パケット定額に関する疑問

このQ&Aのポイント
  • auのパケット定額料金について疑問があります。
  • 使用パケットが現在36.843.806パケットで、金額に換算すると7.737.199円になります。
  • 定額に入っていなかった場合、本当に800万近い請求をされるのでしょうか?それなら定額料金が安すぎではないか疑問です。また、パケット通信にかかる携帯会社の負担額も気になります。
回答を見る
  • ベストアンサー

パケット定額についての疑問

私はauの携帯を使っていますが、1パケットの料金は0.21円だそうで、今月の使用パケットは(現在寮住まいでパソコンが無いため、携帯からyou tubeで動画を見ている為に )今現在36.843.806パケットになっています。 金額に直すと、7.737.199円と私の年収の二年分以上の額になります。 勿論パケット定額に入っているので4200円で済みますが… 仮に定額に入っていなかった場合、本当に800万近い請求をされるのでしょうか?もし請求されるなら自己破産は確実ですし、疑問として、それなら定額料金が安すぎはしないか?と思うのです。 で、請求額が減額されるならば、はじめから1パケット0.21円と言う金額が存在しないことと同じで、法律で禁止されている「価格の二重表示」にあたると思うのですが… 他の方はどう思われますか? あと、パケット通信にかかる携帯会社の負担額っていくら位なのでしょうか? 約800万を4200円の定額にしても携帯会社が損をしないなら、1パケット0.21円は、ぼったくりバーなど比較にならない超ぼったくり価格だと思いますが… ご回答よろしくお願いいたします。

noname#157762
noname#157762

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • okgoripon
  • ベストアンサー率44% (1141/2550)
回答No.1

>仮に定額に入っていなかった場合、本当に800万近い請求をされるのでしょうか? 答えは「YES」です。実際に請求されます。 「パケ死」という言葉は、本来はこんな状態を指すのです。 >法律で禁止されている「価格の二重表示」にあたると思うのですが… 二重表示は簡単に言うと「その価格で実際に販売したことがない」と該当しますが、上記のとおりパケット定額が無い場合に普通に請求されるので該当しません。なお、購入できる商品(契約できる料金コースやオプション)として存在していればいいので、販売数が0であっても問題はありません。 ちなみに二重表示を疑われた例としては、ソフトバンクのゴールドプランがあります。サービス開始直後から70%割引でしか販売(契約)されていなかったので疑われたのです。その後、通常価格(9600円)に戻ったのでセーフとなりました。今更通常価格で契約する人は居ないでしょうが(苦笑)。 >パケット通信にかかる携帯会社の負担額っていくら位なのでしょうか? 計算すれば1回線(1契約)あたりの負担額も出せるとは思いますが、実際には「ネットワーク全体を維持するのにかかる費用」という形でしか認識していないはずです。 なので、パケットも通話もごちゃまぜにして「加入者数×1加入者あたりの収入」が「ネットワーク全体を維持するのにかかる費用」を上回れば、携帯電話会社は利益を得ることが出来る、と考えるのです。 >1パケット0.21円は、ぼったくりバーなど比較にならない超ぼったくり価格だと思いますが… これはもう「古い基準の価格がそのまま残っている」というだけですね。 パケットを使う人はパケット定額を使うというのがほぼ常識となった現在において、コストを掛けてまで(当然、何かを変えようとすればコストは発生します)、パケット料金の値下げをしよう、という動きがないのは、まあ、ある意味当然ではあります。 素のパケット料金を高く設定することでパケット定額に誘導したり、パケットを使われすぎないように歯止めを掛けるという意味も、無い訳ではないでしょうけどね。

noname#157762
質問者

お礼

すごく分かりやすく説明して戴きありがとうございます。 4200円で元が取れないなら定額料金値上げすると思いますから、ボロ儲けしているのは確かでしょうね。

その他の回答 (1)

  • komasan
  • ベストアンサー率22% (36/160)
回答No.2

貴方はすばらしくいい人ですね、携帯会社から感謝状が来るのでは? 普通に家で電話線を使ってインターネットをしているときに幾らくらいプロバイダーに支払っていますか? NTTに払う分は携帯で基本料金を払うのと同じですから純粋にパケット代はプロバイダーに払う費用ととれます。東京あたりでは光回線で価格.comで900円台で使えます。そうするといかにパケホウダイが高いかわかります。 パケ単価は計算の目安であって、あまり使わない人に計算の数字を表すためです。800万もパケ代を払う人はその前にパケホウダイなのが前提です。

関連するQ&A

  • パケット定額について

    ブループランのパケット定額について、ご教授お願いします。 現在、ブループラン+パケット定額で加入を検討しています。 PC等を接続してのパケット料金について、このプランは 定額対象外なのはソフトバンクHPにて確認済みです。 当然、パケット量に応じて課金されていくわけですが、 その計算の方法について教えてください。 たとえば、ある月にPC等で接続したパケット代が2000円だったとします。 すると、その月のパケット料金はパケット定額料4095円+パケット料2000円の計6095円という計算でよいのでしょうか。 それとも、使用したパケット料金が4095円を超えない限り定額料金以外にパケット料金は発生しないのでしょうか。 (パケット定額料が丸々通信料として使える?) よろしくお願いします。

  • ソフトバンク、パケット定額制について教えてください。

    ソフトバンク、パケット定額制について教えてください。 今現在、月額1029円の定額に入っています。 どちらかと言うとパソコン派で携帯でネットはあまりしません。 しかし、ある月にメールのし過ぎで定額に加入しました。 でも請求内訳を見ていると、 今は3771パケットと、定額分の12250パケットも使っていません。 でも最近パソコンでよくブログを更新します。 今回、この定額を止めるより、携帯でブログ更新を することを考えてみました。 この場合このままの(パケット)月額料金で大丈夫でしょうか? ブログ更新をしたときに どのくらいのパケット代がかかるのか想像つかないので 知っている方がいましたらご意見よろしくお願いします。

  • パケット料金の疑問とその疑問を世に問いたい

    携帯をスマートホンに変更する予定だったのですが、一ヶ月前にスマートホンに変更した妻の請求書を見て疑問に感じこの質問をしております。妻のパケット料金は定額にしているので問題ないのですが、請求詳細には使用パケット料金の記載がありました。12万7千円でした。この金額を見て皆さんはどう思われますか? 定額にしていて良かったと思われますか? 私は この金額は常識を逸脱しているとしか思えません。もし普通の商取引であれば『定額納めればお安くなります』と言うのはせいぜい 2~3倍程度ではないでしょうか? どうして 請求の20分の1で経営が成り立つか不思議でなりません。まともに考えたら その請求金額(パケット料金の基本金額)自体が無茶苦茶では無いのか? それでは定額の料金は適正なのか? それとも 私のように携帯電話しか使っていない人がその損失分を補っているのか? そうでなければ こんな料金体系で経営が成り立つとは思えないのですが。デイズニーランドの通年パスポートなんかとは比較にならないような比率だと思います。誰か納得する回答お願いします。また このような質問、疑問を広く投げかけてみたいと思うのですが、当方 高齢者で掲示板とかに疎いのです。そのような方法も合わせてご教授ねがえればと思っております。宜しくお願いします。

    • 締切済み
    • au
  • パケット定額の上限はもっと安くできないのでしょうか?

    今や携帯webユーザーにとっては当たり前感があるパケット定額制ですが、上限額が各社とも4,095円~4,410円と、高額な印象を受けます。 ホワイトプランなどの格安料金を次々打ち出すソフトバンクですら、パケット定額制は下限こそボーダフォン時代より下げたものの、上限やパケット単価は逆にボーダフォン時代より値上がりしています。 個人的には、上限額を2,625円~3,150円ぐらいにしてほしいと思っているのですが、なぜ各社とも税込4,000円台から値下げできないのでしょうか?

  • パケット定額料金について

    ドコモとauにパケット定額料金のプランがあります。そこで教えていただきたいのですが、私はほとんど通話をしません。パケット定額料金のプランを出来るだけ安くしたいのですが、どこの携帯会社でどんなプランにしたら安くできるのでしょうか?

  • パケット定額ではないの?

    先日ボーダフォンの新機種に変更し、結構携帯からもウェブを利用することが多々あるので、デュアルパケット定額というものの割引サービスに加入しました。定額だと思って気にせずウェブにアクセスしていて先ほど携帯マイボーダフォン欄を見てみました。割引サービス欄に契約期間6年2ヶ月、現在割引率15%、デュアルパケット定額・プライオリティサポート割引率 50%となっています。そして当月料金照会を見てみると、ウェブ通信料が0円とはなってるもののパケット通信料が9764円となってます・・・。 そのデュアルパケット定額というのはパケット通信は別なのですか?? ちなみに機種変したのは今月の9日で、機種はV-802SHです。

  • iPhoneのパケット定額フルについて質問

    通常はドコモ使用なのですが、 他にiPhoneを契約し、自宅ではWiFiにて無線LAN接続、自宅外では普通にiPhone使用で、 つないだサイトはヤフーやグーグルマップ、ゲームダウンロード3つ、 あとは、SMSをソフトバンクの設定で使用したという使用度なのですが、 マイソフトバンクから、”確定前”のパケット料金を見てみたところ13000円程となってました。 これくらいかかっているのは、理解は出来るのですが、 ここに記載されている金額はパケット定額フルが適用される前の金額を記載されているので、 実際の確定後パケット請求額は5985円となるのでしょうか? これらの質問をSBのサポートに質問してみた所、お客様は実際に13000円分のパケット代を使用されておりますので、 13000円かかります、っと言われてしまいました。 それならば、何の為のパケット定額なのか?、 私が使用しているサイト閲覧、Email受信は定額外なのかと質問すると、 「そうですねー。いや、iPhoneからのみの接続ですと、お金は定額なんですけど、パソコンにつながれると、云々。。。」という返事でした。 もちろん、私はロック解除以外はパソコンにつないでもないですし、確か、iPhoneにモデム機能はないはずではないかと思うのですが。。。 要領を得ない文章で申し訳ないのですが、 (1)私の使用内容、これらはパケット定額フルの中に含まれないのでしょうか? また、SBのサイトには「SMS、国際SMS、通話、海外でのご利用はパケット定額フルの対象外となります。」とありますので、 ソフトバンク携帯以外へのSMSは金額がかかることは理解できますが (2)ソフトバンク携帯同士のSMSは無料ということであってますでしょうか? (3)マイソフトバンクで見る確定前のパケット請求金額は、 定額パケットフルの金額が適用前だから、気にしなくて良いのでしょうか? SBのサポートのお姉さんの返答が、思いがけないものでしたので、 こちらで質問させて頂いた次第です。 長くなりましてすみませんが、どうぞよろしくお願い申し上げます。

  • ボーダフォン時代のパケット定額は4095円?

    稚拙な質問ですみません。 旧ボーダフォンの3Gの機種を使っています。 デュアルパケット定額に入っています。 今回初めてパケットをたくさん使いました。 そしたらMY softbankのパケット通信料が9622円になりました。 この場合、パケット代としていくらの請求額がくるでしょうか? 自分では定額料金の4095円かなと思うのですが 確証がないのでどなたか教えてください。

  • パケット割引定額料って何ですか?

    パケット割引定額料って何ですか?機種はauのCA005です。 2週間程前にドコモからauに乗り換えました。乗り換えの際、「ダブル定額スーパーライト」に強制的に契約しなければならなくなり契約したのですが、それはそれでいいのですが、 携帯でパケット料金がいくらかかったか調べたら パケット割引定額料:2438円 パケット通信料:0円 パケット数:31403パケット でした。これって通信料0円っておかしいですよね?ダブル定額スーパーライトの無料パケ数は確か3070パケットのはずです。 明らかに超えてます。0円?って後から更新されるのですか?また、パケット割引定額料:2438円って何ですか? 今月は2438円分しか使ってないって事ですか?

    • ベストアンサー
    • au
  • パケット定額制(ダブル定額スーパーライト)について教えて下さい

    他社からこの度au携帯に切り替えます。 パケット通信料について、伺いたい事があります。 当方、携帯にとても無知で、正直パケットをあまり理解出来ておりません。 たとえば、当方は普段PCでネットをしていますが、1ヶ月の間にどれだけネットに繋いでいても、プロバイダ料金は月々定額です。たとえば月1000円として(数字は適当です)、たとえ24時間31日間サイトを開きっ放しにしていても、逆に全然サイトを開かなくても、毎月の請求額は1000円で、それ以上にも以下にもなることはありません。 携帯(au)にも、上記のように、定額以外の料金がかからない契約はあるのでしょうか? カタログを読んでいるのですが、目に付いたのは「ダブル定額スーパーライト」というもの。 3720パケットまで 390円/月 3720~42000パケット未満 390円+超過分通信料0.105円/パケット 42000パケット以上 4410円 …というのがありました。 いまいち、これの仕組みが理解できないのですが、月々390円払えばよいのでしょうか?それとも、4410円払えばよいのでしょうか?? 当方の携帯の使用頻度は、メールも通話も殆ど使いません。 現在はソフトバンクを利用しておりまして、家族無料通話サービスが適用されているので、家族間では比較的頻繁に通話しますが、家族以外には殆ど使う事はありません。メールも、家族が主で、友達などにも其処まで多くは使いません。 ウェブに関しては、出来れば画像や着メロや着ウタを好きな物をとったりしたいし、サイトも見たいのですが、料金がとんでもなくなるのではと怖くて手が出せません。特に着ウタなどは高いと良く耳にするので… 今までは、1週間に2、3度見たいサイトを少し見たり、1、2ヶ月に1度ほど着メロ(着ウタは取っていません)を取りに行ったりするくらいですが、可能なら、好きな時に好きなだけ見に行ったり取りに行きたいです。 この、ダブル定額スーパーライトというのは、390円か4410円払えば、どれだけウェブ通信をしても、4410円以上の料金が発生しない、という解釈であっているのでしょうか? たまに、とんでもなく高額請求された…という話も耳にしますし、いまいち不安で…。これは、こういう定額を契約していない人のはなしなのでしょうか。 最近、周りでも結構頻繁にウェブを利用したり、中にはPCをもっていなくて、携帯でサイトを回ったりしている人も多く見受けられますし、着ウタや着ウタフルも沢山ダウンロードしている人が多い気がします。しかし、普通に利用していたら、それこそ数万はしてしまう利用頻度ですよね? この「ダブル定額」というのは、ダウンロードする際の有料料金(たとえば着メロなら1曲31円とか)以外の通信料は、全て定額に含まれるということでしょうか? また、ダブル定額スーパーライトの他に、「ダブル定額ライト」あと、普通に「ダブル定額」というのもありますが、これとスーパーライトの違いが良くわかりません。 どうか、アドバイス頂けないでしょうか。お願い致します

    • ベストアンサー
    • au

専門家に質問してみよう