• ベストアンサー

地デジ化完全移行について

こんにちは。 東日本大震災に遭われた皆様、この質問で不快に 思われたら御免なさい。 現在日本は、未曾有の大災害に遭遇しております。 地震・津波・原発・その他複合的な被害、こんな状態 の中でもやはり、7月24日地デジ化完全移行するの でしょうか? 総務省のHPの報道発表を見ても、1月以降更新して いませんでしたし、延期等の情報もありませんでした。 やはり総務省も更新なんか、している状況ではないの でしょう。 何方か、地デジ化完全移行に関する情報、お持ちの 方いらっしゃいましたら、宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mi-e007
  • ベストアンサー率20% (18/90)
回答No.6

延期する理由になりません. 被災してTVが壊れた方々は新しくテレビを買わなければなりませんね. そうすると,その買ったテレビは地デジ対応になりますね. ある意味後押しする形になっているかと思います. 関東地方はどうでしょうかねぇ. 地デジ対応でないテレビは番組を見ることができない. →節電になるかも? 関東地方はどうか分かりませんが,東北地方は後押しの形ですね.

umai4ne
質問者

お礼

やはり地デジ移行を、後押しする形になるかもですねー 私もmi-e007さんの様な、気の利いた回答が出来たらなー と思います。 センスなんですよねー何事も・・・ ご回答ありがとうございました。

その他の回答 (8)

  • e-toshi54
  • ベストアンサー率22% (728/3265)
回答No.9

現行のアナログ環境で、J.COMなどの有線業者のチャンネルが見られる環境の方は、2015年までそのままアナログTVがみられます。(デマでも風評でもありません。)

umai4ne
質問者

お礼

なるほどーケーブルTVは、2015年まで アナログTVが見れるのですかー 貴重な情報、ありがとうございました。

  • piyorina
  • ベストアンサー率35% (1761/4998)
回答No.8

予定通り実行します。 延期は、ありません。 理由や裏話は、「録画人間」と言う ホームページに詳しくかかれています。

umai4ne
質問者

お礼

「録画人間」お気に入りリストに、入れてしまいました。 ご回答ありがとうございました。

  • E-Dec
  • ベストアンサー率58% (852/1452)
回答No.7

震災によって地デジ化への完全移行に何らかの影響を与えるのではないかと 疑問に思うのはもっともだと思います。 実は日本民間放送連盟が今回の東北地方太平洋沖地震に関する会見を行っており、 「粛々と進めていく」と語っており、延期などの予定はないそうです。 # http://www.nab.or.jp/index.php?cmd=read&page=%B2%F1%C4%B9%B2%F1%B8%AB%2F2011-03-17-%B9%AD%C0%A5%B2%F1%C4%B9%B2%F1%B8%AB

umai4ne
質問者

お礼

「粛々と進めていく」 ですかーなるほどー ご回答ありがとうございました。

回答No.5

 「社団法人デジタル放送推進協会」の説明では予定通りのようですよ。  総務省の説明は古いですよ。  「社団法人デジタル放送推進協会」のホームページのほうが情報が新しいです。

umai4ne
質問者

お礼

「社団法人デジタル放送推進協会」の存在を初めて知りました。 教えてくれて、ありがとうございます。 HP見たのですが、この団体は、総務省の天下り団体ぽいですねw なにか地デジ移行に関して、権限とかあるんですかねー とりあえず、完全移行の日程に変化は無い様ですね。 ご回答ありがとうございました。

noname#135280
noname#135280
回答No.4

地デジ化完全移行を延期するという情報は少なくとも、公式情報は目にしていませんね。 いまさら、延期して、どうにかなるとも、思えません。わたしは、延期にはメリットを感じません。 帰って、急に延期すると、「焦って、地デジに対応するんじゃなかった」などの声が出てきそうですが?

umai4ne
質問者

お礼

確かに延期にメリットは無いかもですが、0には出来ないまでも、地デジ難民が極力出ない 様にしてもらいたいです。 ご回答ありがとう御座いました。

  • kusirosi
  • ベストアンサー率32% (2838/8861)
回答No.3

します 被災者に地デジ対応テレビ配布すること検討中です(@^^)/~~~ zzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzz

umai4ne
質問者

お礼

確かに!!(。?౪ ⊙。) ☆ 逆に、地デジ移行を促進させる事になるかもですね! ご回答ありがとう御座いました。

  • misawajp
  • ベストアンサー率24% (918/3743)
回答No.2

移行するでしょう 延期する理由がありません 延期すれば 費用が増加するだけです 送信所が被災した場合には、ディジタル波のみを復旧させるほうが期間・費用が少なくて済みます

umai4ne
質問者

お礼

なるほどー、確かに延期する理由が無いかもですねー ご回答ありがとう御座いました。

  • KonanEdo
  • ベストアンサー率23% (74/318)
回答No.1

すでに放送局側は地デジ対応済みなので、地デジ移行は予定通りで、地上アナログ放送がなくなると思います。

umai4ne
質問者

お礼

地デジ移行は、予定通りですかー ご回答、ありがとう御座いました。

関連するQ&A

  • 地デジ移行延期について

    岩手・宮城・福島では地デジ完全移行が2012年3月末まで延長されましたが、なぜ全国で延期しなかったのでしょうか? 地デジ移行反対は前々から言われていたので、震災を機に岩手・宮城・福島に限らず、残り44都道府県も完全移行延期をするべきだったと思っております。

  • 地デジ完全移行は結局は延期?

    地デジ完全移行は結局は延期となるのでしょうか? それとも予定通り7月24日アナログ終了?

  •  東電社員の給与は?

     東日本大震災は、地震ばかりでなく、津波による未曾有の大災害が続き、福島原発の放射能の問題に至っては、未だ始まったばかりかも知れません。  地震、津波は自然災害ですが、放射能はきっかけが自然災害であっても、人災です。  ですから、避難生活者ばかりでなく、農業業従事者たちへの補償を考えると、近い将来厖大な赤字になることが見込まれます。  こういったとき、東電社内では社員の給与の削減などを実施することはあるのでしょうか?  それとも、財政赤字にも関わらず高い水準の給与を続けている公務員と同じ様に、どんなに赤字になっても、震災前と同じ給与が続くのでしょうか。続いても良いのでしょうか。  皆様のお考えを教えてください。

  • 今回に震災について

    東日本大震災での津波被害や東電福島第一原発事故ですが、災害は想定外で防潮堤越えの津波災害や東電福島第一原発事故は仕方が無かったという言葉が関係者からありましたが、そのような言い訳は想定外だったで済ませて良いものなのでしょうか。

  • 災害緊急事態を宣言しない

    1000年に一度の未曽有の大震災で 今日本はとんでもない被害を受けていて 原発は50日経っても放射能が漏れ続けてる なのに政府はどうして災害緊急事態を宣言しないのかな?

  • 震度が高くても津波がなければ大した被害ない?

    石川県で震度7が観測されたようですが、映像見ると崩れた建物はあるものの、阿鼻叫喚と言うほどの大災害の被災地には見えませんでした。 震度で言うなら東日本大震災と同じですよね? やはり東日本大震災のときは結局は自信というより津波のせいで大きな被害が出ただけですよね。 原発の問題だって津波のせいで不具合がおきただけで。 一応、大津波警報が出ていますが、予測を見るとどれも5m止まりで、東日本大震災のように9mを超えるものはこなさそうです。 東日本大震災は30分後に津波が来たのに対して、今回のは1時間経っても低いのが到達したという情報だけですし。 結局、大きな津波がなければ震度7くらいじゃ大した被害は出ない?

  • 復興すれば同じ場所に住むのか?

    東北大震災・大津波・原発災害における復興を目指して、日本全体が動いてますが 過去に幾度も同じような津波災害がありながら、今回もいずれは同じ場所に町ができるのでしょうか? この際、あの瓦礫の山と化した地域を、そのまま残しておいたらどうかと私は考えています。 住んではならない地域という後世への教訓として。

  • 地デジについて

    来年には、アナログ放送が終わってしまいますね。。。 うちは、貧乏なので地デジテレビ(アンテナ・チューナー等)とても 買えそうにありません>< 弱者切捨て御免!って感じですね。 ところで、日本で地デジに移行する法案って、国会で可決されたんでしょうか?? もしかして、既成事実を先行させる企みでは?!と思ったもので。 米では、過去に地デジ移行延期なんてことも騒がれましたけど↓ http://www.afpbb.com/article/politics/2570772/3781994 なんだかなぁ~

  • 原発再稼働ってどうなってるんですか?

    以前NHKの番組でスイスの原発の取材をしたものがありました。 原発の廃止を決定したスイスですが、安全管理は徹底していて、高い津波が来ても電源確保できるような体制でした。 日本で原発の再稼働をしようとしてますが、東日本大震災くらいの災害に襲われても十分な安全対策はされているのでしょうか?非常に心配です。

  • なぜ東日本大震災というのですか?

    震災とは、地震による災害ですよね。 地震とは、断層、火山、爆発などに起因する地面の揺れです。 一方、津波とは海底の変形・移動に伴って生じる大きな 水の動きという現象です 地震、津波ともそれぞれの現象を意味した言葉であり、 原因を指すものではありません。 今回、巨大な断層運動によって地震と津波が生じましたが 地震・津波のそれぞれが、別のことを意味している言葉で あるのですから、 東日本大震災 東日本大津波 は、分けて話す方が正しいと思います。 分けないから、福島の原発は地震で壊れたと言う人が 出てくるのだと思います。福島は津波にやられたのです。 チリ津波をチリ大震災とは言わないですよね。 なぜ、分けて呼ばないのでしょうか?