息よりは良いのかな?と考えてその分貯金してるということで続けたほうが良いのかな…と思っています。 リスクなしで大きく増えそうなものなんて、そうそうないですし…。 とりあえず保険の見直しは、できるだけ早くしようと思います。 そういえば今思い出しましたが、ダンナが結婚前から入っていた簡保の養老保険というのもありました。 正確にはダンナのお母さんが申し込んで払っていたらしいのですが、結婚後から手続は私がやるように言われて渡されてます。 それもどういうものかよくわかってないのですが、多少はお金が貯まるタイプのものなのかな?と勝手に思ってるのですが(以前満期のお知らせはがきが来たので…)、そのまま入ってていいのかな?とちょっと気になってます。 毎月貯金(定期)も別にやってはいるのですが、簡単に一部解約や追加の預入ができるので、額がある程度まとまると住宅ローンの繰上げに回したりしていて、なかなか貯蓄はまだ貯まりません。 できるだけローンを早く終わらせて、老後の資金をもっと貯めたいところです(汗) 回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 主人の個人年金保険について

    現在33歳の夫が独身の頃、朝○生命の個人年金保険に加入しました。 加入年齢は23歳、 60歳払込満了・支払開始、 年金額80万円・支払期間10年、 毎月の保険料11,608円 と言った内容のものです。 客観的に見てこの契約内容は良い物なのでしょうか? 個人的に朝○生命とセールスレディの方に対して良いイメージが無いのですが、今更解約して他社に切り替えるのは不利でしょうか? アドバイスお待ちしております。

  • 変額個人年金について・・・

    こんにちは。 私は現在26歳の男です(既婚)。 これからの時代、自分の将来(老後を含めた)は自分の手でと思い、個人年金の加入を検討しております。 かんぽなどの元金が最低保障されてプラスお小遣い程度の利息という個人年金では、60歳までの30年以上もの払い込みに、うまみがないと感じてしまいます。払込期間中に景気が良くなったり、インフレ等による物価の上昇が起こる可能性も全くないわけではないので、変額型の個人年金が良いのではと考えました。 何社かの商品を調べた結果、スカンディア生命の「アグレ」という投資性の強い変額年金に興味を持ちました。 このような商品のパンフレットでは知ることの出来ない欠点,リスク等、ご存知の方、どうかアドバイスをお願いします。(ほかにおすすめの個人年金がありましたら、教えて頂けると嬉しいです) 《現在の我が家の事情》 (1)収入は妻と合わせて、40万円弱/月です。 (2)生命保険は妻と合わせて、2.2万/月です。 (3)子供が生まれるので学資保険も加入検討中。 (4)貯金は12~15万/月くらいのペースです。

  • 個人年金保険の保険料の払い方ついて教えてください

    36歳女性です。平成14年に利率が悪いのは気になっていましたが、付き合いで個人年金保険に入りました。保険料は月1万円、払込期間29年、年金額は422,500円(10年確定)です。所定の介護状態が続くと保険料払込免除の特約が付いています。 最近まとまったお金が出来たので、保険料を一括で収めようと思い問い合わせた所2,682,125円という事でした。月払いと比べると総額で約18万円払込額が少ないのでお得かなぁとも思いましたが、当時の担当の方との付き合いも無くなりましたので、解約してしまおうかとも考えています。ただ今解約すると返戻金は支払い総額より少なくなり損のような気もします。保険に対して知識がないので、どの様するのが一番良いのか分かりません。アドバイスよろしくお願い致します。 

  • 生命保険の見直しを考えています。

    夫と二人暮らし、30代の主婦です。 現在生命保険の見直しを考えており、アドバイスをお願い致します。 いずれ子供ができるかも知れませんが、まだ分かりません。 下記に不足があれば、補足させて頂きますので よろしくお願い致します。 プランナーの方に診断して頂いて決めましたが、 家計にゆとりがほしいと考えています。 東京海上日動あんしん生命の保険は 「貯金のつもりで」と言われて入りました。 ■ソニー生命■<夫> ・65歳までの死亡保障 ・65歳まで払込 ・給付金(年金月額)15万円 ・払込 月払い 5,760円 ■ING■ ・変額保険終身型 ・60歳まで払込 ・解約返戻金あり <夫> ・払込 月払い 4,545円 <妻> ・払込 月払い 3,666円 ■Aflac■ ・EVER HALF(医療保険) ・終身 ・支払限度 60日 <夫> ・払込 月払い 3,820円 ・入院1日目から10,000円 <妻> ・払込 月払い 2,540円 ・入院1日目から5,000円 ・女性疾病特約 ■東京海上日動あんしん生命■ <夫> ・長割終身 ・払込 月払い 9,111円

  • 生命保険・年金保険について

    結婚して2年半もうすぐ二人目の子供が産まれます。主人は41歳で私は32歳。生命保険についてよくわからないので詳しい方教えて下さい。 <主人(会社員)> (1)主契約保険料 20483円/月 (日○生命) (終身保険)平成47年払込期間  契約日平成13年1月1日 主契約保険金額 200万円 通院特約日額             3千円 (2)こくみん共済 1800円/月 (3)生存給付金付定期保険特約付個人年金保険(○治生命) 契約日平成5年3月1日 保険料 61572円/ボーナス払 払込期間65歳 46歳までに死亡時250万円+死亡給付金 65歳から75歳 基本年金額25万円 (4)生存給付金付定期保険特約付個人年金保険(○治生命) 契約日平成5年3月1日 保険料 15580円/月 払込期間65歳 46歳までに死亡時250万円+死亡給付金 65歳から75歳 基本年金額75万円   <私(会社員)> (1)保険料 11179円/月 (○一生命・堂堂人生・らぶ)平成23年払込期間  契約日平成13年8月1日 保険金額         1000万円 基本年金額(5回)     200万円 生存給付金額         10万円 特定疾病保証定期保険特約  500万円 傷害保証特約        500万円 傷害特約 災害保険金額   100万円 災害入院特約 入院給付金日額  1万円 疾病特約 入院給付金日額     1万円 特定損傷特約 基準特定損傷給付金額 5万円 入院時保険料相当給付特約 基準給付月額 1.3万円 (2)年金 (○一生命・マイライン) 60歳払込済 契約日平成11年2月1日 払込期間 32年 主契約保険料 1万円/月 基本年金額  565600円 支払期間10年 主人の年金や私の生命保険など削りたいのですが是非的確なアドバイスをよろしくお願いします。

  • 個人年金の解約

    私は7年前に、A生命の65歳払込の個人年金に加入しました。40年間払って480万が650万になるものです。老後の蓄えのつもりで積み立てていましたが、最近A生命は厳しい状況にあると、耳にしました。このまま続けていいものかとても迷っています。7年で解約すると、かなりの損をするのでしょうか?他の保険会社の方からは、60歳払込の終身積立保険を勧められています。 よろしくお願いします。

  • 個人年金保険の解約について

    夫の個人年金を解約するかどうか悩んでいます。 年齢42歳 23歳の時から毎月16000円個人年金支払いをしてます。 契約者貸付金で限界の300万まで借りていて年20万の利息を支払っています。 私は解約した方がいいと思うのですが、夫は毎月3万の返済を60歳まで 続ければ60歳から普通に年金が支給されるからその方がいいと言います。 詳しい方からみると私の意見と夫の意見どちらが妥当でしょうか?

  • 今の保険でいいか悩んでいます。

    結婚当初(6年前)に入った保険を見直して、本当に必要か不安に思っています。 夫(37歳)、妻(35歳)で、今年は第一子を考えています。 そうなると次は学資保険や生活保障のことなどを考えなくてはいけなくなると思い、 夫の誕生日も直前に迫っていることから、見直すなら今しかないと思い、ご質問させていただいて おります。 夫(37歳)は自営業で、健康であれば収入は安定していますが、 病気や万が一のことがあれば、それもゼロになってしまします。 年金も国民年金だけで、退職金もありません。 ソニー生命のライフプランナーの方から、子供がまだいないことから 医療保険(入院と手術費)と生命保険(葬儀費用300万円)を勧められました。 結婚当初は不安でたまらず、プランナーの方のお人柄も誠実で、藁にもすがる気持ちで即決して しまったのですが、65歳払込済といういうのも今となっては不安でたまりません。 ◎夫(37歳) ソニー生命 生前給付保険(終身型)98 65歳払込済 ・リビングニーズ特約付/ナーシングニーズ特約付  死亡(高度障害)保険金額 特定疾病保険金額 300万円 ・終身 ・払込期間:34年 ・保険料:6375円/月 ソニー生命 総合医療保険(65歳払込済終身)730日型 ・入院給付金日額:15000円 ・死亡給付金額:150万円 ・終身 ・払込期間34年 ・保険料:17985円/月 ⇒合計:24360円 ◎妻(35歳) ソニー生命 生前給付金付保険(終身型)98 65歳払込済 ・リビングニーズ特約付/ナーシングニーズ特約付 ・死亡(高度障害)保険金額 特定疾病保険金額 300万円 ・終身 ・払込期間:30年 ・保険料:5301円/月 ソニー生命 総合医療保険(60歳払込済終身)730日型 ・入院給付金日額:5000円 ・死亡給付金額:50万円 ・終身 ・払込期間:36年 ・保険料:6600円/月 ⇒合計:11901円 ⇒夫・妻合計36261円     二人合わせると保険料が36261円になりますが、当初は(60歳を過ぎた頃に解約払い戻し率が 80%を超えるから、貯金をしながら保障もできるならいいか)と何の迷いもありませんでした。 でも子供ができたら、この土台の上に子供のための教育保障や生活保障の上乗せを検討しましょう とプランナーの方に言われていたので、これ以上保険料が増えるのはちょっと高すぎるのではない か?という気がしてきました。何が必要か考えると、夫に何かあったときの医療保険と生活保障で す。保険以外にそれを埋めるものが今はなく、貯金も住宅ローンの繰り上げ返済(65歳完済)に当 てているので、今はほとんどありません。 今加入している保険が私たちに合っているのか全くわかりません。 生命保険など多少損をしても解約するべきでしょうか。それともそれはもったいないでしょうか。 30代で保険料が割高になっても、今よりは安く他に良い商品がありますでしょうか。 夫の誕生日が迫っているので焦っています。 ぜひ、アドバイスをいただきたいです。よろしくお願いいたします。

  • 夫の生命保険

    夫29歳 妻29歳 子0歳  賃貸 夫・手取り28万(ボーナスなし) 妻・専業主婦 東京海上日動あんしん生命 長割り終身500万円              払込期間60歳まで。     特約 災害入院特約360日型(5日目から)5000円       疾病入院特約360日型(5日目から)5000円 21歳の時に契約しています。毎月払込保険料は7745円です。 特約の保険期間80歳まで。払込期間は60歳まで。     学資保険と一緒に夫の生命保険についてソニー生命さんに相談して提案していただきました。 (1)家族収入保険(非喫煙)最低支払保証期間5年 リビングニーズ特約  保険期間・払込期間55歳まで 年金月額15万円                    保険料 3615円 (2)総合医療保険120日型 低解約返戻金特則 入院初期給付特約  保険期間 終身  払込期間65歳まで 日額10000円                   保険料 6320円 東京海上の保険は特約のみ解約する予定です。そうすると月5000円弱の支払になります。 夫は禁煙して半年なので審査に引っかかるかもしれません。そうなると保険料は4380円になります。 逓減定期保険も良さそうですが、ソニーさんは家族収入をおすすめしていました。 ガン保険もかけたいのですが、そうなると毎月の保険代が20000円位になってしまいますよね。 アドバイスお願いします。

  • 変額年金保険について

    二年半ほど前にI○G生命のアイエヌジーセレクトという 変額年金保険を始めました。 元金100万円で月々一万円を定期増額しています。 が、最近の色々な経済状況のため一気に下降気味で 今は元金+月々の払い込みを合わせた額から30万円くらいマイナスです・・。 年金をもらう頃の話なのであと20年、30年も先の話ですが このまま続けていって大丈夫なのか不安になってきました。 こういうリスクもスリルと思い楽しんで変額年金と 付き合っていくべなのでしょうかね? 先のことなど誰にもわかりませんが、何かできることがあれば 教えて下さい! また、アドバイスをいただけると助かります。