• ベストアンサー

VB詳しい方!DataGridViewCS出力

VB初心者です。 業務ツールとしてSQLServerから取得したものをVBで DataGridVewに反映させています。 さらにDataGridView.Columns.Addで列を追加し 連携させています。 その状態でCSV出力ボタンを作成し、出力プログラムを書いたのですが、 出力結果に追加した列の値が空欄になってしまいます。(ヘッダーは出ます。) バインドできていないことが原因だと思いますがどのようにすればよろしいでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#259269
noname#259269
回答No.1

どんな出力プログラムか、によるかと。 SQLServerの取得結果を元にCSV出力しているなら当然そうなりますね。 SQLServerの取得結果に対して列・データを追加してから、DataGridViewにバインドさせるようにしてはどうですか?

関連するQ&A

  • データグリッドビューの一番最初の行に列を追加したい

    お世話になっています。 VB2005です。 タイトル通りなのですが、DataGridViewの一番最初の列(0列目)に列を追加したいのです。 DataGridView1.Columns.Add() では一番最後の行に追加されてしまいます。 ヘルプやネット上を見てもわからず・・・ どなたかご存じの方教えてください。

  • DataGridViewで変更した値を反映させたい。

    VB2005、SqlServer2005環境です。 デザイナ上で、DataTableをドラッグしてやると、自動的に バインドされたDataGridViewが出てくれるので、その方法で DataGridViewを1つ設置しました。 このDataGridViewの表の値を変えた時、それを実際のDBのテーブルにも 反映させたいなと思ってます。 これを実現するための方法を教えていただけないでしょうか? バインドされているので、保存できればそのまま更新されるような イメージなのですが…その方法がわかりません。 宜しくお願いします。

  • C# 列の挿入

    どうしてもわからないことがありまして,datagridview上に列を追加しようとすると, 「列のFillWeght値の合計が65535を超えることはできません」 というエラーが出ます.追加する列数は8760列ですが,このエラーは列数が65535列を超えている? ということなのでしょうか? どうにも解決できないので,どなたかご教授願えないでしょうか? dataGridView1.Columns.Add("clmName1", "日付"); for (int n = 0; n < 8760; n++) { String ss1 = String.Format("Time{0}", n); String ss2 = String.Format("データ{0}", n); this.dataGridView1.Columns.Add(ss1, ss2); }

  • DataGridViewの列スタイルについて

    開発環境  VB.NET  SQLServer2008 DataGridViewにDBから取得したデータを一覧表示させようと思っています。 テキストボックスの列、チェックボックス、コンボボックスの列を 追加させることはできたのですが、同一列に異なる種類のコントロールを 配置するということはできるのでしょうか? 例えば・・・ -------------- 行No |列1 -------------- 1   |□ -------------- 2   |□▼ -------------- ・行No1、列1のセルはチェックボックスのセルを表示する ・行No2、列1のセルはコンボボックスのセルを表示する 列を追加しているコードは以下の通りです。 Form_Load時に実行しています。 ------------------------------------------------------------- Private Sub initializeDgvTest() Dim dgv As DataGridView = Me.dgvTest dgv.Columns.Clear() dgv.AutoGenerateColumns = False Dim colLabel As New DataGridViewTextBoxColumn() colLabel.DataPropertyName = "LABEL" colLabel.Name = "LABEL" colLabel.HeaderText = "ラベル" dgv.Columns.Add(colLabel) Dim colVal As New DataGridViewCheckBoxColumn() colVal .DataPropertyName = "VALUE" colVal .Name = "VALUE" colVal .HeaderText = "値" dgv.Columns.Add(colVal ) End Sub ※データのバインドについて  DataTableをDataGridViewのDataSourceに設定しています。 ------------------------------------------------------------- 上記のコードでいうと、 「VALUE」列のコントロールの種類をセル単位で変更しようとしています。 何かいい方法がありましたら、アドバイスよろしくお願いします。 以上です。

  • VB2005 Datagridview の仮想モードでメモリリーク

    VB2005にてDatagridviewの仮想モードを実装しています。 DataGridviewを全件ループ処理する場合にメモリが増加します。完了してもそのままメモリが減りません。これを回避する方法がありますか?CellValueNeededはメモリを消費し続けるものなのでしょうか。 実際のプログラムでは件数が多い場合にメモリの消費が止まらずメモリ不足に陥ります。 以下は単純なコードにしたサンプルです。これでもデバッグモードで動かすと起動時20Mくらいのメモリ消費がループ処理時に100Mくらいにに増えます。 ※実際の処理でバインドしているデータ(datatable等)の方をループさせるという代替案がありますが、今回はdatagridviewから行った結果のメモリ不足についてご教授いただければと思います。 Private Sub Form1_Load(ByVal sender As System.Object, ByVal e As System.EventArgs) Handles MyBase.Load With Me.DataGridView1 .Columns.Add("Column1", "列1") .Columns.Add("Column2", "列2") .Columns.Add("Column3", "列4") .Columns.Add("Column4", "列4") .Columns.Add("Column5", "列5") .Columns.Add("Column6", "列6") .Columns.Add("Column7", "列7") .VirtualMode = True .RowCount = 100000 End With End Sub Private Sub DataGridView1_CellValueNeeded(ByVal sender As Object, _ ByVal e As System.Windows.Forms.DataGridViewCellValueEventArgs) _ Handles DataGridView1.CellValueNeeded e.Value = e.RowIndex.ToString & "," & e.ColumnIndex.ToString End Sub Private Sub Button1_Click(ByVal sender As System.Object, ByVal e As System.EventArgs) Handles Button1.Click For i As Integer = 0 To DataGridView1.Rows.Count - 1 DataGridView1.Rows(i).Cells(1).Value = DataGridView1.Rows(i).Cells(2).Value Next MsgBox("終了") End Sub

  • DataGridViewで行選択して、対応するDataTableの行を得るには?

    いつもお世話になっております。VB2005環境です。 DataGridViewの行を選択したときに、そのソースであるDataTableの同じ行のデータを参照するには、どうしたらいいでしょうか。DataTableのデータをまるごとDataGridViewに表示しているわけではないので、必要に応じて直接DataTableから取得したいです。とても初歩的な質問だと思うのですが・・・。 DataGridView1.DataSource = DataTable  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ Dim r As Integer = DataGridView1.CurrentCell.RowIndex Dim str As String str = DataTable.Rows(r)("項目名") MsgBox(str)  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ このように行インデックスを取得してやってみたのですが、これだとDataGridView上でソートすると行番号が変わってしまい、DataTable側の対応する行のデータが得られません。 もう少し詳しく現状を書くと、まずCSVファイルからデータをロードして、DataTableに渡しています。そして、その内容をDataGridViewに表示しているのですが、表示する内容はデータテーブル通りの構造ではなく、表示する必要がある項目だけを選んで、1つずつカラムを追加してバインドいます。  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ’自動で列を追加しないようにする DataGridView1.AutoGenerateColumns = False ’データソースを指定する DataGridView1.DataSource = DataTable ’1つ1つ順番などを変えながら列を追加していく Dim column1 As New DataGridViewTextBoxColumn() DataGridView1.Columns.Add(column1) column1.Name = "Date" column1.HeaderText = "日付" column1.DataPropertyName = "F4" Dim column2 As New DataGridViewTextBoxColumn() DataGridView1.Columns.Add(column1) column1.Name = "Locatoin" column1.HeaderText = "場所" column2.DataPropertyName = "F1" ・ ・ ・  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ こんな感じでなので、表示されていない列のデータについては、必要に応じて直接DataTableから取得したいと思います。アドバイスよろしくお願いいたします<(_ _)>

  • vb.net datagridviewの列位置変更

    vb.net datagridviewの列位置を変更する方法を教えて下さい。 データグリッドビューにDataTable(DBから抽出したデータ)を割り当てました。 DataGridView1.DataSource = DataTable1 ここに、カラムを追加しました Dim column As New DataGridViewButtonColumn() '列の名前を設定 column.Name = "Button" '全てのボタンに"詳細閲覧"と表示する column.UseColumnTextForButtonValue = True column.Text = "詳細閲覧" 'DataGridViewに追加する DataGridView1.Columns.Add(column) この追加したカラムを一番左に表示したいです。

  • DataGridViewのカラムに自動で連番

    図のようにDataGridViewの2カラム目のコンボボックスに曜日をいれてあります。 DataGridViewは入力すると行が自動で増えていきますが コンボボックスを選択した段階でカラム1に1,2,3と連番をいれたいのですが 可能でしょうか 環境 windows XP 開発 Microsoft VisualBasic Express 2010 曜日の表示はサイトの例題をはりつけています。 Dim column As New DataGridViewComboBoxColumn() 'ComboBoxのリストに表示する項目を指定する column.Items.Add("日曜日") column.Items.Add("月曜日") column.Items.Add("火曜日") column.Items.Add("水曜日") column.Items.Add("木曜日") column.Items.Add("金曜日") column.Items.Add("土曜日") '"Week"列にバインドされているデータを表示する column.DataPropertyName = "Week" '"Week"列の代わりにComboBox列を表示する DataGridView1.Columns.Insert(DataGridView1.Columns("Week").Index, column) DataGridView1.Columns.Remove("Week") column.Name = "Week"

  • VB2005 DataGridViewでの非バインド文字列のこと

    VB2005でDataGridViewを使ってプログラムをしているのですが。  DataTableとBiding(リンク?)しているDataGridViewで。 DataTableとバインドしてない項目X(非バインド列)をDataGridViewに新たに追加して。 例えば、DataTableの項目Yが1だと項目Xも1という風に表示させたいのですが。 一度目はうまく表示されるのですが。その画面を閉じてまた開いたら表示されないのですが。 どうしたら良いでしょうか?アドバイスをお願いします。 開発環境: XinXP Pro SQL Server2005 Express VS2005 Pro VB2005

  • データグリッドビューの任意の列を削除

    VB2010にて、下記のコードを実行すると、左端にいらない列が表示されます。 左端にコンボボックスを表示したいのですが、うまくいきません。 左端の列を削除する方法。 または、左端にコンボボックスを表示する方法を教えていただけませんでしょうか。 ご存知の方、どうぞよろしくお願いいたします。 '■■■データグリッドビューセット■■■ '初期化 Me.DataGridView1.Columns.Clear() '最下部の新しい行を非表示 Me.DataGridView1.AllowUserToAddRows = False '行追加 Me.DataGridView1.RowCount = 気筒数 + 2 'コンボボックス列を追加 Dim i As Integer Dim BS As New BindingSource() For i = 1 To 系列数 BS.Add(系列名(i)) Next i Dim ComboBox As New DataGridViewComboBoxColumn() ComboBox.HeaderText = "系列名を選択" ComboBox.DataSource = BS Me.DataGridView1.Columns.Add(ComboBox) Me.DataGridView1.Columns(0).Width = 110