• ベストアンサー

もしドラの顧客って結局だれ?

本は読んだのですが読解力が無く良く分からなかったので教えてください。 読んだことが無い人は、回答がネタバレになる可能性がありますのでお気を付け下さい。 野球部の顧客使って結局誰だったのでしょう? 読んだ中ではじぶん達自信に始まり、学校や税金を収めている皆と幅の広いようなことが書かれていた様な気がするのですが、 ドラッカーのいう顧客とは野球部という組織の場合、誰が答えになるのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mshr1962
  • ベストアンサー率39% (7418/18948)
回答No.1

野球部が勝つことで喜ぶ人全員が顧客だと思いますけど.... ・学校 ・同校生徒&OB・OG ・部員の親兄弟 ・地元の商店街 ・地元の住人 ・役場(都道府県知事や市町村長)

rokopop
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 大変参考になりました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • "もしドラ"のような本はありますか?

    "もしドラ"のような本はありますか? 現在、累計150万部を突破し大ヒットしている"もし高校野球の女子マネージャーがドラッカーの『マネジメント』を読んだら"ってありますよね? この"もしドラ"のように小説のような形式で誰にでもわかりやすくとっつきやすい内容でかかれた本ってありますか? 私は大学で経営学などについて学んでいる学生なのですが "もしドラ"のような感じで投資、M&A、証券などについてかかれれいるものがあれば教えてください。 上記のテーマ以外のものでもなにかオススメの本がありましたら教えてください。 よろしくお願いします。

  • 結末を教えてください!!

    「もし高校野球の女子マネージャーがドラッカーの「マネジメント」を読んだら」という本で、結局野球部は甲子園に行くことができたのでしょうか?最後はどの様なシーンで終わるのか教えてください!!

  • 大学 野球のサークルってどんな感じ?

    高校2年生の者です 僕は、中学校の時に野球部でしたが、高校ではかなり厳しそうなので入っていません。 ただ、野球から離れられず(気が早いですが)大学に入ったら野球のサークルに入ろうと思います。 そこで聞きたいのですが大学の野球のサークルってどんな感じですか? 僕は ・野球経験がない人も結構いる ・きつい練習を強いられない ・「楽しんでやろう!」って感じが強い(遊び感覚?) というイメージがあります。 野球の腕に全く自信はありませんが初心者がいれば対等にできるかなぁ なんて思っています。 回答よろしくお願いします。

  • 国語の勉強法

    昔から国語(学校の教科・科目としての国語です)が苦手です。 国語の勉強ってどうやればいいんでしょうか。 例えば、数学なんかでは問題集を数こなせば力はつくと思うんですけど、国語にはそれが通用するのかなって思います。 よく、「本を読め」と言いますが、何に着目して読めばいいんですか?私はどうしてもストーリーを追う読み方になるので、こんなのでは読解力はつかないと思うんですけど。ですからストーリーのつまらない本は読む気になれません。 読解力がつく、本を読む方法についてもお願いします。

  • 英訳をお願いします。

    英訳をお願いします。 その後、私たちは同じ中学校に進学した。 中学校では、私たちは野球部に入り、共に練習に励んだ。 私は初心者だったが、彼は小学校の時に野球部に所属していたので、彼に助けられた。 また、試験前はいつも一緒に勉強していた。 結局、私は中学校生活においても彼にお世話になった。 しかし、彼に対して感謝の言葉を言わなかった。 中学3年になると、私たちは志望校について語った。 文の途中ですが、よろしくお願いします。

  • 野球について

     私は、中学1年です。  小学校1年生のときから、野球をやっています。小学校のときは試合にも出させてもらってましたが、中学校は女子の野球部員なんかほとんどいないし、試合にも出してもらえません。(れんしゅう試合では出してくれますが・・・。)私は、野球は大好きです。でも、試合に出してもらえないならやっていても意味がないような気がします。どうしたらいいですか。

  • 現代文の成績

    僕は現代文の成績があんまりよくないです。 読むのは好きですが、いざ回答するとなると、 答えとはちょっと違った所に目をつけて回答してしまったり、 ちゃんと作者の言いたいことを客観的に捕らえてるつもりでも、 一番重要なところがつかめなかったり。 友達は本をたくさん読めばいいといいますが、 読むだけで読解力が上がるなんて夢のような気がします。 本当にそれだけでいいのでしょうか。

  • 大学でのレポートについて

     自分は、今年の春から大学生になるのですが、課題として「本を読んで1000字程度のレポートにまとめる」というものが出ています。でも、高校の方ではレポートの作成はやったことがなかったので、どう書けばいいのか困っています。  私は、課題書籍の中からあの2010年一番売れたと言う『もし高校野球の女子マネージャーがドラッカーの「マネジメント」を読んだら』を選びました。 そこで思ったのですが、読書感想文とレポートの大きな違いって何なのでしょうか? また、レポートを書くときに気をつけなければいけない事ってありますか? 文章を書くのは、苦手なので少しでもアドバイスいただけると嬉しいです。よろしくお願いします。

  • 結局のところ、出席日数って…

    推薦方式の大学入試のおける出席日数について質問です。 推薦を受ける場合、欠席日数については各大学ごとで上限がされている と思うのですが、結局のところどのくらい響いてくるものだと思われますか? 例えば、推薦入試で ・評定平均3.8、でも欠席日数が多め ・評定平均4.5、でも無遅刻無欠席 共に成績の評定平均は同じだとすると明らかに評定平均の高い方が 有利な気がします。これは個人の憶測に過ぎないのですが。 こんなこと、各大学によって差があると思いますし、明確な答えを 求められるようなものではございませんが皆さんの意見を聞かせて いただけるとありがたいです。 実は現在、高校2年生で公募制の推薦を受けようか迷っているんです。 1番悩んでいるのがこの欠席日数のことで一時期、学校がいやに なったり、ぷち鬱のような状態になって学校を休んでしまったこと があるんです。今になって後悔しています。たぶん1年次で日数は 8日を超えていたかと思います。 アドバイスをよろしくおねがいします。

  • プロデューサーになりたいのですが・・

    こんにちは。 私は将来、映画のプロデューサーになりたいと考えている高2の女子高生です。 私は現在、高校卒業後の進路を横浜国立大学の国際経営学部、そしてその後NEW YORK FILM ACADEMYと考えているのですが、正直この学部、学校で良いのか自信がありません。 色々な本や、先生にも相談しましたがはっきりとした答えは見つけることができませんでした。 アドバイス等があれば教えていただきたいです。 よろしくお願いします。