小学4年生女児の物が隠される問題とは?

このQ&Aのポイント
  • 小学4年生の女児の母親から相談があります。教科書や筆箱などが隠されることがあり、担任に相談すると別々のお友達の机の中で見つかります。
  • 女の先生から若い男の先生になり、これまでと違う環境になったことで対応が難しく感じます。
  • 物が隠される理由は明確ではありませんが、お友達への気遣いや注目を浴びたいという心理的な要因が考えられます。
回答を見る
  • ベストアンサー

物を隠される場合

小学4年生女児の母です。 3年生のころから教科書や筆箱などを隠されることがありました。 最初は本人が失くしたと思いそのつど担任に相談し 何気なく探してもらうと決まって、別々のお友達の 机の中で見つかりました。 仲間はずれにされている風もなく、お友達もいるので 日々の生活はあまり心配していないのですが 隠されることだけが気になります。 4年生になり、クラス替えもなく、担任のみ変わりましたが 今度の先生は先生になりたての若い男の先生です。 初めての男の先生でそれも若い。 女の先生と違って気づきにくいかな、解決しにくいかな と思ったりしています。 そのような場合、どのようにかかわっていけばいいでしょうか。 また、物を隠されるのはどのような理由でしょうか。

  • kkk112
  • お礼率43% (569/1309)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sarahbeeze
  • ベストアンサー率35% (379/1072)
回答No.5

元校長です。 初めての先生と言うことですが、まずはいままでのいきさつをしっかりお話されるのが基本だと思います。若いだけに聞いたことはきっちりやろうとするのが新任で、意外といい方向に向かうことも多いです。 最もいい方法は、担任と学年主任とに同席してもらって、いままでのいきさつをよくお話されることだと思います。 隠す子は、あなたのお子さんと友達になりたくて気をひこうとしているのだと思います。だから、担任には当該の子はもちろんクラス全体の友人関係にも気をつけておいてほしいとお話されたらいいと思います。

kkk112
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 今日、PTAがありまして初めて先生に会えました。 「若いだけに聞いたことをきっちりやろうとする」 感じはよく伝わってくる先生でした。 今月末には家庭訪問もありますので今までのいきさつを 話してみようと思います。 若い先生で子どもはとても喜んで学校に行っています。 いろんな思いを乗り越えていい4年生でいられるといいと 思っています。 ありがとうございました。

その他の回答 (4)

  • hkinntoki7
  • ベストアンサー率15% (1046/6801)
回答No.4

ANo.3です。 >隠されたと相談されたとき、娘さんにはどのように接しましたか?  自分は父親の立場で、母親がフォローしていました。確か、「XXは強い子なんだから、いじめなんかに負けるな!」って励ましていました。親としては先生に頼るしかないですが、正直、期待はできないと割り切っていました。ですので、子どもには親が強い味方になってあげるという精神的な支えになる必要があると思います。休みの日にはどこかに出かけるとかして気分転換を心がけていました。  それと中学になったらもっとえげつないいじめになるから頑張って受験しようねって塾通いを始めました(小4秋)。幼稚園の時、小学校お受験を薦めましたが、妻が反対したので受験しませんでした。幼稚園が同じ男の子が国立の小学校に入学していて、毎日の学校が楽しいと、当時、妻が訊き、受験しなかったことを後悔していました。  努力が実って第一志望の公立の中高一貫校に今月から通っています。6時半に家をでるので朝が早いみたいですが、毎日が楽しいみたいですよ(実は去年、離婚して妻子は近所に住んでいます)。親バカですが、娘は性格が優しく、素直で、何事にも積極的な明るい子なので多分、地元の公立中学に進学していたらいじめられて、性格がねじ曲がってしまうと思っています。そう言う意味で良い結果になり安心しています。  ちなみに筆箱セットを用意するアイデアは自分でした。

  • hkinntoki7
  • ベストアンサー率15% (1046/6801)
回答No.3

 うちの娘も隠されていました。で、対策としてダイソーで筆箱・消しゴム・鉛筆を3セット揃えて持たせました。隠しても3つはあるわけで何とかなりました。正直、出てこなくても愛着がないので大丈夫です。  教科書はダイソーでは売っていないので隣の友達にみせてもらうしかないですよね。

kkk112
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 教科書以外にもいろんなものがなくなっているのかなと思います。 たぶんいろいろなくなっているけどそんなに気にしていない。 教科書はどうすることもできないのでどうしようもなくなって 私に相談するんじゃないかなと思っています。 隠されたと相談されたとき、娘さんにはどのように接しましたか?。

  • kyo-mogu
  • ベストアンサー率22% (3398/15359)
回答No.2

 理由は悪戯もありますし、一度されたら勝手に犯人を特定して仕返しのようにする場合もある。  悪戯の場合、軽い気持ちなので悪い事をしたという意識がないのです。悪い事をしていないと思って居るので注意しても守らない感じです。  我が子の学校でも以前物を隠してということで学童及び学校で指導したことで解決しました。した本人も理由があったようですし、反省もしたようです。された側の気持ちなどを理解してです。多くの子供達が同じ問題を共有し同じよう加害者の気持ち被害者の気持ちを考えていきました。  子供達は自分一人だけが辛い目に遭っていると思って居るのですが、先生が作文を通じて子供達に書かせた作文を文集にしたり、読んだりして自分一人だけじゃないんだなと思うことで、他人の気持ちを理解し、また自分の意見を言える環境が生まれることでいじめが減っていきます。トラブルはお互いの気持ちを出せない事で大事になっていることも多いです。  学校側がそういった取り組みをすることも大切ですが、先生によっては面倒なのでしないことも。  それと親がその問題に気がつくかどうかも解決のポイントです。学童に行かせているので、毎月一回は集まります。そこで学校と学童の様子を話す事で問題を共有させて家庭での指導も行っています。

  • jkpawapuro
  • ベストアンサー率26% (812/3031)
回答No.1

自分は男ですが、自分の経験では仲の良かった友達に隠されていましたね。 まあ理由はあえて追求しませんでしたし責めませんでしたが、そのころになると成績の差によってクラスの中での一目のおかれ方に差がついてきます。 小学校も4年くらいになるとそういったものに敏感になってきますので、そういった妬みだったと思ってます。 今思うと触れないほうがかえって惨めだったかもわかりませんが。 女の子の場合そろそろ誰が好きだとかそういった話題が出てくる年齢ですし、参考にならないかもしれませんが。

関連するQ&A

  • 学校の先生 好き

    私は高校1年の女子です。 体育の教科担任の男の先生が好きです。先生は25歳くらいだと思います。 私は、人見知りなので人と話すのは得意ではありません。 他の女子と喋ってるのを見た時は、本当に嫉妬します。 先生と仲良くなりたいです。1年ごとに教科担任が変わるので来年は教科担任ではなくなるかもしれないです。泣 どうしたら仲良くなれるか教えて下さい。お願いしますm(__)m

  • 担任の先生の家に遊びに行く

    小学4年生女児の母です。 今年担任が変わり新しく別の学校から来た先生になりました。 とても若い先生で子供もとても話しやすいと喜んでいます。 その先生が最近我が家の近くに住んでいることを知りました。 お友達と何人かで先生のお宅に訪ねていくこともあるようです。 (事後報告で聞きます。) このような場合、親として先生に家には行ってはいけないと 言うべきでしょうか?。 先生もお休みだからやめなさいと思う反面 家の前で先生が先生のお子さん(1歳くらい)と遊んでいることが多く 一緒になって遊んできたりする分にはいいのかな?と思ったり。 先生の家に遊びに行くのはありでしょうか、なしでしょうか。

  • 学校においてある物

    商業高校2年の者です。 最近、学校に行くたびに僕の机と教壇に見覚えのない物がおいてあります。 この間は握力計、さけるチーズ、教師への要望書、数学と簿記の問題集、工業高校の教科書が置いてありました。 担任も他の教師陣や生徒に見覚えがないか聞いているのですが全員「知らない」と答えているようです。このため、担任も問題集類の処分に困っているようです。 どうするのが最善なのでしょうか? また、法律ではどのようになっているのでしょうか? ※置いてあるものはすべて新品です。

  • クラス替えについて

    小学3年生の娘がいます。 娘の小学校では毎年クラス替えがあります。(1学年3クラスあります) 2年生・3年生と同じクラスだった女の子で、4年生にはどうしても同じクラスにしてほしくない子がいます。こういう場合、担任の先生に申し出るというのは、おかしいですか? この女の子に対してあった数々のトラブルは出来るだけ担任の先生には連絡帳などで話しをしてきたのですが、クラスを別にしてほしいとまで言ってよいのかどうか迷っています。

  • 小学校の担任につぃて

    今公立の小学中学年の子供の担任についてご相談します。 現在クラスの子が落ち着かず?という理由で、担任にかわり主任の先生が授業をしてこの担任は補助的なことをしています。(複数クラスにするわけではないです) この先生は以前の学校でも授業ができないとかで研修センターに行っていたという噂もあります。。。 小学校の先生事情に詳しい方にお聞きしたいのですが、担任のほかの先生が授業を始めるというのは、そろそろ誰かが入らないとて感じなんでしょうか? その先生は数々色々なことはありましたので、私的には、そのまま持ち上がるのだけはやめてほしいなと思っているのですが、このまま4月から又持ち上がる可能性もあるのかと不安です。 ☆ちなみに1・2年3・4年5・6年とクラス替え担任替えがあるのですが、担任が持ち上がらないクラスもある学校です。

  • 学校においてある物

    商業高校2年の者です。 最近、学校に行くたびに僕の机と教壇に見覚えのない物がおいてあります。 この間は握力計、さけるチーズ、教師への要望書、数学と簿記の問題集、工業高校の教科書が置いてありました。 担任も他の教師陣や生徒に見覚えがないか聞いているのですが全員「知らない」と答えているようです。このため、担任も問題集類の処分に困っているようです。 どうするのが最善なのでしょうか? ちなみに、現在は教壇横の長テーブルと教室の余っているロッカーに置いてあります。

  • 担任の先生

    小学生中学生高校生のあなたは出来るならば担任(教科や顧問も含む)の先生に向かって思いっきりボコボコに殴ってみたいですか?

  • 2年生の4人組(女の子)がうるさすぎて…(長文です)

    単位制高校に通う21歳・3年生です。 何度かここのカテゴリに質問や悩み書かせて頂いてます。 火曜日と金曜日の(簡単に言えば午前コース)の時間帯に科目選択で登録して日本史Bの授業を前期分だけ受けているんですが、 たまたま私が座っている一番後ろの席の隣、机4つに2年生の4人組の女の子達が座ったんですね。 それでそのまま座席が固定されてその席で授業受けるという形になったんですが…、その女の子達が高い声で喋るわ・ギャーギャー騒ぐわ…。もううるさいのなんの。 いきなり高い声で騒ぎ出すので隣にいる私までビックリしてしまうほどで、 教科担任(私のクラス担任なんです)が注意しても一旦は静かになるんですけどまたうるさくなり、言う事聞かない。 教科担任が4人組のクラス担任に相談したところ、4人組は先生が注意しても、ちっとも聞く耳を持たないそうなんです。 前の席に座っている私のクラスの友達もいるんですが、4人組のウルサさに相当イラついているようです。 たぶん、イラついてるのは私や友達だけじゃありません。 私もとうとう耐え切れず席を友達がいる所へ替えて貰ったんですけど。相変わらず4人組のウルさサは収まりません。 昨日なんてひどかったんですよ。教科担任が出張でいなかったんで、代わりに別の地歴公民科の先生が授業したんですけど、注意されても無視してわーわーぎゃーぎゃー。 話したい気持ちはすごく分かるんですけど話するトーンがデカすぎ・・・。 もう少し騒いだら、完璧に私がキレてかもしれないって言うほど。 もう我慢できないんで先生の注意が無理なら、私が本気で怒鳴ってやりたいぐらいなんです。 4人組を静かにさせる方法ってどうにかならんのでしょうか?

  • 小学教諭 ほぼ全教科って無茶振りもいいところ

    じゃないですか? 中学校以上は教科ごとに先生が別なのに、なぜ小学校だけほぼ全教科を受け持つことになってるんですか? しかも2学年はクラス替えをしませんから、2学年分の教科を教えられるってことですよね。 もしかして教師の中で、小学教諭になるのが一番むずかしいんでしょうか? 思えば僕が小学生のときの先生方は、いろいろな教材を使って教えてくださっていましたが、ああいうのを用意するだけでもかなり時間が取られると思います。 プライベートの時間とか、どうやって確保してるんでしょうか?

  • 泣き虫なので嫌われないか心配です。

    小学1年生になる娘のことなのですが、すごく泣き虫で、ちっといじわるな事をされただけで泣いている様なのです。 兄弟はいないので家ではそんなに泣く事はないので、どうして学校では泣くのかわかりません。 友達にも「すぐ泣くからめんどくさい」って言われてるみたいです。担任の先生にも相談していますが、やはりよく泣くのは事実のようで先生も少し困っているみたいでした。娘とも何度も話して泣かないようにしようって約束しても全然変わってなくて今日も仲間はずれにされたと勘違いをして泣いたみたいです。 今は友達もたくさんいて味方をしてくれる子もいるみたいですが、そのうちみんなに嫌われるのではないか心配です。子どもが学校で泣かないようにするいい方法(諭し方)があれば教えて下さい。