留学のつらさと悩み:アメリカ留学生の苦悩と疑問

このQ&Aのポイント
  • アメリカの2年制留学生が感じるつらさと悩みについて紹介します。
  • 留学を始めた頃の意気込みとは違い、最近は勉強のやる気もなく、ネットや日本のドラマに時間を費やしている自分に嫌悪感を抱いています。
  • 人間関係も悩みの一つで、日本人の友達との関係に疲れを感じ、留学の意義を疑っています。一刻も早く帰りたい思いもありますが、親や周りの人に負い目を感じています。どうすれば一年頑張っていけるかアドバイスを頂きたいです。
回答を見る
  • ベストアンサー

留学が大変つらいです。(長文すいません)

こんにちは。今アメリカの2年制に留学しているものです。 今年でようやく一年経ちます。自分にとってはとってもながーく感じた一年でした。 あと一年通わなくてはならないのですが、まだ一年あるのかと思うととても辛く、苦しくなります。 最初はアメリカという憧れで留学して、卒業するまで英語を上達してかえってきてやる!という意気込み。小さいころから高校までは勉強することがなにより好きで、また頑張りや、継続、いつも高い目標を掲げてそれに向けてがんばるという気合は人一倍強い自信がありました。 しかし、最近になって留学をした目的を失いかけています。勉強のやる気が今までみたいに起こらず、ましてやネットとほぼお友達状態みたいなもので、しょっちゅうPC開いては話題のニュースや、映像、日本のドラマを見ていたりします。 そんな自分はいったい何やってんだろうと、その晩は自己嫌悪に陥り責めて、ひどいときは泣いてしまいます。気持ちをコントロールできなくなり、今すぐ帰りたい帰りたいと強く思ってしまいます。 あれほど好きで頑張りたいと思った、アメリカでの勉強に身が入らなくなってしまったのです。 また、人間関係では日本人の友達3人と仲良くさせてもらってますが、あまり波長が合うような人たちではなく話したりするのですが、自分の部屋にもどったあと、すごく疲れている自分がいます。ここにきてまで日本人との人間関係に悩まされる自分がまた嫌になるのです。私は少しでも相手の悪い印象を持ってしまうとその人のことをずっと考えてしまう性格で、自分で自分を疲れさせていることが嫌でたまりません。 アメリカ人の友達はそんなにいません。ですが、人当たりはよく、さっぱりしているのでそこまで悩むことはありません。先生方もよい方たちばかりで、本当に頼りになり、親切に教えてくれます。 ですが、以上の悩みたちを考えるともう今の段階では留学していることが本当に正しかったのかさえ疑っています。プラスなことより、マイナスのことに重きを置いて考えることしか今はどうしても出来ないのです。悩みはどちらかというと学業もそうですが、今は人間関係のほうが大きいと思います。 一人の時間を大切にし、集中できるものや、勉強に費やしたいとしますが、やっぱり頭の中はすぐに悩みたちでいっぱいになり、昼間にもかかわらず途方もなく帰りたい衝動に駆られてしまいます。 帰りたいと思いますが、親やまわりの人たちにはたくさんの費用を援助してもらっているし、また期待もしてくれています。そんな人たちに罪悪感を抱き、申し訳なく思います。 この一年で思ったことは、自分は大きくなってこんなこと書くことはとても恥ずかしいことだと思いますが、母親に依存しています。メンタル面で幼いころから支えてきてもらったので、遠く離れてそれが容易ではなくなり、週一にするSkypeが何よりの元気の源です。それもつかの間なので、またすぐに悲しくなってしまうのです。それで帰りたくなります。 こういうサイクルが続く限り、このまま学業続けていく自信がありません。このまま一年頑張っていけるようにするにはどうすればよろしいでしょうか。 つたない文章力と、乱雑で感情的になってしまいすみませんが、アドバイスいただけるとありがたいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

今まさに海外4年生大学の卒業を控え、今年の秋から海外大学院修士にいくものです。 私も正直そういう時期ありました。海外で出会う日本人でどうしてとっつきにくい方、癖のある方多いんでしょうね。。。汗 そういう方とは正直距離をとった方がいいと思います。 あと外人の友達なんですが、私はこう考えるようにしました。 ”もし日本語で日本人相手だったとしたら、私は一体同じ学校(クラス)の何人と友達になって、一カ月に何回彼らと何をして遊ぶだろうか?” 私の場合、もともとが内気とゆうかマイペース、人見知りなので、答えは”まあ数人””一カ月に1回いけばいい方”とかそんなもんでした。 留学にきた!外人の友達たくさん!たくさん遊ぼう!とか色々夢、野望あると思いますが、かえってそれがプレッシャーになることもあると思います。少なくとも私の場合そうでした。 ズバリ言うと、留学にきて友人たくさん作れる人は日本でもそうなんです。語学、文化の違いもありますが、もともとの性格がありますし、そういった人が正解なわけではないですよ。 私は留学中に何か人に負けない部分、力いれた部分があればそれでいいと思います。 私の場合は学校の生徒会にチャレンジ、リサーチアシスタントに応募、学会で発表、そこらへんは自信持てます。 でも正直自分の感想としては、私はアメリカ人のなかでいつも出遅れたり、浮いたりしてたんです。決して華々しいものではないんです。 でも、私が思うのはそれでいいんです!要は何か行動して、その事実があればいいんです! そうすれば履歴書とか就職の面接とか何かとアピールポイントになりますし。笑 なので、せっかく留学にきたので、なにか形に残してください!!留学してきて、なにも持ち帰らない人は多いと思います。語学力とよくいいますが、形として残してください。 少し失礼な言い方があったかもしれませんが、お詫びします。 でもあなたの気持は私も以前感じてましたし、今でも決してアメリカになじんでる方ではないです。英語だってめちゃ第二言語といった感じです。文法、発音等が移民英語って感じです。。。汗 それでもどうにかできるんです!!!あとは気持ちです!!ダウンしてるのを持ち上げるのは難しいです!それも分かります!!でも一歩踏み出せば後は周りからうこうがなにしようがこっちのもんだと思います!頑張りましょう!!心から応援してます!!!

その他の回答 (5)

  • CalPilot
  • ベストアンサー率41% (10/24)
回答No.6

Well, you need to set up your new goal. AAA) What are you going to do when you complete 2 years at your community college? i) Transfer to 4 year university in USA. What are you going to major in? ii) Transfer to 4 year university in Japan. Transferring to 4 year university in Japan is impossible except for Temple University Japan in Tokyo. http://www.tuj.ac.jp/newsite/main/undergrad/admissions/transfer/transferred_fromj.html      Many students have transferred from community colleges in USA. iii) Return to Japan and work. >> Job market is really tough in Japan. TOIEC score of 900 would help. So, set new goals and start working toward them. BBB) Change your life style so you can enjoy your life in USA. i) Find new friend so you can play tennis, golf, go see movies, do some barbecue together ii) Try earning a pilot license or at least aim for a solo flight. http://www.panoramio.com/user/2873947/tags/Aerial%20Photo iii) Find some volunteer work locally and contribute to the society. iv) 日米の社会制度、社会政策等について 研究する。    Healthcare system:       http://knol.google.com/k/healthcare-system-reform-in-japan-2010#    Education System:       http://knol.google.com/k/overhauling-japanese-education-system# 社会問題: http://towakudai.blogs.com/Hikikomori.Research.Survey.pdf       http://towakudai.blogs.com/my_weblog/hikikomori/ 今のお友達との日々のお付き合いに気を使って 疲れてしまっているというのも 困ったものですね。 日本に戻ったら 絶対出来ない経験を追及しましょう。 . Enjoy your life, Be Happy. Get involved with world changing event. You only live once and you have many years of bright future ! We are counting on our younger generation to make the world a better place. http://knol.google.com/k/use-of-internet-websites-and-work-flow-system-for-managing-csr-activities#

参考URL:
http://knol.google.com/k/why-berkeley-for-your-mba-program#
  • SPS700
  • ベストアンサー率46% (15295/33014)
回答No.5

 #2です。言い忘れましたので追加です。  一年で留学の利点は経験し尽くしたと思います。後1年残って意味があるのは二つの場合だとおもいます。 1。もう1年いると、就職に有利な学位が取れる。 2。アメリカが好きで好きでとても離れる気になれない。  2年制の学位は、日本でもアメリカでもあまり価値が無いと思います。

  • mcwife
  • ベストアンサー率47% (30/63)
回答No.4

海外生活が辛くなった時に私がすることは、リストを作ることです。 自分の置かれている状況で感じるアメリカ生活の良いところをできるだけ客観的に捉えて箇条書きにし、隣のページに同じ様に日本の生活の良いところを書いてみてください。 そして、双方の悪いところもリストを作ってみると、自分にとって何が大切な項目か分かりやすくなると思います。 私の場合、落ち込んでいるとそこの悪いところばかりに焦点を当ててしまいがちなので、客観的にリストを作ると、両方のリストの長さが同じくらいになっていることに気づかされます。 トピ主さんは海外での”日本人との人間関係”で悩んでいるようですが、将来日本に帰っても、日本の中で日本人同士での人間関係の問題が起こってくると思います。それに人間関係での葛藤は日本人に限らずあります(海外で働いて5年近くなりますが、差別やいじめ・偏見や誤解など、日常茶飯事です)。 社会で生きていく中で避けることができないものかもしれません。 「最近になって留学をした目的を失いかけています。勉強のやる気が今までみたいに起こらず・・」 今までみたいな「頑張り」が出来ないと感じているのなら、頑張らないでいいのではないでしょうか? アメリカに留学してそこで毎日生活していること自体が「勉強」になっていると考えてください。 そこに住んでいる人たち(会話・服装・しぐさ)を実際に経験しているのは、どんな講義よりも勝ると思います。 自分の弱さや嫌なところを目の当たりにしている今、自己嫌悪に陥ったり罪悪感を持ったりしていると思いますが、頼りになる家族や親しい友人から離れて生活していること、生活出来ていること、本当に強い意志がある人でないと出来ないと思います。それが出来ている自分を大切にしてください。 そして、「留学を続ける」か「日本に帰る」か、どちらを選んだにしても、絶対後悔しないでその選択を前向きにとらえて欲しいと思います。

  • SPS700
  • ベストアンサー率46% (15295/33014)
回答No.2

 前にも同じような質問がありましたので、それに対する回答などもご参考になるかと下にあげました。  http://okwave.jp/qa/q6430691.html  http://okwave.jp/qa/q2713468.html  http://okwave.jp/qa/q1261500.html  僕は、学部は日本で、アメリカの院に留学しました。終わった時日本に職が無かったので今アメリカに住んでいます。去る者は日々に疎し、就職がご希望なら就職希望地に近いところで教育をすませるのが賢明です  究極的にはご自分でお決めになることですから、外から何とも申せませんが、時間を無駄に使っているように思えたら、刑務所に服役しているのではありませんから、金を出してくれた人々への義理もさることながら、さっさとご自分の将来への道を進めて、幸福になるのが一番の親御さんへの返済になると思います。

crazy-ny-world
質問者

お礼

過去の参考質問をわざわざ載せていただいてありがとうございます。全てに目を通してみて、励まされた部分が大きかったです。 今後の予定としてあと一年で卒業後、OPTをして日本で就職しようとおもっています。就職先が日本希望ですが、就職活動の際の糧になってくれたらなと思っています。 我慢してこのまま通うより、わたしの幸せをとるほうがいいという選択をしたいと思います。 貴重なご意見ありがとうございます!

noname#133638
noname#133638
回答No.1

私も若い頃にヨーロッパへの長期留学の経験があるので、質問者様の気持ちは想像できます。答えは2つ。今すぐに帰国するか、あと1年頑張るか、です。 質問者様の今の悩みは、留学前の御自分の理想や憧れと、現実の厳しさとのギャップの大きさが原因です。親御さんにこれ以上無駄なお金を払わせたくない、と思うなら、即刻帰国すべきだし、今帰るのは負け犬だし、親御さんにも申し訳ない、と思うなら、あと1年、歯を食いしばって頑張るしかありません。 何をしにアメリカに来たのか、もう一度冷静に考えましょう。留学したら、その国の言語、文化、民族、風習など、全てを味わい、全てを学ぶ姿勢を持ちましょう。アメリカに留学したなら、アメリカ人と交流しましょう。ヨーロッパにも、「日本人コミュニティ」の「派閥」がありますが、日本国内よりもっと閉鎖的で陰湿です。私も、留学先では日本人と仲良くできませんでしたが、現地の友達は沢山できました。 もっと外に目を向けましょう。街へ出ましょう。ショッピングや映画やコンサートを楽しみましょう。アメリカ人の友達と食事に出掛けましょう。「現地を満喫する」ことも、留学の大切なことです。2年のうち、半分の1年で「現実」を見たのだから、あと半分は有意義に過ごしましょう。それができないなら、帰国した方が良いですよ。

crazy-ny-world
質問者

お礼

お答えいただいてありがとうございます。 ここで帰国することは負け犬ですよね。それはやっぱり嫌かもしれないです。 そうですよね、もっと外に目を向けて、かかわりを持ってくれているアメリカ人のコたちにすこしずつでも声かけしたりしていきたいです。 今学期あと一ヶ月で終わりますが、もうすこし様子も見て見たいと思います。 貴重なアドバイスをいただきありがとうございます!

関連するQ&A

  • 留学中。恋人ができてから孤独な自分が嫌になりました

    20歳の女です。アメリカの大学に留学してから2年が過ぎました。 3ヶ月ほど前に大学の授業で知り合ったアメリカ人の恋人ができたのですが、彼ができてからアメリカという『外国』で孤独な自分がみじめに感じてしまう時間が増えました。 私は日本では、特別人付き合いが好きというわけでもなかったのですが、人と知り合ったり仲良くしたりするが比較的得意で、人間関係に不満を抱いたことはありませんでした。 そして2年前、アメリカに来て慣れない土地と言語のなか暮らすことになって、日本にいた頃のように友達ができず孤独になりました。ただ、それについては正直留学前から覚悟はしていたので、また一人でいることも自分にとってはそこまで苦ではなかったので、勉強に専念したりと自分なりに悪くはない大学生活を送っていました。(といっても最初は結構落ち込んだりもしましたが…。) 1年程たったあたりから、だんだんと大学で話す相手もでき始め、いわゆる『友達』と呼べる関係の人もでき、他の平均的な留学生に比べて英語も上達したり、学校の勉強も充実したりと、当分アメリカでの勉強が大変な孤独な留学生活を想定していた自分にとってはとても楽しい日々を過ごすことができるようになりました。 そして半年ほど前、今の彼に会いました。彼の方から私を好きになってくれ、私も次第に彼のことが好きになって恋人になりました。彼は優しく誠実で社交性があり、私のことをとても大事にしてくれる私にはもったいないくらいの人です。 なのですが、社交性もあり深い関係の友達がたくさんいる彼と一緒にいると、アメリカで孤独な自分がみじめに感じてしまうことがあります。彼は社交性がものすごくあります。コミュニケーション能力が高く友達がたくさんいて、かといって広く浅い友人関係ばかりというわけではなく深い大切な友人が何人もいます。彼と一緒にいると、アメリカでできた私の『友達』関係がどれだけ薄っぺらいか、その薄っぺらい『友達』すらもどれだけ少ないか思い知らされることがたびたびあり、つらいです。 彼の都合で会えない日は、私は大抵独りで過ごすのに、私の都合で会えない日、彼は大抵友達と会って遊んでいます。彼とパーティに行けば彼は友達に囲まれ、私は一人ぼっちです。(最近は断れる時は断っていますが) といっても、友達との時間を優先して私との時間を疎かにされてる…というわけではありません。彼は十分に時間を私に割いてくれます。ただ私が一緒にいないときの時間を勝手に比較して勝手に落ち込んでるのです。 彼と付き合う前は、孤独なことをネガティブに感じたことはなかったのですが、恋人という対等な相手ができて、どうしても比較してしまい、嫌になります。日本での友達に囲まれていた高校時代を思い出したり、もしもここが日本なら…と、どうしても考えてしまいます。 アメリカで、私にとって大切な相手は彼一人なのに、私は彼にとって唯一の大切な相手でないことがみじめでたまらないです。もちろん高校時代の大切な友人が日本にいますが、違います。やはり違う国に住んでいる相手、会えない相手はどうしても違ってしまいます。 彼に友達を少なくしてほしいなどとも思いません。彼の交友関係は広いところは、彼の人間性の良さを表している彼の良いところだとも思います。だからこそどうすればいいかわかりません。辛いから別れたいのかも正直わからないです。 自分でも贅沢な悩みだと思います。おしかりの言葉でも、なんでもありがたいのでご意見、アドバイスよろしくお願いいたします。 長文読んでいただきありがとうございました。

  • 現在大学留学中、、苦しいです

    こんにちは 現在私はアメリカの大学に留学中のものです。現在二年目に入ったところでのこり卒業までには約3年あります。 実は色んな迷いやもやもやが心にあり、留学をこのまま続けられるかが心配です。 アメリカには何か人と違うことがしたい!と意気込んで留学を決意しました。今までの一年間はひたすら走り続けて、日本人はほとんどいない中、それでもたくさんの友達に支えられ、外人の親友もでき、ここまでやってこれました。きっと忙しすぎてホームシックなったりや悩む時間がなかったんだと思います。 ところが最近かなりの重度のホームシックにかかってしまいました。というのも、夏にまるごと三ヶ月日本に帰国し、あらためて日本の良さ、家族の存在に気づいてしまいました。日本にいる時はそれほど感じませんでしたが、アメリカに帰国したとたん、なぜだかわからない悲しみと不安に襲われました。ルームメイトもまだ来ていない状態で、部屋にひとりぼっち、前のルームメイト(彼女は交換留学生だったので夏休み前に母国に帰ってしまいました。)と買った食器を見ては彼女との思い出がよみがえり、涙がとまりませんでした。アメリカが嫌いなわけではありません。友達もいます。でもなぜだか辛いのです。日本人の友達がここにはいないので、なかなかこのような悩みをシェアできる人がいないため、今回ここに書かせていただきました。みなさんもこのような気持ちに襲われたことはあるでしょうか?また解決策があったらぜひ教えて下さい。 だだ、アメリカに留学に来たことを後悔はしているわけではありません。この一年で私は自分に自信を持てるようになりました。ただあと三年ここにいたいか、いる必要があるかと言われたら、答えはもしかしたらNOかもしれません。どこか自分でアメリカの生活にもう満足してしっまている自分がいます。日本の大学に編入も最近考えました。ただここまでアメリカでものすごく高い授業料を払ってくれている親にそんなこと口がさけても言えません。どうかこんな私にアドバイスをください

  • 留学と恋愛

     大学二年生、男です。高校二年から三年間付き合っていて、今は同じ大学(学部は違います)に通っている彼女がいます。  私は今アメリカに留学中です。今まで三ヶ月アメリカで英語を勉強し、あと一ヶ月で日本に帰ります。私はこの留学を通して多くの事を学びました。そして日本に帰って一年後、4ヶ月間だけ、もう一度留学したいと思っています。アメリカでお世話になった先生も、私の英語力の成長を評価してくださり、もう一度留学へいくべきであると勧めてくださいました。  留学することは英語力を伸ばすだけでなく、人間的にも成長し、さらに将来の就職などに影響する可能性のある大事なものだと思っています。しかし先日、彼女にこれらのことすべてをを告げたら「やっぱり留学したいんだぁ。もう待っていられない、別れて」と言われました。今までにももう一度留学したいと2,3回言った事があるのですが、毎回彼女が「寂しくてたまらない、行ったら別れる」と言うので、なんとか自分に「日本でも英語は勉強できる」と言い聞かし、日本に残るつもりでいました。優柔不断な自分はいけないと思っています、ですが先ほども述べましたが、先生に勧められ、改めて自分で考え直した末、やはり自分は留学したいという気持ちを捨てきれていないことに気付きました。    私は今、本当に悩んでいます。留学すれば自分を変えられるかもしれない、だけど大事な彼女を失うことになる・・・留学しなければ大好きな彼女と一緒にいられるし、日本でも努力すれば英語を伸ばすことは可能・・・日本に残るべきか。  私は将来金持ちになりたいとか、有名な企業に就職したい、などとは思っていません。私の夢は英語ができるだけ上手に使えるようになることと、ちょっと旅行に行くなど、彼女のためにほんの少しだけでも幸せな時間をつくってあげられる収入を得ることです。その夢を叶える手助けになるのが留学だと、私は考えています。私は彼女を一途に愛し、この先も、将来もずっと一緒にいたいと思っています。  長くなって申し訳ありません。私はどうすればいいのでしょうか?助けてください、お願いします。

  • 自分を変えるための留学

    大学1年の女です。来年1年間、学校の交換留学制度を利用してアメリカの大学で学びたいと思っています。 英語力向上・アメリカ文化の勉強・(少しですが)専門分野の勉強など、目的はいろいろありますが、そのうちの1つが「自分を変える」ことなんです。 私は内気で人見知り、神経質、不安傾向が強いタイプです(どこかの本で見たら“最も留学に適していないタイプ”でした^^;)。それと反対に、自分の中ですごく強い意志(今の自分が嫌い、変えたいetc...)があります。 1年間の留学で少しでもこんな性格が直れば、自信がつけば、自分を好きになれたら、と思っているのですが、こんな目的で行って果たしてためになるのか、と悩んでいます。今のままじゃ友達もできなそうで… 前置きが長くなってしまい申し訳ありません。 私のように、自分を変えたくて留学された方いらっしゃいますか?もしいらしたら、ぜひ体験談を聞かせていただきたいです! 周りに留学経験者すらいないので、困っています。よろしくお願いします。

  • 留学したいけど、逃げなのかも…

    アメリカの大学への留学を検討しています。しかし今の環境から逃げたいだけなのではないかという気持ちもあり、悩んでいます。長くなりますが、よろしければご意見をお願いします。 もともと私は父の仕事の関係で数年アメリカに住んでいたことがありました。。いつかアメリカに帰って暮らしたいという思いが私の中にずっとあり、大学生になったら留学しようと高校生の頃に決めていました。高3で大学を受験し、自分の学びたい学問(国際関係学)が勉強できる大学にいくつか合格していましたが、3月11日の大震災が起こり、家族(主に母)からの要望でやむなく家から近い、しかし国際関係学は学べない大学に通うことになりました。自分の希望の学部ではないけれど、自分で決めたことなのだからとがんばって勉強していましたが、苦手にしていた数学が必須ということもあり成績が振るわず、協定留学の派遣基準を満たすことができませんでした。また何より自分の希望する地域に協定校がありませんでした。 なんとなく大学に通う日々が続きましたが、今年の夏に母が急死しました。あまりに突然だったので、しばらく何をする気にもなれなず大学もさぼりがちになりました。その時に「母が勧めてきたというだけで行きたい大学だったわけでもなく、勉強したいことができるわけでもないのにどうしてこの大学に通っているんだろう。母が居なくなってしまった今、あの選択には何の意味があったんだろう」と思いました。自分勝手で幼い考えですが、本気でそう思っていました。 そんな折、父に「やりたいことがあるなら何でもやってみなさい。留学したらどうか」と言われました。大喜びで留学について調べ始めたのですが、質問系のサイトで留学したいという質問に「今の環境から逃げたいだけでは?」と回答がついているのを目にし、自分にも当てはまる節があると思いました。正直に言って自分がそう言われた時にはっきり反論できる自信がありません。 私が留学したいと考えた理由は 1.以前アメリカに住んでおり、いつかアメリカに帰って暮らしたいという気持ちがあるから 2.良くも悪くも国際関係の中心にいるアメリカという国では必然的に国際関係学のレベルが高いと考え、自らもそのレベルで学んでみたいと思ったから 3.日本の大学では少ないディベート形式の授業で自分の意見を述べたり、様々な意見を聞いたりしながら自分とは違った背景を持つ学生たちに混ざって勉強してみたいから 4.なんであれ自分の興味のあることを英語で勉強するのは意味のあることだと思うから です。もちろんこれらは全部本当の気持ちですし、大学に入学する前からの思いです。一度しかない人生の中でこんなに自由に過ごせる期間はもう二度とないだろうし、行くならこの機会に、という気持ちも強いです。しかしうまくいかなかった責任を他人のせいにするような幼い人間に留学は無理、というのも考えにあり、とても迷っています。 そこで留学を経験された方、または留学をお考えの方に質問です。 (1)留学したいと思われたきっかけは何でしたか? (2)留学は逃げだと言われたとき、反論できましたか? (3)ひとまずアメリカの大学を見学してこようと計画しているのですが、意味のあることだと思われますか? (4)私のような考えの者が留学するのは今の環境からの逃げだと思われますか? 就活まで1年を切ってしまい焦っています。長くなってしまいましたが、回答よろしくお願いいたします。

  • アメリカ留学生活について

    こんにちは、現在アメリカにて1年間の留学で、今日で約2ヶ月半になります。二ヶ月半で、アメリカ生活にはなれたものの(同じ留学に130人もの日本人がいるためそれほど苦ではない)英語能力がのびた気がしません。Tefulもくる前は330で、先週のテストで370です。一年の短期留学なので、目標は英語の発音、意思表示、ボキャブラリー増幅なのですが、どうにも勉強の仕方がわるいのか、成長してる気がしません。人間関係も、日本人の友達ばかり増える一方で、アメリカ人とのコミュニケーションが苦に感じてしまいます。ルームメイトもアメリカ人なのですが、僕から会話をしはじめなければ会話は0です、なぜなら僕が英会話できないからだと思います。 おやに高い金を払ってもらってせっかくアメリカまでこれたのに、このままでは何も変われず、アメリカについて少し詳しくなったくらいで帰国するわけにはいきません。 一日24時間のほとんどは日本人同士で日本語で会話してます、せっかく加入した音楽クラブも会話が聞き取れないことを理由にいってません、授業も教師に嫌われてる気がして投げやりになってきました、アメリカ人に話しかけるのも何か聞かれたら答えられない気がしてネガティブになってます。毎日スポーツして、友達とハングアウトするのがここにきた結果みたいになってます、こんなものなんでしょうか? こんな腐りかけた自分に説教してくれる方お願いします。きた当時にくらべて自分に自信と勇気がなくなってきてしまいました、留学経験者の方など、お答えいただけたらうれしいです。

  • 留学を充実させるには

    みなさん、こんにちは。 僕は高2の男で、アメリカに一年間の交換留学をしているのですが、あと一ヶ月くらいで日本に帰ります。 この留学は正直、満足できるものではありませんでした。 第一に、純粋に楽しくありませんでした。 友達をあまり作ることができませんでした。 挨拶をする程度の仲の友達は多くいましたが、たくさん話をしたり遊びにいったりなどをするくらい仲のいい子はいません。 最初の方は、自分から積極的に話しかけたり、どうすれば興味を持ってくれるのか考えて実行したり、いろいろなことをしましたがあまり意味はありませんでした。 話しかけられることはないし、僕が輪の中にいても、透明人間のような気分でした。 英語が流暢に話せない僕とよりも、アメリカ人同士で話した方が楽しいに決まっています。 なので、学校でほとんど話すことはなかったし、あまり楽しくありませんでした。 第二に、英語力があまり伸びなかったことです。 リスニングはかなりできるようになりましたが、こんな状況だったのでスピーキングはほぼ成長しませんでした。 もちろん、この留学を通して、アメリカの文化や風習、いかに自分が人間として未熟か、親への感謝の気持ちなどたくさんのことを学べたし、困難なことに耐えてまたそれを乗り越えようと努力したこともすごくプラスになったと思います。 しかしやはり、もっと友達に囲まれて楽しく過ごしたかったし、英語力ももっと伸ばしたかったです。 悔しいので、大学生になったらもう一度留学したいと思っています。 もしこの留学が自分の納得のいくものにできたら、人生で一番の自信になると思うのです。 長々と書きましたが、そこで質問です。 留学を楽しみ、そして最大限に活用するために今から、色々と準備をしたいのですが何をすればいいのでしょうか? とりあえず今考えているのは、ネイティブと普通に会話できる英語力の習得、人間的に魅力的になれるように努力することです。 その他にも、留学においてアドバイスがありましたら、教えて頂きたいです。 もう後悔はしたくありません。 回答よろしくお願いします。

  • アメリカ留学

    こんにちは。 私は単身でアメリカ正規留学をしています。 日本人はいません。90パーセントがアメリカ人です。 全く馴染めず、周りに比べて勉強もできず、3歳からスポーツの英才教育を受けているアメリカ人との毎日のスポーツも億劫でなりません。 ナースやアドバイザーなど、思いつく頼りになりそうな先生に泣きながら相談しましたが全く真剣に受け取ってもらえませんでした。 逆に結局は頼れる人なんていないんだと再認識してしまいました。 日本では友達も多く、クラスで目立つ存在でしたがアメリカではその真逆です。 自分に自信なんてありません。 毎日毎日辛くて、やる気なんてもうゼロです。 限界です。 自分が情けない。

  • 留学について

    突然すみません。今非常に悩んでいるので、どうか助けてください。 私は、今留学をしているものです(コミカレ留学で、もうすぐ始めてのオリエンテーションやプレースメントテストが始まります)。日本の大学は2年生まで終わりましたが、大学で友達はほとんどおらず(0人に等しい)、日本の大学生の勉強しなささ(遊んだりバイトをしていたりしていたわけではないのに、私もそうでした。今考えると鬱状態だったのかもしれません。死にたいとも何度も思いましたし。)や、もう日本人、ましてや日本という国自体が嫌になりました。絶望の淵に立たされているときに、ある留学本と出会い、留学を決意しました。当初の予定は語学学校終了後、コミカレの編入コースを利用し4年制大に進むというものでした。というより今も進行中です。しかし、約半年間の語学留学を終了し、1ヶ月ほど日本に一時帰国し、今、もうすぐでコミカレ入学というところまできているのですが(おそらく1学期間ないし2学期間はESLを取らないといけないと思う(自分の英語力に自信が無いため))、ここにきて、日本の良さや、親のありがたみ、家族の大切さを知り(特に私の家族は旅行大好き家族なので、一時帰国の際に行った旅行が楽しすぎて頭から離れません)正直今すぐにでも日本に帰りたいです。さらに、空港で家族(特に親)が泣きかけなのをみて、もう見ていられませんでした。しかし、問題がたくさんあります。元々現実逃避みたいなものでアメリカに留学させてもらっているので、もう後がないということでここまで来ています。日本の大学はまだ休学中です。しかし、正直日本の大学に復学し、習いたくない法学の授業を独りで嫌々受けて、なんとか卒業するよりも、確実にこのままアメリカで頑張ったほうが絶対良いですよね(自分の将来的に)?しかし今思うとなぜコミカレなの?という疑問がわきます。私は日本の大学ですでに80単位取っています。それなのに何の単位移行も無しに、コミカレの2年間一般教養を学んで4年制大学に編入?これって結構時間とお金の無駄なような気がするんですがどうなんでしょうか?ちなみに留学エージェントを介しての留学です。もちろんこの辺はこれからコミカレの方にも、大学での成績証明書を持っていって交渉するつもりですが。そもそもすぐに留学したくて時間が無かったのと、留学に対する知識が無かったので、留学エージェントを介し、なりふり構わずこういう進路になりました。しかし正直とくに行きたい4年制大学があるわけではなく、漠然と現実逃避と私にはもうアメリカという逃げ道しかないという思いと、留学で世界中の賢い若者と切磋琢磨し一生懸命勉強しなければならないという何か強迫観念みたいなものがあったわけでして、具体的な目標や夢があるわけではありません。それと先ほども言ったとおり、日本が恋しくて、特に家族が恋しくて、今はとにかく日本に帰りたいです。しかし日本に帰ったとしても、前みたいな最悪な大学生活が待っているでしょうし、卒業まであと2年で単位ももうすでに半分以上取っているので頑張ろうとは思いますが、我慢できるのか、耐えられるのか心配です。またあの無性に悲しくて、激しい孤独感に襲われたときに、またアメリカに行きたいと思うと思うと、とんでもない後悔をしそうで不安で不安でたまりません(将来の自分を見据えたとき、絶対にこっちのほうが確実なのは断言できる)。でも帰りたい。とにかく帰りたい。正直僕の心の支えは家族だけです。逆にそれが僕を苦しめているのかもしれませんが(とくに母親のあのどうしようもない優しさ、あれに接するたびに、日本でうまくやっていけなかった自分を悔やむ?表現の仕方が分からない)。それでも帰りたい。今は少しは、留学経験をしたので(このままだと、ただの語学留学で終わりますが)、日本でも頑張れそうな気がします。今はこう思っていても、また日本に帰って復学して悲しい、寂しい毎日を過ごしたらどういう気持ちになるのかは分かりませんが。なにせ僕の心は本当によくコロコロコロコロ変わるものでして、自分でもコントロールできないので、どうしたものかと日々悩んでおります。なんとか復学後は大学内にこだわらず(もう3年なので既存のサークルに入るのは難しいと思いますが、自分で作るのはありかなあと思っております(出来るのであれば))色々な行事に参加したり色々なことにチャレンジしようと思っております(英語力を継続または向上させるため、何かしらの関係で外国人とつながりを持とうと思っております(しかしこれも、外国で外国人として、留学生として、その国の文化や人、ましてや世界中から集まった人と交流を通して勉強する方が良いんだろうなあ(留学に関連する本や情報や意見などを聞いてつくづくそう思う。しかし今は、日本で家族と暮らしたい。それだけだ。一時期の感情に流されて人生を棒に振るいかけているかもしれないが・・・))。こういうことを毎回思いながらも、実行に移せていない自分に腹が立つ。こちらにきたら日本人の冷たさに嫌気がさす。こちらはいろんな人が気軽に声をかけてくれて、自分は生きているんだあという実感がわく。日本いたときの私は死んでいた。生きているのに死んでいた(誰とのつながりも無い)。アメリカに来る前は日本が日本人が大嫌いだった。しかし今は違う。なぜか分からないが日本が好き。日本人が好きだ。日本に帰りたい。日本に帰って復学したら、偏見を持たずに自分から話しかけてみよう。当たって砕けろ精神かな。無視されたり変な目で見られても、負けじと頑張ってみよう。色々と思うがままに綴ってしまい申し訳ございません。今後の僕の計画は、数日後にコミカレのオリエンテーションが始まるところまで来てしまったので、1学期間だけコミカレに通い(おそらくESLという大学付属の語学学校で英語を勉強しなければいけないと思う。なのであのよく言われるアメリカの大学の授業の大変さ・勉強しなければならない環境を経験することは出来ないであろう。これは非常に悔やまれるが仕方ない。)、今年の12月にすべての契約を打ち切りにし、日本に完全帰国、そして日本の大学に復学し良い成績を収めて卒業。その後大学院留学を目指す。いずれにせよいつかは家族離れしなければならないので、大学卒業後ぐらいまでが良いのではないかと思う。正直なところ出来れば、就活に参加し就職をし、数年働いた後、大学院留学が僕の理想である。しかし、これもまったく自信が無い。理由は大学時代何もしてこなかったからである。友達はいないものの勉強してよい成績を取っていたらまだ良かったものの、それも無し。ほぼ可しかない(特に専門科目)。なので希望の職種には絶対につけないと思う。これも留学していたら、商社や外資系やさらには海外で就職も夢ではなかったんだろうなあ。とはいってもまだ自分が将来どんな職業に就きたいか、何をしたいかなど、具体的な目標は無いのですが。いずれにせよ、将来は海外の高等教育機関で勉強したい。とにかく勉強したい。海外(特にアメリカ)の高等教育機関は本当に凄いと聞くので、生で体験したい。自分をとことん追い込みたい。能力を習得、向上し自分の可能性を広げたい。そのために今アメリカにいるのだが、今はとにかく日本に帰りたい。日本に帰って一からやり直したい。これが吉と出るか凶と出るかそれは誰にも分からない。ただ今は自分の直感を信じるのみ。日本に帰りたい。しかし将来はまた海外に出たい。大学院に行きたい。日本のような閉鎖国に一生いたら駄目だと思う。というより必然的に海外との関わり合いが強まるだろう。今は日本に帰国したいが、ずっと日本にいようとは思わない。もしいたら必ず取り残されて職を失い、再就職も出来ず、また絶望の淵に立たされるであろう。それだけは絶対に嫌だ。生きているだけで丸儲けは一理あるが、少し違うと私は思う。なので今のところ、私の予定としては今年の12月に完全帰国し(今までの手続き代などのお金は全て無駄になりますが)、アルバイトなどでお金をため、就活をし就職をし、数年働いた後、大学院に再チャレンジ。おそらくこんなしょぼい人生を送ってきた自分では良い職をゲットできないとは思うが、中小企業でも何でも良いからとにかく就職したい(ブラック企業には気をつけます)。当初の予定とぜんぜん違う。どうしよう。日本に帰ったらまた心変わりしそうで怖い。しかし今はとにかく一刻も早く家族に会いたい。家族と一緒に暮らしたい。家族だけが僕の支えです。家族がいれば何とか乗り越えられそうな気がします、今は。就職が無理なら卒業して大学院に留学したい。しかし正直なところ日本の大学を卒業してしまった場合日本の大学の成績証明書(正直かなり悪い)を出願の際に出さなければいけないので、このままだとそういう面でも、日本に帰って復学することはこのまま留学を続け頑張るのと比べて不利な面がある。アメリカは日本以上の超高学歴社会だから。ああどうしたらいいんだあ。将来のことを考えるとこのままが絶対に良い。しかし人間いつ死ぬか分からない。それなら今一番やりたいことをしたい(それは家族と一緒に楽しく暮らすことである)。とは言うものの将来のことを考えてしまう自分もいる。ああ、どうしたらいいんだあ。本当に分からない。まあこれもコミカレに通い始めて友達が出来始めたらまた変わるのかも知れませんが。今は誰一人として知り合いも友達もおりませんので。部屋で引きこもって寂しくこの質問を書いています。さていろいろと思うがままに長々と綴ってきました。本当にすみません。どういう進路が一番良いのでしょうか?どうかご回答をお願いいたします。

  • 留学中なのですが。。

    私は18歳(高3)で、今アメリカに留学しています。もうすぐ半年になりますが、なかなか英語が分かりません。。自分でも上達しているとも思いません。。時々友達に、前よりうまくなってるよ、とか言われるけど、自分では全然そう思いません。。確かに、来たばっかりの頃よりは聞き取れるようになってるとは思いますが、まだまだです。。私が行っている学校にもう1人日本人の子がいて、クラスもほとんど同じで仲良くなって、毎日日本語を喋っています。やっぱりこれは英語を勉強する上で駄目なことでしょうか?ちなみにホストファミリーはアメリカ人です。 留学を経験したことのあるほとんどの先輩が3ヶ月でだいぶ聞き取れるようになって、半年もすればほとんど言いたいことは話せるよ。と言っていたので、今かなり焦っています。。個人差はあるとは思いますが、私の場合かなり自分の英語は駄目な気がします。。 留学を経験した方は、こっちでどのような英語の勉強をしましたか?何かいいアドバイスがあればよろしくお願いします。ちなみに、私はあと約5ヶ月で日本に帰ります。