• ベストアンサー

ホワイトデーのお返し

sabotendaの回答

  • sabotenda
  • ベストアンサー率24% (9/37)
回答No.3

 まーなんとなく気持ちはわかります(笑)  私は男で、彼女に対してなので多少条件は異なりますが、バレンタインデーには500円のチョコと500円程度の手作りキットの手作りケーキをもらい、ホワイトデーのお返しには2500円のゴディバのチョコレートと手書きの手紙を渡しました。彼女は自分が安かったので、お返しも安くてもいいと言っていましたが、これは私がこういうイベントを大切にしたいからという結果です。そのため、彼女のプレゼントの価格は特別気になりませんでした(多少は気にしました(笑))  その男性がそのようなとこに気が付けないタイプなんだと思います。鈍感というか、そういう性格なんだと思います。悪気はないと思いますよ。それに対してあなたはそのような繊細な所を重視するタイプに思えます。彼とは価値観が合わないのかも知れません…。付き合うと以外とそういう細かいところの価値観って大切だと思います。

関連するQ&A

  • ホワイトデーのお返しについて

    バレンタインデーに、職場の同僚男性に1300円くらいのチョコを渡しました。 ホワイトデーにお返しをいただいたのですが、500円のチョコ・・・。 この男性のことが気になっていたのですが、気持ちがスーっと冷めてしまいました。 自分でも、心が狭いと思うのですが・・・。 女性の皆様、私の立場になっても、気にしませんか? 男性の皆様、同額のお返しをしようとは考えないものですか? ご回答お願いします。

  • ホワイトデーのお返し

    お互い20代で4つ上の彼女(交際4ヶ月)にホワイトデーのお返しを考えています。 彼女からはバレンタインデーにだいたい2500円のチョコをいただきました。 一応自分で高級チョコ(4500円)がいいんじゃないかと思ってたんですが、喜んでくれるかどうか自信がないです。 ホワイトデーのお返しの相場はいくらくらいがベストなのでしょうか?

  • ホワイトデーのお返しについて

    バレンタインデーで義理チョコを貰った人はお返しにホワイトデーは何を あげますか? 義理チョコの単価が500円としてお返し500円~1000円以内に設定した場合 何を送ったら女性は喜んでくれますか?

  • ホワイトデーのお返し?(男性に質問)

    バレンタインデーにチョコを渡していない方から、ホワイトデーのお返しを貰いました。 詳しく言うと、相手は会社の同期の男性で、 彼に、バレンタインの前の週、海外旅行土産を渡しました。 (チョコではなく、しかも、大きな箱入りクッキーのうちの小袋1つ) そのクッキーは、彼以外にも、同僚や先輩にも配りました。 きちんとした包装のクッキーとかではなく、 明らかに皆に配るような個別包装クッキーの1つです。 カントリーマァムみたいな。 なのに、3月のホワイトデーの日、この前バレンタインデーのお返しに・・・と言って、 彼からちょっとしたチョコレートを貰ってしまいました。 彼曰く、貰ったのにお返ししないのは失礼だから・・・とかなんとか。 ビックリしました。「海外旅行のお土産」って言ったのに。 しかもバレンタインデーでは全然ない日だったのに。 彼とは会社の同期で2年くらいの知り合いです。 お昼休み、たまたま出会ったら2人でランチに行くこともありますが、 特にお互い男女を意識することなく同期としておしゃべりするような感じでした。 なんとなく恋愛に興味なさそうな草食系の人だったので。 彼は私のことを好きなのかな・・・? 私が男性として意識していなかっただけで、 私のことを女性だと思っていたのかな? それとも単に律儀なだけ? なんだかよくわからなくて、彼の姿を見かけるたび、 なんかドキドキするようになってしまいました。 男性のみなさま、どう思われますか? 真面目な人なので、単に律儀なだけ、という気もしています。

  • ホワイトデーのお返し

    先月のバレンタインデーに付き合って2年になる彼に手作りチョコを渡しました。 その際ホワイトデーの話しになったため、 「ホワイトデーはいらない、自分が好きであげただけだし、お返しとか考えなくていいよ」と伝えました。 すると彼は「じゃあホワイトデーは焼肉行こうか」と言ってくれ、私はとても喜んだのですが… 先日、友人数人と食事に行った時にお互いの彼氏にホワイトデーなにもらえるかな?という話題になり、上記のことを伝えたのですが皆に「もったいない!」と言われてしまいました。 友人達曰くもらえるものはもらっとくのが頭のいい考え方だそうです。 アクセサリーなどのプレゼントをもらえる機会は滅多にないのだから、そういう時にねだってこそだと。 それを自ら放棄するなんて馬鹿だし、今後お金のかからない楽な女として扱われ彼の意識も下がるよと言われました。 それとホワイトデーいらないなんて可愛くないということも。 私はたかがチョコだし、それだけのことにわざわざお返しを考えさせるのも煩わしいと思ったのですが、そうではないのでしょうか? 男性もお返しをすることが楽しみだったりしますか? また女性側の意見として自ら放棄してしまった私はやはりバカだったのでしょうか? 皆さんの意見を教えて頂けるとありがたいです。 よろしくお願い致します。

  • ホワイトデーのおかえし

    バレンタインデーに私一人で部内の男性(12名くらい)に義理チョコをあげました。 するとホワイトデーに男性陣がまとめておかえしをしてくださるとのことで、何か 欲しい物をリクエストしてもらいたい、と言われて困ってます。 どんなものをリクエストしたら良いと思いますか?金額もわからないし(まさか聞けないし)、 どうしようかと困ってます。。。難しい!

  • ホワイトデーのお返しは不要

    大変、お世話になっている既婚男性(20歳年上)にバレンタインチョコをお渡ししたいと思っている既婚女です。 去年のバレンタインはデパ地下の500円程度のチョコをお渡ししましたらホワイトデーに口紅を頂きました。 今年も感謝の気持ちを添えてチョコをお渡ししたいのですが相手にかえって気を遣わせてしまうことを考えると、チョコは迷惑かなと思ってしまいます。 でも、私としてはバレンタインに感謝の気持ちをお伝えしたいのです。 ホワイトデーのお返しは不要って口添えして、お渡しするは変でしょうか?

  • ホワイトデーのお返しについて

    先月、バレンタインデーに職場の同僚(同じ班の人)から義理チョコ をもらっており、今月のホワイトデーにお返しを考えています。ただ、 もらった時、2人の連名で1個もらった(少しだけ高めのです)ので、 お返しを1個すべきなのか、両人にそれぞれ1個すべきなのか迷って います。自分としては、少し良い物を1個返すのが「おあいこ」で良 いと思うのですが、今まで無かったシチュエーションなので・・・

  • ホワイトデーお返しをしますか?

    明日はホワイトデーですね。 私はバレンタインに片思いの男性にチョコとメッセージカードを渡しました。その後お礼のメールをくれましたが、ホワイトデー何もなさそうです。 皆さんは、ホワイトデーお返しをしますか? 教えてください。よろしくお願いします(v_v)

  • ホワイトデーのお返し

    現在高校2年の女です。 バレンタインデーに本命チョコをあげたんですが、ホワイトデーにお返しは貰えると思いますか? 相手とは結構仲良くて、二人で会ったりしてた仲です。 お互い好意は持ってるのですが付き合うには至ってません。 チョコをあげた夜にはお礼のメールも貰いました。 ホワイトデーが近いのに連絡が来ないってことはお返しの期待はしないほうがいいのでしょうか?

専門家に質問してみよう