子どもの教育費とは? 夢の大学院入学を支援する方法

このQ&Aのポイント
  • 生後4ヶ月半の男の子を持つ32歳のママが子どもの教育費について考えています。将来的には子ども3人を大学院に進学させたいという希望を持っています。
  • 専業主婦である現在は働いていませんが、将来的にはパートとして働く予定です。マンションの購入もあり、将来の教育費について心配しています。
  • 大学院進学を希望する子どもがいる場合、親の支援が必要です。大学院への進学に必要な費用や奨学金制度について調べることが重要です。同じような状況の方の体験談も参考にすると良いでしょう。
回答を見る
  • ベストアンサー

子どもの教育費

生後4ヶ月半の男の子を持つ32歳のママです。 息子が産まれてから夢が膨らみ学費のことについて考えるようになりました。 できれば子ども3人は欲しいのですが3人とも大学院を入れるということは可能でしょうか? もちろん、こちら(親)の都合ではなく本人が希望したら行かせてやるというスタイルです。 今は専業主婦ですが何年かしたらパートとして働くつもりです。 今年マンションを購入したということもあってどうしようかと思っています。 子ども3人以上いて大学院入れた方、いますか? もちろん、子ども全員でなくても構いません。 参考になれば幸いです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

第1子   24歳 現在地方旧帝大大学院修士(博士課程前期)2年、             4月から同博士課程後期1年 第2子   22歳 先日首都圏の私立音楽大学卒業 子どもは2人ですが、私は出産以来専業主婦です。 下の子は一般の大学より学費がかかる(4年間で学納金1000万弱)学校を卒業しました。 上もあと最短でも3年かかります。 2人とも課題や実験などが忙しく、短期もしくは単発でしかバイトはしていませんので、生活費は全額こちらの負担です。 奨学金で資料や機材の購入、現地調査や学会参加費用などに充てているようです。 個人の事情や考え方にもよると思いますが、なんとかなるもんです。 私らが子育て真っ最中は医療費は3歳までしか無料ではなかったし、児童手当ももらえませんでしたし、子ども手当てもありませんでしたけど地道に用意しました。 子ども保険(学資保険)など検索してみてください。 家は地方ですが戸建てを地元で有数の文京地区に上の子の入学前に建てました。 現在もわずかですが住宅ローンありです。 夢をもって、無限の可能性をもった子どもを育むことを楽しんでください。

yayasuke
質問者

お礼

ありがとうございます。私も音大卒だったので参考にさせていただきます

関連するQ&A

  • 子供には、親ってどれくらい必要?

    育児では、働くママと専業ママで意見がわかれてしまうのでここで、質問させてください。働くママは、子供は地域で子育てとか、自分の子は親がいなくても、友人を作れる、うまく育ってゆくもの・・と、かかわる時間が少ないだけに、現実をしらないって思われるのです。 息子は、人見知りしない活発な男の子ですが、小さい為にママ同士のつきあいがついてまわります。私が、極端に人見知り、群れるタイプではなく決まった友人が息子ともどもいませんでした。 サークル等でも、連れ立ってくるママさんに、なんとなく、距離をおかれ、私はいいのですが、息子が、かわいそうでなりませんでした。 少しずつ、パートとかにでたのですが、幼稚園にいくようになってもやはり 他のままとの往来が、そうできません。このままだったら、いっそ 私が仕事をして、保育園にでも入れた方が、息子にとってもいいのではって 思ってしまいます。仲良くなれなくて、つらいと、ついつい声を荒げてしまったりするので。 子供は、小学生くらいになったら、母親がかかわらなくても一人で、友人を造ったってどんどんゆききするのでしょうけど、愛想のないママでも、 お子さんがつきあっていて、かまわないでしょうか? それとも、もっと、努力すべきなんでしょうか?? 母親は、何を子供に教えるべきなんでしょう?一般論ではなく、自分自身が いろいろ悩んで問題をかかえているのに、何をしてあげられるのでしょう。

  • 子供の年齢と働き方

    子供が幼い時はパートや専業主婦で、子供が小学校などにあがればフルタイムで働き出す奥さんと、 子供が幼い時はフルタイム共働きで、子供が小学校にあがれば専業主婦になったりパートになる奥さんなら、どちらが割合が高いでしょうか?

  • 仕事をするか?子供を産むか?

    こんにちは。私は30歳の専業主婦です。 将来パートに出るタイミングを悩んでいるので質問させていただきます。 私は一児の母親です。将来、もう一人子供を授かりたいと思っています。 しかし、今我が家の経済状況では息子を育てていくのが精一杯です。 そこで、パートに出たいと考えていますが現在2つの考えがあり迷っています。 (1)来年子供を産み、貯金を切り崩して生活する。 32歳になったら子供をそれぞれ幼稚園と保育園に入園させ働く。 (2)今年、子供を民間の保育園に預け3年間パートをする。 その後、仕事をやめ子供を産んで35歳でパートを復帰する。 どちらが良いと思いますか? 私は栄養士の資格があり資格を生かせたらと思っています。 なので、朝5から6時くらいから働けてお昼に上がれる仕事を・・・と思っています。 今、考えが散乱してなかなかまとまらないので、経験のある方、先輩ママさんアドバイスをくださると助かります。 よろしくお願いします。

  • 子供の金銭教育(お小遣い)・ちょっと長文。

    考えさせられる事があったのでご意見下さい。 まず状況を説明します。 先日、小学2年生の息子と息子のお友達を連れて遊びに出かけました。 彼達はプリクラを撮りたかったようで、数日前から「女の子達に誘われて、約束をしたんだけど良い?」と言っていました。 そのときは、誘われたならその子のママが連れてってくれるのかな?と思っていたのですが、当日になってご挨拶がてら集合場所に行くと子供しか居ませんでした。 子供だけで行けるほど近所にはプリクラなんてないし、あまり治安の良い地区でもないし、「誰が連れてってくれるの?どうやって行くつもり?」と聞くと、子供たちだけで遊びにいくというので危ないから車で送っていく事に。。。 女の子は3人、男の子は息子を含めて2人でした。また、もう1人の男の子のママも心配して来てくれました。 ゲームコーナーについて、まずは子供達を遠巻きに見守っていました。 1枚プリクラを撮り終わりしばらくして、女の子達がもう1人のママに「お金貸して~」と言ってきました。 そのママは「お金は貸せないのよ、ゴメンネ」と言いました。私が「いくらお金持ってきたの?」と聞くと「持って来てない」と。。。じゃあ今撮ったプリクラは??と思い状況をきくと、男の子達が200円ずつ出したとか。 もともと、女の子たちが「一緒にプリクラ撮りたい」と男の子達を誘ったようですが、なぜか女の子達は最初から1人もお金を持ってきていませんでした。 どうしようか迷いましたが、もう一人のママと「可哀想だけど他のゲームは我慢させよう」ということにしました。 ココでお金を出しても女の子達の為にはならないと思ったので。 でも最終的には男の子VS女の子で喧嘩になってしまい、その理由も「男の子達がお金を貸してくれないから」。 挙句の果てには「何で金貸さねえんだよ!!」と怒鳴られる息子・・・。 初めての事なので「お金を貸したり借りたりはしてはいけないことなんだよ。もう小学生のお姉さんなんだから、次はちゃんとお母さんにドコに行くから幾ら頂戴って言わないとダメだよ」と一応優しく言って皆を送り帰ってきました。 息子には普段から「いくらお友達でもお金の貸し借りはダメ」と話しています。もちろん学校からの手紙にも書いてあるし一般常識ですよね。 でも7~8歳だと、お友達が困っていたら助けてあげようね・・・と今まで言われ続けてきた年頃なので、何でお金は助けないの?と疑問な様子。 ちゃんと説明しているつもりなんですがどこまで解かってくれているのか・・・不安です。   とりあえず読んでどう思われましたか? 私達の対応は合っていたのでしょうか? また、息子への上手い説明の方法ありますか? 同じ年代の子の育児経験者の方はお小遣いのあげ方はどうしていましたか? 上のような内容のアドバイスいただきたいです。

  • 専業主婦は子どもに無責任では?

    ・自分の食いぶち ・・・はおろか ・子どもの食費、住居、学費 ・・・等全てを 自分で稼がず、旦那に頼る専業主婦は 本当に子どもを産む権利を持っているんですか? また、たとえば旦那が子どもを虐待しても専業主婦だと即家を逃げていくことが難しいですよね。 専業主婦はあまりにも子どもに対して無責任では? 無職なのに子どもを持つのは間違っていない??

  • 子供の英語教育ついて

    1歳3ヶ月の男の子を持つ専業主婦です。 子供の英語教育についてですが、勉強をさせるとしたら何歳頃からがいいのでしょうか?(英語に馴染ませると言うか・・・) 馴染ませる程度なら1歳や2歳からでもいいのでしょうか?で、だんだん年齢相応な内容の勉強させていくのでしょうか? まだそこまで英語教育に深い関心があるわけではありませんが、もし勉強させることになったら、どういう段階でさせるのが良いか参考までにお伺いしたかったのです。 あと、1歳とか2歳から学習するのであれば、実際、子供はどこまで理解出来るのか知りたいです。個人差は別として、子供の脳の発達からみて専門家の方がこんな事を言ってた!みたいなことがありましたら教えてください。

  • 子どもを手放すか悩んでいます

    旦那から離婚したいと言われています。こちらには非はないのですが私の事が好きではなくなったと言われました。 どちらかというと非があるのは旦那の方です。お金の使い方がルーズとかいろいろあります。 旦那は正社員で私は専業主婦です。 子どもは3人います。6.4.2歳です。 これから学費もかかることや、高卒の為に再就職してもパートくらいしか仕事がないこと、実家に戻っても兄弟と不仲の為嫌がらせを受けることが想像できます。 旦那は子どもは好きなようです。 子どもは私のところにいるより、旦那のところにいたほうがよい生活が出来るのではと考えてしまいます。 皆さんのアドバイスよろしくお願いします。

  • 子どもが成長した後の専業主婦

    専業主婦の人は子どもが小さいうちは、子育ての大変さも喜びで普段の暮らしも楽しいかもしれませんが、 子どもが中学~高校生以上になると、 やっぱり一人の時間が多くなり寂しくなったりするでしょうか? (一時期は学費の足しにとパートしたりするかもしれませんが) さらに子が家を出たら、旦那と二人で過ごして楽しいでしょうか。

  • 子供がなついてくれません

    子供がなついてくれません 1児の父です。 妻は専業主婦では一日中子供の面倒みてもらっています。 平日は仕事の帰りが遅いため休日くらいは子供を預かり、 その間に妻には自分の好きなことをしてもらいたいと思ってます。 しかし子供は、パパと遊ぼうと誘ってもすぐママのほうへ駆け寄っていってしまいます。 一緒にいる時間が長いからやはり子供はママになつくものなのでしょうか。どうしたら私と遊んでくれるのでしょうか。

  • 専業主婦が原因で子どもが希望の大学にいけなかったら

    専業主婦(無職)が原因で、学費が足りずに子どもが希望の大学にいけなかったら、 一体子どもに何と言い訳するつもりなんですか? 子どもをただ産んだだけで養育費を稼がず子どもと一緒に旦那の稼ぎを食いつぶすだけの人生… 恥ずかしいとは感じないんですか???