• 締切済み

パイロット

Acorn25の回答

  • Acorn25
  • ベストアンサー率100% (2/2)
回答No.2

パイロット希望の方ですね パイロットとして応募する時点での身体条件です。 1. 身長158cm以上 2. 各眼の矯正視力が1.0以上であること。 3. 各眼の斜視、乱視など異常がないこと。 4. 色覚、呼吸器、循環器、耳鼻咽喉、脊髄などが正常であること。 5. 指、手、足、関節など運動機能が正常であること。 (鼻中核湾曲症など簡単な手術で回復できるものは除かれます。) その他 1. 男女の性別は問いません。 2. 健康な日本人であること。(エアラインでは国籍を問いません。) 3. 専攻学部、学科は問いません。 4. 一般的に年齢は大卒で25才程度、有資格者は35才程度まで 世界に通用するパイロットとは 1. 高い英語力 (英検2級、TOIEC 600、 TOEFL 500以上。) 2. コミュニケーション能力(チームで仕事を行うため。) 3. マネージメント能力(管理職としてのセンス。) 4. 高度な操縦技術(安全、快適な運航を追及します。) 一般的には以上のようになっています。 身長についてはこれからも伸びると思いますので、栄養のある食事を しっかりとって、運動もして体を動かすようにしてはいかがでしょうか 視力については、眼鏡の使用は許されています。日常生活では暗いところで 本を読まないこと、ブルーベリー、DHAなどのサプリも考えるのも方法 かもしれません。 勉強としては英語に力をいれて勉強に取り組みましょう。 大学進学は、アメリカ大学留学を含めて、するべきだと思います。 大学進学すると2年修了時以上で航空大学校の受験 大学卒業で自社養成や、自衛隊の幹部操縦課程に進むことができます。 目標をしっかり立てて、頑張ってください。

参考URL:
http://members3.jcom.home.ne.jp/avinet/
mbbb
質問者

お礼

回答ありがとうございます! ということは可能性は0ではないようなので少しずつ色々努力していきたいと思います まずは大学について考えていけたらと思います 本当に丁寧にたくさんお返事していただいてありがとうございました!

関連するQ&A

  • 国際線のパイロット

    将来国際線(JAL/ANA)のパイロットになるのが目標の高2です。 パイロットはなるのは勿論、続けていくことも大変と聞いたのですが、もしパイロットになった後に健康上の理由などで飛行機を降りなければならなくなった場合、首になってしまうのでしょうか?それとも地上での仕事を与えてもらえるのでしょうか? また、パイロットは何歳くらいまでできるのでしょうか?

  • パイロット志望 視力について

    パイロットになりたいと思っている高2です。 調べると、パイロットになるには (1)航空大に通って訓練を受ける (2)航空会社の自社養成のパイロットに応募する の2つの道があるようです。 そこで、問題なのが視力です。 私は裸眼では両目とも視力は0.1以下です。 現在、コンタクトを使用しています。 航空大の身体検査の内容には (1)遠見視力:各眼が、裸眼または矯正視力で1.0以上あること。  但し、矯正視力の場合は、各レンズの屈折度が-4.5~+2.0ジオプトリー以内であること。 (2)近見視力:各眼が、裸眼または矯正視力で0.8以上あること。 (3)屈折矯正手術(角膜前面放射状切開手術、レーシック、PRK等)の既往歴がないこと。 (4)オルソケラトロジー(コンタクトレンズによる屈折矯正術)による矯正を行っていないこと。 と書いてあります。 ANAの自社養成パイロットの身体的条件には (1)各眼の矯正視力が1.0以上であること。 ※裸眼視力の条件はありません。 (2)各眼の屈折率が-4.5~+3.5ジオプトリー内であること。 ※屈折矯正手術、オルソケラトロジーを受けていないこと。 と書いてあります。 私の現段階の視力でパイロットになることは可能なのでしょうか。 屈折率、屈折度とは何なのか調べてもよくわかりませんでした。 使用しているコンタクトの箱には BC 8.6 CYL -0.75 P -5.50 AXIS 180 と書いてあります。 眼が悪いのは分かっているんですが、本当にパイロットになりたいです。 海外航空会社では身体条件の基準が低いと聞き、海外での就職も調べてみたのですが 費用的にもきついようで・・・ どんなに難関でも頑張る気でいます。 ただ眼が心配です。 回答をよろしくお願いします。

  • パイロット

    今高2で将来、パイロットになりたいと思っています。 そこで近畿圏で航空系の学部があるところは一つしかありません。航空大学に入学すればあまり関係ないのかも知れませんが、できれば自社養成で就職したいと思っています。一応JALには学部、学科による有利不利はないと書いてありましたが、もし有利な学部などがあれば教えてください。 あと、専門学校に通って免許を取得して、採用試験を受けてもいいんですか?もし可能なら、どれぐらいの可能性なのかも教えてください。

  • パイロット(JAL・ANAなど)のパイロットになりたい!

    初めまして。現在高校1年(女)で将来の進路先に迷っています。 いろいろ候補に挙げている進路先の中でパイロットがあります。 私自身も、パイロットやなるための試験について調べましたが、 あんまり詳しい事が書いてあるところが少なく、 (私の力不足のせいも有りますが) 特に身体検査に関しては疑問だらけです。 なので、回答者さんに質問です。 ・身体検査は主にどんな事をしますか? ・目に傷があるとなれないと聞きましたが、正確には目のどこら辺に 傷があるといけないのですか? ちなみに私は目の白い部分に点のように傷みたいなものが有ります。 ・身体検査の時にNGがだされてしまうのは具体的にどのような事が あるといけないのですか?(事とは病気やアレルギーなどの事です) ・大学はどのような大学をでていると良いですか? ・身長制限はありますか?

  • パイロットになるには・・・

    現在中学二年の息子のことですが、学校の職業適性診断の結果で、パイロットに興味を持ち始めたのですが、適正項目もクリアーしていたので、本人の将来の目標として、受験勉強に集中できる機会と思い、挑戦させたいと思っています。ただ専門職になるので、それなりの知識を習得できる学校選びが必要かと思いますが、高校・大学とどんな学校を選んだらいいのでしょうか?都立航空高専って言う学校もあるようですが、レベル的にはどうなのでしょうか? 学校案内ですと、レベル的には低かったようですが・・・ 経験者・現在パイロットの方がいらしたら教えていただきたいのですが?

  • 文型のパイロット志望者の受験科目選択について

    現在高2で、文型を選択している者です。将来はパイロットを目指したいと思っています。 パイロットは数学が必要不可欠と聞きますが、やはり大学受験でも数学を選択した方が後々に役に立っていくのでしょうか?航空大学に入るにも数学が鍵となるようなので。大学受験では、日本史か数学のどちらかを選択しようと思っているのですが、正直数学はあまり得意な教科というわけでもなく、前に述べたことを考えないとすると、確実に日本史を選択すると思います。そちらの方が点も取れる思いますし。 今のうちから数学を受験科目にし、力をいれた方がいいのでしょうか?それとも、大学に入ってからでも大丈夫なのでしょうか?アドバイスをお願いします。

  • 10年後くらいには弱度の色覚異常でもパイロットになれますか

    将来パイロットになりたいと思っているのですが。 自分は軽度の色覚異常です。 JALの自社養成パイロットの採用の身体的条件には色覚が正常であることと書かれていました。また航空大学校のホームページには色覚に異常がある場合には当校を受験できませんと書かれていました。 5年後、10年後には軽度の色覚異常でも航空大学校を受験できるようになるでしょうか。

  • 住居学について

    現在高2のものです。 日本女子住居学部を受験したいと思ってるのですが、 文系でも受験できるのでしょうか? 今は理系なのですが、 文系の方が得意なので、文系に移ろうか悩んでいます。

  • 進路

    僕は今高1でそろそろ理系、文系か という選択をせまられています。 将来パイロットになりたくて、一般大学→航空大学→ 航空会社に就職という夢を持っているのですが、 パイロットになるためには理系に行ったほうがいいのでしょうか?航空大学を受験するには理系、文系 どちらに進めばいいでしょうか?

  • 身長とジャンプについて教えてください!

    僕は中学三年生でサッカー部でGKをしています。 もうすぐ受験が迫っているのですが、もっと大きな悩みをかかえています。 それは、身長とジャンプ力です。 まず、自分の体形は、身長167cm程、体重は60kg弱ぐらいです。かなりの短足です。 垂直跳びは絶対に45cmもありません。 弟(小六)にも身長が抜かれてしまいました。 一応、毎日、腹筋運動と二日に一回、スクワットと腕立てのトレーニングをしています。 目標としては、高二の最後には、身長175cm前後、垂直飛び65cm以上を目指したいです。 本当にGKはうまくなりたいので、長い期間でもコツコツあきらめずに続けられます。 贅沢ですが、具体的に教えてください。 お願いします。