• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:震災後に民主党が新調したおそろいの作業服の着心地)

民主党がお揃いの防災服新調 党内から「パフォーマンスしている場合か」の声

このQ&Aのポイント
  • 東日本大震災を受け、民主党は国会議員や秘書が着用するおそろいの防災服をあつらえることを決めた。防災服のデザインは「民主党」の文字と赤い丸を2つ重ねた同党ロゴマークが入り、色は濃紺。防災服は4月中旬に配布される予定で、価格は約5千円程度で8種類のサイズが用意される。
  • 防災服をめぐっては、民主党の取り組みに対して「パフォーマンスをしている場合か」といった冷ややかな声も上がっている。また、閣僚が防災服姿で国会答弁することについても批判的な意見がある。
  • 民主党の国会議員と公設秘書を合わせた総数は約1636人であり、防災服代は818万円にもなる。この防災服を着ている議員や秘書たちは、どのように思っているのかは明らかではない。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • AVENGER
  • ベストアンサー率21% (2219/10376)
回答No.5

No.2です。ソース見つけました。 800万円の税金が無駄になりましたな。 閣僚ら防災服脱ぎスーツ姿に…復興に歩を進める http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20110401-OYT1T00353.htm

bankill02
質問者

お礼

えー!? こんなときに一日あたり何万円の作業服だったんだろうね? だいたいおそろいにする前の作業服だって全然着てなくて新品同様だったよね? 民主は無能だとよく言われてるけど本当に無駄な腐れってことかな?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (7)

  • takuya223
  • ベストアンサー率13% (37/277)
回答No.8

同感です。被災地から離れた豪華なぬくぬく施設での会見に出るために、ピカピカの作業着に着替えられるなんて、羨ましいなあ! 風評に惑わされることのないようになんて言ちゃって、自分たちは赤坂辺りの豪華なディナー三昧してるんじゃないかな。もちろん風評の野菜なんか入っていないミネラル水での調理だぞ。 目は口ほどにものを言うから、菅さんの目を見れば、ばればれだけどね。でもね!朝日新聞の親菅、反小沢報道に誘導されて、こんな人たちを選んだ私のせいだけどね。ああ!(滝涙)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.7

民主党政府の閣僚という人種は、800万円が無駄になっても関係ないんです。 だって、そのお金出すのは「国民」でしょ。 民主の「パフォーマンス」の付けを払うのは所詮「国民」なんですから・・・・・・ >この作業服の着心地はいいのかな? 着心地悪いからスーツに変えたんでしょうね >この作業服を着ている議員達はどう思っているのかな? 何とも思ってない。だってその費用を出してるのは「国民」の税金なんだもん

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.6

私は民主党支持しゃでしたが、あんまりにも酷いです・・・ おまえら「あほかぁ~!!」って叫びたくなります、そんな金あるなら義援金にまわせよボケ!! って怒鳴りたくなります。 やっぱボンボンや机上の空論を言ってる奴らは「国民の心情って分からないのかなぁ~」って悲しくなります。 民主党だけで無く自民も公明も一蓮托生や!!ほんとに国民や被災者の事考えてるのかって疑問に思うし、テレビであぁ~だこうだぁ~って言ってる暇あるなら、全国会議員で給料30%を復興支援のお金にまわせちゅ~ねん!!そんな事も出来んと国のリーダーシップとれるかぁ~あほんだら!!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • oska
  • ベストアンサー率48% (4105/8467)
回答No.4

>この作業服の着心地はいいのかな? しっかり糊付けがされて、折り目・アイロンが効いていますね。 汚れも全くありません。 ですから、ピカピカですから着心地は悪いでしよう。 東電会長・社長及びTVに出てくる東電正社員の作業服も、着心地が悪そうです。 >この作業服を着ている議員達はどう思っているのかな? 何とも思っていません。 所詮は、他人事ですからね。 年間4000万円の所得(歳費+各種手当て)を貰っていても、誰一人として「全額寄付」という国会議員は居ません。 先日「たった300万円を放棄」する事が決まっただけです。 毎年数千億円の政党助成金も、どの党も「今回は辞退」というサークル・仲良しクラブ(政党)は現れません。 「特権・利権は、一切手放さない!」との声が、聞こえてくるようです。(大笑い) ♪母さん。あの客寄せパンダ。どうしたんでしようね? えぇ、ママでも金。政治家でも金と叫んでいた政治家ですよ♪ まぁ、災害・原発事故でも「政権支持率回復の手段」とする政治家です。 「僕ちゃん。原発の専門家だから」と、菅は豪語していましたよね。 ところが、蓋を開ければ何も出来ない。 国内だけでなく、世界各国から指導力・政治力・専門知識不足が叫ばれています。 唯一、民主党のオーナーである在日南北コリアン(民主党サポーター)が支持していますね。 菅も応えるように「国籍を問わない子供手当て・民族系学校授業料無償化」には拘っています。 800万円もあれば、災害にあったピカピカの一年生にランドセル・文房具を配布する事が出来ます。 「年収1500万円は、金持ちでない。庶民だ」民主党海江田大臣談話。 庶民の年収に程遠い約8割り以上を占める超貧乏人の立場に立った政治も、必要です。

bankill02
質問者

お礼

国民の被災した人々の立場に立てない政府であることが本当によくわかったよね

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • rikukoro2
  • ベストアンサー率21% (1316/6196)
回答No.3

 普通じゃないすか? 麻生内閣時代、民主党は総理は庶民の気持ちが分からないと散々叩いたのですが・・・ 結局 麻生内閣より莫大な夕食代    〃     接待費    〃     官邸設備  笑ったのは事業仕分けの時、事業仕分け室作ったとき 机から椅子まで全て新調したことです。 結局党が一番無駄遣いしてるわけです   

bankill02
質問者

お礼

夕食は食べたりするし椅子は座ったりするだろうけど 全く作業しない作業服って

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • AVENGER
  • ベストアンサー率21% (2219/10376)
回答No.2

あれ?新調したけど、「もう復興に向けて活動しなくては」と言うことで スーツに戻ったんじゃなかったですか? まぁ着ているとしたら最高なんでしょうね。民主党は馬鹿揃いですから。

bankill02
質問者

お礼

え!?せっかく高い金を寄付もせずに作業服作ったのにスーツに戻したの? 着てたとしても全く作業なんてしないから全然汚れず新品同様だろうけど 新品の袋に入ったまましまっておくだけだとしたら

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

着心地最高だと思います。 もともと国民の為に何かをする党ではなく 国民にとって耳障りの良い事を言って私腹を肥やす党でしたから 「私たちは違うんだ おまえら国民とは違うんだ おまえら国民はそこで指をくわえてみていろ 豊富な食料と税金は私達の物だ」 国民から批判されればされる程 民主党は喜びます 国民が悔しがっていると喜びます 国民が褒めれば民主党はまだ絞り取れると画策します。 防災服はそれを示すステータスシンボルだと思います。

bankill02
質問者

お礼

昔ばなしに出てくる地主様みたいな感じかな? 普通は逆に不謹慎とか叩かれるとか買う前に気付くと思わない? こんな簡単なことにすら気付けないなら大災害に対応なんてもうね

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 民主の事業仕分けは結局無駄な作業だった・・・・

    民主の事業仕分けは結局無駄な作業だった・・・・ 蓮舫議員が嘆いています 自分たち仕分け人が仕分けた結果を党がまとめてくれない、とぼやいております。 やっぱり、事業仕分けは民主党のパフォーマンスに過ぎなかったのですか? ご教示を http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/100526/stt1005261113007-n1.htm 蓮舫氏「事業仕分けの結果、党がまとめない」と不満表明 2010.5.26 11:10 このニュースのトピックス:事業仕分け  行政刷新会議の事業仕分けで「仕分け人」を務めた民主党の蓮舫参院議員は26日午前、党参院議員総会で「事業仕分けの結果を、党がまとめない」として、参院選が迫る中、事業仕分けをアピールする党の努力が不十分だと不満を表明した。  蓮舫氏は、「事業仕分けで税金の浪費を徹底的にあぶった材料があるが、党からどうやってまとめればいいかという相談が一つもない。材料があるのにそれが生かされないのは絶対おかしい」と指摘した。  蓮舫氏は「政調(党政策調査会)がなくなり、まとめてくれる人が誰もいない。材料は全部提供する。早々にやって新人、改選組、全員に材料を提供してほしい」と述べた。

  • 金沢敬(民主党衆院議員の元秘書)

    金沢敬(民主党衆院議員の元秘書) 金沢氏は18日召集の通常国会に参考人として出席する考えも示した http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/100114/stt1001141117001-n1.htm 石川議員元秘書の自民勉強会での証言 http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/100114/stt1001141259004-n1.htm 最近メディアで全く見かけないのですがなぜでしょうか?

  • 民主党はひど過ぎませんか?

    小林議員は議員辞職はもちろん、離党もしないとのことですね。 鳩山党首、小沢幹事長も秘書が皆逮捕や辞職していながら、「自分は知らなかった」だけで、責任者としての自覚がまったくありませんね。 野党の時代は、「秘書が逮捕されたら、自分なら議員辞職をする」とまで言い切った鳩山党首の党にもかかわらず、まったく何もなし? 民主党としての懲罰もなし、ときたひにはもう呆れてしまいます。 ここまで自分たちが今まで言ってきたことと、やることが違うのって、国民をバカにし過ぎだと思うのですが。 これって、何か訴えることはできないのでしょうか? 詐欺罪、国家反逆罪くらいでも、、。 国民全員で民主党を訴えても良いくらいだと思うのですが、、、。 (ちなみに前回選挙で民主党に入れました、、、自業自得?)

  • 日本国の国旗を切って利用した民主党の行為

    今月8日に鹿児島にて行われた民主党の衆議院議員選挙の決起集会で、日の丸を2枚を切り離して民主党の旗を作った件です。 http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/politics/politicsit/290845/slideshow/213519/ あきらかに切って貼った、ということがわかるのですが、ここに参加した小沢代表代行は何も感じなかったのでしょうか? さらに、この旗の写真を指摘されるまで、ホームページ上に載せていたのは、党としてまったく気にしていないということでしょうか? また、九州という日教組の多い土地柄からか、国旗を毀損することになにも感じないのでしょうか?

  • 民主も自民もどちらにも票を入れたくないどうすれば?

    次の選挙は自民も民主にも票を入れたくないんです かといって、みんなの党だって別にいいなんて全く思いません こういう時ってどうすればいいんですか?いい国会議員はいるんですが、その人民主党なんですよ こういう場合ってどうすればいいんですかね? Aさんに投票したい、でも民主には入れたくない。

  • 民主党内閣

    民主党の新閣僚が発表されたが、自民党議員が「あれは二流三流揃いだ」 と発言したが、二流三流の党に惨敗した自民党は七流八流か。 こんな発言する限り、自民党リベンジは遙か彼方。大人げないの一語に尽きる。

  • 民主党、小西洋之議員の今後は?

    様々なメディアに出演したり 国会答弁などでも発言をよくしている小西議員 民主党は現在、小西議員【コニタン】を 党のスポークスマンのように 扱っていますが いずれ党首になっていくのでしょうか? http://seiji.yahoo.co.jp/m/giin/001623/

  • 防災服・作業服

    なんで、震災から10日以上も経って、東京の中央省庁にいるのに政府・民主党関係者はいまだに防災服なんですか?(菅、枝野、蓮舫、海江田、片山・・・) 意味あるんですか? 単なるパフォーマンスですか? 蓮舫節電大臣はどうして青い防災服でも襟を立てるんですか?

  • 【蜜月か?】民主党議員、安倍さんとツーショット

    どうやら民主党議員が、宣伝のためのチラシに 安倍総理と二人で移った写真を使ったようです。 これは、自民党と民主党が 協力を始める兆しとみていいのでしょうか? もし、自民と民主の蜜月関係を 象徴する物でないとすると なぜこのような写真を撮ったのでしょうか? http://www.sankei.com/politics/news/150405/plt1504050017-n1.html

  • 今こそ、あの国のチカラで復活するとき!

    5月15日の安保関連法制の決議前 野党の足並みが乱れました。 特に民主党は党内から「存立自体危機」だとの声も。 ↓ http://www.sankei.com/politics/news/150516/plt1505160003-n1.html 民主党といえば、 政権奪取後に各方面からの 「韓国系団体および個人からの支援が見受けられる」 が判明しています。 ・在日韓国人からの献金 ・韓国・民団からの選挙支援 ・外国人地方参政権付与のための動き 等々挙げればキリがありません。 国会の答弁にて、民主党議員は 「竹島は韓国に不法占拠されていますか」との 質問にはぐらかして答えないこともありました。 民主党は 「存立自体危機」の今だからこそ さらなる韓国系団体の支援を 要望しないのでしょうか? ■当選したときの様子(写真)

このQ&Aのポイント
  • EPSON社製品のFAX送信時に送信済みレポートが出なくなった場合、設定の初期化が行われた可能性があります。送信済みレポートを毎回プリントするためには、設定を再度行う必要があります。
  • 設定の仕方は以下の通りです。まず、EPSONのFAX送信機のメニューから「設定」を選択します。次に「送信済みレポート」の項目を探し、設定を有効にします。設定が有効になると、送信時に自動的に送信済みレポートがプリントされます。
  • EPSONのFAX送信機では、送信済みレポートのプリント設定を行うことができます。設定を再度確認し、送信済みレポートの出力が有効になっているか確認してください。万が一設定が無効になっている場合は、再度設定を行ってください。
回答を見る