• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:東日本大震災、グーグルマップの場所は?)

東日本大震災、グーグルマップで場所が分からない

このQ&Aのポイント
  • 東日本大震災後の写真が、グーグルマップ(PicasaHP)に増えましたが、今回の表示は全て英語(ローマ字)であり、具体的な場所が分かりにくくなっています。
  • 以下の場所について、詳しい方に正式名称を教えて頂きたいです。
  • Otomo in Rikuzentakata、Lake Torinoumi in Watari、Yamashita in Yamamoto、Sakamoto in Yamamoto、Yamamoto coast、Soma、Rachikizaki in Shinchi、Isohama in Shinchi、Odohama、Matsuzakiosaki、Neighborhood in Sendai near the port

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Hoyat
  • ベストアンサー率52% (4897/9300)
回答No.4

#1&2&3です。 Watari = 宮城県亘理郡全景っぽいです http://picasaweb.google.com/118079222830783600944/Japan#5584061059071931378 この写真の中央より若干左下の四角いところは「ここ」でしょう。 http://maps.google.co.jp/maps?f=q&source=s_q&hl=ja&geocode=&q=%E5%AE%AE%E5%9F%8E%E7%9C%8C%E4%BA%98%E7%90%86%E9%83%A1%E4%BA%98%E7%90%86%E7%94%BA%E5%8C%97%E6%96%B0%E7%94%B0&aq=&brcurrent=3,0x5f8a16a59415a5cb:0xad97eed61e2e21dd,1&brv=22.25&sll=38.032408,140.871119&sspn=0.040462,0.036006&gl=jp&ie=UTF8&hq=&hnear=%E5%AE%AE%E5%9F%8E%E7%9C%8C%E4%BA%98%E7%90%86%E9%83%A1%E4%BA%98%E7%90%86%E7%94%BA%E5%8C%97%E6%96%B0%E7%94%B0&ll=38.032408,140.871119&spn=0.040462,0.036006&t=h&z=15 また、右上が海岸で、そこにある内湾状の汽水湖(河口じゃない方)は先日申し上げた「鳥の海」です Industrial area near Sendai port = 訳せば「仙台港付近の工業地帯」ですけどこれは「キリンビール仙台工場」(宮城県仙台市宮城野区港2丁目2)です。ちなみに散乱する黄色いポツポツしたものは「缶ビール」(或いは缶飲料)だと思われます。 http://maps.google.co.jp/maps?f=q&source=s_q&hl=ja&geocode=&q=%E5%AE%AE%E5%9F%8E%E7%9C%8C%E4%BB%99%E5%8F%B0%E5%B8%82%E5%AE%AE%E5%9F%8E%E9%87%8E%E5%8C%BA%E6%B8%AF%EF%BC%92%E4%B8%81%E7%9B%AE%EF%BC%92+%E3%82%AD%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%83%93%E3%83%BC%E3%83%AB%E4%BB%99%E5%8F%B0%E5%B7%A5%E5%A0%B4&aq=0&sll=38.277072,140.996807&sspn=0.040326,0.036006&gl=jp&g=%E5%AE%AE%E5%9F%8E%E7%9C%8C%E4%BB%99%E5%8F%B0%E5%B8%82%E5%AE%AE%E5%9F%8E%E9%87%8E%E5%8C%BA%E6%B8%AF&brcurrent=3,0x5f8988eaaa63f741:0x7e831f83524fddad,0&ie=UTF8&hq=%E3%82%AD%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%83%93%E3%83%BC%E3%83%AB%E4%BB%99%E5%8F%B0%E5%B7%A5%E5%A0%B4&hnear=%E5%AE%AE%E5%9F%8E%E7%9C%8C%E4%BB%99%E5%8F%B0%E5%B8%82%E5%AE%AE%E5%9F%8E%E9%87%8E%E5%8C%BA%E6%B8%AF%EF%BC%92%E4%B8%81%E7%9B%AE%EF%BC%92&t=h&z=17

mitsuemon
質問者

お礼

分かりました、全てに返答して頂いて有難う御座いました 御蔭様で助かりました

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • Hoyat
  • ベストアンサー率52% (4897/9300)
回答No.3
mitsuemon
質問者

お礼

回答有難う御座います 全部に返答頂き感謝します ただ…申し訳ありません あれから、また増えた様で Watari と Industrial area near Sendai port も教えて頂けるでしょうか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Hoyat
  • ベストアンサー率52% (4897/9300)
回答No.2

Odohama = 宮城県石巻市福貴浦小田浜 http://maps.google.co.jp/maps?f=q&source=s_q&hl=ja&q=%E5%AE%AE%E5%9F%8E%E7%9C%8C%E7%9F%B3%E5%B7%BB%E5%B8%82%E7%A6%8F%E8%B2%B4%E6%B5%A6%E5%B0%8F%E7%94%B0%E6%B5%9C&aq=&sll=37.901238,140.923661&sspn=0.04961,0.046477&gl=jp&brcurrent=3,0x5f89b9261bc9166b:0xd51588d5a02af09b,0&ie=UTF8&geocode=FS5LSQIddk9uCA&split=0&hq=&hnear=%E5%AE%AE%E5%9F%8E%E7%9C%8C%E7%9F%B3%E5%B7%BB%E5%B8%82%E7%A6%8F%E8%B2%B4%E6%B5%A6%E5%B0%8F%E7%94%B0%E6%B5%9C&z=15 Matsuzakiosaki = 宮城県気仙沼市松崎尾崎 http://maps.google.co.jp/maps?f=q&source=s_q&hl=ja&geocode=&q=%E5%AE%AE%E5%9F%8E%E7%9C%8C%E6%B0%97%E4%BB%99%E6%B2%BC%E5%B8%82%E6%9D%BE%E5%B4%8E%E5%B0%BE%E5%B4%8E&aq=0&brcurrent=3,0x5f889347c4b704d5:0x71ba01c5ff2dc883,1&brv=22.25&sll=38.908078,141.569992&sspn=0.782768,0.743637&gl=jp&ie=UTF8&hq=&hnear=%E5%AE%AE%E5%9F%8E%E7%9C%8C%E6%B0%97%E4%BB%99%E6%B2%BC%E5%B8%82%E6%9D%BE%E5%B4%8E%E5%B0%BE%E5%B4%8E&z=15 Neighborhood in Sendai near the port = 宮城県仙台市宮城野区港の近所らしい・・・「港」って地名を直訳していますね、ある意味間違いではないんだけど地名なんでminatoじゃないと判らんことに http://maps.google.co.jp/maps?f=q&source=s_q&hl=ja&geocode=&q=%E5%AE%AE%E5%9F%8E%E7%9C%8C%E4%BB%99%E5%8F%B0%E5%B8%82%E5%AE%AE%E5%9F%8E%E9%87%8E%E5%8C%BA%E6%B8%AF&aq=&brcurrent=3,0x5f898f3312e00c85:0xde407bf447e57e72,1&brv=22.25&sll=38.271627,141.018319&sspn=0.042048,0.039783&gl=jp&ie=UTF8&hq=&hnear=%E5%AE%AE%E5%9F%8E%E7%9C%8C%E4%BB%99%E5%8F%B0%E5%B8%82%E5%AE%AE%E5%9F%8E%E9%87%8E%E5%8C%BA%E6%B8%AF&t=h&z=15 Yamashita in Yamamoto = 宮城県亘理郡山元町にある「山下駅」辺りでしょうね http://maps.google.co.jp/maps?f=q&source=s_q&hl=ja&geocode=&q=%E5%AE%AE%E5%9F%8E%E7%9C%8C%E4%BA%98%E7%90%86%E9%83%A1%E5%B1%B1%E5%85%83%E7%94%BA%E5%B1%B1%E5%AF%BA%E9%A0%AD%E7%84%A1+%E5%B1%B1%E4%B8%8B%E9%A7%85&aq=1&sll=37.944604,140.893478&sspn=0.081021,0.072012&gl=jp&brcurrent=3,0x5f8a0d5968018305:0x26282a1257ed2f0e,0&ie=UTF8&hq=%E5%AE%AE%E5%9F%8E%E7%9C%8C%E4%BA%98%E7%90%86%E9%83%A1%E5%B1%B1%E5%85%83%E7%94%BA%E5%B1%B1%E5%AF%BA%E9%A0%AD%E7%84%A1+%E5%B1%B1%E4%B8%8B%E9%A7%85&hnear=&z=14 Sakamoto in Yamamoto = 宮城県亘理郡山元町坂元

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Hoyat
  • ベストアンサー率52% (4897/9300)
回答No.1

Otomo in Rikuzentakata = 岩手県陸前高田市‎小友町‎ http://maps.google.co.jp/maps?f=q&source=s_q&hl=ja&geocode=&q=%E5%B0%8F%E5%8F%8B&aq=0&sll=38.995527,141.684006&sspn=0.006108,0.00581&gl=jp&brcurrent=3,0x5f88a3adf8d18aa3:0x4a8e054cf8a30408,1&ie=UTF8&hq=&hnear=%E5%B0%8F%E5%8F%8B%E9%A7%85%EF%BC%88%E5%B2%A9%E6%89%8B%EF%BC%89&ll=38.994706,141.668959&spn=0.096126,0.092955&z=14&iwloc=A Lake Torinoumi in Watari = 鳥の海(宮城県亘理郡亘理町) http://maps.google.co.jp/maps?f=q&source=s_q&hl=ja&geocode=&q=%E5%AE%AE%E5%9F%8E%E7%9C%8C%E4%BA%98%E7%90%86%E9%83%A1%E4%BA%98%E7%90%86%E7%94%BA%E5%90%89%E7%94%B0&aq=&brcurrent=3,0x5f8a13e473af7b3b:0xf22068a70b5e9ef2,1&brv=22.25&sll=38.033152,140.910215&sspn=0.049521,0.046477&gl=jp&ie=UTF8&hq=&hnear=%E5%AE%AE%E5%9F%8E%E7%9C%8C%E4%BA%98%E7%90%86%E9%83%A1%E4%BA%98%E7%90%86%E7%94%BA%E5%90%89%E7%94%B0&z=13 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%B3%A5%E3%81%AE%E6%B5%B7 Soma = 相馬 http://maps.google.co.jp/maps?f=q&source=s_q&hl=ja&geocode=&q=%E7%9B%B8%E9%A6%AC&aq=&sll=38.994706,141.668959&sspn=0.097727,0.092955&gl=jp&brcurrent=3,0x602082ad50774d7d:0xd865dea8f1b4f3b8,0&ie=UTF8&hq=&hnear=%E7%A6%8F%E5%B3%B6%E7%9C%8C%E7%9B%B8%E9%A6%AC%E5%B8%82&ll=37.793236,140.919571&spn=0.397458,0.371819&z=12 Rachikizaki in Shinchi = 福島県相馬郡新地町の埒木崎 http://maps.google.co.jp/maps?f=q&source=s_q&hl=ja&geocode=&q=%E5%9F%92%E6%9C%A8%E5%B4%8E&aq=&sll=37.882314,140.929956&sspn=0.012406,0.011619&gl=jp&brcurrent=3,0x5f8a749e5737fdd7:0x94c51e19f41f8576,0&ie=UTF8&hq=%E5%9F%92%E6%9C%A8%E5%B4%8E&hnear=&ll=37.883584,140.926974&spn=0.012405,0.011619&t=h&z=17 Isohama in Shinchi = 福島県相馬郡新地町に「磯浜」はないけどすぐ北部に「宮城県亘理郡山元町坂元磯浜」があるので誤記かと http://maps.google.co.jp/maps?f=q&source=s_q&hl=ja&geocode=&q=%E5%AE%AE%E5%9F%8E%E7%9C%8C%E4%BA%98%E7%90%86%E9%83%A1%E5%B1%B1%E5%85%83%E7%94%BA%E5%9D%82%E5%85%83%E7%A3%AF%E6%B5%9C&aq=&brcurrent=3,0x5f8a7350cf6f8f9f:0x2420fbe47f16c0fb,1&brv=22.25&sll=37.919826,140.896225&sspn=0.198388,0.185909&gl=jp&ie=UTF8&hq=&hnear=%E5%AE%AE%E5%9F%8E%E7%9C%8C%E4%BA%98%E7%90%86%E9%83%A1%E5%B1%B1%E5%8

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • グーグルマップ(?)への苦情は?

    グーグルマップに対する苦情(?)を 日本語のメールで送れる所は無いでしょうか? 実は、苦情と言う程でもないんですが 先日、グーグルマップで 東日本大震災の被災前と被災後の写真が追加で公開されました しかし、前回の公開時には 英語(ローマ字)の他に、日本語でも表示してた為 分かり易かったんですが 今回のは全て英語(ローマ字)の為 アップしてくれるのは有難いんですが 地名等に詳しく無い者から見れば 何処が、どうなのかが分かり難い所が多いです 特に「Sendai port」などは http://picasaweb.google.com/118079222830783600944/Japan#5590330284156286770 空港と港の2通りの解釈が出来て 写真を見た限りでは、震災前の写真でも どっちなのかが分かり難いです 一応、空港かな?…とは思ったんですが 普段、この様な場所は見ない為、分かりませんでした

  • Googleマップの質問2つ

    1.Google Map で表示される衛星からの写真をPrintScreen以外の方法でダウンロードできないでしょうか? 2.Google Map で大まかな住所から地図を表示させ、そこからスクロールしてその周辺にある目的の場所を画面に表示させてもURLが変わらず、その場所の地図をURLで特定できません。こういう場合はどうすればその表示されている地図を特定できるのでしょうか? よろしくお願いします。

  • アンドロイドで撮った写真の位置をグーグルマップで

    アンドロイドスマホで撮った写真の位置を、アンドロイドスマホのグーグルマップで表示したいです。 (グーグルマップでルート検索して、写真の場所に行きたいのです。) 新しくアプリを入れずにできればうれしいですが、無理なようでしたら無料アプリをご紹介いただけますでしょうか。 よろしくお願いいたします。

  • Googleの検索で困っています

    パソコン初心者です。 Googleのツールバーを入れています。 毎回立ち上げてすぐにローマ字入力をする時に 最初の一文字が英語になって困っています。 例えば「ごうかい」(実際はgoukaiと入力)すると 「gおうかい」となってしまいます。 二回目からはマトモになります。 一回目からマトモにしたいのですがどうしたらいいでしょうか。 よろしくお願いします

  • グーグルマップのタイムライン 写真

    今グーグルマップのタイムラインを見ているのですが 下の方にはその場所で取った写真の一覧が表示されるのですが その社員をクリックしてもいいつまでたっても中央には大きく写真が表示荒れないのですが 何故でしょうか? 下に写真が表示荒れるという事は無事アップロードできているのだと思いますが その写真がなぜ拡大表示できないのかわかりません。 パソコンでの通信の接続は問題ないです。

  • Googleマップのストリートビューが使えない

    アンドロからiPhoneに変えて2ヶ月程経ちました。 ストリートビューの不具合時の確認事項であった事を調べると iOSは12.2 Googleマップも最新に更新、位置情報は常にオンになっています。 一度アンインストールし今日 もう一度インストールしましたが 場所を特定し、長押ししても、やっぱり左下に写真が出てこなかったです。 前につかっていたアンドロのスマホはWi-Fi環境があればそれで使えるので 試してみると、ちゃんと表示されました。 全く使えない訳ではなく 10回に1回ぐらいの感じで(大きなお店など)左下に写真は出てきます。 昨日 新しくできた友達の家に遊びにいく予定があり、迎えに行けなくなったから直接来てーと言われ、Googleマップでおうちの周りを見せてもらおうと思って調べようとしたら左下に写真が出ずストリートビューが見れない事に気付きました。 以前からしっかり写っていた自分の家の周りを試しても写真は出ず、あれ?と思いました。 友達と家族はちゃんと長押ししたら小さい窓が出てきてそこから写真が見れます わたしのスマホだけが見れないみたいです。 設定も特に何を変えたつもりはありません 遊びに出かける時に大きな交差点や目印になりそうなお店通りなど、ストリートビューで確認していたので不便です 兄がどーーーーしても見たかったら、Googleアースで見たら?と言ったのでインストールし試したらそれはそれでちゃんと見れて、ずーっと友達の家まで辿っていけました。 わたしのiPhoneが悪いのか Googleマップの故障?なのかどちらなんでしょう?? いろいろ調べていたらGoogleマップってお金が必要になる?なった? みたいな事が書いてある記事もありました。 タダで使わせてもらっているものに使えなくなったー!と文句をいうのも変なんですが、今まで使えていたのになんだか残念です。 他にGoogleマップから試せる事あれば教えて下さい

  • グーグルアースの使い方、簡単でしょうか?

    グーグルアースを有効に使えるのは、その場所に行った事がないので、周辺の様子を写真で見れるという点でしょうか? あの写真は更新されている物なのでしょうか?英語があまり分からなくてうまく使えないのですが、 どのメニューまたは欄から何を追っていけば上手に グーグルアースを使えるのでしょうか? アドバイスお願いします。

  • Google のメール のアカウントが登録できません。

    Google のメール のアカウントが登録できません。 指定の項目に記入したのですがエラーがでます。 表示画像のローマ字が解かりにくく何回かチャレンジ しているのですが登録できません。どこが原因でしょうか?

  • 再びgoogle mapの現在地

    google mapを開いた時に表示される現在地が自分の住居と離れた場所を表示します。これを修正すべく自分なりに調べたのですがgoogle chromeに検索用語を入れて画面を一番下までスクロールすると現在地の表示が半透明で薄く英語で表示され右隣に「このパソコンから送信」とあり、更に右隣に黒字で「正確な現在地を使用」とありますのでこれをクリックすると「現在地を更新」に表示が変わりますがmapの方は何の変更もおこりません。 mapの現在地はIPアドレスからの読取だと思いますが、この読取を修正することはできないのでしょうか?調べたところ私のグローバルIPアドレスは「60.37.146.81」でIPv4アドレスは192.168.62.2です。google mapは以前にはこの状態で正しい現在地を表示していたのですが一度Windows10にアップグレードして後にWindows 7にダウングレードした時から変になりました。修正方法は勿論ですが何か参考になるご意見でも結構ですので宜しくご指導ください。

  • 日本語の入力方法について

    日本語の入力をするとき、かな入力とローマ字入力が ありますよね。 私なりの考えでは、アルファベット、英語の名前や会社名の 入力が多いのならローマ字入力が適していると思います。 かな入力の場合、「英数キー」「かなキー」を頻繁に 押して切り替える操作で手間がかかるためです。 逆にほとんどアルファベット等を入力されないのなら、 かな入力がキーに書いてる文字を押せばその通りに 表示され、押すキーの数が少ないぶん優れています。 しかしローマ字入力は「英語の会社名等が多い」とか 「アルファベットのキーの位置さえ覚えたら英語、日本語両方の 入力可能」などの利点を始めから考慮して入力している人は少なく、 単に職場やパソコン教室等でローマ字入力で教えられたからという 人が多いと私は思うのですが、実際はどうなのでしょうか? ちなみに私も単に職場でローマ字入力で教えられたため ローマ字入力です。

DCP-J928Nでイエローが出ない
このQ&Aのポイント
  • DCP-J928Nの印刷でイエローが表示されない問題について相談です。
  • 購入してすぐに印刷品質チェックシートで試しましたが、イエローが全く表示されません。
  • 4度のクリーニングを試しましたが改善されませんでした。
回答を見る