• ベストアンサー

車検証と保険証の使い道

運送会社に勤めてますが、会社から車の車検証と保険証の提示を求められました。 車は個人のもので通勤に使っています。仕事では使用しません。 わたしは社員ではなく、アルバイトです。 提示することで、会社は何に使うのかご存知の方いらっしゃったら教えてください。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

>車は個人のもので通勤に使っています 車検や任意保険にちゃんと加入してない車で通勤されちゃ迷惑だからです。 仕事で使ってなくても、通勤に使うならそういうことをちゃんとしてない車での通勤を許可すると、事故等があった際、会社も「なぜそんなやつに車での通勤を許可したんだ」と責められるから、最低限度、車検と保険がある車かどうかを確認してます。 仮に質問主様が通勤時に事故にあったとします その時、相手もバイトで通勤中だったけど、「車検切れてました」とか「保険入ってません」となったらどう考えますか? 「なぜそんなやつに車での通勤を許可したんだ」 とは思いませんか? これは社員だろうがバイトだろうが関係ありません。

cherry2412
質問者

お礼

なるほど。 そういわれればそうですね。納得しました。 ありがとうございました!!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • youtom
  • ベストアンサー率31% (257/814)
回答No.1

保険証とは健康保険の保険証ですよね? 車検も健康保険加入も法律で定まられた義務ですので、それがちゃんとなっているか確認するだけだと思います。 それらを違反しているものを雇っていると、雇った側にも影響があるでしょうから。

cherry2412
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 とても安心しました。。。

cherry2412
質問者

補足

すみません!車両保険の保険証です! ただ確認するだけなんですね。安心しました。 何年も勤めて初めて言われたのでちょっと不安で・・・。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 無保険•無車検

    無車検、無保険の車に乗る場合、知らなくて運転していた人(会社の車の場合)は罪にならないのですか? この場合車の持ち主である会社側は何か罪になるんですか? 社長とか‥ というか無車検、無保険は何罪になるんですか? 任意保険に入っていなくとも罪にはなりませんよね? 無車検、無保険は故意犯処罰なんですか?

  •  マイカー通勤を許可制にし、任意保険証書や車検証の提出を義務付けようと

     マイカー通勤を許可制にし、任意保険証書や車検証の提出を義務付けようと考えています。任意保険は対人、対物とも無制限にすることも義務付けようと思っています。  マイカーは原則通勤のみ使用ですが 1.従業員の送迎(免許証を持ってない社員を対象に、最寄駅と会社の送迎。社用車が全て出払った時に個人の車を使用させています) 2.来客を最寄り駅まで送迎(得意先の顧客の場合、小さくて古い社用車では恥ずかしいということで見栄を張り、高級車を乗ってる社員の車を使う) 3.急ぎの郵便物を当日中に本局に持って行く為、総務が回り道をして郵便局に行く  上記の場合、マイカーを使用していますが、マイカーを業務にも利用する場合、もしその車が任意保険未加入で、万が一の事故を起した場合、会社にも損害賠償責任があるとみなされる場合があると聞きました。  マイカーを通勤だけに限定していても、過去の判例から会社にも責任があるとみなされたケースもあるようですので、まずは労働組合にマイカー通勤を許可制にして、任意保険未加入の場合はマイカー通勤を許可しないと話をもちかけました。  しかし組合からは 1.任意保険はあくまで任意で加入するもの。マイカー通勤を任意の保険加入と引き換えにするとは、そんなこと法律で許されているのか? 法律の根拠を提示せよ 2.もし強制させるのなら、従業員全員の任意保険料を会社が負担すべき。 3.車検証の提出理由が分からない。個人情報の漏洩につながる。 4.もし任意保険に加入できず、会社がマイカー使用を認めないというのなら、その従業員が出社する為に会社は何をしてくれるのか? 5.会社が損害賠償から逃れる為に、従業員に保険の加入を押し付けるなんて、言語道断。  以上のようなことを言われ、全く取り合ってくれません。  どうすれば労働組合(従業員)を説得する事が出来るでしょうか。任意保険の加入を義務付けさせても法律に抵触しないということは、何らかの法律で定められているのでしょうか。宜しくお願いします。   

  • 車検代はどちらが払うと思われますか?

    主人のことですが、車で一時間の距離を軽自動車で通勤していたところ、見かねた社長が、三年前に通勤用として法人名義の車を購入、貸してくれました。 12ヶ月点検は会社負担だったそうです。 自動車税もウチでは払った覚えがないので、会社が払ってくれていたのだと思います。 ガソリン代は、当たり前ですが自分で負担しています。 今回車検の通知が来て、会社宛だったのですが、経理をしている奥さんが、主人のところに黙って持ってきたそうです。 車は通勤用の普通車で、営業用には滅多に使いません。(今まで何回かは使ったことがあります) また任意保険も会社が入ってくれていると思っていたので、今までウチでは入っていませんでした。 会社名義の車に個人で任意保険に入ることはできるのでしょうか? また、車検代はどちらが払うものだと思いますか? 初めにそういった約束が何も無かったので、戸惑っています。 やはりウチが払うべきものでしょうか? よろしくお願いします。 ちなみに会社は50人くらいの中小企業ですが、経営状態は三年前に比べて悪化していると言うことはありません。

  • もうすぐ車検なのに自賠責保険証がない!!

    個人売買で去年買った車が、あと数ヶ月で車検なのですが、車載の書類を色々見ていたら、自賠責関連の書類がないことに気づきました。 おそらく前の持ち主の方が入れ忘れたのだと思いますが、自分の確認不足でした。保険証が再発行できることは知っていますが、前の方が入っていた保険会社はわかりません。連絡はとれますが、できたら前の方の手は煩わせたくないのですが・・・。 ユーザー車検をしようと思っているのですが、車検時に書類がないとまずいですよね?どうしたらいいのでしょう? 回答よろしくお願いします。

  • 車検切れ車名義変更

    車検切れの車があります。 福島ナンバーで現在車の保管場所は 横浜です。 現在 所有者/横浜個人A、使用者/福島県個人 これを最終的には 所有者は 東京/会社  使用者/横浜個人B にしたいのです。 横浜個人Aは 東京の会社の社長、Bは会社の社員です。 半分は社用車として使いたいです。 処理が簡易なら(車検等で)一時的に 所有者/横浜個人A 横浜個人Bにしてもよいと思っています。 いろんなサイトを調べましたが、一次抹消して再車検がいいのか、車検をとってから 名義変更したほうがいいのかわかりません。 保険のからみもあるので、できるだけ保険は法人名義ではいりたいと 思っています。 希望 1.できるだけ福島の使用者の印鑑や証明書等は預からずに処理したい   書類に捺印してもらうだけで処理は可能でしょうか。 2.手続が1番簡易なものでやりたいと思っています。 よろしくお願いします。

  • 車検時の自賠責保険について

    個人売買にて車を購入しましたが、相手方がルーズな人で自賠責保険証書を無くしてしまっていて証書の受け渡しが終わりません。(車両の名義変更は済んでいます。)自賠責保険を掛けている保険会社はわかったので保険証書番号は調べてあるのですが車検も近く証書を再発行するのが間に合いそうもありません。(再発行において相手の必要書類が揃わない)車検時に自賠責保険証書がなく、車検は問題なく通せるでしょうか?

  • 無保険/無車検の車で・・・どうしたら・・・

    先日 無保険、車検切れの車(忘れてました)で走行中にパトカーに停止指示にて社内検査されました。不幸にも昔趣味でやっていた剣道の木刀をそのままトランクに放置(約5年)した為 軽犯罪で起訴されました。 軽犯罪はどうでもいいのですが、その際に車検書提示の指示があり、自宅にある為、後日 持参で車共々返してくれました。自宅で車検書を見たところ2年前に切れており、なおかつ、引っ越しもともない保険も払っていません。(請求書も届いてない・・) 警察に車検書の提示を求められておりますが、どうしたら良いでしょうか? ・速時 車体を永久抹消/廃車(16条抹消) ・速時 車体を一時抹消(16条抹消) ・速時 名義変更にて車検取得・保険支払いにて提出。 何か他に良いアドバイスありましたらお願いします。

  • 車の車検中

    車の車検中 車の車検中は仕事の通勤とかどうなるんでしょうか? レンタルで車を無料で貸してくれるのでしょうか?

  • 車検証や自賠責保険証について。

    車検証や自賠責保険証について質問です。 これらは必ず車に乗せていなければならないものと思いますが、もし万一に乗せ忘れていて警察に見つかった場合はどうなるのでしょうか? 罰金や減点されたりするのですか? 気になりまして! ご存知の方がおられましたらよろしくお願いします。

  • 車検が切れてて任意保険解除。。。

    ほとんど乗らないバイクのため、車検が1年切れてることに気づかず、先に保険屋さんが気がついたみたいで、保険の解約を求められてしまいました。長年加入していた保険になり、保険料も安くなっていますので、このまま延長、もしくは一旦停止みたいなことはできるのでしょうか??? 車検書の提示がなかったためこのような状況を招いてしまいました。 なにとぞ、お答えの方よろしくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • QL-820NWBの赤ランプが点灯し、印刷ができない問題について相談です。本体の電池交換を試しましたが、液晶ディスプレイが表示されず困っています。
  • Windows10で接続されているQL-820NWBの赤ランプが点灯し、印刷ができない状況です。ピータッチという関連ソフトを使用しています。
  • QL-820NWBの赤ランプ点灯問題についての質問です。ひかり回線で接続しており、液晶ディスプレイの表示がされず印刷ができません。
回答を見る