• ベストアンサー

チューリップの花は毎年同じではないのでしょうか?

ipponnhibaの回答

回答No.4

補足で書かれているように球根は分球しても遺伝的にはクローン、同一の性質を保持しますよ ただ、ごくごくまれに改良品種だと分球(栄養繁殖)時在来品種より多少の性質の変化が起こりやすいとも言われますが(観葉のほうで)同じ球根でしょうし2本とも赤ですしね・・・ やっぱり札違いかな?と思いますよ 保管場所周辺にもう球根は落ちてないでしょうか? 植えていないものがあったらかわいそうなので一度探してては? 全部植わってればそのうち咲いてきますよねー ま、楽しみに待ちましょう~

kasuga10
質問者

お礼

ありがとうございます。 とりあえず、全部咲くまで待ってみます。

関連するQ&A

  • チューリップの花が終わったあと

    去年の秋植えたチューリップが大輪の美しい花を咲かせました。 以前植えていたチューリップは何年も咲いてくれましたが徐々に花数が減り4~5年で花が咲かなくなりました。 チューリップ畑で有名な羽村市で花が終わった頃に頂いた球根を植えたものです。掘り起こして畑に転がしてあったものを係りの人がくださった球根です。 その時に説明してくださった内容があまり記憶にないのですが花が終わった球根は掘り出して陽に当てると来年も花をつけると聞いて、植えっぱなしにして何年か花を楽しめましたが、球根を天日に当てる時間とその後の保存の仕方をはっきり覚えていなくて、今年も花の終わった球根をどうしようかと悩んでいます。 どなかかご存知の方教えてくださると助かります。

  • 1枚葉のチューリップに花を咲かせるには?

    昨年花が咲いて球根をとり、秋に植えたチューリップですが、葉が1枚しか出ていません。 昨年、同様のものは、花が咲きませんでした。 こんなになった球根も、今年育てれば来年は花が咲くでしょうか?

  • チューリップについて

    昨年の冬プランターにホームセンターで買ってきたチューリップの球根を6個ほど植えました。2月のはじめに順調に芽が出てきたのですが、その後その芽の周りから複数の芽が出てきて最近の陽気でその芽も大きくなってしまいました。最初に出たのは多少大きいのですが周りのもそこそこ大きく育っています。 しかし、自分の記憶だと、チューリップは一つの球根から、1つの芽が出てそれが大きくなって花が咲いていたように思っていました。 なぜ今回のチューリップはこんなに芽が出てきたのでしょう?色と品種は3種類植えています。 教えてください。

  • 花が咲かなかったチューリップの球根

    昨年の秋にチューリップの球根を鉢植えしたのですが、葉と茎までは出てきたものの、とうとう花がひとつも咲きませんでした。このような球根は堀上げて今年の秋に植え直しても花は咲かないのでしょうか?条件が異なれば、咲くようになるのでしょうか? 花が咲かなかった原因も合わせて教えていただけると参考になります。 よろしくお願いします。

  • チューリップの花が終わったら

    はちうえのチューリップを買いました。 しばらくきれいな花で楽しませてくれていましたが、その花が しおれてしまいました。 この場合、球根を取り出し、再び時期をあけてあげると またきれいに咲いてくれるのでしょうか? 球根の処置の方法を教えてください。

  • 花の咲かなかったチューリップの球根

    前の年のチューリップの球根をいくつか植えてこの春花を咲かせました 手入れをして来年も咲かせようと思っていますが、球根のうち花の咲かなかった球根は とっておいても来年花が咲くのでしょうか? 成績の悪い球根として破棄したほうが良いのでしょうか?

  • チューリップ

    庭でチューリップを育てています。 綺麗な花が咲き、散り始めています。花が散った後、球根を掘り起こして保存すると聞いたことがあります。どのようにしたら良いのか教えていただければ幸いです。

  • 毎年店で買って来たチューリップやムスカリなどの球根を植えていました。今

    毎年店で買って来たチューリップやムスカリなどの球根を植えていました。今年のチューリップは全部咲き終わって枯れてしまい、青いムスカリは咲き終わり今は白いムスカリが咲いています。他にもいろんな花を鉢植えしていますが、咲き終わった球根類はその球根を土から抜き取りその球根を使って来年も花を咲かすことが出来ると聞いたことがあるのですが、抜き取った球根をそのまま来年まで袋に入れて置いておくだけではダメなような気がするのですが、どうすれば抜き取った球根で来年も花を咲かすことが出来るのでしょうか? 教えて下さい。

  • チューリップに花がつきません(>_<)

    こんにちは。 今時期はどこでもチューリップがきれいに咲いてますね。 残念なことに今年のウチのチューリップは、どれも葉っぱだけでした。 つぼみも出来ませんでした。 去年、掘って球根を実家にあげたのですが それも同じ状態のようです。 確か、去年は知らずに花が終わって早々に葉を切ってしまい、失敗でした。 今の状態をどうすれば来年にまた花を咲かせることが出来るのか、教えてください。 よろしくおねがいします。

  • 咲き終わったチューリップの球根はどうすればいいの?

    昨年の秋に鉢に植えたチューリップの球根。先週まで綺麗な花を咲かせていましたが、今週になって花は全て散りました。葉っぱはまだ元気ですが、この後どうしたらいいでしょうか?できればまた同じ球根で来年の春に花を咲かせたいと思っていますが、チューリップの球根というのは上手く保管していれば、毎年綺麗な花を咲かせるのですか?それとも一回花を咲かせた球根はそれで終わりで、そのまま捨てるものですか?もし来年も使えるのであれば、どのように保管したらいいでしょうか? ガーデニングは全くの初心者です。よろしくお願いします。