• ベストアンサー

PUSHIMのアルバム『PIECES』について

PUSHIMのアルバム『PIECES』の10曲目の「雨のバンドネオン」という曲なのですが、昔ナツメロか何かで聴いたことあるのですが、原曲は誰が歌っていて、なんと言う曲名なのでしょうか? 教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#29456
noname#29456
回答No.1

この曲の元ネタは、Astor Piazzollaの「Libertango」という曲です。 (一応、PUSHIMのそのアルバムのライナーノーツにもその旨の記述があります) 参考URLのページの下の方で試聴できます。 Astor Piazzollaについての解説 http://develp.envi.osakafu-u.ac.jp/staff/kudo/ap/

参考URL:
http://www.piazzolla.org/sounds/own.html
surumi1017
質問者

お礼

くわしく教えていただいて、ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • MINMIとPUSHIMが二人で歌っている曲は…?

    こんにちわ☆ 以前、ラジオで聞いたのですがMINMIとPUSHIMが二人で歌っていた曲が知りたいです。 確か、INDEPENDENT WOMANみたいな曲名だった気が…。 何のCDに入っているのか分からないので知っている方がいらっしゃいましたら、正しい曲名とCDの名前を教えて下さい。 宜しくお願い致します♪

  • たぶんPUSHIMなんですが・・。

    やたらミステリアスって歌詞の多い曲で、PAPA-Bらしき人とからんでる曲を耳にしました。 ヤフーミュージックで見る限り、シングルにもアルバムにもそういう曲はなさそうなんですが、ご存知の方、いましたら曲名とどのCDぬ収録されているものか教えてください。

  • アルバムのタイトルを教えてください

    パソコン内の音楽を整理していた際に、 アルバムのタイトル・曲名のないアルバムを発見しました。 このアルバムが何なのかがわかりません。 【手がかり】  1.洋楽オムニバス、洋楽コンピレーションアルバム   →ヒップホップかダンス系か、R&B系のなのか一切わかりません。  2.アルバム曲は全部で18曲ある。  3.そのうち、私が調べて確認できたのは、   ●8番目の曲 Donna Summer「Hot Stuff」   ●17番目の曲 Sheena Easton「Can't Take My Eyes Off You」 カバーではなく原曲でした。 2枚組みの1枚なのか、最初から1枚なのかも不明です。 HMVやAmazonで検索してみましたが、分かりませんでした。 ご存知の方がおられましたらお教えください。 よろしくお願いします。

  • 懐メロ

    70~80年代ぐらいの曲が入ってるオススメのオムニバスアルバムがありましたら教えてください☆ 今もどこかで耳にするような懐メロが多く入ってるアルバムだと嬉しいです! 例えば、想い出がいっぱい、春なのに、恋に落ちて、会いたい、ラヴ・イズ・オーヴァーなどなど!ちなみにここに出した曲も好きなのですが、原曲を聴いたことがないので、ぜひ聴いてみたいです! この曲が全部入ってる、都合のいいアルバムはないと思いますが(笑)この中の曲が入ってたり、オススメだったりするアルバムがあったら、ぜひぜひ教えてください! お願いします!

  • このアルバム

    ハイブリッドレインボウは、「SYNCHRONIZED ROCKERS」っていうアルバムの中の1曲です♪ このアルバムはthe pillowsの結成15周年を記念して作られた、トリビュートアルバムでして☆ これには、ELLEGARDENとかミスチル、ストレイテナー、GOING UNDER GROUNDなどが参加しているんですよ☆ かなり豪華なメンバーです♪ しかも、原曲が普通にイイ曲ばっかりなんで、余計にカッコイイ☆ オススメは、BUMPのハイブリッドレインボウ、エルレのFunny Bunny、ミスチルのストレンジカメレオン♪ 是非是非聴いてみてください♪ なんて記事を見つけたんですが、 これについて詳しく教えてください。 ハイブリッドレインボウってのはバンプが作った曲なんですか? またそのアルバムはなんていう歌手のアルバムなんですか? よくわからないことが多いので知ってるだけ教えてください

  • ipodのアルバムフォルダ構成

    先日買ったばかりの初心者です。 現在曲を入れているのですが、困っています。 それはクラシックの音楽を入れているとき、聴きたい曲だけをピックアップしたいのです。 そこでフォルダ構成(?アルバム名?)を以下のようにしたいのです。 クラッシック単体 - 曲名 という感じでアルバム名(?)を「クラシック単体」として以下に曲を格納したいと考えています。 どのような方法がありますでしょうか? また他に、昔にmp3化した音源があり曲名が入っているのですが、その10曲をiThunesにD&Dしたときに10曲が1曲ずつのアルバムになってしまい、1つにまとめることができません。 これについても方法はあるのでしょうか? お願いします。

  • 銀杏BOYZのアルバムについて

    先月銀杏BOYZのアルバムが2枚発売されましたよね。まだ聞いてないので分からないのですが、新星堂が発行しているフリー雑誌の「SELDOM」に、このアルバムは音質についてはかなり賛否両論がありそうとか、全部一気に聞くとかなり疲れるといったような記事が書いてありました。そんなに問題作のアルバムなのでしょうか? ゴイステの時の曲は好きで今でもよく聞くのですが、昔の曲を知っている人間がこのアルバムを聞くとかなり抵抗があるんでしょうか?中にはちょっと不可解な曲名もありますし。

  • どのアルバムに入っているのでしょうか?

    先日chage&askaのコンサートへ行って気に入った曲があったので、友達に聞いて曲名はわかったのですが、収録されているアルバム名がわからないので教えていただけませんか?曲名は「NとLの野球帽」です。とても元気の出る曲なので手元におきたいと考えてます。

  • 自分の持っているアルバムを・・

    自分のパソコンに落として聞きたいです。 その際に曲がバラバラになるのですが、ひとつのアルバムとして記録できないものでしょうか? 落とすとまずアルバム名のところがフォルダになってそこを開くと曲が出てて、その曲のアイコンはきちんと音楽用になるのですが、アルバムでアイコンを音楽用にしたいのです。 どうせ一気に聞くので曲名はいらないのです。 よろしくお願いします。

  • オフコースの曲名について。

    随分 昔のオフコースの曲で、確かアルバムの中の曲と思いますが、曲の途中か?イントロ部分に雨の音が入った静かな曲、失恋の気持ちを歌った曲だと思いますが どなたか このアルバム名と曲名をご存知の方いらっちゃいますか?宜しくお願いします。