• 締切済み

病院へ行くべきでしょうか。

りな(@rinarina0301)の回答

回答No.5

精神疾患の高3女子です。 私も中1~高2まで強い自殺願望がありました。 高1でとあることをきっかけに発狂してしまい 精神科を受診して、拒食症と自殺計画もあり、 入院になりました。 学校が嫌なのはすごくわかります。 私も嫌で嫌で仕方なかったから。 一刻も早く、精神科を受診してください。 自殺願望はすごく危険です。 質問者様が書いたこの質問を医師に見せるだけで 良いんですよ。 下にもある通り、ブログもアリだと思います。 私もごく最近ブログを始めましたが 嬉しいコメントもいただきますよ。 日々の出来事を書くと頭の整理もできるし 見てくれる人が居ると意欲アップにもなります。 とにかく、早く病院に行ってくださいね。 放置すると完治しにくくなりますよ。

関連するQ&A

  • 精神科について

    精神科について どうすれば精神科に行けるでしょうか? わたしは今、 中学2年の不登校生です。 不登校になって2年目になってしまいました。 とても将来が不安です。 勉強すれば、 学校に行けばいいのは分かっています。 だけど、体がいうことを聞いてくれません。 さらに将来が不安過ぎて、 夜も寝れないし、頭痛・腹痛など 毎日辛いです。 そこで質問です。 ・心身ともに強くなるにはどうすればいいですか? ・精神科に行くには、どうすればいいですか? 母は、精神科等に不信感があり「連れてって」とは言えません。 それに「頭痛い」「お腹痛い」など言っても 病院に連れていってくれません。 自分でもいろいろ考えたのですが、 答えが見つかりません。 どうか、みなさんの 知恵を貸してください。 よろしくお願いします。

  • もう、嫌だ・・・

    学校にとにかく行きたくないです。 もう、教室の雰囲気が嫌です。いろいろなことがありすぎて、精神的に疲れました。 信じてた友達にうらぎられたりしました。 学校にいると、頭痛がしたり腹痛がきたり吐き気まで来る時もあります。高校だから、単位を取らないといけないと思ってなかなか休めれません。 いつも、体が重くて何もする気が起こりません・・・。 みなさんも、こういうことありましか? こういうときは、どう対処すればいいですかね?

  • 病院に行くべきでしょうか

    膠原病でステロイドを飲んでいます。 25日の夕方4時くらいに食事をして、その1時間後くらいに激しい吐き気に襲われ何度は嘔吐しました。 その1時間後くらいには、腹痛でまた何度もトイレにいきました(下痢でした) しばらくその状態でこたつに入っていましたが、激しい悪寒に見舞われ、ベッドに入っても震えは止まらず、頭痛もしており、下痢もひどい状態でした。 その際、体温は39.8度でした。 翌日は熱は37度台で、吐き気もおさまっていましたが、腹痛、頭痛、倦怠感がひどい状態でした。 昨日はおかゆだけ食べました。 今日はのぼせた感じはしますが熱はありません。 しかし、水下痢は続いていて水分だけ摂っています。 今熱はないのですが、病院に行ったほうがいいでしょうか。

  • 精神科へ行くことは恥ずかしいことですか?

    長文になります。 私は18歳女です。 中学生の頃からずっと体調不良(精神的なことも含む)が続いていて、それが病気なのかただの怠けなのか気になっています。 例えば… ■腹痛と下痢 中学生の頃からほぼ毎日。16歳のときがピークで、切れ痔になってしまいました。 ■立ちくらみ これは最近特にひどくなりました。しゃがんだ(座った)あとに立つと、目の前が真っ白になってふらつきます。まだ倒れたことはありません。 ■動悸 動悸?なのか…たまに心臓がひっくり返ってるみたいな感覚で、心臓がドクドクいいます。息が詰まった感じで。 あとは吐き気、ひどい肩こり、やる気のなさ、軽い人間不信、疲労感などは続いています。 おさまったのは自傷行為、過呼吸、感情失禁、殺人妄想など。 原因はストレスだと思ってます。というのも、親の泥沼離婚に巻き込まれまして…親の離婚でこんなに傷つき傷つけられるなんて思ってもなかったんですが、ものすごくツラかったです。あとは弟のことも…詳しくは割愛します。とにかく家庭がものすごくストレスです。 うつ病かなと思う時期もあったのですが、うつ病は自覚しない。あんたのはただの怠けだと母に言われました。 今は自律神経失調症かな…と思ってます。 高校は去年中退しました。通ってた頃は、スクールカウンセリングを受けてましたがあまり解決のほうには行かず…病院を紹介してもらいました。 しかし、看護師の母とプライドの高い父はあまり精神科へ娘を行かせたくないらしく…学校をやめて少しずつ症状もおさまってきたので、結局そのままです。 でも完全に治ったわけではないので、やっぱり診察をしてもらいたいです。 18歳にもなって恥ずかしいですが、1人で行くのが怖いです。病院でどうしていいのかもわかりません。すいません…。 おおまかな流れを教えていただきたいです。 そして、もし何か診断されたとして…やはり軽蔑されますか?生きにくくなりますか?親に言ったら茶化されそうなのですが、言ったほうがいいですか…? 精神的なことって目には見えないし、親は自分達が原因なんて思ってもないようなので話しても無駄でした。 私はただの怠けなのでしょうか?ただ理由付けて自分を正当化してるだけなんでしょうか? なんだか、わからなくなってきました…。 同じように苦しんでる方、精神的なことに詳しい方など…ご回答、よろしくお願いします。

  • 病院に行くかどうか迷ってます。

    私は30歳で母子家庭での女です。 在宅の仕事をしています。 精神的に不安定で病院に行くか迷っていてとても困っています。 今に始まった事ではなく、三軒ほど精神科の病院にかかったことがありますが、 一軒目は元夫の勤務している病院だったため、初診の時に先生に話した内容をカルテで見たと、 当時お付き合いしていた男性の事をしつこく聞かれ行かなくなりました。 後の二軒は最初の病院の嫌な思いがあって先生にもカウンセラーさんにも本音で話せず、また、『たいした事ないのに』と思われそうで話せません。 結局薬を飲んでも変わらなくて行くのを止めてしまいました。 自分自身に『たいしたことではない』と言い聞かせて過ごしてきましたが、 対人恐怖や喪失感、無力感、無気力、疎外感、罪悪感など いろんな感情があってどうしたらいいのかわかりません。 子供にもイライラし怒ってばかり。 でも外に出るといい親を演じてます。 そんな自分がたまらなく嫌で、どんどん自分に自信がなくなっていきます。 家事も仕事もまともに出来ず、生活があるのにと思うと余計に気分が落ち込みます。 もっとちゃんとした親でありたいのに・・・ 参考までに成人するまでの育った環境を言うと、 小学校のときに親が離婚し兄からの性的虐待を受けました。 不登校になり、母はヤクザの愛人になり三人で同居した事もあります。その間、母への暴力を目の当たりにもし、 学校に行かず事務所番などをしてました。 その頃は母酒乱に近く、飲んでは私に暴言を吐いていました。 でもその頃は『仕方がない』と冷めた考え方をしており動じない子供でした。 中一で胃潰瘍になりましたが・・・ 高校に何とか入り、母の借金返済のためと自分の生活費のため 普通のバイトと援助交際をしていました。 19歳から20歳までは風俗で働いて母にお金を渡していました。 母が遊びに使っていた事、兄の小遣いになっていた事がわかって止めましたが。 子供の頃はそれが当たり前のことと思ってましたが、 自分が母親になってみて『おかしい』と思い、 そんな親にはなるまいと頑張ってきました。 母は、私が兄から性的虐待を受けていた事を信じてくれず、 『よくあること』だと流され、 兄をとても可愛がり、兄も何食わぬ顔をしています。 私は何も言えず、兄を見ると吐き気をがするので兄が自宅に帰るまでひとりで家を出ます。 子供にも悟られないように、波風立てぬようにとしていますが、 誰も追ってきたことはないし、特に心配もされません。 そんなことが度々あって、自分の存在価値がわからなくなるのです。 子供もいるというのに、誰にも必要とされてないと、 生きてる意味がないとすら感じてしまい、これからが不安です。 私はちゃんと病院に行ったほうがいいのでしょうか? 病院に行くのも、不安定なのもただの甘えと思われないでしょうか? 『そんなことで』と思われそうで怖くて行けません。 私のまわりは、精神的な病気に否定的な人が多く、誰にも相談できません。 くだらない相談で長文になってしまいすみません。 全部読んでくださってありがとうございます。 どうぞよろしくお願いします。

  • 怠けてるだけでしょうか

    学生です。 長文になります、すみません。 最近、何もする気になれません。勉強も部活も、外出も、料理も、何もしたくありません。 するとしてもとても億劫だなあと思ってしまいます。 食欲もなく、何も食べずにいることが多いです。 何か食べると腹痛や吐き気がします。 また、貧血や頭痛、腹痛や下痢も酷いです。 学校ではそれなりに充実した日々を過ごしており、友達もいたのですが、今は欠席が増え、行っても遅刻していくことが多いです。 勉強も得意でしたが、今はついてけてません。 現在一日のほとんどを寝て過ごすようになりました。 学校に行かなきゃ、勉強しなきゃ、ちゃんとしなきゃと思うのですが、できません。しても集中できなかったり、すぐ忘れてしまいます。 こんな自分が嫌いです。 気休めにリストカットまでするようになってしまいました。 ちゃんとしなきゃと思うと、呼吸が苦しくなり消えたくなります。自分なんか生きていたら迷惑だと思ってしまいます。 自己嫌悪が激しいです。 本当になんとかしたいです。 私の家は母子家庭で、過去には様々な問題がありましたが、現在は落ち着いていますが、私のせいでまた母迷惑をかけたくありません。 どうにかできないでしょうか。 自分の怠けが原因なのはわかっているのですが、自分ではどうにもなりません。なにかきっかけのようなものがほしいと思っています。 アドバイスお願いします。

  • 病院へ行くべきですか?

    病院へ行くべきですか? 高2女子です。 最近頭痛がひどく、お腹もキリキリするような痛みがあります。 朝起きて学校へ行こうとしたら体が重くなり体調が悪くなって遅刻、欠席をすることが多くなりました。 あとは過食症のような症状があります。(前とは比べられないくらい食欲が増加し、満腹でも食べ続ける。でも食べ終わったら故意的に吐いてしまう。) 学校でイジメられているとかはないんです。 友達も普通にいます。 でもなんとなく孤立している感じがありますが辛くはありません。 授業中は何もせずにぼーっとしてしまいます。 わけもなく急に泣きたくなったりもします。 本気で学校を辞めようとも考えてしまいます。 これは精神病か何かですか? 私は祖母などにも将来を期待されており、学校を辞めたいなどとは言えません。 精神病にかかってしまったとかも知られたくありません。 体調が悪くて学校を続けて休むと親に怒られ、泣かれてしまいます。 だから頑張って学校へ行くのですが正直とても辛いです。 もともと明るく好奇心旺盛な性格だったので自分が精神病など信じられませんが…… やっぱり病院へ行って薬などもらったほうがいいのでしょうか? 長文すいません。

  • 学校に行きたくないです

    中2の女で父母弟私の四人家族です 嫌なことがあったり、学校のことや将来のこと勉強のことを考えると 吐き気、下痢、胃の痛み、偏頭痛がするんです 学校がある日の朝は特にひどい痛みがあります 学校へ行くと一旦収まるのですが前よりもひどい痛みが襲ってくるんです 水曜日の夜、家で母の目を忍んで一度吐いてしまいました 夏休みが終わってからまだ2日しか学校に行っていないんです (二日とも気分が悪いのと腹痛と偏頭痛で早退しました) 小学校の頃はいろんな先生から嫌われていて暴言を吐かれたり 一人の女子からいじめられてましたが 家で愚痴って気持ちをリセットできていました 最近はそれもできず、気持ちのリセットがつかないまま現実逃避ばかりしています 学校に行きたくないことを父に言うとどうせ怒られるし、母も同じです 祖母は相談にはのってくれるのですが、とにかくポジティブなので私が嫌な気分になって 偏頭痛などがするんです なんでかはわからないんです、クラスの人と会うのが怖いんです こんな自分が嫌になって何度も自殺を考えました 学校に行かないといけないのは分かっているんです でもどうしてもダメなんです 私はどうしたらいいんでしょう こういうことは甘えなんでしょうか 夜も眠れません 最近は夜中に何度も起きてしまいます 病院の小児科で見てもらって下痢や嘔吐物に血が混じっていたらストレスのせいだと言われました 今日は下痢と腹痛がひどく、下痢に血が混じっていました 薬を処方されたのですが効きません 市販の胃薬も効かず逆に悪化します 母にこのことを言ったのですが気持ちの問題だと言われて相手にしてもらえませんでした 食欲もあまりなくて、体重が減っているんです 趣味には没頭できるんですがほかのこと以外にはもう興味を持てないんです

  • 精神病院の探し方

    祖母のことで悩んでいます。 祖父は若かった時、海外長期出張が多く、暴力的で女の人を作ったりしていたのですが祖母はいい奥さんをずっと演じていたようです。ところがこの頃祖母が耐え切れなくなったのか昔のことを何かにつけてチクチク祖父に言いだし今では汚い言葉をしょっちゅう叫ぶようになりました。顔つきも変わってしまい、母が心配して毎週末家から3時間はなれている祖母の家にあいにいっています。もう80近い祖母ですが本人も自分が精神的に参っていると自覚しているようでこのごろ精神病院に行くことになりました。いいところを探しているのですが静岡の三島近くにいい場所ないでしょうか?

  • 学校に行く気がしない・・

    高3になる♀です。 ちゃんと学校に行かなきゃと思うのに、どうしても休んでしまう ことがよくあります。。 別にイジメられてる訳でもないのに… きっと怠けなのかもしれません。。 このままじゃ自分がダメになっていきそうだし、 将来、社会に出たときちゃんとやっていけるのかとても不安です↓↓ 自分でも不安を感じているし、治さなきゃ!と思うのですが、 どうしても弱い面が出てしまい結局ダメなままなんです↓ どうしたら精神的に強くなり、ちゃんと毎日学校に行けるんでしょうか… 回答お願いします。