• 締切済み

新しいOSを入れたらキーボードが上手く使えません

Mac OS を10.4から10.5にバージョンアップしたのですが、キーボードの一部キーが使えなくなってしまいました。 SKB-MSLUHWという型番のキーボードですが、ドライバーが10.5に対応したものがなくなっています。 ~と()と¥が カナ/ひらがなで打てません。 何か良い方法はないでしょうか?

みんなの回答

noname#131384
noname#131384
回答No.3

う~ん、DRAFTとは断言できませんが、もしそうだとしたら前者さんの通りでキーボードの問題です。 修理に出してもいいですが買い換えたほうが、新品になるし得です。

nash_syu
質問者

お礼

本当にありがとうございます。 買い替える方向で検討します。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#131384
noname#131384
回答No.2

DRAFTエラーではないですか?

nash_syu
質問者

お礼

ありがとうございます。 もし、DRAFTエラーだとしたら、どんな対処をすればいいのでしょうか? もし、よろしかったら教えてください。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • OmniBook
  • ベストアンサー率38% (515/1338)
回答No.1

10.4の時点で対応ドライバーは提供されていなかったはずです。OSやドライバーよりもキー ボードの方に問題があるのかもしれません。 一度USBケーブルを抜いて挿し直し、変化無ければ違うポートに挿してみて、それでもダメなら Windows用のキ-ボードを繋いで動作確認されてみて下さい。

nash_syu
質問者

お礼

早速のアドバイスありがとうございます。 10.4を外付けドライブから立ち上げて、10.5は本体から立ち上げてという具合で、起動ディスクを切り替えて使っているのですが。。10.4ではすべて上手く打てるのですが、10.5ではどうしてもダメです。 新たなキーボードの購入を。。。と考えています。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • キーボード日本語109から 英語104への交換

    現在、パソコンに付属の日本語109のキーボードを使っています。 私はローマ字変換で使ってます。 PCはWindows10です。 先日、お店で、かなの表示のないキーボードを見つけました。 かなの表示がないので見た目がすっきりしていて気に入りました。 私のパソコンでこのキーボードは使えますか? 「サンワSKB-E1U」というものです。英語104です。 こちらです。 http://direct.sanwa.co.jp/ItemPage/SKB-E1UN たとえば、漢字変換はどのキーを押せばいいのでしょうか。 また、「 」の、カッコの表示がキーボードにありませんが、 日本語109と同じキーを押せばいいのでしょうか。 ほかに、もしこの英語104で不便なところはありますか。 アドバイスをお願いいたします。

  • エレコムキーボード‎ tk-fbm120について

    下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします! ▼ご利用の製品 ・ご利用の端末タイプ・OS(例:タブレット・ノートパソコン・モバイルなど) ===ご記入ください=== キーボード ・製品名・型番(マウス:M-から始まる型番)(キーボード:TK-から始まる型番) ===ご記入ください=== tk-fbm120 ・発生時期(※使えていた時期がありますか?) ===ご記入ください=== 1週間前 ▼お困りごとの詳細、自分が使っている機器の状況や、表示される内容をお書きください。(例:接続ができない・反応がしない・矢印が出ない) ≪※表示されている画像やスクリーンショットを添付すると伝わりやすくなります!≫ ===ご記入ください=== キーボードの無変換キー変換キーの不具合 現状:無変換キーを押すと英数になってしまう。 以前はカナ→半角カナ→ひらがなだったと思うのですが ほかのキーボードを試したのですがカナ変わっています。 以前のキーボードに直し方をお教えください。 よろしくお願いいたします。 ※OKWAVEより補足:「エレコム株式会社の製品」についての質問です。

  • OS9対応のキーボード

    OS9に対応している、かな打ちのできるキーボードで お勧めのものがありましたら教えてください。 需要がないせいか、あまり良いものが無いように思います。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • キーボードについて

    パソコンのOSはXPです キーボードはSANWA SUPPLY 機種はSKB-ST1SVです 最近になってパソコンを起動するたびにNumLockキーを押さないとテンキーが使えなくなりました 改善方法を教えて下さい 宜しくおねがいします

  • パソコンのキーボードでかなキーを押しても

    パソコンのキーボードでかなキーを押してもひらがな1文字が出てくるだけになってしまいました。 Alt+かなでも変わらないのですがどうしたら良いのでしょうか?

  • キーボードが・・・

    キーボード(ELECOM TK-P12FY2SV)についているPowerキーを使えるようにしようとしていたら、英/かなの切り替えが半角全角キーでできなくなり、ひらがなの変換も変換キーでは出来なくなり、スペースキーでしかできません。 元に戻す方法を教えてください。 Win2000 自作PC IME2000 です。 お願いします

  • キーボード入力について

    OSを98からXPに変更しました  ドライバーは[日本語 PS/2キーボード(106/109)]です 98では出来たのに「ひらかな」での入力ができず ローマ字入力しかできません  「ひらかな」での入力ができる対応方法をご存知の方教えて下さい  

  • キーボードの「カナ」キーを無視させる方法

    キーボードのスペースバーの隣にある「カナ」キーをしょっちゅう間違えて押してしまうので、文字入力がスムースに行かずに困っています。 出先にあるWINでは、ATOKのメニューで入力文字種を指定して、キーボードの「カナ」キーはいくら押しても無視させる様になっているので、誤入力は起きません。 MAC (OS8.6 + ことえり2)上で入力文字種の切り替えをコマンド+スペースバーで行い、「カナ」キーを無視させる方法はありますか。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • macのキーボードの割当について

    mac OSX バージョン10.4.11を使っています キーボードが壊れたので▽を購入しました。 http://store.apple.com/jp/product/MB110J/B?fnode=MTY1NDA1Mg 一部の文字(^、¥など)の割当がキーボードの表示と違うので困っております。 確認不足だったのですが、あとからこのキーボードが Mac OS X v10.6.8 以降でないといけないことに気がつきました。 キーの割当をキーボードに合わせることはできますか? また、出来ない場合はOSをアップデートすればよいのでしょうか? よろしくお願いいたします

    • ベストアンサー
    • Mac
  • かな変換がうまくいきません!

    サンワサプライのワイヤレスキーボードSKB-WL09を購入しました。それまで使用していたキーボードと同じように「かな変換」に設定しても、ローマ字とかなのキーはかなで打てるのですが数字の入っているキーは数字が出てきてしまいます、解決方法を教えてください。よろしくお願いいたします。

学校の鏡に目張りを張っている
このQ&Aのポイント
  • 学校の鏡に葉っぱの目張りをしていた理由について教えてください。
  • 学校の鏡に貼られている目張りには何か特別な意味があるのでしょうか?
  • 鏡に目張りをしているのは学校のルールなのでしょうか?
回答を見る