• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:家庭用ミシンのプラグが本体に刺さって抜けません)

家庭用ミシンのプラグが本体に刺さって抜けません

このQ&Aのポイント
  • JUKIの家庭用ミシンを使用しています。プラグが通常よりも本体に1cmか2cmくらい深く突き刺さって抜けなくて困っています。
  • ミシンを輸送してそうなりました。カバーが浮いて、周りにつめていたクッション代わりの衣類がプラグを圧迫した可能性があります。
  • 底を開ければ、プラグを取り出せそうですが、ミシンを解体するのは素人には不安です。修理屋に相談することをおすすめします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • MOMON12345
  • ベストアンサー率32% (1125/3490)
回答No.3

プラグが本体に刺さってしまって抜けないと言うより、コードリールがロックされているのでコードを引っ張れない(なのでプラグが出てこない)のかも知れないですね。 コードリールはラッチのような爪があってロックされる仕組みで、衝撃を与えたりプラグを押し込む(といっても既に押しこまれた状態でしょうが)事で外れなければ修理に出すしかないと思います。 修理は簡単だと思うので殆ど技術料というか基本料金でしょう。 こういうときに頼りになるのが街の電気屋さんですね。 無理矢理的に使うならば延長コードで、今の状態のまま電源を供給してしまうとか。

noname#185545
質問者

お礼

延長コードとは・・・あなたは天才ですね。 使ってない延長コードをひっぱりだしてきました。 無事にミシンに電気が行き渡りました。 嬉しさのあまり、うひゃっと叫んでしまいました。 めちゃくちゃ感謝しております。ありがとうございました。 今は製作意欲で燃えているので、作り終えたら、電気屋さんに行ってみます。 電気屋さんで見てもらえるなんて、知りませんでした。 回答くださった皆様ありがとうございました。 こんなに早く回答してくれてうれしかったです。 問題が見事解決したので、これをベストアンサーにさせていただきます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • kentaulus
  • ベストアンサー率60% (1064/1746)
回答No.4

こんにちは。 食用油またはミシン油をプラグの突き刺さった部分に染み込ませ5分ほど放置します。 その後、1番の方の方法で引っ張り出してみてください。 ペンチがあれば、ペンチでつかんで引っ張ると良いです。 ペンチはホームセンターや100円ショップで売っています。 値段は100円~500円程度です。 片手でミシンを押さえ、片手でプラグを引き抜いてください。 あるいは誰かと2人で行ってください。 http://www.d2.dion.ne.jp/~mgotoh/toolbox/toolbox1/tool-5.jpg 油の代わりに石鹸水を使う方法も有りますが、 電化製品なので今回は石鹸水を使わない方が良いです。

noname#185545
質問者

お礼

こんにちは。 ついさっき、ベストアンサーを選ばせていただいたところでした。 気づけなくてすみません。 とりあえず今は延長コードで解決しました。 電気屋に行く前に、 油でひっぱれるかどうか、ペンチもありますのでそれも試してみます。 蛇の目ミシン屋に持っていったときに、店員さんに(∵)このような顔をされて恥ずかしかったので、できれば自力で直したいものです。 アイデアありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

コードが巻き取り式の場合は本体にロックボタンとか無いですか? (掃除機の様に・・・) ボタンが有ればボタンを押しながらコンセントを引っ張ってみては如何ですか? ボタンが無い場合はこの回答を無視してください

noname#185545
質問者

お礼

ボタンはありませんが、目のつけどころが良いですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

  左右に捻りながら引っ張ってみては?  

noname#185545
質問者

お礼

ありがとうございます!早速試してみました。 90度くらい捻れましたが、抜けませんでした。 力不足ですかね・・・

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 職業用ミシン 購入について

    こんにちは。 JUKIの職業用ミシンTL-25SPの購入を考えています。(もしくはひとつ古いモデルの98SPN) 定価は約15万ですが、ネットで調べるとかなり安く7万5千ほどでした。 しかしネットでミシンを購入したことがないのでアフターが心配です。メーカー保証は1年ついていて、店保証を3年つけているところもありました。しかし修理が必要なときは送らなければならないし(送料はこちら持ちのところがほとんどです)、相談も電話でしかできません。 それを考えると地元のミシン屋さんで購入したほうが良いのか…、迷っています。直接相談もできますし、メンテナンス等もしてもらえると思います。 地元のミシン屋さんも2~3万ほどは値引いてくれるとのことでしたが、それでもネットで購入する場合とくらべて5万ほどの差でこれはかなり大きいので悩んでいます。 みなさん、ミシンはどうやって購入されてますか?ネットで購入されて困ったことなどありませんか?意見をお聞きしたいです。 また5万弱で中古の職業用ミシンも見つけました。メンテナンスさえすれば中古でも長く使い続けられるそうですが、機械だしどうせお金を出すなら新しい方が良いかな…と悩んでいます。(こちらも地元購入になるのでメンテナンス等もしてもらえそうです) 新しい機種はランプが“ハロゲンランプ”らしいのですが、これは従来のものより大分明るいのでしょうか? 大分長くなってしまいましたが、ミシンは長く大事に使って行きたいと思っていますので、皆さんの経験やご意見をきかせていただければ幸いです。よろしくお願いいたします。

  • 防音室(アビテックス)の輸送について

    ヤマハのアビテックスをオークション落札者に、輸送したいと考えています。 型番はAMAC3515HFLというやつです。 現在、防音室は解体済みで ・サイズは80cm×180cm×80cm ・重量は250kgほど なのですが、どの業者がいいのでしょうか? 日本通運?佐川急便?ヤマト運輸? 防音室を送るのは初めてで困っております。 経験者の方おりましたら、お願い致します。

  • オークションでのヤマトの補償

    ●詳細 ミシンを出品したのですが、落札者様に届いて動かないと連絡があり、ヤマトさんに連絡をしました。 修理か、できない場合は代金と送料を返金と言われ、本日「修理して返すことしかできない」と連絡がありました。 落札者様は一回壊れたものを使う気にはならないと返金を求めています。 何回か同じ型の中古ミシンを同じ梱包(梱包材で包んでホームセンターで買った新しいダンボールに入れたもの)を出品して落札されて使っていただいてますが、今回のトラブルは初めてです。 発送はコワレモノのチェックしてますし、発送前にも必ず電源を通して試し縫いしてクリアしてます。 落札者様は「ダンボールにキズなどあるが運送会社のものはこうして届いた経験もあるので一人では判断しかねる」とおっしゃってます。 色々知恵袋など調べて見たのですが「届いて受け取った時点でミシンは落札者様のものになる」と読みました。 返金はしたくてやまやまなのですが、壊れたものを発送した訳ではないし、 修理されてまたいつ壊れるか分からない物をまた販売するのも良くないと思います。 落札者様には極力負担をかけたくないのですが、「返品の可否 : 返品不可 」に指定してます。 今もう一度、ヤマトの上の者に掛け合ってもらってます。 こちらとしては修理されたものを返されてもいらないから出品したのに一回壊れて返ってきたそれをまた売るのは気持ちよくないですし、ヤマトさんに責任を取ってもらいたいです。 質問は ●修理ではなく返金を求めますが可能でしょうか?(落札価格43000円) ●落札者様には極力負担をかけたくないのですが、返金希望ですが修理のものを引き取ってもらう権利はありますか? ●ヤマトさんとの今後の交渉はどんなことを話せばいいですか? 何かいいアドバイスがあればよろしくお願いします。

  • ミシンのプラグを探しています

    ミシンの修理専門にメールを2度ほどしたのですが、1ヶ月経っても返事が無く困っております。 ミシンの電源コードの型番を探しています。(写真ミシン) 母のミシンなのですが、コードを失くしてしまい使うことができません。 私自身が、コード自体を見たことがないので何が合うのかわかりません。 ■メーカー■ トーワインダストリーズ株式会社 ■電圧■ 100V ■消費電力■ 70W ■周波数■ 50/60HZ どなたか在庫、もしくは販売先をご存知でしたら非常に助かります。 どうぞよろしくお願いします。

  • グッチの塩化ビニール素材のバッグ修理について

     グッチの塩化ビニール素材のバッグの底が鋭いものに引っかかり、生地が5cmほど切れてしまいました。切れてしまった部分は、底の中央辺りです。  グッチの店舗に持参して修理をしてもらうことは可能でしょうか?同じような経験をされた方がいらっしゃいましたら、どのようにされたか教えてください。  まだ購入してから日が浅いので、できるだけ直せたらというように思っています。  皆さん、アドバイスなど宜しくお願いします。

  • 海外へ和太鼓を持っていくときの梱包

    演奏のため、団体で海外に行くのですが、そのときに和太鼓を持っていきます。太鼓は27KG、丸い部分の直径48CM、木の枠を含めて直径58CM、横の長さ63CMです。別で折りたたむことのできない木製の台が7KG (横53CM 巾50CM 高さ82CM)梱包をどのようにしたらいいか、考えています。 航空会社には予約が済んでいますが、太鼓本体は梱包材こみで 32キロを超えると載せられないといわれています。 梱包会社へ概算を聞いたところ、2~3万といわれましたが、航空機だけでも輸送代がかかるので、できれば自力でできる梱包でできないかと考えています。毛布とか、大きなエアパッキンとか・・・ でもそれでは甘いのでしょうか。 和太鼓を持っていかれた経験のある方、海外への輸送荷物に詳しい方から助言いただければ幸いです。 なお、都合により、別送は考えることができません。

  • カバンの底の四つ角の修理

    お世話になります。12月に安物のかばん(合成革)を買ったのですが、もう底の四つ角がすれてきました。 近所の修理屋に持って行ったところ「場所が悪い。カバンが安いのに手間賃だけが異常にかかる(から止めなさい)」と何もしてもらえませんでした。 とりあえずハンズで超多用途ボンドを買ってペタペタしてみたのですが今日1日で、ボンド付けたところは全部剥がれました。 ネットを見たところ添付のようなものが売ってたのですが、この人はミシンを使っているようです。これを使って、超多用途ボンドだけで角修理することはできませんでしょうか(未経験のド素人)。 カバンがすごい気に入ってるので、どうにかしたいのです。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • 引越し業者に関して

    引越し業者に関して 今回全て業者を使った引越しをするか悩んでます。 現在の家(2DK 50平米)と引越し先(2DK 47平米)は 1.1kmの距離で車だと四分、徒歩15分です。 (両物件ともエレベーターつきです。) 軽くて自力で運べるもの(衣類、食器、本、その他)がダンボール30箱程度 あります。これを自力で運び重いものだけ業者に頼む場合と 全て業者に任せる場合はどの程度金額に差が出ますか? 2万以上差が出るのであれば、半分自力・半分引越し業者にお願いしようかと 思います。 「見積もりしろ」という回答はご遠慮願います。 引越し経験の多い方、引越しの仕事に携わっている方の回答をお待ちしております。

  • 繰り返し使える梱包用品(カバー)はありませんか?(大きな物品)

    こんにちは。 仕事で使う物品の梱包で悩んでいます。 販売店紹介、アドバイス等、ご意見お願い致します。 ※当方、東京都内。 <物品詳細> ・ターポリン素材のタペストリー(壁掛け) ・芯筒に巻いている状態(長さ210cm、一番太い部分の周囲35cm) ・重さはそれほどありません。 説明会などで自社ブースの壁に飾るもので、 会場に直接郵送します。(郵送頻度:年10回程度) 今まではクッション材を2重に巻いてガムテープで留めていましたが、 その梱包では、繰り返し使えないことと、 一人で梱包することが大変であること、 また現地での開封・梱包に時間がかかってしまうという難点があります。 カバーやダンボールなど、できればそのまま保存もでき、 且つ繰り返し配送も可能、開封・梱包が簡単なものは 販売していないでしょうか? 最終手段は細長い巾着状のものを自作することかと思っていますが、 普通の布であれば自宅のミシンでなんとかなりそうですが、 郵送することを考えて、丈夫そうな素材(ビニールっぽいもの)を 選んでしまうと、自宅のミシンでは難しいような気がしています。 こちらの希望の物品を作成してくれる会社でも結構です。 ご存知ありませんか? よろしくお願いします。

  • Dellの古いLATITUDE E4300

    Dellの古いLATITUDE E4300のノートPCをウェブ会議で使っている。スピーカーのジャック(プラグの差込み口)3.5mmが内部で断線したようで、音声がでません。ヘッドセットを使わなければ、PC本体のスピーカーから音が正常に出ます。 自分で修理したいが、他の問題を起こす可能性もある。この機種について、大丈夫ですね? (ノートPCを解体修理の経験があります) USBサウンドアダプターも解決策にひとつ?