絶対値関数の最小値と問題の場合分け

このQ&Aのポイント
  • 質問文章から生成されたタイトルです。
  • 質問文章の要約文1です。
  • 質問文章の要約文2です。
回答を見る
  • ベストアンサー

絶対値の関数について質問です!

はじめての質問です。お願いします! 問.次の関数f(x)の最小値とそのときのxの値をもとめよ。 f(x)=|2x+1|+|x-1|+2|x-a| ただしaは正の定数とする。 答えは(途中少し省略しています) (A)1≦aのとき (a)a≦xのとき x=aで最小値3a  (b)1≦x<aのとき x=1で最小値2a+1 (c)-1/2≦x<1のとき x=-1/2で最小値5/2+2a (d)x<1/2のとき なし  (a)(b)(c)(d)より1≦aのとき最小値2a+1 (B)0<a<1のとき (e)x≧1のとき 最小値3a (f)a≦x<1 のとき x=aで最小値a+2 (g)-1/2≦x<aのとき なし (h)x<1/2のとき なし (e)(f)(g)(h)より0<a<1のとき最小値a+2 解答はここまでですがここで二つ質問です。 (1)(a)(b)(c)(d)より1≦aのとき最小値2a+1 とありますが(a)(b)(c)(d)をまとめずにそれぞれで最小値として答えとすることはいけないのでしょうか? (2)例として 問.ax=0を解け  という問題ならa=0のときとa≠0のときのようにaで場合分けをします。しかし今回の僕の質問した問題の場合は上の解答のようにaで場合わけをすることでもできますがxで場合分けをして答えをだすこともできるとおもうのですがどうでしょうか?ですがそうするとこたえが全然違ってしまいます。 質問は二つです。お願いします。

  • aril
  • お礼率72% (48/66)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • B-juggler
  • ベストアンサー率30% (488/1596)
回答No.1

こんにちは。 絶対値のついた式はどうしてもこういった疑問が生まれますね。 |x-a| を見てみましょう。 x-a ≧0 のときは そのまま |x-a|=x-a と出来ますね。 逆に x-a<0 のときは |x-a|= -x+a となりますね。 この性質によるので、ご質問の場合わけは、必要です。 (Aの場合では x=1 のときですね)。 絶対値の括弧、このはずし方が変わってきますね。 なので aによって関数が変わる (?)言い方はおかしいですが、そういう風に捉えてもらったほうがいいですよ。 もう1つのほうですが、定数がaとしてありますから、関数はxを変数としますね。 aは変数ではないですよね。 としたら、変数xで場合わけは?? となりませんか? ax=0 ここで、x=0 もしくは x≠0 として 求まるのは aの解ですよね。 解が求まるほうが変数だっていうのは知ってあるかと思います。 (=^. .^=) m(_ _)m (=^. .^=)

aril
質問者

お礼

ありがとうございました!わかりました。   丁寧な解説ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 二次関数の最小値を求める問題

    二次関数f(x)=ax²+bx+a(a²+3)は、x=1-aのとき最大値cを持つ。 このときcの最小値を求めなさい。 という問題で、c=-9-b² このような答えがでましたが、解答が確認できず、自信もないため質問させて頂きました。 間違っていた場合は、解答方法も教えて頂けると助かります。

  • 絶対値を含む一次方程式

    下記の問1、問2の問題について教えてください。 問1 |x+4|=5x 解答にはx≧-4、x<-4で場合分けしていますが、なぜでしょうか? 問2 次の方程式を解け |x-1|+|x-2|=x 解答にはx<1、1≦x<2、2≦xのときで場合分けしてあるのですが、 なぜそのように場合分けするのでしょうか? 上記の2つ問題を解くとき、どのような手順で考えればよいのでしょうか? 教えてください。 ※答えは問1はx=1、問2はx=1,3となっています。

  • 関数

    (1)2次関数f(x)=-x^2+4ax+7a-3について考える。   f(x)の最大値mをaの関数として表せ。   また、mの最小値を求めよ。 (2)2次関数f(x)=ax^2-4ax+b (0≦x≦3) の最大値が4で最小値が0のとき、a、bの値を求めよ。 解答 (1)m=4a^2+7a-3、mの最大値は -97/16 (2)a=1、b=4またはa=-1、b=0 場合分けをして考えればいいのでしょうか? でも最初を何からはじめたらいいのか分かりません。 途中式も教えてください! よろしくお願いします。

  • 絶対値つき関数について

    関数f(x)=|x-1|+|x+2|+|x-a|のとき、a=3だと最小値がいくつか、またaが3でないとき、いつa=3と同じという最小値になるかという問題なんですが、答えによりますと、なぜかa<1と、-2≦a≦1の場合に分けているのです これはなぜでしょうか?

  • 質問:合成関数(大学受験)

    現在、合成関数の分野を勉強していますがわからない問題があります。これは大学受験用参考書に載っている問題です。どなたかおわかりになる方がいらっしゃれば教えていただきたいと思います。宜しくお願いいたします。 問題は 関数f(x)=(ax+b)/(cx+d)(d>0)とg(x)=(-2x+3)/(x-1)がある。 (f・g)(x)=xとなる関数f(x)を求めよ。 です。 (f・g)(x)=f(g(x))=xとして整理すると、 a=c b=3c d=2c となり、a,b,c,dの比としてはでましたが、実際の数値はでませんでした。 解答は、この比がでた後、 (d>0)だから、f(x)=(x+3)/(x+2) となっていました。 ここで質問なのですが、この問題の解答は複数あるということなのでしょうか。 つまりa:b:c:d=1:3:1:2ならば、すべて答えということになるのでしょうか。 それとも解答の答えのみになるのでしょうか。 問題文中に注目すべきところがあるのでしょうか。 私の勉強不足なのですが質問する人がいないため、困っています。どなたかご存知の方がいらっしゃれば、教えていただきたいと思います。また説明不足の点があれば補足させていただきますので宜しくお願いいたします。

  • 関数の極限

    簡単な問題かもしれませんが、 【問】 次の極限を調べよ。 lim[x→1-0] (x-a)/(x^2-1) 【解】 A[a>1のとき] X<1のとき x-a<0 x^2-1<0 より∞ B[a=1のとき] 1/x+1=1/2 C[a<1のとき] X<1のとき x-a>0 x^2-1<0 より-∞ なのですが、AとCの途中の記述は模範解答になっているでしょうか? (場合分けと答えは確実にあっています。)

  • 高1 数学 二次関数の最大・最小

    問: aは定数とする。関数y=x²-4x+3(a≦x≦a+1)の最大値を求めよ。 この問の解答では、場合分けの際、①a<3/2 ②a=3/2 ③3/2<2 というように、分数で場合分けされています。 しかし、別の問 問: aは定数とする。関数y=x²+6x+5(a≦x≦a+2)の最小値を求めよ。 では、①a<-5 ②-5≦a≦-3 ③-3<a というように、整数で場合分けされています。 上の問で、分数を使うのはなぜですか?

  • 2次関数の最大最少

    Y=x²-2x(a≦x≦a+1)の最大値と最小値の求め方を教えて下さい。 場合分けがよくわかりませんのでできれば、詳しい解答宜しくお願いします。 あとY=x ²-2ax(0≦x≦1)最大値と最小値を教えて下さい。こっちは答えだけで大丈夫です。

  • 3次関数の最大・最小

    f(x)=-2ax^3+3a^2 x^2 の 区間0≦x≦2における最小値を求めよ。 ただしa>0とする。 解答は、 f(0)=0、f(2)=-16a+12a^2 (i) f(0)≧f(2) となるのは    0≧-16a+12a^2    4a(3a-4)≦0    よって0<a≦4/3 のとき    最小値は f(2)=-16a+12a^2 (ii) f(0)<f(2) となるのは    4/3<aのとき    最小値は f(0)=0 (i)(ii) より 0<a≦4/3 のとき x=2で 最小値-16a+12a^2 4/3    のとき x=0で 最小値0 となるのですが、 (i)は f(0)≧f(2) という条件ですが、これだとa=4/3のとき f(0)=f(2)になりませんか? xが0のときと、2のときの両方で最小値をとると思うのですが、どうしてこのような場合分けになるかがわかりません。 自分は f(0)>f(2) すなわち 0<a<4/3 のときx=2で最小値16a+12a^2 f(0)=f(2) すなわち a=4/3   のときx=0、2で最小値0 f(0)<f(2) すなわち 4/3<a   のときx=0で最小値0 という答えになるべきだと思うのですが、どうして不正解なのでしょう。

  • 2次関数

    問1.   a,bが整数である直線y=ax+b ……(1)と次の3つの放物線がある。  y=x^2+3 ……(2)  y=x^2+6x+7 ……(3)    y=x^2+4x+5 ……(4)  直線(1)と放物線(2)(3)(4)との共有点の個数が2個、1個、0個であるならば、a,bの値は?  問2.  a,b,cが全て正数で、その和が1であるとき、a^2+b^2+c^2の  最小値は? そのときのa,b,cの値は? 2問も質問してすみません。教えて下さい。 2問ともに答えがないので、正解もわからないのです。 よろしくお願いします。