• ベストアンサー

植え替えしたら枯れそうです

プランターに植えてあったプルーンやサクランボが大きくなってきたので 庭に植え替えようと思い、取り出そうとしたところ密集していたので 根を水で洗い泥をすべて取ってたら植え替えました。 根はほとんど切っていません。 そしたら新芽がだんたん枯れてきました。 このまま枯れてしまうのでしょうか? 水はたっぷりあげてあります。 毎日はあげていません。 水栽培などで根をちっょと出した方がいいのでしょうか?

  • 5S6
  • お礼率59% (1504/2542)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 5gatu2009
  • ベストアンサー率29% (302/1012)
回答No.2

こんにちは 植え替えは根や葉が眠っている時期に傷つけないようにするのが基本です。 また、細根は傷つきやすく、そこからしか植物は水を吸えません。 細根以外は、細い根も植物体を支える物と考えて下さい。 で、やっちゃった事はしょうがないので 水をほとんど吸えない状態で、枯らさないために 植物は自衛策として、水が蒸散して出ていく葉っぱを落とそうとするわけです。 人間が手伝ってあげるなら まず、引き抜かない!また根っこが傷つきます! 植え替えて水をかけた後、棒等で根元の中まで土が入るように突きましたか? もししていないなら、水やりをしたときにまずやってみましょう。 ぼっこり土が下がったら、根っこは土に当たらず乾いているかもしれません。 周囲にちょっと水が溜まるように穴を掘り ホースでたっぷり水やりして、水が表面を流れず、土中にしみこむようにしてみましょう。 それから、植物体にも水をかけて蒸散を抑えます。 直射日光が当たるのも、蒸散を促進しますから 寒冷紗等をかけて、葉っぱが元気を取り戻すまで様子を見ます。 不必要な枝葉は、蒸散を抑えるため、 このさい切ってしまうのも手ですが、 あまり沢山切るのも植物体にダメージが大きいので御自分で考えて処置してください。 それから、回復するまで肥料はやらない事!! 肥料は、塩分ですから枯れますよ! 回復すると良いですね。 次回から植え替えするときは、ちょっとネットで調べてみましょう。 時期や注意点も掲載されていると思いますよ。

5S6
質問者

お礼

畑に植えたので、今日はバケツ2杯をやってみました。 水浸しですが・・・既に新芽は枯れているような気がします。 ほかの植物は新芽はもう大きくなってきていますね。 肥料ちょっと多くあげすぎてしまったのかもしれません

その他の回答 (2)

  • yappe
  • ベストアンサー率42% (901/2135)
回答No.3

根で一番大切な部分は 生長している根の先端の 毛根 と呼ばれる場所です 水分の99%くらい 毛根によって吸収される この組織は 根の表皮細胞が伸びた物で 大変壊れやすいのです 土を洗い落としただけですべて破壊されてしまいます 水栽培で伸びて来る根と土の中で伸びる根は 構造が異なり 水中用の根は土の中では萎縮してしまい機能しません 今やるべきは 水分が失われるのを極力抑えることです   空中湿度を高くする  日に当てない     鉢植えなら鉢毎ビニール袋の中に入れ 直射日光があたらない明るい半日陰に起き 新根の発生を待ち 徐々に外気に慣らしていく 地植えなら 寒冷紗で巻いて 寒冷紗を湿らせてやる

5S6
質問者

お礼

実は日当たりのいいところでして・・・ ダメ元でもう一度植え替えようかとも思ってます

回答No.1

植え替えの常識に反する植え替え法です。 落葉樹は落葉期に植え替えます。根の活動が活発になる新芽が出る時期に植え替えるのは最悪です。 水分を吸い上げる細根に付着している土を取ってはいけません。根鉢をそっと崩さないようにするのが基本です。 果樹を水栽培するには特殊な技術と装置、専用の肥料が必要です。コストパフォーマンスが悪く商業ベースでは行われません。 発根剤(メネデール等)に2日ほど浸漬した後、地植えします。新芽が元気よく発芽するまでは直射日光は避けてください。 遮光が困難な場合は大きめ目の鉢に植えて家の北側の日陰に置きます。毎日水遣りします。 発芽したら根鉢を崩さず、改めて地植えします。

5S6
質問者

お礼

実は、食べたフルーツをいろいろプランターにまいておきました。 全く芽が出ないものもあれば、発芽率の良いものもありました。 密集してきたので、ほぐそうと思ったのですが20本ぐらいで絡まっていたので 引っ張るとかなり根っこが切れとしまうと思い、水でとかして洗いました。 それであまり根っこは切れずにすみました。 もうダメですかねー? またまけばいいのですけど。 一方びわの種は非常に発芽率が良く、結構乱暴に根っこを引っ張って切れてしまっても 全然育ちました。間違って草刈り機で頭を切ってしまってもまだ生きています。

関連するQ&A

  • お花みたいなサボテン??これの植え替え

    ネットで探したのですが、全く同じというものを見つけられなかったので、 文章で説明させて下さい! 多肉植物というものだと思いますが、肉厚ではなく、本当に薔薇のような きれいな形をしています♪ 雪国なので、どうしても観葉植物のたぐいは越冬できず、たくさん持っていたのですが、 どれも全滅させてきました。 これも、昨年の夏に知人に分けて頂いた物なのですが、きっと越冬できないだろうとあきらめていました。 でも、先ほど確認してみたら十分生きているようでした!! 何とか元気にしてやりたいのですが、植え替えを失敗した経験があるので、 良いアドバイスを頂けると幸いです♪ 現在の状態は、50cm幅くらいのプランターに、20~30個位の株が付いていて、 それぞれ茎が長くなっています。 枯れた花びらが、茎にも花の周りにもたくさん付いている状態で、 これは取ってやるべきだと分かります。 冬の間ずっとお水を与えていないので、土もカラカラでした。 根の状態を見ようと、5~6個引っこ抜いて見たのですが、全部の根っこが絡まっているのか、 ポキッと折ってしまいました。 なので、良いのか悪いのか分かりませんが、新芽は出ていました♪ プランターではなく、お部屋にちょこんと飾れるように、ちいさな鉢に 植え替えたいのですが、 どのようにして根を分ければいいのでしょうか? 長くなりましたが、アドバイスをお願い致します!(^^)!

  • ハーブの植え替えで腐ってしまうのはなぜ?

    ハーブや野菜などを種蒔き用トレーからプランターに植え替えると、ほぼ80%ぐらいの確率で腐ってしまうのはなぜなのでしょうか? 最近ベランダでガーデニングを始めました。 小さい種まき用のトレーから育てて、目が出て、ちょっと育ったところで30cm位のプランターに植え替えたのですが、なぜか次の日にはもう葉はしなびてしまって、数日で腐ってしまいます。プランターからプランターへの植え替えも同様に腐ります...。 リーフレタス、大葉、パセリ、ニラ、万能ねぎ、など...です。 土はそれ用にミックスされた腐葉土を使っています。植え替える時はできるだけ根は切らないように、元の土もできるだけそのまま付けてプランターに植え替えています。植え替えは出来るだけ晴れている時にやり、植え替えた後、水もたっぷりやっています。 確かに家のベランダは東と西にしかなく、日光は1日3~5時間しかあたっていないはずです。でも直接プランターで種から育てると、結構うまく育つこともあります(芽がなかなか出ないですが、出れば)。 どうやったら、うまく植え替えできるのでしょうか?

  • 唐辛子は一年性?

    去年唐辛子の苗を買ってきてプランターで栽培してみました。 初めてにしては結構収穫も出来、今年もと思っているのですが質問があります。 収穫は大体秋頃まででその後は引っこ抜く方が多いらしいのですが、私はそのまま放置していました。 秋頃にもう終わりかな・・・と思い、水やりを毎日から、たま~に気付いたら程度にしました。 唐辛子は乾燥に弱いようなので枯れたら引っこ抜こうと思っていたのですが。 先日水をあげてみたのですがどうも新芽(?)葉っぱや実になる花の部分が新しく出てきているようです。 このまま毎日水をあげたら実がなるのでしょうか? コレを何年も繰り返したら「唐辛子の木」になっちゃうのでは?とも思ってしまうのですがそのような事はあるのでしょうか? また、今のを引っこ抜いて新しい苗を買ってきた場合、ナス科なので同じプランター・土には植えない方が良いのでしょうか? 宜しくお願い致します。

  • ポトスの切り戻し等について

    ポトスタワー(1.8m)を1年前いただきました。春~夏~秋は”蔓”も”葉”も元気だったのですが、冬から春にかけて全体の半分くらいの葉が枯れて、蔓の根元は根が腐っていました。冬に水をあげすぎた事が原因だったんだと思います。(合計で半分くらいの根が腐っていることを確認しており、救えるものは先のほうを切って鉢上げするまでの間、水栽培しています。) そこで、質問です。 ・1点目 3m超の蔓がまだ6本くらいありますが、中には蔓が延びても新芽は細くて元気がなかったり、するのですが、これらも根が腐ってきていると考えられるのでしょうか? (全部の蔓の根が腐る可能性があるので、今の鉢からすべて出して植え返してあげたほうがいいでしょうか?) ・2点目 2m以上の蔓で切り戻しする場合、長さを保ったまま水栽培等で”発根”させることは可能なものでしょうか? それとも短く切って、切り戻す必要があるのでしょうか?

  • プランター園芸の事で尋ねたいのですが

    園芸に詳しい方にお尋ねしたいのです。 私の家には殆ど庭がなく 花の苗などを購入しプランターや鉢に植えて栽培しています。 家庭小園芸はつい最近始めたのです。 昨年、チューリップの球根をプランターに植えて、 見事な花を咲かせ、終わり、 その後どうすれば良いか分からなくて、 とりあえず枯れた花だけを切りました。 茎はそのまま、勿論、球根もプランターでそのままにしています。 花だけ切ってしまってる状態ですが、 水は毎日あげています。 球根を引き上げずに、そのままの方がイイよなんて事を聞いた事があるのですが・・・そのままにするとしても、 水は今後もずっとやらないといけないのでしょうか? また一年草のような草花は 花や、植物事態が完全に枯れ終わってしまったら、 鉢やプランターの土はどうすればいいのでしょうか?捨てるんでしょうか? 鉢やプランターなどで園芸されている方、 花が終わればどうされていますか? すみませんが教えて下さい。 何冊か花や園芸に関しての本を買いましたが、 花が終了、その植物のシーズンが終わった後の事までは どうすればよいのか書かれてなかったです。 宜しくお願いします。

  • がじゅまるの植え替え

    がじゅまるを育てていますが、ずっと小さいままでいてほしかったのに、今や約80センチほどに成長してしまいました。根が鉢から飛び出すごとに鉢を大きなものに変えて育ててきましたが、今また植え替え時期にさしかかっています。 それで、今度はさらに大きな鉢に植え替えた方がいいのか、それとも庭に植えてしまったほうがいいのか悩んでいます。でも、がじゅまるは巨木になると聞いているので、ウチの小さ~な庭に植えたらいったいどうなっちゃうんだろうと怖いんです。 このがじゅまるをどうしたらよいのか、どなたかよいアドバイスをお願いします。

  • ミントの株分けと、越冬。

    ベランダのプランターでミントを育てています。 40センチ程のプランターにぎっしり生えているのはいいのですが 株分けがうまくいきません。10センチ位に新芽を切ってコップに さしているのですが、本で見るように根が生えてきません。 上手な株分けの方法はありませんか? それと、これからの季節、寒くなりますが越冬はどうすればいいのでしょう? 外に置いたままでも大丈夫なのでしょうか? 御存じの方、教えて下さい。

  • プランターでのミニ栽培

    前の住人が置いていったと思われるプランターを拝借して、ミニトマトとハーブの栽培を始めようと思いました。プランターには土が入ったままだったので軽く耕すと、細かい根が網のように張りめぐらしてあり取り除く作業をしていますが、やりながら??? これはやはり全部取り除くべきか、そのまま使ったほうが返って肥料になる?なんて疑問を持ちました。。。どうしたら良いでしょうか。どなたか教えてくださいまし~

  • きゅうりの植え替え

    全くの素人です。 アタリヤ農園のらくらくメガデールの地這胡瓜をプランターに植え替えたいと思っています。 付属の簡単な説明書には本葉が3枚になったら植え替え。 3~4本の株がある場合は分けて植え替えればそれぞれ育てられる。とあります。 画像の通り、今私の育てているものは2つの種が発芽し成長しており、根もからまっているものと思われます。 この場合植え替えはどうすればいいのでしょうか。 別々に分けた方がいいのかそのままの状態で植えればいいのかわかりません。 また、もし別々に分ける場合、根が切れてしまうと思うのですが、どのようにしたら上手くいくのでしょう。 よろしくお願い致します。 画像は上の写真が全体像、下の写真が根の部分のアップです。

  • モンステラの植え替え

    はじめまして 大阪でモンステラを育てています0044といいます 早速ですが6月頃に園芸店にて\480で購入しましたモンステラ(高さ約50cm・葉8枚)に新芽が出ません。 置き場所:室内(日中は薄暗く、風通しは少、週2回程度はカーテン越しの日差し、あとは蛍光灯くらいです) 水やり:葉への霧吹き-毎日     土への水やり-表土の乾燥具合をみてその都度 肥料:なし という環境にて育てています。 現状では新芽が出ないという事意外は、問題なく育っている様に思えます。 葉の色も綺麗な緑で、室内故にひょろ長いですが高さも出てきました。 最近疑い始めたのが根詰まりです、購入した当初から表土に根が出てきています。 また鉢底を確認しましたところ、根が数本出てきています、ビニール製のポットの表面にはくっきりと根の形が浮いています。 ネットでいろいろと調べましたら、やはり根詰まりの様な気がします。 この時期での植え替えを決行すべきか、それとも来年の初夏頃まで待つか悩んでいます。 皆様よろしくお願いします。 また植え替えの場合の鉢の形状ですが、円形が良いのでしょうか?正方形の鉢が余っていて、それに移そうかと検討しています。 素人の考えでは円形のほうがスムーズに根が張りそうなイメージがありまして・・・ 合わせて教えてださい。