家計診断で解決!月収20万円の夫婦の支出問題とは?

このQ&Aのポイント
  • 夫の手取りは20万円前後で、妻は専業主婦です。2人と0歳の子供の支出を考えると、毎月の支出は家賃や光熱費、携帯代、食費、日用品などで約10万円以上かかります。
  • さらに、夫の小遣いや義両親への仕送りなどで月に15万円以上の支出があります。予想外の出費も多く、貯金に回すことができません。
  • 家計の見直しが必要です。まずは節約を心掛け、無駄な支出を減らすことが大切です。また、夫の小遣いや義両親への仕送りを見直し、貯金にまわすことを検討してください。
回答を見る
  • ベストアンサー

家計診断お願いします。

家計診断お願いします。 ・夫20代手取り20万前後 ・私20代 専業主婦 ・0歳の息子 ・家賃 67000 ・光熱費 13000 ・携帯2台 13000 ・食費 20000 ・外食3000 ・日用品 10000 ・レジャー代 5000 ・夫保険 10000 ・義両親に仕送り 20000 大体の毎月の支出です。 夫の小遣いは遣うときに渡している感じです。会社の付き合いで月に2回位飲み会もあるので、なんだかんだで毎月 15000円以上渡しています。 義両親の仕送りも何度か夫に止められないかいってるのですが、無理だと思うと怒られ…。更に義母にもそれとなく負担かけちゃって…。と言われました。 他にも毎月予想外の支出(冠婚葬祭など)が多く、なかなか貯金にまわせません。 本来なら私の保険と息子にも学資に回したいところなのですが…。 なにかアドバイスお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • haru3111
  • ベストアンサー率29% (55/188)
回答No.1

その収入でしたら、貯金はほとんどできませんね。 ボーナスは貯金できてますか? 食費2万なんかはかなりがんばってらっしゃると思います。 気になったのは携帯代でしょうか? ソフトバンクで1千円のを二台にして、 インターネットはパソコンですればだいぶ月の支出は 減ると思います。 もし可能ならお子様を保育園に預けて 奥様がパートでもすれば少しはゆとりが生まれてくると思います。 ご主人のボーナスなし(あるいは少ない)で昇給も今後 あまり見込めないのでしたらかなり苦しいです。 子供の出費も今後どんどんかさみますし。 特に無駄遣いをしている印象はないので絶対的に 家族三人で暮らすには収入が少ないです。 ご主人の転職かあるいはご質問者様が働くか、 いずれなにかしの選択が必要になってくるかと思います。 あまり参考にならないかもしれませんが、 個人的にそう思います。

miharu0614
質問者

お礼

回答ありがとうございます! ボーナスは少額ですがもらっていて、3分の2は貯蓄に回し、残りで洋服や小旅行に使っています。 保育園も考えましたが、初めての子なので、2歳くらいまでは自分で育てようと思いました。来年辺りから考えてみます。 ありがとうございました!

その他の回答 (1)

  • LA_keyman
  • ベストアンサー率25% (163/627)
回答No.2

こんにちは。 奥様は以前から専業主婦なんですか? お子様が生まれてから専業主婦になったのですか? 最初は共働きでもっと収入があったのかな? 収入に対して家賃が高いように思われます。 引っ越すにもお金がかかりますけどw 他は頑張っても、これ以上削れないでしょう?

miharu0614
質問者

お礼

回答ありがとうございます! 最初は共働きで妊娠を機に退職しました。 それまでお互いわずかながらですが貯金が出来ていたので、尚更今が出来ていないと感じてしまって…。 やはり家賃ですよね…。都市圏なので、これ以上安いとこはなかなか…。夫と話してみます。

関連するQ&A

  • 家計診断お願いします。

    貯蓄をしたいのですが全くできません。 どうしたら良いのかアドバイスお願いします。 収入:25~30万(手取り)旦那25歳、私28歳、子4歳、2歳、0歳です。    家賃:73000円   車のローン:18000円    保険:12000円 携帯(2台):15000円   光熱費:15000円   保育料:53000円  夫小遣い:20000円    食費:25000円 ガソリン代:15000円     酒:10000円 オムツ他日用品:6000円   その他:20000円(レジャー、外食など) 積み立て:15000円 学資保険:11000円 毎月赤字です。家賃も旦那の両親のマンションに入っているので、これ以上どうしょうもできません。保育料は2人分です。今は育児休暇中なので私の収入は手当てが月5万ほどです。足りない所を手当てでだしてます。 なにをどう節約すればよいのかわかりません。家計簿は半年ほどつけるがあまりにもお金が合わなく、赤字ばかりなので、今は支出はレシートで管理しているだけです。やはりちゃんと家計簿をつけたほうがいいのでしょうか?  

  • 家計診断お願いします!

    子一人の3人家族です。貯金が2万弱しかできません。アドバイスお願いします!! 手取り31万 住宅ローン 86000 光熱費 35000 夫 車保険 13000 生命保険 11060 私 車保険 8150 生命保険 5600 携帯2台 20000 食費 35000 日用品&ベビ 10000 ガソリン 20000 レジャー&美容 20000 学資保険5000 車税&車検2台 (毎月積立貯金) 17200 固定資産税 (毎月積立貯金) 10000

  • 家計診断お願いします

    主人42才自営業 私39才自営業の事務員 娘2人(小5と小3) 毎月 主人から生活費 150,000    私のお給料   130,000(計28万) 支出  子供小学校費 15,000    エレクトーン月謝 12,000     学資保険    24,000     私の保険 2本 15,000     NTTとプロバイダー 10,000     私の携帯    5,000     私の車代    25,000(来年4月まで)     ガソリン代   2,500(軽です)     車の保険    7,500     食費(外食多い)80,000位     日用品     10,000位     医療費     5,000位(計211,000)     残り      69,000      大体毎月 このような感じだと思います 会社兼自宅の為ローン無し 光熱費(会社の経費から)主人のおこづかいや保険 主人の車の維持費 保険などは 主人持ちです 基本的にお財布は別 外食やレジャーは大好きです(どちらが出すかはその事しだいです) 上記以外の子供服などはブランド志向で多めです 貯金はほどんどありません 自営業を営む義理両親が子供の大学費用など今から出す気マンマンです 主人も私も出してもらってもおかしくない位 自営の仕事をがんばっております 上記の家計どんな感じでしょうか? よろしくお願いします  

  • 家計診断お願いします

    家計診断お願いします。 夫26歳、妻27専業 長女5歳(年中)、長男2歳 手取り22万 ボーナス年間60万 住宅ローン73000 車ローン8600 車保険5300 食費30000(外食・給食費込み) 光熱費20000 生活用品5000(おむつやティッシュetc) 携帯13000(夫婦) 固定電話・通信費5000 幼稚園24000 ガソリン10000 灯油5000 学資保険10000(主人名義。子供2人分) 夫保険5500 妻保険3400 夫小遣い20000(昼食代込み) 妻小遣い無し 計237800円 毎月2万以上の赤字です。 毎月のマイナスをボーナスから補い、さらには固定資産税や車検(約10万)、NHK(年払い)、夏休みの帰省代、たまのお出かけや冠婚葬祭の急な出費にお誕生日など全部ボーナスから出しており、全く貯金が出来ておりません。 今は主人が休みの日曜日に私が単発のバイトを入れたりもしますが、それでも月2万いけばいいほうで、貯金には至りません。 保険は去年見直しをして以前よりかなり下げました。 あと見直せるとしたら…携帯や通信費でしょうか? 来年は長女も卒園しますし、長男は幼稚園ではなく保育園に入れ働くつもりでいます。 貯金云々言える収入ではないのですかね…。

  • 家計診断

    夫28歳、妻27歳の共働き、子なし、車なしです。 保険見直しにあたり、家計診断をお願いいたします。 社宅住まいのため家賃は給与天引きで、2年後を目処に子どもを一人授りたいです。 出産後も現職場で働きます。マイホームは未定ですが社宅にあと9年住めます。 収入 夫手取り   200000 妻手取り   180000 支出  食費(外食込)    40000 光熱費        12000 携帯(夫婦8:2)   10000 小遣い(夫婦均等) 60000 夫奨学金       13000 日用品        10000 雑費          5000 冠婚葬祭(積立込) 10000 帰省・旅行の積立  13000      夫保険(医療、がん)       未定(10000前後) 夫低解約返戻金型終身保険  未定(20000) 妻保険(医療、がん)       未定(7000) 妻低解約返戻金型終身保険  未定(10000) 貯蓄 妻一般財形       20000 妻住宅財形       50000 妻持ち株         10000 収入-支出分の貯蓄 50000-90000 夫ボーナス手取り 800000 妻ボーナス手取り 1000000 夫婦ともにオリックス生命キュアと東京海上日動あんしん生命のガン保険に加入予定です 低解約は死亡保険、将来の子供の学資保険として入り、教育費用が足りなくなれば 17年後に解約しようと思っています。 保険の考えについても、助言等あればよろしくおねがいします。

  • 家計の見直しお願いします

    30代夫婦と2歳の子1人 家を買い夫両親を住ませ、夫婦はアパート生活(夫両親のうちどちらかの他界後同居予定) 夫の年収500万、飲み会ほぼなし 妻は専業主婦で不妊治療中(体外受精) 毎月決まってかかるお金は以下 住宅ローン 80,000 アパート家賃 50,000 光熱費 15,000 食費・雑費 35,000 外食費 10,000 ガソリン 12,000 夫小遣い 10,000 妻小遣い 5,000 貯金 25,000 夫貯金型保険 30,000 妻掛捨て保険 10,000 学資保険 15,000 子習い事 6,500 携帯電話2台 10,000 (計 314,500) これに加え、服、医療費、不妊治療費などの支出があり、余裕があまりありません。 削れるところ、もしくは無理があるところをご指摘いただけると嬉しいです。

  • 家族5人、家計診断お願いします

    東京近郊在住、家族5人(子どもは高校生2人、小学生1人)の家計診断お願いします。 小学生以外は、お昼はお弁当持参です。 収入 夫25万 妻20.5万(計45.5万) 賞与 夫なし 妻70万 年収はふたり合せて手取616万程度です。 【固定支出】 家賃   ¥77,000 光熱費  ¥15,000 夫小遣い ¥60,000(朝食、タバコ、酒込み) 子小遣い ¥18,000 学費   ¥15,000 習い事  ¥10,000 生命・医療保険¥22,000 車保険(2台)¥5,500 ネット  ¥4,000 携帯(4台)¥25,000 固定支出計 ¥251,500 【流動支出】 食費   ¥73,000 外食   ¥15,000 子ども関連¥15,000 消耗品化粧品¥13,000 服飾費  ¥12,000 病院   ¥5,000 レジャー費¥14,000 交際費  ¥25,000 その他  ¥30,000 流動支出計 ¥202,000 妻の小遣いは生活費に含みます。 交際費には会社での飲み会、冠婚葬祭、家族へのクリスマスや誕生日プレゼントも含みます。 その他は電車代や美容院、家具家電出費の平均値をならしたものです。 これに車検や、年に1度程度1泊旅行等がありますので、貯金があまりできない状態です。 子どもが3人いるとこんなものでしょうか。 大学生になったらと思うと恐ろしいです。 どこか削減できそうな項目があればアドバイスをお願いします。 (夫の小遣いは減らしてもらってこの金額です。1週間で1万円+足りない分を少しずつ渡しています。) 宜しくお願いします。

  • 家計簿診断お願いします。3人家族

    家計簿診断お願いします! 春に引越しし、バタバタしていましたがようやく落ち着いてきました。 そこで1度家計収支を考えたく、率直なご意見をお願いします。 〈家族〉 夫(私) 会社員 20代後半 妻 専業主婦 20代後半 息子 5ヶ月 〈収入〉 夫給与(手取り) 220,000 夫アルバイト 30,000~50,000 児童手当 15,000 ---------------------------------------- 合計 265,000~285,000 〈支出(月)〉 ・・・直近6ヶ月平均 家賃・共益費・駐車場代 29,000 (市営住宅) ガソリン代 3,500 借金返済(奨学金) 6,800 電気代 3,500 水道・ガス代 5,800 携帯代(夫婦) 14,000 生命保険(夫婦・貯蓄型) 25,000 学資保険(児童手当は全額学資へ) 13,000 小遣い(夫婦) 40,000 食費(外食含) 20,000 その他雑費 5,000 ----------------------------------------- 合計 165,600 〈支出(年)〉 ・・・都度貯金から支払い 自動車税(軽) 9,500 自動車保険 24,770 車検 100,000(2年で) その他自動車関係 5,000 住民税(夫婦) 10,000 〈支出(その他)〉 冠婚葬祭、レジャー等は都度 (予算は取ってないです) ネット・固定電話・新聞・NHKは契約してません。 現在このような状態で、月80,000以上の貯金を目標にし、 今年で100万まで貯めたいと思っています。 お恥ずかしい話、今の貯金は50万。 妻が妊娠するまでは妻も正社員で働いていて、世帯収入は今の倍ありました。 妊娠後、退職し、家計が赤字へ転落、コレまでの貯金を食いつぶす状態が続き、 ようやく市営住宅に転居。 マイホームを夢見て、5年は貯金生活を行っていく予定です。 (息子を保育園に入れれることになれば、妻はパートに出る予定です) とりあえず、ここあたりで落ち着きましたが、まだまだ節約できるところや、 このままで大丈夫そう、やばいでしょ、すぐに再構築が必要!この項目が抜けている! などなど、ご意見いただければ、幸いです。 ちなみに、生命保険は60歳での解約返戻金が1,500万円(夫婦)程度なので、 保険という名の貯蓄の認識で継続していく予定です。

  • 家計診断おねがいします

    このたび子どもがひとり増えるにあたって家計に自信がありません。 どうかみていただけないでしょうか? 主人:35歳 会社員 給料手取り32万 ボーナス年間手取り150万 妻 :専業主婦 子ども:4歳(幼稚園)、2歳 あと来春1人増える予定 支出 家のローン:6万1千円 光熱費:1万円 通信費:1万5千円(携帯代含む) 主人小遣い:3万円 教育費:3万(幼稚園)、7千円(ピアノ) 食費:3万 医療費:約5千円 雑費:1万円(おむつ含む) 衣服費:5千円 レジャー費:2万 交際費:1万 保険 妻、養老と個人年金:2万 主人、医療、養老、生命:2万4千円 子ども、それぞれ学資保険:2万 積立 車の維持費:2万 以上です。 妻の保険が高いのはわかっているのですが平成8年に加入しているもので利率がいいのでこれは手放せません。 足りないのは衣服費とかはボーナスで補っています。子供の服なので、要るものだと思っています。 とにかく毎月ぎりぎりで余裕がないのでどこを見直せば良いのでしょうか? ちなみに通信費は家の固定電話&ネットが5千円、携帯が1万です。 交際費も私が友達とランチに行ったり、主人の会社で宴会などあるとすぐに1万くらいは飛んでいきます。 よく雑誌なんかで家計を公開しているのがありますが、レジャー費とか外食とかほとんどないに等しいくらいの金額ですが、本当?と思ってしまします。私の周りではもうちょっとみんな買い物もしてるし、外食、レジャーもしています(決して贅沢にではありませんが)。 実際どうなのでしょうか?あと、ボーナスの残りは旅行と繰り上げ返済に全力を注いでますので、貯蓄はできていません。 よろしくお願いします!  

  • 家計診断お願いします<(_ _)>

    夫(33歳)、妻(30歳)、子供(2歳半)の3人家族です。この先まだ子供がほしいとおもっているので、出来るだけ貯蓄していきたいと思っています。 家計診断よろしくお願いします。 収入 夫 月手取り  25万円(多少変動有り25~40万)         ボーナス年70万(35×2) 妻 月手取り  17万円         ボーナス年50万(25×2)         (子育てで退職する予定はありません) 支出(月)  住宅費(ローン 残金2980万円後32年です)      78000円 (ボーナス払い200000×2)   食費  40000円 (外食費含む)  光熱費 9000円  水道代 2100円  保育園 35000円  通信費 6000円  携帯代(2台) 13000円  ガソリン代 25000円(マイカー通勤)  生命保険 夫23000円       妻3000円       子2000円  学資保険 15000円(年払180000円)  日用品費(子供おむつなど) 20000円  新聞代 2900円  夫こづかい 20000円  妻こづかい 5000円  雑費(冠婚葬祭等) 5000円    残金は貯金しています。  貯蓄は今現在500万円位、でも近いうちにローンの繰上返済を考えています。ローンの残金が多いので早く返済したいと焦ってしまいます。 どのくらい手持ちのお金を残しておくべきかもアドバイスお願いします。

専門家に質問してみよう