• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:誕生日などにプレゼントをくれない彼って。。。?)

彼氏からのプレゼントがない場合の対処法

noname#131601の回答

noname#131601
noname#131601
回答No.1

本当に半分も貯まっているのかな? というのを感じます。 質問者様、彼はしっかりした仕事はされてますか? 同棲すると あまりいいことないように感じます。 ついて来いと言われ着いて行ったら大変なめに私はあいましたからf^_^; 夫婦でないのに間にお金が発生すると面倒な事に。 やるなら毎月きっちり分けて計画的に。少しでも怠けが出てきたら同棲は解消したほうがよいですよ。 プレゼントは 人それぞれ 。あげたから返しててもんでもないからね。 あくまでも彼への気持ちをあげるわけで見返りは過度に期待しないに越したことはないです。 が、クリスマス、誕生日は一緒に過ごしたいですがホワイトデーはどっちでもいいかなとおもいます。

kurumun
質問者

補足

回答ありがとうございます。 半分貯まってるかも、少々不安です。 本人が言っていたので、信じたいですが。。。 彼も正社員ではありませんが、ちゃんと仕事はしています。 人にプレゼントのことを話したら、 「プレゼントっていわゆる気持ちで愛情表現なんだから、くれないってことは愛情がないんじゃないの?」 と言われました。 そうなんでしょうか? その辺がとても気がかりです。

関連するQ&A

  • クリスマス、誕生日・・・とイベントが沢山ありますがプレゼントあげますか

    クリスマス、バレンタイン、ホワイトデー、誕生日、結婚していたら結婚記念日、父の日、母の日、勤労感謝の日と沢山イベントがありますが、特にカップル、結婚している人達であればクリスマス、バレンタイン、誕生日、結婚記念日あたりが重要になってくると思います。しかしこんなイベントが1年に沢山あってどうするんだ、そのたびにプレゼントするなんておかしいと思っています。 おかしいと思うのは私の個人的な意見ですが、私はプレゼントは誕生日しかあげません。クリスマスは一緒に食事するだけ、バレンタインも食事するだけ、ホワイトデーは無視なんて感じです。毎回プレゼントすると出費がかさむし無意味なような気がするので。お金がないわけじゃないんですが、なんか百貨店とか小売店の儲け文句に付き合わされている感じがして嫌です。 そこでイベント日ごとにプレゼントってあげますか?もしくれなかったら、嫌な感じとかしますか?ガッカリするとか。

  • 誕生日プレゼント

    昨年末から付き合っている同じ歳の彼氏がいます。(2人とも27歳) 来月彼氏の誕生日なのですが、 お盆の時期で親戚の家に行くというので、当日は会えません。 なので、他の日にお祝いしたいと言っても しなくてイイの一点張りです。 プレゼントをもらったりするのも気を使うし 逆に私の誕生日にお祝いしたりするのも面倒だというのです。 私はもともとプレゼントを人にあげたりするのが好きなので 誕生日とかにかかわらず、友達にかわいいものを見つけたから、 みたいな感じでプレゼントしたりするのですが、 自分が好きでやっているので 特に見返りを求めているわけではありません。 なので、バレンタインに手作りのお菓子とちょっとしたプレゼントを 彼氏にあげましたが、ホワイトデーは何もなかったけど それも何とも思っていません。 でも、気を使うと言うし、私の誕生日も再来月なので 変に気を使わせたくないし やっぱり彼氏の誕生日には何もしないほうが良いのでしょうか?

  • 彼から誕生日プレゼントがありませんでした・・私はあげるべきでしょうか?

    先日、誕生日を迎えました。 彼とは初めての誕生日で、彼は仕事を早く切り上げて私の為に素敵なお店も予約してくれていました。とても良い誕生日を過ごせたと思います。彼には感謝しています。 ただ一つ気になる事があったのですが、誕生日プレゼントがありませんでした。クリスマスはお互いにプレゼントを交換し、ホワイトデーもちゃんとお返しをくれました。。。どうして?誕生日は無かったのかな??と思ってしまいました。お祝いをしてくれた事が彼にとっては、誕生日プレゼントの一種かも知れませんが、思い当たる理由はホワイトデーにお返しを貰ったばかりなのと、最近彼が金欠なのでプレゼントが無かったのかも知れません。 私は今までお付き合いして来た方に、必ず誕生日プレゼントを渡していたのですが、もうすぐ来る彼の誕生日にプレゼントは渡さなくて良いのでしょうか??正直私は、誕生日にはプレゼントを貰いたいですし、相手の時にも渡したい派です。でも、貰っていないのに、こちらだけ渡すのはどうかな?とも思ってしまいます。素敵なお店でお祝いをして貰ったので、お祝いはするつもりなのですが・・・。 皆さんなら、どうなさいますか??

  • 誕生日プレゼントをくれない彼氏ってどうなの?

    私には付き合って1年くらいの彼氏がいます。 付き合ってから最初に彼氏の誕生日が来たので、何か欲しいものある?と聞いたのですが「何もいらないよ」と言われました。 でもやっぱり好きな人だしあげたいなって気持ちがあったので私はプレゼントをあげました。 で、その後、私の誕生日が来たのですが、ご飯をごちそうしてくれたのだけでした。プレゼントのようなものはなにもなく…… クリスマスもバレンタインも私は渡しているのですが、クリスマスは何もないし、ホワイトデーはご飯をごちそうしてくれて終わりでした。 別に高い物が欲しいとかではないのです。 ただ彼が私のために選んでくれたという行為がうれしいのに、そんなこともしてくれないのかとちょっとがっかりしてしまいました。 こういう時の男性の気持ちってどうなのですか? あんまり好きな人にプレゼントとかしたくないですか? いまのところ浮気とかは全く心配ないのでそういう意見以外でお願いします。

  • 誕生日プレゼント

    現在付き合って3年目になる彼がいるのですが、毎年誕生日にはサプライズでプレゼントを渡してました。(彼の方も同じようにプレゼントをしてくれてました) 今年も誕生日が近付いてきたので、今までと同じような感じでプレゼントを考えていたのですが何をプレゼントしていいのかわからない状況でした。 ある日彼が欲しいものを何点か言っていたのでその中かなあげるのもいいかもって思って、思いきって彼に「誕生日が近いからプレゼントをしたいから何か欲しいものある?」と聞きました。彼は「あ!そういえば誕生日かぁ~ この際誕生日プレゼントはなくさない?」と言ってきました。私は心の中で「え?」となってしまい彼の方を見てしまいました。彼が「それは寂しい?」と聞いてきて私は「うん。寂しい」と言いました。彼が喜ぶ姿が見たいし、日ごろの感謝もできる日でもあるのでなくす方向にはしたくありませんでした。 その後彼が「最近のカップルは誕生日はお互いに欲しいものを一緒に買いに行くのが多いみたいだよ。だから一緒に買いに行こう」と言い、一緒に買いに行くことになりました。 いつも彼は冗談を言う事が多く(しかも冗談なのか本当なのかわからない時があります)この発言も冗談なのか本当だったのかわからなかったのです。 バレンタイン(ホワイトデー)もクリスマスも特にめんどうな様子はありませんでした。 男性は誕生日などのイベントは正直めんどうだと思ってしまうのでしょうか? それとも私に対して感情が無くなってしまったからなのでしょうか? 本人に聞くのが一番ですが、みなさまの意見を聞きたく質問させていただきました。

  • バレンタインと誕生日プレゼントについて。

    25歳の彼氏が居ます。 まだ先の話ではありますが、彼の誕生日が2月です。もちろん、何かプレゼントをしようと思っているのですが、きになるのが、誕生日が2月10日で、バレンタインととても近いという事です。 こういう場合、どうやってプレゼントを渡すべきか迷っています。 ・誕生日とバレンタインは別々にプレゼントを、別々の日に渡す。 ・一緒に渡す。でもプレゼントは誕生日用とバレンタイン用(手作りチョコとか・・・)の2つを渡す。 ・少し奮発して、高いものを一個買って兼用で渡す。 のどれが良いのか分からないです。 男性としては、どうする方が良いのでしょうか。 意見をきかせてください。

  • 誕生日のお祝い

    先日、私の誕生日があったのですが彼からは 「今日誕生日だなぁ」くらいのメールがきただけで、 当日も、そのあと会ったときにもお祝いをしてもらえませんでした。 (しかも何歳になったかも分かってない) 去年は高めのアクセサリーをくれて、お祝いもしてくれたので、 今年は何もなしかぁと寂しくて・・・。 男の人は、イベントを重要視しない人が多いのも分かってるし、 彼もクリスマスやバレンタイン、ホワイトデーなどのイベントは 無視だったので、しょうがないとは思いつつも、なんだか納得いかない。 女友達から誕生日にプレゼントをもらえば、プレゼント返しを してるみたいだし、親友の子供の誕生日にもプレゼントを贈って いるのになぁと。 別に欲しいものがあるわけじゃないし、高いものじゃなくちゃイヤ! というわけでもないけど、正直、プレゼントは欲しいかもと思って しまうのです。 あたしは、クリスマスにもあげたのに・・・ 彼のほうが10歳以上も年上なのに・・・ とか考えている自分に自己嫌悪な今日この頃です。 このことに関してみなさんどう思いますか? ご意見いただけると幸いです。

  • テイクが無い彼女の誕生日、どうしよう?

    まだ3ヶ月しか付き合ってませんが、もうすぐ彼女の誕生日です。 その日、プレゼントを渡すかどうか悩んでいます。 話はクリスマスに遡ります。 まだ付き合い始めたばかりのころで、彼女はクリスマスは先約と旅行の予定が入ってました。 しかし、プレゼントの要求があり「ピアスが欲しい。あと出来ればネックレスかブレスレットか指輪も欲しい」でした。(しかも、何か分からないけど金属アレルギーだと強調してました) 自分も聞かれたので「ストラップ」と答えました。 当日は会えないので22日、プレゼントを渡すと喜んでましたが、ストラップは家にあるとの事。 今までつけてたネックレスをくれた?のか貸してくれた?のか分かりませんが、首に付けてくれました。(SILVERとの刻印が・・・銀ってアレルギーになりやすいんじゃ?) 彼女はお土産買ってくるよと言い、旅行に行きました。 帰ってきてから何度か会ったのですが、お土産もプレゼントも毎回無し。 正月実家に帰ると話すと「お土産買ってきて」と言う事だったのでお土産を買って帰り渡しました。 お土産とプレゼントを何度か要求するうちに「部屋にはあるはずなんだけどどこかに行っちゃった」と。 さて、2月14日はバレンタイン。期待しててももらえないだろうという事で13日に要求してみると「コンビニで買った奴でもいい?」との事。 元から手作りなんて期待してなかったのでOKしました。 相手の要求は「ホワイトデーは手作りがいい!誕生日には財布が欲しい」と言われ、期待してたのですが14日確認の電話をするとまだ買ってない。明日買うとの事。渡す前に連絡すると言ってましたが・・・ その後はメールのみです。 そんなに無茶な事は要求してないと思うのですが。 そこで、今考えてるのは 1.誕生日に会う約束が出来たら渡し、出来なかったら渡さない。 2.当日会えなかったとしても後日渡す。 3.誕生日に会う約束はするが、プレゼントは買わない。 4.誕生日を知らないふり、忘れたふりをしてしらばっくれる。言われたら「クリスマスプレゼントは?」と開き直る 5.財布ではなく、安~~い小物をプレゼントしてみる。 彼女から渡さたものはネックレスだけ。普通の物ならそれで十分なのですが、このネックレス。以前彼女の事を好きだと言った男からのプレゼントだったらしいので・・・ さて、どうしたものか・・・

  • 誕生日プレゼント

    あと一ヵ月ほどで彼氏の誕生日が来ます。 誕生日に何をプレゼントすればいいか悩んでいます。 彼氏は同い年で今度24になります。 プレゼントの相場っていくらくらいなんでしょう・・。 ちなみにクリスマスには2万くらいのバポールスミスのバックをあげて バレンタインには4千円くらいのネクタイをあげました。 みなさん何かいい案あったら教えてください!

  • 誕生日プレゼント

    この四月からお互い高校生となります。 もうすぐ私の恋人の誕生日です。 彼は運動部に入ります。 恋人に誕生日プレゼントでもらって嬉しいものとはなんですか? 私は ・タオル ・手紙 を渡したいと思っています。 タオルは実用できるし、手紙は思いが伝わるし。 だけど、これだけでは何かが足りないと思っています。 付き合って一ヶ月記念&ホワイトデーのお返しとして、 (バレンタインから付き合った) 手作りの可愛いバッグと、ハンカチと可愛いストラップをもらいました。 タオルと手紙だけじゃ釣り合わないと思います・・・ 皆さんに質問です。 恋人にプレゼントを渡すとしたら、何が良いですか?何を渡しますか? また、タオルと手紙プラス何を渡したらいいと思いますか? 弁当という策も思いついたのですが・・・(-"-) よろしくお願いしますm(__)m