• ベストアンサー

エホバの証人の嫌がらせ・・・?

他の質問にも幾つかあったのですが、切実なので、解決策を教えてください。 友人が退院後、現在は自宅療養中なのですが、調子が悪いと起き上がることもできない状態です。 ある日、エホバの証人が訪問してきて、友人は、自分は宗教を必要としないし、今は療養中なので起きてくるのもつらいので訪問はもうやめていただきたいと話したそうです。 が、それから1日おきくらいに、違うエホバの証人が訪問してくるようになり、全員に同じ対応をしたそうです。 そうしましたら、週に何度か、エホバの証人が「お体の具合はいかがですか?」と訪ねてくるようになってしまったのだそうです。 そのたび「病気なので起きるのもつらいんです。訪問されると起きなければならなくて迷惑です」とまで言ったそうですが、「今日の調子はいかがですか?」「もう良くなられたかと思って」と言っては頻繁に来るそうで、昼寝もしなければならないのに眠ることもできないそうです。 友人にしてみたら、これはもう嫌がらせとしか思えないと言っています。 はっきり「迷惑なのでやめてください」と言っても訪問してくるというのは、どのようにやめてもらえばいいのでしょうか。 玄関まで出て行かないと、5分くらい、ずっと呼び鈴を鳴らしたり、ノックをしているそうです。 医者にも話したそうですが「警察を呼びますよ」と言いなさいと言われたそうで、「警察を呼びます」とも言ったそうなのですが「私たちは悪いことはしていないので警察も動けませんよ」と開き直るそうです。 こういう親切のフリをした嫌がらせ訪問を受けたことがあるかた、もし、いらしたら、どのようにやめていただいたのか、具体的に教えていただけませんか。 よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kyouichi-7
  • ベストアンサー率45% (564/1229)
回答No.1

ひどい宗教勧誘ですね。 本末転倒じゃないですか。  苦笑。 専門家ではありませんが、 こういった場合は、「不退去罪」が成立するとして、 どんどん通報してみるのがいいと思います。 (通報することに関しては、  なんの引け目も感じなくて結構です。) 以前、実家において新聞の強引な勧誘にたいして、 (玄関先で管を巻く、ごねる) 親父が「警察を呼ぶぞ」といったら、 すごすご引き上げていきましたが、 恐らく実際に呼ぶ例は少ないと思うので、 強気に出ているのかもしれません。 こちら側の対応としては、 不敵な笑みを浮かべて、 「コンなやり方には屈しません。 何度でも警察を呼びますよ? 笑」 と言うイメージを相手にもたせると、 内心(あ、こりゃだめだ。他をあたろう) と思うケースが多いようです。 (勧誘員の裏話を読んだのですが。笑) 参考サイトを読まれると、 心強いかと思います。 しかし、それにしても、 人が弱っている時に・・・なんて、 何が人を救う宗教なんでしょうかね?  苦笑。 参考サイト ●警視庁メールマガジン第16号 ↑下から三つ目の 「●新聞勧誘がしつこくて困ってます…」 をごらん下さい。

参考URL:
http://www.kacho.ne.jp/hobby/mpd/hobby-k-b-020201.htm
futago-ya
質問者

お礼

早速の回答、ありがとうございました。 不退去罪というのがあるんですね。 本当に警察に通報してしまうということを、1度やって見せないとダメなんでしょうか。 そうですよね、実際に呼ぶ人なんてそんなにいないでしょうから、強気なんだと思います。 きっとエホバの証人は、自分たちは病人を心配して訪問してあげている善意の人だと思っているのでしょうね。 最近は、あの穏やかそうな笑顔さえも恐ろしく見えます。 警察への通報のこと、友人と相談してみます。 参考サイトも友人と拝見させていただきます。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • papa-ra-pa
  • ベストアンサー率27% (421/1529)
回答No.2

どちらの会衆かわかれば本部に連絡してやめさせればいいと思いますよ。 住所 〒243-0422  神奈川県海老名市中新田1271 名称 ものみの塔聖書冊子協会 TEL 0462-33-0005 FAX 0462-33-0009

参考URL:
http://jwpc.milkcafe.to/link01.html
futago-ya
質問者

お礼

早速の回答、ありがとうございました。 本部に連絡すれば、やめていただけるのでしょうか。 会衆というのはわからないのですが、友人宅の地域を言えば、本部のほうでおわかりになるのでしょうか。 連絡先を教えていただいてありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • エホバの証人に困っています

    私が病気で昼間、家にいるせいか、エホバの証人のかたが訪問してきます。私は、自分なりの考えがあって神を信じていないので、はっきりお断わりするのですが、次の週には他のかたが来ます。これでまた断ると、次の週には、また他のかた・・・というように、断っても断っても切りがありません。私としては、病人なので、体調が悪いときなど寝ているものですから、「勧誘・セールスお断わり」のシールを貼ったのですが、お構いなしです。出て行かなければ、5分はノックをし続けます。 悪意のない人たちだけに、あまり無下にするのも申し訳なくて、「私は私の考えがあって、神を信じないと決めています」ということと、病気で療養中であることを伝えているのですが、どうにもなりません。 友人たちは「無宗教なので」と断ると、次から来なくなるというのですが、なぜ私だけ、次から次へと訪問されるのかわかりません。本当に困っています。みなさん、どのように断ってらっしゃるんでしょうか。あまりうらまれないで断れる方法を教えてください。

  • エホバの証人って!??

    大学で新しくできた友人がエホバの証人という宗教に入っているそうなんですが、それはどんな宗教なんですか!? 調べてみると、なんとなくキリスト教っぽいようなことが書いてありましたけど、よく分かりません。もし良かったら教えてください。

  • 宗教 エホバの証人について どう思いますか?

    エホバの証人の方の訪問から3年。現在17歳です。 聖書をもらって、勉強してます。私はまだエホバに対して半信半疑でエホバの証人の間で言う研究生です。 エホバの証人のお姉さんとも、仲良くなり、聖書と聖書にまつわる書物について少しずつ学んできました。 エホバの集会や大会にも行きました。 けれど、最近思うのです。このままエホバの証人になりたくない、と。 人それぞれの人生があっていいのでは?と。 何というか「聖書を学ぶ=神を知る=よろこび」という図式が彼らの中で成り立っていますが、どうもわかりません。 だいたい一生懸命勉強して神に仕えた報いが楽園で永久に暮らせること、というのもホントのホントに神に仕えた人だけであって、普通にエホバの証人をやっている人でも結構いい加減ですし、それでも「神は不完全な私たちを許してくださる」と信じています。 はっきり言ってエホバが正しくても、信じていても死ぬ時には死ぬし、生まれてきたのも奇跡な気がします。エレミヤの聖書劇も見ましたが、途中で障害にぶち当たり、神を疑い、死んでしまったエレミヤの友人を見て、現在多くの日本のエホバの証人は明らかな障害がないだけで穏やかに神に対しての信仰を培っていますが、危機や窮地に追い込まれた時どうなるんだろう、信者は信仰を隠したくなるだろう、神を疑うだろう、神について知るための運やめぐり合わせだってあるのでは?と思いました。 そして聖書が正しいのかどうかもわからないのが事実です。 私は先祖の霊は存在すると思います。(聖書では否としていますが) エホバの証人の方には申し訳ないけれど、もうそろそろエホバの証人を逃れたいのです。 どうなんでしょう。意見きかせてください。

  • 「エホバの証人」が勝手に庭に入ってきて困ってます・・

    以前、エホバの証人の勧誘員が来たので話を少し聞いて、冊子を受け取りました。それ以来、彼らは時折やってくるようになり、うちの門を勝手に開けて庭を横切り、玄関をノックしてきます。 私は自宅で仕事をしていますが、そのたびに集中力を中断されてとても迷惑しています。 どんな立派な精神に基づいて行動されているのかは存じませんが、 閉じている門を勝手にあけて入って来る という感覚が私には理解できませんし、大変失礼なことと思っております。 「エホバの証人」を信仰されている方にお聞きしますが、このような行動には違和感はないのでしょうか? また、信者以外の方からのご意見もお待ちしております。

  • エホバの証人をやめたいです

    私は現役エホバの証人2世です。小さい頃から母がエホバの証人で高校二年になった今まで一緒に集会に行ったりしていました。父親は未信者です。 エホバの証人は禁止していることが多く、小学生高学年の頃からやめたいと考えていました。同時に小さい頃から私はアニメ、漫画、ゲームが大好きで、母に隠れて超能力や魔法系のアニメ、漫画をみたりRPGをやったりしていました。それらも禁止という時点で私なには我慢なりません。友達にはエホバの証人ということを隠していて、、祭りや誕生日などのいろいろな行事があるたびに様々な理由で誤魔化してきました。ですが勇気が出ずやめたいと思いながらも中学三年間を過ごしました。 高校生になって、これまで以上にやめたいという気持ちが強まりました。友達と遊ぶのにも世の子とあんまり遊ぶなと怒られたり、集会がある日は家に居なきゃいけないし、本当にとにかく嫌なんです。そして今は、祭りの時期です。今まではうまく誤魔化して断ってきましたが、今度こそは行かなきゃいけない感じになってしまったんです。明日なんですが。だからこれを機会に、母にエホバの証人をやめると伝えようと思いました。ですが、なんと切り出して良いかわからないし、緊張していつも言いそびれてしまうんです。そして何より、母はとても優しいんです。エホバの証人じゃなければ最高の母親でした。私が今までやめなかったのも母の優しさがなくなることを恐れたからです。エホバの証人じゃなくなったら母と私は敵になってしまうんです。それだけが悲しいんです。 上手くまとめられなくてすみません(´;ω;`)とにかく今は、なんと切り出せば良いかと、勇気がほしいんです。アドバイスでも応援でもなんでもいいので、回答お願いします。 明日の朝いうつもりです。

  • エホバの証人の違法行為に困っています

    私は、エホバの証人の20代の姉妹で、家族は未信者です。 1棟建てのオートロックマンションに、未信者の家族と住んでいます。(管理人は常駐しておりません) エホバの証人の神権家族が、同じマンションに住んでいるのですが、その神権家族とも、他のエホバの証人とも、うまく折り合えず困っています。 先ず奉仕活動の時、マンションの敷地内にある、他の住人専用駐車場に、エホバの証人が無断で車を停めてしまうのです。同じマンションに住んでいるエホバの証人の方に、やんわりと「違法駐車は良くないのでは?」と促した所、私の年齢がかなり若いせいか、馬鹿にしたような口調で「大丈夫よ。30分くらいだし、昼間は使っていないんだし。」と、罪悪感が微塵も無い様子です。 また、オートロックマンションなので、中に入る為には、エントランスの鍵を、中から住人に解除してもらわなければならないのですが、神権家族の姉妹が解除してエホバの証人を中に入れ、個別奉仕をしてしまいます。 玄関ドアまで来ている訪問客に対しては無用心になりやすいのか、住人がドアを開けてしまい、訪問したエホバの証人に怒っているのを何度か見た事があります。 そして、夏など、暑い時期なると、マンションの敷地内にある集合ダストボックスに、奉仕の休憩中に飲んだ飲み物の空き缶やパックを、平気で捨ててしまいます。 未信者の家族がこれらを見て、私に「あの人達の、何処がクリスチャン?」と呆れた様子で言うのを聞く度に、泣きたくなります。 マンション内の神権家族に、やんわりと話しても、全く取り合ってもらえず、逆に「義に過ぎる人」と言われてしまいました。 どうしたら、エホバの証人に、違法行為を辞めてもらうことが出きるのでしょうか?若い私でも、馬鹿にされずに、聞いてもらえる方法を教えて下さい。

  • エホバの証人について

    既婚女性です。私の旦那が数年前排斥されてしまいそれ以来私もその活動を辞めてしまいました。当時、私が誘った人がエホバの証人になり今も活発に活動しています。その方も既婚者で夫は反対者です。それでその友人の夫(反対者)は妻がとても活発に活動し、様々な行事等をしない事に反発し、鬱病になり入院し、貯金も600万円切り崩しその入院費用と会社も辞めてしまったそうです。それでこの夫が私に2つの要求をしてきました、1:今まで通りエホバの証人の活動を続ける事。2:私への慰謝料として600万円支払う事。私はどちらの要求も受けることは出来ません。その場合この夫は裁判所に通告するとの事ですが、どう考えてもこの夫の意見は却下されると思うのですが、法律上はどのようになってるのでしょうか?またはこの文面を読む限りで良いので、この夫は正しいのかどうなのか教えて下さい、よろしくお願いします。

  • エホバの証人、主の記念式に招待されました。

    それはもう本日の日没後に始まるそうです。 私は特に宗教心のない典型的な日本人ですが、せっかく私の大好きな友人が誘ってくれたので、お邪魔しようと思います。 そこで、エホバの証人について少しは知っておくと失礼のない振る舞いができると思い、様々な過去ログを拝見しましたところ、エホバはカルトだの危険だのというご意見がたくさん見受けられました。 ちなみに、私は学生で、学内には知っている限り3人のエホバの証人がいらっしゃるのですが、どの方も私によくしてくれます。 学内でもたくさんの友達がいます。 勧誘などは一度もされておりませんし、エホバの証人の習慣ではないにもかかわらず、誕生日にプレゼントまで頂いたことがあります。 どのようなご意見を頂戴しても、今から誘いを断る勇気はなく、友人を嫌ったりはしません。 しかし、私はどうするべきなんでしょうか? もう、気になって、気になって眠れずにおります。 まとまりのない文章で申し訳ありません。 ここまでお読みいただきありがとうございました。

  • エホバの証人のしつこい訪問を止めるには

    現在エホバの証人の方が毎週のように勧誘に来るので困っています。彼らは大体午前中に来るのですが、仕事の都合上その時間帯は寝ているので彼らがチャイムを押すことによって目が覚めます。私は不眠症のため睡眠薬を服用しているのですが、彼らが自宅に来た日は起こされるので目が覚め一日中眠たく何もできません。いつも’不眠症で昼寝ているので、もう来ないでください!’というのですが来訪した次の週には平気な顔をしてまた勧誘に来ます。(いつも別の人が来ます)警察に相談したところ、すぐに帰るのであったら、不退去罪にも不法侵入罪にも当たらず合法だそうです。皆さんのところにもエホバの証人の方が来られると思いますが、どのようにして追い返していますか?宗教の方は基本的に怒らすと怖いのでどのように対処していいか困ってます。何かいい方法があったら教えてください。あと当方宅建の資格とビジネス実務法務2級の資格を持っているので法律には明るいほうです。よろしくお願いします。

  • エホバの証人

    義理母が数年前エホバの証人に入信(?)しました。 正直、イヤです。 私には勧誘などはないのですが、 ものみの塔や、聖書の言葉などを見て私に 「ここの文章読んでね」とか義理母の家に行く度に言ってきます。 旦那もそんな母親がイヤみたいで、否定的な言葉を言っても ワケのわからない返答がかえってきます。 (サタンがどうのとか、あなたたちの心を救ってあげたいなど) なによりも、私の子供が病気して、入院になり いろいろ助けて欲しいことを伝えても 「この日は大会があるから・・・」とか 「奉仕にいくので・・」と、孫より宗教です。 このときばかりは、もう縁を切ろうかと思いました。 あげくのはてに、私たちのいうことより、仲間の助言を信じて数百万損もしています。(これは、エホバは関係なしに、騙されたのですが、私がダメといっても仲間を信じたので・・) エホバというのは家族よりも、仲間の方が大切なのでしょうか? これから先どうつきあったらいいか正直悩みます。