• ベストアンサー

余震の状況

島崎 信也(@zakky74)の回答

  • ベストアンサー
回答No.3

zakky74でございます。 地震の他にも原発事故や経済循環など、不安要素は確かにあります。ですが、必ず突破口は用意されているものです。重要な事は、突破口に出会えるかどうかですが、突破口に出会う為にも心の平和が大事です。 心の安心、心の安定。 まずは、平常心に戻る事がとても大切な事ですよね? だからこそ、危機と真っ向から向き合えますよね。 日本が、確かに危機ではあるけれど、とてもチャンスである事を常に語り続けている人がいます。NohJesuと言います。僕は彼に注目していますが、彼の語る姿を観て、とても日本に希望を感じます。 しかも、それを語っているのは何と韓国人です。 外国の方は、多くが国外に避難している状況であっても、「私は日本と共に沈没するから、皆さんもぜひサムライらしく、日本と共にあって下さい。」と言い、益々日本とのキョリを縮める人です。 安心します。 元気になります。 勇気が出ます。 ぜひ観て見て下さい。 東北関東大震災 NohJesuメッセージ http://www.youtube.com/watch?v=QMvU8HxbkX0&feature=channel_video_title 東北関東大震災緊急フォーラム Noh Jesu メッセージ http://www.youtube.com/watch?v=mV1QDOg2eKs 日本は、むしろこれからなんだ!という事にワクワクしてきます。

kk771965
質問者

お礼

とても丁寧で分かりやすいご回答ありがとうございます。度々すみませが、とても勇気が出ました。マイナスばかり考えていてはよけいに落ち込みますよね。頑張ります!!

関連するQ&A

  • 余震について

    昨日、4/1あたりから今日にかけて、また余震が増えているし、震度5くらいが宮城や茨城あたりで起こってます。 また大きい地震がくるのでは?と不安でなりません。 あれだけの大きい地震だったので、余震は最低1ヶ月は続くそうなので、時々やや大きい余震があるのは不思議ではないかも知れませんが‥。夜も熟睡出来ません。 今後余震は少なくなるのでしょうか?

  • 4月7日の大余震

    宮城県で震度6強の余震がありましたが それ以降宮城沖であまりにも余震が少ないのですが プレートが落ち着いた証拠なんでしょうか? それともまた爆発的にでかい余震が来るって事なんでしょうか? もう不安で毎日仕方ありません。

  • 余震について

    今朝25日の福島県浜通りを震源とする震度5弱の余震ですが、その前の数時間、まったく余震がなくなった時間帯がありましたが、その間にエネルギーがたまっての地震の大きさになったのでしょうか? また他の余震と合わさった可能性があるのでしょうか? ここのところ活発ではあるものの、少し落ち着いてくる兆しがあったので、驚きましたが、可能性として何かしらの要因が知りたいです。 一概にこれが要因とは言えないでしょうが‥。 宜しくお願いいたします。

  • 東日本大震災による余震などについて

    茨城県在住の学生です。地震の余震や被害についてふたつ質問があるので、どちらかひとつでも良いので解答いただけると嬉しいです。 (1)最近、ツイッターなどのサイトでここ数日のうちに茨城県沖でイルカや鯨が打ち上げられているという情報を見ました。大きな地震の予兆であるという意見もあり、とても不安です。実際、イルカや鯨は打ち上げられたのでしょうか?知っていらっしゃる方、いらしたら解答お願いします。 (2)今回の地震で、自宅の基礎に僅かですがひびが入ってしまいました。今後、大きな余震があると、ひびが大きくなったり、考えたくはありませんが、家屋倒壊などになったりするのでしょうか? 以上です。解答よろしくお願いします。

  • 余震..怖いです

    私は栃木県に住んでいるのですが、今現在も停電・余震が続いておりとても怖いです。 先程も震度3の揺れ..精神的にも疲れ、寝たいのですが、いつ又大きな地震が来るか分からないので、安心して眠る事も出来ません。 本震より強い余震が来る事はあるのでしょうか。 震度4以上の余震が来る可能性は高いですか?

  • 東北地方太平洋沖地震後、余震ベスト100等

    よろしくお願いします。 東北地方太平洋沖地震後に発生した余震について、主に震源地が東北・関東・東海の余震の規模ランキングがわかるサイトがあったら教えてください。 (Yahooの地震情報のような、時系列ではなく) マグニチュード順でも、最大震度順でもどちらでもかまいません。

  • 大地震の余震について

    3月11日はM9の大地震だったので、余震もM8クラスが起きるとTVで言ってましたが、私は不思議に思うのですが何年も前から東海地震、南海地震、東南海地震や宮城県沖地震は何時起きてもおかしくないとか言っていますが、一向に起きませんが、何故でしょうか。第一、阪神淡路大地震や今回の東日本大地震は予測、余地さえありせんでした。どうしてでしょうか。

  • また福島原発ですか?

    また、福島原発の近く福島沖で地震が発生し 津波ですねえ。 なぜ福島のような地震多発地帯に わざわざと原発を作ったのでしょうか? 福島などで震度5弱 広い範囲に津波 仙台港1メートル40センチ 時事通信 11/22(火) 6:14配信 福島などで震度5弱 広い範囲に津波 仙台港1メートル40センチ 22日午前5時59分ごろ、福島県沖を震源とする地震があり、 福島、茨城、栃木各県で震度5弱の揺れを観測した。 22日午前5時59分ごろ、福島県沖を震源とする地震があり、福島、茨城、栃木各県で震度5弱の揺れを観測した。

  • また大きい余震

    先ほど、また大きい地震(余震)が東北でありましたが、そういえば、その前あたりの数時間、適度な間隔で起こっていた余震が宮城や福島でないなぁと逆に不気味に感じていたところに大きいのがありました。 余震もある程度、拡散して適度に起こっていた方が大きい余震が起こる確率が低いのでは???と素人は思いますが、どうでしょうか? あまり間が空くと、逆にまだ活発化している場合、エネルギーをためて、大きい余震が起こる確率が高くなるのでしょうか?

  • 宮城県沖地震の震源域が破壊された意味

    http://news.tbs.co.jp/20110426/newseye/tbs_newseye4710652.html 30年以内に99%の確率で発生すると評価していた「宮城県沖地震」の想定震源域が、 今回の大震災によって破壊された可能性が高いとの見方を示しました。 想定されていた宮城県沖地震の震源域が、今回の大震災によって「破壊された」というのは、 つまりどういう意味なんですか。 破壊された結果、これからどうなると? 1.破壊されたとは、溜まっていた宮城県沖地震のエネルギーが開放されたと言っているだけ。 この地域が引き続き宮城県沖地震の想定震源域であることに変化はない。 あと30年すれば、ここでまた次の宮城県沖地震が起きる。 2.破壊されたとは、今回の大震災のマグニチュードが想定外にデカすぎて、 プレートにかかる力の分布まで狂った、文字通り宮城県沖地震の震源域そのものまで 壊れてしまったということ。 この地域にはもう地震のエネルギーは溜まらず、今まで予測してきたような30年周期の 宮城県沖地震とされる地震はもう起きないか、起きても予測不能。 1と2どちらの意味なんですか?