• ベストアンサー

まんじゅうとかを食べた時、その切り口を眺めますか?

auweiの回答

  • auwei
  • ベストアンサー率33% (1/3)
回答No.2

まんじゅうでは有りませんが、肉まん系は有りますねぇ。

localtombi
質問者

お礼

なるほど、肉まんはかなりの確率で見ると思います。 アンコよりも具が複雑ですから、見ます・・・ 回答を頂き、ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 食べ物をかじった時、切り口を見ますか?

    すごく昔、歯磨き粉のCMに、“リンゴをかじると歯茎から血が出ませんか”というフレーズがあって、それ以降リンゴをかじると、(血は出ませんが)切り口を見るクセがつきました。 それに限らず、皆さんは食べ物をかじった時、切り口を見ますか? リンゴやスイカ、いちご とんかつ、鶏のモモ 羊かん、鯛焼き・・・ いろいろかじる食べ物があると思います。 皆さんが切り口を見るのは、なぜですか? 切り口を見てしまう食べ物って、どんなものですか?

  • 「ようかん」「ドラ焼き」「最中」「たい焼き」「きんつば」・・・この中でどれが一番好きですか?

    「ようかん」「ドラ焼き」「最中」「たい焼き」「きんつば」・・・ アンコの量はいろいろですが、いずれもアンコ系のお菓子ですね! さて、この中で一番好きなものはどれですか?

  • 回転饅頭の好きな餡は何ですか?

    回転饅頭(今川焼、大判焼き、たい焼きなど)の中で、好きな餡は何ですか? 私は白餡です。 次にカスタード、たまに粒餡を買ったりします。

  • たい焼きには卵が入っていますか??

    卵アレルギーの子供が、たい焼きを半分ほど食べてしまいました。 たい焼き屋さんで買ったアンコ入りです。 頂き物でお店が分からない為、電話して聞くことができません。 たい焼きにはてっきり卵が入ってると思い、食べさせた事はありませんでした。 1年ほど前に卵入り饅頭でアナフィラキシーになった子供ですが、 今の所 何時間か経っていますが症状は出ていません。 体が強くなったのかな?とも思いましたが、 一般的に市販のたい焼きは、卵が入っていないのでしょうか?

  • 「まんじゅう」と「マントウ」

    いつもお世話になり、ありがとうございます。 「お饅頭」は「まんじゅう」と読みますか。「マントウ」と違う物でしょうか。どこが違うのでしょうか。 宜しくお願い致します。

  • 暑い時にはかき氷じゃなくて氷饅頭!食べたことありますか?

    暑い時には体内温度を下げるにはやっぱりかき氷ですね!でも今回かき氷じゃなくて氷饅頭なんですが皆さんは氷饅頭食べたことありますか?

  • お饅頭

    先日、お饅頭を沢山頂いたのですが、 毎日1個ずつ食べてもなかなか減るものでもなく、 とてもおいしいお饅頭なので、いたまない様に保存したいのです。 お饅頭は冷凍しても大丈夫でしょうか。 解凍してもおいしく食べられるのでしょうか。

  • 美味しい饅頭

    私は饅頭がすきなのですが。 美味しいお勧めの饅頭を教えて下さいm(_ _)m

  • 教えて下さい「ととや饅頭」

    教えて下さい「ととや饅頭」 大阪堺には、千利休にちなんだ「ととや饅頭」と云う、大きな饅頭の名品が有るそうですが、 どのような名品なのでしょうか。 また、お店の名前、所在地、価格など御存じの方は、教えて下さい。 「ととや饅頭」の写真も見たいです。

  • なやましまんじゅう?

    明日名古屋へ出張します。 上司に「土産で、なやましまんじゅうを買ってきてくれ」 といわれました。 (へ~。そんなまんじゅうがあるんだ。)と思って聞き流してしまいましたが、後で周りの人に聞いても知っている人がおりません。肝心の上司も帰ってしまいました。 検索にも引っかからないので、恐らく違う名前だと思います。 どなたか、名古屋名物でなやましまんじゅうに似たような名前のまんじゅうを知りませんか? あぁ悩ましい。