• ベストアンサー

VB6.0での描画方法を教えてください。

dietnma2の回答

  • dietnma2
  • ベストアンサー率36% (7/19)
回答No.2

指摘が見当違いだったらごめんなさい。 質問の答えにはなっていませんが、 折れ線を書きたいのであれば、 MSChartが非常に便利ですよ。 VB6に付いています。 ここに詳しく載ってます。 『VBレスキュ-(花ちゃん)』 http://www.bcap.co.jp/hanafusa/ 参考になれば嬉しいです。

参考URL:
http://www.bcap.co.jp/hanafusa/
suntrading
質問者

お礼

回答いただきありがとうございます。 内容的にはNo.1の方の方がベストでしたが、参考になりました。

関連するQ&A

  • VB.NETの原点の変更

    VB.NETを使用しているのですが、図を描写するときに、pictureboxを使用した場合(formもそうですが)、原点が左上にきて、右にx軸の+、下にy軸の+となります。そのため、描写すると、上下の逆転した図になります。VB6.0の場合、scale関数を用いて原点の変更が出来たのですが、VB.NETではそのような関数が見当たりません。(scale関数ではうまくいきませんでした。)VB.NETにはないのでしょうか。

  • VB6での描画線種について教えて下さい。

    VB6での描画線種について教えて下さい。 VBで10数本の折線グラフを描こうとしています。 それぞれの線を区別するために、実践・点線に加え、折れ曲がり点に 丸・三角・四角・×などを描き、さらに白抜きや塗りつぶしを行いたいの ですが、やり方がわからずに困っています。 どなたかご存知の方、教えて下さるよう御願いします。

  • VB6.0で、フォームの表示位置を画面左上にしたいのですが。

    VB6.0で、フォームの表示位置を画面左上にしたいのですが、以下コードの「StartUpPosition」でエラーがでます。 コードが対応していないのでしょうか? ご存知の方教えてください。よろしくおねがいします。 Private Sub Form_Load() Me.Picture2.BackColor = vbWhite \'グラフ背景色 Me.StartUpPosition = 3 \'フォームを左上に表示 End Sub

  • VBでグラフ表示をするにあたって

    Excelを利用するか、市販のOCXを使用するか迷っています。 この2点を比べるにあたって、 こういうところが違うからこっちの方が良いということを 説明していただけると助かります。 ちなみにVB6.0(SP5)+SQLSERVER2000の環境です。 SQLSERVERの中のデータをグラフ表示しようと思っています。 グラフは、棒グラフ、円グラフ、折れ線グラフなど 何種類か使用する予定です。 もしExcelを使うことになればExcel97になります。 よろしくお願いします。

  • VB2010でデータをプロットする方法

    VB2010でデータをプロットする方法 みなさん教えてください。 いまVB2010で添付図のようなグラフを作成できるソフトを作成しています。 そこで、みなさんにアドバイス頂きたいことがあり投稿しました。 Form4にdatagridを配置しました。 ここに任意のデータ(最大で40個)を入力すると、Form1のグラフに線を結ばずに○でプロットさせたいと思っています。 でも、この方法が分からず悩んでいます。 みなさん方法を教えて頂けないでしょうか。 できれば、ソースを教えて頂きたいです。 宜しくお願いします。

  • 折れ線グラフの描画方法

    折れ線グラフの描画方法で悩んでいます。 jfreechartを使おうと思ったのですが、調べてみたところ折れ線グラフを2本以上描画できないと書いてあるホームページがあり、どうしても2本以上のグラフを比較する必要があるので使えそうにありません。 何か良い方法はないでしょうか。

    • ベストアンサー
    • Java
  • VB.NETのWebアプリケーションでグラフを書く方法

    VB.NETのASP.NETアプリケーションで折れ線グラフを 表示しようと作っているのですが、 drawlineがうまく行かずグラフが描けません。 Windowsアプリケーションだとうまくいくのですが、 同じことをASP.NETアプリケーションでやると エラーが出てしまいます。 一緒に作っている者は、Webアプリケーションでは drawlineは使えないのかな、と、別の方法を考えようとしているのですが、 どうなのでしょう? ぜひアドバイスをいただけますよう、よろしくお願いいたします。

  • VB6.0で折れ線グラフ作れますか?

    SQLSEVER7.0,VB6.0でシステムを構築しようと 思っています。 例えば SQLSEVERに日別の売上データをいれて それをVB6.0で日付を範囲を指定する 検索条件画面を作り、売上が日別に上がっているのか 下がっているかが簡単にわかる 折れ線グラフを作成したいのですが 可能ですか? なるべく費用を 使いたくないので VB標準のコンポーネントか フリーソフトがあったら 教えてください。

  • VB6.0で、グラフを複数表示させたいのですが。

    VB6.0で、Form1にある描画ボタンを押すたびに、 Form2のグラフを画面上に追加表示したいのですが、 同じフォームを複数表示させる方法がわかりません。 ご存知の方教えてください。 よろしくお願いします。 Form2は添付ファイルのような感じです。 ピクチャーボックスにグラフを描画します。

  • 曲線の描画方法

    VB2005でプログラミングをしています。 目標としては、曲線を描画して、更にその曲線をドラッグなどができるようにしようとしています。 ピクチャーボックスに曲線を描くのはDrawCurveでできましたがこれでは曲線の移動などはできないので、別の方法を探しています。 調べているとLineShapeというコントロールがあることを知り、曲線は無理でもこのLineShapeで作った直線のコントロールをグループ化して折れ線のようにし、さらにグループ化した折れ線をドラッグなどの処理が行えるようにできないかと模索しています。このような処理は可能でしょうか? 一応、LineShapeを繋ぎ合わせて折れ線はできましたが、マウスカーソルをこのコントロールの上に持っていくとやはり直線一本一本がバラバラでしか認識できません。マウスカーソルを持っていったときに折れ線として認識できるようにしたいのですが、いい案はないでしょうか?ご教授お願いいたしますm(_ _)m